100万冊の中から本を選びます【八重洲ブックセンター】

  Рет қаралды 893,987

杏/anne TOKYO

杏/anne TOKYO

2 жыл бұрын

久しぶりに大きな本屋に行きました!!
児童書の中で「池をゼリーに」と言っていた本は、
後で調べたら「おひめさまがっこうへいく」というものでした!
楽しくて、色々な種類の本を見ちゃいました🙂
【instagram】
/ annewatanabe_official
#杏
#anneTOKYO
#八重洲ブックセンター
#本
#漫画

Пікірлер: 369
@user-nl8tg7fn1d
@user-nl8tg7fn1d Жыл бұрын
「あたらしい洋食器の教科書」作者、玄馬です。この度はお手に取って紹介してくださり、とても光栄です!ドロットニングホルム宮殿(115ページ)は、杏さんの「世界遺産」に大変インスピレーションを受けました。この場を借りてお礼申し上げます。今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
@anan1919
@anan1919 Жыл бұрын
面白そうなので購入させていただきます!素敵な本を作って頂きありがとうございます!
@user-kr3qb3rb1u
@user-kr3qb3rb1u 6 ай бұрын
私は『幸せを招く縁起物』を読ませていただきました。 素晴らしい本でとても勉強になりました。
@mariakawahara
@mariakawahara Жыл бұрын
杏ちゃんが魅力的なのは、料理に読書に生活に、そういう文化的な営みも大切にしてるからだろうなぁ…女優さんとして大切な要素。
@user-ov5fd4lm7n
@user-ov5fd4lm7n Жыл бұрын
トラファルガーローみたいな人
@user-sm6se3yz9g
@user-sm6se3yz9g Жыл бұрын
納得したわ
@anan1919
@anan1919 Жыл бұрын
女優さんのあるべき姿な気がしますね。顔だけじゃなくてこういうタイプの女優さんが活躍できる芸能界であってほしい…
@user-tr6mx4qf7q
@user-tr6mx4qf7q 28 күн бұрын
杏さんの、料理上手に読書家でいらっしゃる所、とてもチャーミングですよね?
@haru290
@haru290 Жыл бұрын
「ここで買うなら読みなさいよって本が家にたくさんある」 この言葉にめっちゃ共感します! 本って読んでる時も楽しいですけど、選んでるときも楽しいんですよね。 本屋さん行きたいー☺️
@user-sm6se3yz9g
@user-sm6se3yz9g Жыл бұрын
合点がいったわ
@user-oo8gn6ee3f
@user-oo8gn6ee3f Жыл бұрын
デジタルで溢れかえる世の中だけど、本屋さんの雰囲気とか手に取って本を選ぶっていうのがすっごく好きだなぁって感じる。
@user-rm3gp8st5y
@user-rm3gp8st5y Жыл бұрын
杏ちゃんはホントに素敵な女性ですね。 仕事だけでも大変だろうに、子育てや家事、フランス語の勉強などして、その上、自身の見聞を深める。 ここまで出来る女性はそうそう居ないと思います…
@user-un4tg6mw6j
@user-un4tg6mw6j Жыл бұрын
購入を決めた本を手に、重みを感じながら書店をさまようのは至福の時間ですよね
@user-sm6se3yz9g
@user-sm6se3yz9g Жыл бұрын
「己を利するは私、民を利するは公、公なる者は栄えて、私なる者は亡ぶ」
@jirobear9532
@jirobear9532 Жыл бұрын
そのくらいのお金持ちになってみたいです。
@user-jf1hc8df7g
@user-jf1hc8df7g Жыл бұрын
好きな人の読む本はとても気になるので、数ヶ月に一回とか定期的にこのシリーズやってほしいです!
