10万円のZEN DACを修理

  Рет қаралды 217,770

Kumagoro brother's DIY

Kumagoro brother's DIY

24 күн бұрын

ジャンクで購入したDACとヘッドホンアンプのセットを修理しました
音が出ないという症状だったが原因がわかるまでかなり時間がかかりました。
Windowsのボリュームコントロールが効かなくなるのは仕様なんだよね?
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
/ @kuma56diy
熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね
#ジャンク #修理 #dac #アンプ

Пікірлер: 165
@user-iw9hl5fd4v
@user-iw9hl5fd4v 20 күн бұрын
お?本編復活!!19:19から!でもサラッと流されてる感...。 修理お疲れさまでした。詐欺とも言えなくはない微妙なところですね。単なる接触不良...。 カッチリとささるのは気持ちいいですね。コースターになってるw
@kooota7455
@kooota7455 22 күн бұрын
スルーホールの半田は、温めた後にエアガンで吹っ飛ばすのはよくやってましたね。 参考になればと・・・。
@rakko_3
@rakko_3 22 күн бұрын
お兄さんの本編久々に観れて最高です!一番最後に不意打ち喰らって笑ってしまいましたw
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
グァバ
@mk2879
@mk2879 19 күн бұрын
私もこのコネクタ交換挑戦しましたが半田が解けるより先に基板が焼けて治りませんでした。さすがですね!
@wonicyan
@wonicyan 22 күн бұрын
17:46 ほとんどの人はお兄さんの爪の処理が綺麗すぎてtypeーc交換しましたって言っていることに気づかない
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 22 күн бұрын
すごく良いね!!
@tailang1751
@tailang1751 22 күн бұрын
USB 2.0と3.0共用なのは3.0で使った方がなんとなく電源供給が良いという意味合いらしい。俺もそういうDACを使ってる。一応かなり真面目にそういう仕様なんで。 ぶっちゃけものすごく音が変わるわけでもない。あんま厳密に比較してないし。
@TheMercurylampe
@TheMercurylampe 22 күн бұрын
私が今使ってる構成がケーブルまでまんまで謎の親近感が
@JBB03136
@JBB03136 22 күн бұрын
はんだ吸い取り器のフィルターパイプの中はスチールウール「ボンスター」おすすめです。細かいスチールウールでショートしがちなのが玉に瑕ですが。
@bis8070
@bis8070 22 күн бұрын
主治医からスイーツOKされましたか!?
@NSPGgarage
@NSPGgarage 22 күн бұрын
UPお疲れ様です。見事にジャンク詐欺でしたね😆って、スイーツ復活しとるやん🤣
@user-il2wv4oi1s
@user-il2wv4oi1s 22 күн бұрын
修理お疲れ様でした!
@user-qk5ut4by5d
@user-qk5ut4by5d 18 күн бұрын
熊さんのほとんどの動画見ました。壁かけモニター取り付けとか、ボイスキャンセラーとかコカ・コーララジオ治すとか凄いです。電気系イジれる方羨ましいです。俺は、無理です。
@JargP1126
@JargP1126 22 күн бұрын
iFi audioってサポート受けようとすると販売店経由して代理店に送られるので超めんどくさいし時間かかるんですよね それでもういいやってジャンクで流したのかな
@Omusubisan
@Omusubisan 18 күн бұрын
最後の組み上げの「カチッ」と鳴った音が、いい感じに動画を締めてて、音フェチになりそう(笑)
@x_toraran_x
@x_toraran_x 22 күн бұрын
USBオーディオIFの類がダメだったのは電源が弱すぎるせいで、帯域は2.0でも足りてるんすよね。 なので、こぞって3.0に移行しましたがそれは電源が倍増しているからで、データ的にはどっちでもいいんですよね。 2.0で使えるのは消費電力を抑えるようなファームになってるのかな?多分だけど。AIFの類は基本的にはデータは3.0のメリットありませんよー。
@ota-oji
@ota-oji 22 күн бұрын
Zen Dac SignatureでもV2の方ですね。よいものです。
@ledart
@ledart 21 күн бұрын
いつもサンコーになります! ダック?なに?ドナルド?w
@user-yo5uy1jl9m
@user-yo5uy1jl9m 21 күн бұрын
ちゃんと壊れているかなフヒヒヒヒ 音質こだわり派は凄いですね〜きりがなさそうですし
@kurumariyo
@kurumariyo 22 күн бұрын
ZEN DAC高級品ですね!私は1万円のTOPPINGで満足しましたw
@hiroyukioouchi1781
@hiroyukioouchi1781 15 күн бұрын
ZEN DAC Signature V2 をヤフーオークションで落札したばかりなので とても面白く ためになりました。👍USB-B端子のオス・メスは相性があるのでカチッと入ったら 問題ないです。以前ToppingのD10sを所有していましたがB端子にオスを差すとグラ グラで本体を動かすたびにノイズが入っていたのを思い出しましたww
@norihirokitada7144
@norihirokitada7144 21 күн бұрын
黒糖シロップ入りロールケーキ美味しそう!
@user-Gouldon