@7bunnsi
@7bunnsi Жыл бұрын
大型書店って本当に楽しいですよね。様々な種類の専門書や学術書も、こんな世界があるんだ!という驚きや発見がある。もちろん好きな分野の本は何時まで見ても飽きない。
@user-bk9wb3gl1j
@user-bk9wb3gl1j Жыл бұрын
杏ちゃんくらい活躍されてる人だったら欲しい本全部買えるだろうに、本当に熟考して吟味されているのが、無駄に散財せず物やお金を大切にされている感じがして、とても素敵だなぁって思いました☺️
@user-ev9je9hx1c
@user-ev9je9hx1c Жыл бұрын
読むのも保管も大変ですからね〜
@user-ov5fd4lm7n
@user-ov5fd4lm7n Жыл бұрын
@@user-ev9je9hx1c 保存し過ぎて家の床が抜けた人いたけどね
@anan1919
@anan1919 Жыл бұрын
欲張って買いすぎると満足しちゃってかえって読まなくなるあるある。
@user-pt5jo4vy3s
@user-pt5jo4vy3s Жыл бұрын
杏さんこんばんわ、改めて思いましたが杏さんは何処にいても杏さんだなとしみじみ感じる次第です。そしてこれいいですよーっていうの聞いてると、本当にいろんな本を読んでいるんだなと参考にさせていただきます。
@yuki-i7330
@yuki-i7330 Жыл бұрын
杏さん宅の本棚は本当に魅力的💕本のみならず、私生活のあらゆる部分が充実していて…素敵だなぁ💕
@user-rf4pe3wk6g
@user-rf4pe3wk6g Жыл бұрын
フランス語検定!?子育て、お仕事、読書に!?ギター弾き語りしちゃったり!?お料理!? すごすぎます!? 私も国家試験目指してますが…なかなか。でも、杏ちゃん動画でやる気!いただいてます!ありがとうございます!
@user-dh5tr4dl4g
@user-dh5tr4dl4g Жыл бұрын
趣味や好みを紹介される芸能人の方は沢山いらっしゃいますが、杏さんほど知的で押し付けなく飾らない方はそうそう居ないと思います。 ワンスパンのお仕事の間に読んでおられる本が知れて、とても光栄に思えました✨ これからのご活躍と動画も楽しみにしています。
@user-sm6se3yz9g
@user-sm6se3yz9g Жыл бұрын
「アートを通して私たちは様々なことを表現できます。それはずっと引き継がれ、私たち人間を象ります」
@user-hj3br5fu6p
@user-hj3br5fu6p Жыл бұрын
杏さんのお買い物シリーズ好きです!一つ一つ丁寧に選んで、けどわりと即決めなところとか見ていて気持ちいいです!またやってください。
@user-jg9er7qu3y
@user-jg9er7qu3y Жыл бұрын
階段付近にある何階の案内看板に手が届いているところがカッコよかったです。 読むジャンルが全然違いますが気になったのがいくつかあったので読みたい本リストに加えさせていただきます!
@yuyuyu36
@yuyuyu36 Жыл бұрын
こんなに本屋さんに自然と溶け込めるのは杏さんのみ。本当、素敵。
@fealanteros6853
@fealanteros6853 Жыл бұрын
漫画、歴史書、小説、専門誌と杏さんの本に関する造詣が深いことに、いつも感心します。そして守備範囲が広い。 電子書籍も良いですが、紙書籍を実際の本屋へ選びに行くのは、心が豊かになりますよね。 そして、突然の出会いも楽しいところです。 今後の配信も楽しみです
@user-mz6qb5qx6i
@user-mz6qb5qx6i Жыл бұрын
ドラマとか映画だと背の高さがそんなに分かりませんが普通にお買い物されてるところを見るとやっぱりスラッとされてるのが良く分かりますね
@rastamanrastaman744
@rastamanrastaman744 Жыл бұрын
東京に出張した時に絶対に立ち寄る書店が出てきて嬉しい。田舎住まいの読書好きから見たら、天国ですよ。
@msknagano
@msknagano Жыл бұрын
池袋のジュンク堂もオススメですよ!
@user-sm6se3yz9g
@user-sm6se3yz9g Жыл бұрын
「努力なくして力なし」
@junmaekawa3564
@junmaekawa3564 Жыл бұрын
最近…老眼がキツくなってきて読書しずらくなっきましたが、 今回の動画を見させて貰って読書欲がメラメラと湧いてきましたよ(^^) 杏ちゃん、ありがとう😊
@emiko4187
@emiko4187 Жыл бұрын
杏ちゃんの24時間が見てみたい!どんな時間の使い方したらこんなにたくさんのことが出来るんだろう…本当に刺激をいつもありがとうございます☺️ドラマ楽しみにしてます🥰
@bbbnghurfii
@bbbnghurfii Жыл бұрын
こういう本のお買い物動画、嬉しいです…!!見応えありました!!
@yn6204
@yn6204 Жыл бұрын
八重洲ブックセンターは広くて好きなので、杏さんが来られていたことに驚いています。そして背が高いのがよりいっそう際立っていて、改めてかっこいいと思いました。👓
@user-kc6fo7xp8v
@user-kc6fo7xp8v Жыл бұрын
大きなスーパーや本屋さんって品揃えも豊富でとってもワクワクしますよね! 世の中には面白そうな本や漫画、雑誌がたくさんあってまだ読んだことのない本に出会うたびに心がウキウキします。 移動や旅行など外で読むときの持ち運びの際は電子書籍はとても便利なのですが、個人的には本という形で手元に持っておきたいと思う派です。 とくにお気に入りの本や若い頃に読んで今も心の深い部分に残る書物や漫画はこれからの人生も共に歩んでほしい大切なパートナー(笑)なのでMy本棚から外せません。 花咲舞の本に出会ったときの「私です!」のテロップに笑ってしまいました!確かにご本人登場!!(笑) あのドラマもとっても面白かったです! 母も杏ちゃん大好きなので杏ちゃん出演のドラマはほぼDVD買っていて、親子で何回も見返してます📺 競走の番人も楽しみにしてます!
@ballet_mio
@ballet_mio Жыл бұрын
もし、スパイファミリー実写化あるなら、 ヨルさんは杏さんがいいなあ〜💓🥰
@transparentsky8070
@transparentsky8070 Жыл бұрын
Mr.サンデー見ました。杏さんが救急看護の資格をとられていたり、多岐に情報をたくさんおられ、人生を工夫して生きられるのがとても上手な方なのだなあと思いました。色々あってもとてもポジティブに考えることができ、杏さんの特集観れてとても嬉しかったです。テレビでまた杏さんみたいです。本の選び方もとても素敵。
@chiko6754
@chiko6754 4 ай бұрын
一万円で購入って動画をよく見るけど、杏ちゃんみたいに読みたいものを金額関係なく買うこの動画がすごく好きで何回も見てしまいます😊
@rikawatanabe2868
@rikawatanabe2868 Жыл бұрын
最近、読書をしなくなってしまっている自分に反省。 杏さんのお薦めを聞くと読みたくなり早速ネットで『お柳、一途―アラミスと呼ばれた女』購入しました。 届くのが楽しみです。それにしても杏さんの説明とかお話しはスーッと頭に入ってきて素直に受け入れられます。本当に魅力的な方ですね。
@momonga6319
@momonga6319 Жыл бұрын
これは良企画🥺❤ 杏ちゃんのおすすめ知れて嬉しい〜!
@CASSIINA
@CASSIINA Жыл бұрын
100の質問で自分の性格を”少年”と言っていたの聞いてから、杏ちゃんが知的好奇心溢れる少年に見えるようなった😂💓
@mayumi4444
@mayumi4444 Жыл бұрын
私も本は大好きですが、好みが人によって違うなって😊杏さんの購入した本、どれか読んでみようかと。それにしても、本の分野が幅広いし、選ぶの早い😆
@user-go9pn7jj4f
@user-go9pn7jj4f Жыл бұрын
大好きなつむじ風食堂を杏さんが手に取られていて嬉しくなりました💌ご褒美買い放題も楽しいですけど家の積読のこと思いながらゆっくり吟味して本選ぶのって最高ですよね…
@user-ic2cu9hw5b
@user-ic2cu9hw5b Жыл бұрын
飾らない素顔のanneさん素敵です✨ 本選びのセンス💗 名著がいっぱい 参考にさせていただきます♪
@user-ov7zp3sh1h
@user-ov7zp3sh1h Жыл бұрын
本当に本が好きなんだな 忙しいだろうし よく時間作れる すごいわ
@user-bk2ig1xg2v
@user-bk2ig1xg2v Жыл бұрын
野菜を買うかの如く、本を選び、買う杏さん、知的でかっこよかったです。 八重洲ブックセンター、若いころ通っていたので、久々に店内を見られて感激しました。1人で、デートでよく来ました。 最近、杏さん主演のドラマ、デートをTVerでワクワクみています。改めて見て、よりこちゃん、風変わりだけど、知的で、懸命で、可愛らしい。クスッと笑えて、ほろっときて、沢山元気が出ます。素敵な作品をありがとうございます😊
@Ponpoko8148
@Ponpoko8148 Жыл бұрын
4:47 指届くんかーい笑 杏ちゃん自然体でほんま好き!
@nn270
@nn270 Жыл бұрын
うわぁぁあ こんな大きな本屋さん行ってみたいなぁぁぁ!
@yoshi7240
@yoshi7240 Жыл бұрын
わかったさん懐かしすぎる…読んではないけど図書室にずっとあったなあ🤔
@user-wt2ur2pe5b
@user-wt2ur2pe5b Жыл бұрын
テキパキとカッコよくお買物する杏さんはとても素敵です💕
@sakeleessoupfriedrice7656
@sakeleessoupfriedrice7656 Жыл бұрын
買わなくてもいいのでw、本の紹介定期的にして欲しいです。BOOKBARが本当に大好きでした。ラジオ特番も待ってます(J-WAVEにもリクエストします)
@papichan3479
@papichan3479 Жыл бұрын
ご自宅の本棚素敵なので いつもどんな本を購入されているのか気になっていました😊💕 ジャンル問わず色々読まれているんですね!!
@big_machanori
@big_machanori Жыл бұрын
川瀬巴水さんの版画は本当に精緻で綺麗ですよね。
@samomagiikura
@samomagiikura Жыл бұрын
八重洲ブックセンターでお買い物するんですね!スパイファミリーも最近子供たちと一緒に見ているので親近感がとてもわきます✨いつも素敵な本など紹介してくれてありがとうございます😊
@muaku6985
@muaku6985 Жыл бұрын
杏様、とても『本を読む』女性、知的で魅力的を感じます。勿論女優さんとしとしても、大ファンです。これからも、お子様達と素敵な時間をお過ごしください。
@poo5988
@poo5988 Жыл бұрын
最近デジタル書籍ばかり手にしていますが、大規模書店での散策を兼ねての書籍選びは本の中の森の探検をしているようで、以前は年に数回のお楽しみにしていました。生活の中では選ばないようなジャンルのコーナーも、興味を引く書籍を見つけるのもいいですね。西岡常一さんは生前に新聞のエッセイを連載していた時から読んでいました。宮大工としての気概、いにしえの人々の矜持を伝えていこうとする心が文字にも出ていて大好きです。
@user-bt1xz4mn6k
@user-bt1xz4mn6k Жыл бұрын
荷物を一切持たずに本屋を徘徊するのが夢なんよ。これ最高やんな。
@user-kx7yt9vf5o
@user-kx7yt9vf5o Жыл бұрын
凄い沢山。私だったら、飾りもので終えてしまいそうです。杏さんの語彙力の高さは、沢山の読書の影響もあるのでしょう。気持ち良い言葉になって心に入ってくる様です。
@user-np7sw6qi1l
@user-np7sw6qi1l Жыл бұрын
本棚紹介動画繰り返し見ていたので嬉しい!杏さんの本紹介、シリーズ化してほしいくらい大好き…。紹介の仕方すら知的で素晴らしいんですよね、読みたくなる!
@shi-san3514
@shi-san3514 Жыл бұрын
やっぱり本屋さんでグルグル廻るのは楽しいですよね^ ^ 今度はもっとゆっくり見てみます❣️
@mm_west
@mm_west Жыл бұрын
積読がひたすら増えてしまうの、とても共感しました🤣 杏ちゃんと一緒で嬉しいです。 その時々の気分で読みたい本が違うから、仕方ないですよね!
@03noyakon35
@03noyakon35 11 ай бұрын
杏さんの本のジャンル広いしレパートリーも絶妙でステキすぎる。知らない世界を見せてくれてありがとうございます!私も本もっと読めるようになろう・・・
@user-kf3zp9qu6c
@user-kf3zp9qu6c Жыл бұрын
杏さん、こんばんは! いやぁ~買いましたね(笑)、23冊! 爽快感すら感じますよね📚 個人的に吉田篤弘さん推しなので、読んで頂けるのは嬉しい! それにしても、杏さんの知識の幅の広さにはちょっと驚きです
@yh5320
@yh5320 Жыл бұрын
何度もいいね押したいくらい。同じ漫画読んでて嬉しかった😊杏ちゃんは憧れ✨
@22chetore
@22chetore Жыл бұрын
8階もある大きな本屋さん、本好きさんにとってはなんてオアシス!!田舎に移り住んでしまったので憧れます。 杏さんの本で潤う素敵な日常が見えて好きです。
@user-mj2ur3sb5n
@user-mj2ur3sb5n Жыл бұрын
階の入り口の案内のところの看板? 的なところ届く人初めて見ました笑
@goegoegoe
@goegoegoe Жыл бұрын
そんなに大きな本屋さんがあるんですね。淡々と本を選んでいる杏さんに癒されました。
@user-if2mu9ld2q
@user-if2mu9ld2q Жыл бұрын
杏さん、私服と黒髪ショートヘアとメガネ姿と首元アクセサリーと少し濃いメイクとリップ口紅とマスク姿がお綺麗で可愛くて似合っていますね。 杏さん100万冊の中から本を選びます【八重洲ブックセンター】動画配信ありがとうございます。 杏さん次回の動画配信も楽しみにしております。
@YY-xn9ju
@YY-xn9ju Жыл бұрын
漫画購入されてて勝手ながら親近感湧きました! 本当に素敵な方だといつも思います!
@rinasbookshelf6668
@rinasbookshelf6668 Жыл бұрын
本の企画、これからもしてください!!! お願いします!!!
@glimyon7641
@glimyon7641 Жыл бұрын
本が好きで、杏さんが好きなので、この回、何度も繰り返し観てます! この中で気になる本を少しずつ読んでます。
@ingaouhou7979
@ingaouhou7979 Жыл бұрын
杏さんがお薦めしてくれる本は全部読んでみたくなってしまう😊
@ac6-mercenary
@ac6-mercenary Жыл бұрын
UPありがとうございます!
@asmaa_vlog_85
@asmaa_vlog_85 Жыл бұрын
あなたの家族は見えませんが、あらゆる面であなたを誇りに思っているように感じます。あなたがすることすべてを本当に見守っています。これらのことをする力を見つけられることを願っています。💖😍🥰🍓♥️
@kkk-ms1pm
@kkk-ms1pm Жыл бұрын
杏ちゃんに杏ちゃんの広告がついてた(^^) そんな事より。好きです。
@misarin4775
@misarin4775 Жыл бұрын
杏ちゃん、凄いです!忙しいのに、ちゃんと一杯本も読んで、フランス語の勉強もして。寝る時間あるんでしょうか?もう尊敬しかないです。杏ちゃん大好きです。頑張って読んで下さいネ。私は、今、Harry potter の英語版を頑張って読んでます。まだまだ難しいですけど面白いです!頑張って全シリーズ読むのが目標です(笑)
@user-th1yq7uu2e
@user-th1yq7uu2e Жыл бұрын
杏ちゃん。本選び楽しそう❗️🎵😍🎵目が悪くなってきて本は遠のいてるかなー❗️KZfaqで癒されてるかなー❗️
@user-tm5lr8kt4l
@user-tm5lr8kt4l Жыл бұрын
小学生の頃は図書室じゅうの本を読みきってしまうほどジャンルとわず本が大好きだったのに、大人になるにつれてスマホを持ち社会人になりギリギリで生活していく中いつの間に全く本と関わっていない事に今気がつきました。月に1〜2冊なら本を買っても生活出来るかな?今度本屋さんへ行って本を買おうと思います。子どもがお昼寝している時にでも読もうかなぁ。あの頃の気持ちを思い出させてくれてありがとう
@moonlight-vd9xi
@moonlight-vd9xi Жыл бұрын
この動画好きすぎて何回も見てます🫶🏻 落ち着く
@user-lm4ex7sd9h
@user-lm4ex7sd9h Жыл бұрын
本屋って行くだけで楽しい、私も新刊見てこんなタイトルあるんだって眺めて、買う本を選ぶ時間が好きです
@user-tb8tl4ho2j
@user-tb8tl4ho2j Жыл бұрын
『木に学べ』は中学の朝読書の時間に推薦図書で読みました!名著が時代を超えて人々の手に取られること、同じ本を読み共感し合うこと、素晴らしい人間の営みですね
@naoi6938
@naoi6938 Жыл бұрын
人のバッグの中を見てるようで、ワクワクしました。本ってどうしても偏って買ってしまうので、杏ちゃんの本選び、とても興味深かったです。以前あげてた本棚の動画もとても楽しかったので、また、次の本棚の動画楽しみにしてます。
@user-zw3og1bq2t
@user-zw3og1bq2t Жыл бұрын
まーじでスタイル良過ぎて買い物かごが買い物カゴに見えない😂
@user-rz3uj7km4v
@user-rz3uj7km4v Жыл бұрын
わかったさんシリーズ懐かしい✨ 子供の頃ワクワクしながら読んでいました📕
@YUMI-pz2dl
@YUMI-pz2dl Жыл бұрын
杏さんの動画企画どれも興味深いし、好きです。ことばの食卓と、版画の本、気になりました。版画のは、大正あたりの方々の気持ちや感性に触れたいと思っていたので。 今日の杏さんカッコいいです(^.^)
@bochicobochi242
@bochicobochi242 Жыл бұрын
デジタルな世の中で本を手に取るって行為に共感。 きっと杏さんなら古いカビ臭い本の匂いにも共鳴してれるんやろな。いくらデジタルになっても本の頁をめくる楽しみってなくならないよね。もちろん本を選ぶ楽しみも。
@fufuyy2608
@fufuyy2608 Жыл бұрын
本屋に行くと時間を忘れるくらいで、楽しいですよね。 一冊私も持ってる本がありました。 ことばの食卓 表現が面白くほのぼのします。 また、杏ちゃんにいろんなオススメ本教えてほしいなぁ📖
@JumMatsu
@JumMatsu Жыл бұрын
紙の本離れしていたので、動画を見て読む気になってきました。 杏ちゃんの買った本から読んでみようかな〜
@user-bh7to4et2d
@user-bh7to4et2d 9 ай бұрын
詳しい杏さんから本のおすすめすごく嬉しいです!空気が冷えてきて、本読みたくなります。
@user-ri9es8wg8j
@user-ri9es8wg8j Жыл бұрын
何回も見に来てしまう動画です。最高です。
@user-iq8ot8hh7f
@user-iq8ot8hh7f Жыл бұрын
日曜日投稿とても嬉しいです! 月曜日憂鬱で辛いですが杏さんの動画を見て心落ち着かせゆっくりしています
@user-pw5oh4qg3n
@user-pw5oh4qg3n Жыл бұрын
大型の本屋さんに行くとワクワクしてテンション上がり〼ネ^_^ 私も杏さんには敵いませんが色んなジャンルの本を買うのが好きです(*^^*) 杏さんの魅力の秘訣が少し解った様な動画でしたね😊😊 明日本屋さん行きたくなりました(*^_^*) 有難う御座いました〜🤗🤗🤗
@rino_daily
@rino_daily Жыл бұрын
杏ちゃんの本屋さん巡る動画が 好き過ぎて もう何回も見させていただきました🥰 杏ちゃん大好き♡ 本屋さん大好き♡
@kk-gw9ql
@kk-gw9ql Жыл бұрын
閉店した八重洲ブックセンターが映像で残ってる事、嬉しく思います。素敵な本屋さんでした。
@sora-nu8mw
@sora-nu8mw Жыл бұрын
大きな本屋さんはテンション上がりますよね♪私も気になっていた本が沢山あるので、動画を見てまた読みたいなと思いました!
@me0lu
@me0lu Жыл бұрын
本屋さん最高ですよね〜♡!杏さんがお選びになった本、気になるものがいくつもあるのでまた読んでみたいと思います☺︎
@ypookie
@ypookie Жыл бұрын
私は活字に弱いのでなかなか本は読まないのですが、杏さんが選んだ本達のタイトルと紹介文だけ見ても、本から学べることってたくさんあるよな〜と改めて感じました。
@motomachi14
@motomachi14 Жыл бұрын
自宅が本で一杯になったら本棚DIYもみたいですね。
@Non-zushi
@Non-zushi Жыл бұрын
11:24 「あ!私です‼︎」ってところなんか可愛い😍
@user-hu2zo5pp2j
@user-hu2zo5pp2j Жыл бұрын
花咲舞好きでしたー!また見返そうかな
@user-se8ie3xf3q
@user-se8ie3xf3q Жыл бұрын
なんて魅力的な動画‼✨✨📕📙 何気に映った「昭和文学の息を絶やすな」コーナーについつい注目してしまいました。 八重洲ブックセンター、魔窟ですね✨✨ 浅田次郎さんやアレクシェーヴィッチわたしも気になっています。 特に杏さんオススメの宮大工の本がとっても気になりました。 面白そうな本の紹介をありがとうございます😊✨✨📚📚
@kiyo_dasshi0725
@kiyo_dasshi0725 Жыл бұрын
杏ちゃんが八重洲ブックセンターにお買い物⁉️ 杏ちゃんも八重洲ブックも大好きだから嬉しいです😊 フランス行っても頑張ってください👍🍀
@iroka704
@iroka704 Жыл бұрын
すげぇ〜大きな本屋さん!初めて見た。何階もある!品揃え、豊富半端ない!!杏さんがたくさん本を買うのは羨ましい♥ご褒美として買ったということですね☆ 紹介した大きな本屋さん、行ってみたいです!!
@user-cv7sr2og5z
@user-cv7sr2og5z Жыл бұрын
幅広く多くの本に興味を持っていて、そして知っていて、ほんとうに本が好きだというのが伝わってきます…! 自分もいつかは大きい書店でカゴいっぱいに本を買ってみたいです…🥰
@kye7689
@kye7689 Жыл бұрын
本屋さんに行く動画、最高でした! 杏さんの説明が分かりやすい。 紹介された本や漫画、読んでみたくなりました✨ 八重洲ブックセンター、広いですね、とても行きたくなりました笑
@user-sd3hm8lj5f
@user-sd3hm8lj5f Жыл бұрын
やはり大型の書店は品揃えが豊富で良いですね✨ 時間の制約が無ければ半日ぐらいかけて見て回りたいですな😊 そういう時間って至福の時間ですね。 そこで杏さんに出逢えでもしたらそれこそ素晴らしいひとときになってしまいますよ~😉
@user-mp1fy9xh4v
@user-mp1fy9xh4v Жыл бұрын
本屋さん、欲しいものだらけになりますね。我慢するのが大変。 図書館とは違う興奮があります。 杏さん、買い物好きですね。
@kicoy8014
@kicoy8014 Жыл бұрын
実は本が苦手ですが、杏さんのおすすめの本を読みたいと思いました😊 語学の勉強も頑張りたいと思います。 いろんなジャンルの本を読まれてるのは本当に尊敬です。 杏さんからたくさん良い影響をいただいてます✨ 杏さんの知的な部分も素敵で、そんな杏さんに近づけれたら嬉しいです😊 毎回の動画楽しみにしています♡♡
@user-mw1ut6dx9m
@user-mw1ut6dx9m Жыл бұрын
さすが読書家の杏ちゃん。素晴らしい✨
@user-iv2pl7pl7f
@user-iv2pl7pl7f Жыл бұрын
初めて投稿します。 僕も休日に八重洲ブックセンターに行きます。 杏さんと同じように八階から下に見ていき欲しい本を探してます。
@yuu-mo7ir
@yuu-mo7ir Жыл бұрын
杏さんのいろんな絵本、漫画、小説と本棚集めて最近の原作で見ているドラマやアニメや映画とキャストさん達の作品関わる原作ばかりとイラストや雑誌や歴史と勉強熱心に素敵です…また外出には水分とって色々と気をつけてがんばって良い本の思い出に…
東急ハンズで文房具を買います!
15:16
杏/anne TOKYO
Рет қаралды 565 М.
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 19 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 39 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 4,8 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 23 МЛН
【東海オンエア】書店の歩き方の世界 ~有隣堂しか知らない世界199~
9:39
本棚紹介|30代本好き夫婦二人暮らしの読書部屋ルームツアー
5:35
じぶんジカン / 店主の日々
Рет қаралды 10 М.
ハリセンボンはるか、大好きな純喫茶を巡る。[中板橋 欧風菓子 白鳥 ]
30:00
我が家にあるイチオシ漫画を紹介します!
11:48
杏/anne TOKYO
Рет қаралды 2,3 МЛН
【松岡茉優】あなたが嫌なことからは逃げていい|#木曜日は本曜日
20:39
東京の本屋さん ~街に本屋があるということ~
Рет қаралды 667 М.
子供向けの本を紹介します【杏家の本棚ツアー】
11:47
ЛЕДИ БАГ УКУСИЛ ЗОМБИ😱 #shorts
0:22
BestStories
Рет қаралды 1,9 МЛН
Разрезанный Человек 🤯
0:31
MovieLuvsky
Рет қаралды 9 МЛН
Заставили ЖЕНИТСЯ на НЕКРАСИВОЙ девушке 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 2,8 МЛН