@user-Gouldon 22 күн бұрын
シグニチャーがジャンクで出てきたか!興味津々…これから視聴 分解方法ありがとうございました。(視聴後
@klx110team
@klx110team 22 күн бұрын
17:47 Type-C? 初めて見る大きさです😂
@user-bt1kz6zr5u
@user-bt1kz6zr5u 22 күн бұрын
細かいのはブーブーよりも吸い取り線の方が楽そうw
@hanaboo-repair1648
@hanaboo-repair1648 22 күн бұрын
今日はきちんと本編あって最高です!! 最近痩せました?
@user-cp7ow8xu5e
@user-cp7ow8xu5e 22 күн бұрын
久々のスイーツタイムが、嬉しい。 ハヅキルーペ、お勧めします。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
まじでハヅキルーペだわ
@mhxonichichi06
@mhxonichichi06 22 күн бұрын
良さげな商品すねiPhone 15proスピーカーの爆音とノイズはしる不具合自分の今起きてます
@K_Gakurou
@K_Gakurou 15 сағат бұрын
Windowsのボリュームキャンセルは自分が使っているFiio E17k でも無効になったり効いたりするので、Winのバグなのかなと一人で納得しています。
@shusui_yamabuki
@shusui_yamabuki 22 күн бұрын
USB2と3は互換性あるし音出すのにUSB2でスループット足りないってこともないだろうし2で普通に動くのに驚きはないですね 3なのは2だとバスパワーで動かすのに電流足らないからとかなのかな
@sugarraymk
@sugarraymk 22 күн бұрын
自分の同じ機種の個体はどうしてもUSB2.0typeBで音が出なくて3.0じゃないとダメなのは仕様だと思ってたんですが、もしかしたらDAC側のUSBコネクターが駄目なのかもと思いました。わたしもUSBコネクター替えてみようと思います。ありがとうございました。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
買った部品はこれ(アフィじゃないよ) www.amazon.co.jp/gp/product/B0CC2LRXV1/
@ShizukuI-rv1us
@ShizukuI-rv1us 22 күн бұрын
お腹が空いて指先震えるのは心配です お身体のメンテナンスも👍
@kaisentu
@kaisentu 22 күн бұрын
冒頭2分オーディオ用語の嵐たるや
@gameboylifeguard
@gameboylifeguard 22 күн бұрын
自分はONKYOのBBチップ積んだ超昔のDAC入りDAP(中古で11000円)使ってて Windows11の24H2(InsiderPreview)でUSB接続されてるけど未使用のUSB機器の電源を切る仕様が入ってONKYOのDAPも電源切されてしまい 非WASAPIのOSシステム音とかで復帰すると音鳴らなくなる症状が多発してしまいDAP(DAC)買い替え検討し始めてたのですが 10万円のDACかーうらやましい笑
@user-ql5ln9qp9n
@user-ql5ln9qp9n 22 күн бұрын
ヤマザキのロールケーキは昔からある切ってないバニラが好き たいしておいしくないカロリー爆弾(約900kcal) これを丸かじりで貪り食う背徳感が素晴らしい
@nikenike321
@nikenike321 22 күн бұрын
久しぶりの本編
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
ありがとうw
@ryoryo0123
@ryoryo0123 22 күн бұрын
おにーさんが甘いの食べてるのみられるの幸せ
@yohei1843
@yohei1843 22 күн бұрын
コネクタのフィット感は◯◯◯と同じ😊しっくりかっちりバッチリしないとね。
@Junbucks-
@Junbucks- 22 күн бұрын
いい買い物でしたね。ガバガバも馴染めばOK派ではないことがよくわかりました。じゃないと見どころがないw
@shinchan_mori
@shinchan_mori 22 күн бұрын
くまごろーにいさんの声がなんかすごい落ち着くから見ちゃうんだよなぁ、全く知らないけど落ち着くんだよなぁ〜 お兄さん読み聞かせしてくれ〜😊
@user-gq5pi2ct8o
@user-gq5pi2ct8o 22 күн бұрын
お兄さんおはようございます。 今回も無事修理完了ですね。 お兄さん目は大切ですよ。 点眼しっかり!!
@bathtowel0913
@bathtowel0913 22 күн бұрын
久々のシャカドラの音が気持ち良いですね〜
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
久しぶりの登場ですー 最近はソケット回しに使ってます
@hiroyukioouchi1781
@hiroyukioouchi1781 15 күн бұрын
USB2.0は互換性があるとメーカーの仕様に書いています。 私はエレコムのUSB AUDIO DH-AB10 (USB2.0) を使用しています。
@user-lw2sc5pq4w
@user-lw2sc5pq4w 22 күн бұрын
お腹すきすぎてアイムハングリーって言い出した友達を思い出した
@vsop_quintet
@vsop_quintet 22 күн бұрын
スイーツ再開に驚き桃の木三所の木
@user-et1we1rs4t
@user-et1we1rs4t 9 күн бұрын
流石にコレでは無いけど、熊の兄さんが過去動画で修理してたメーカーのHPアンプ購入しましたは。 ドレ良いんだろ?分からんで適当に見てたら、何か見覚えの有るメーカーが出て来て評判も悪くはないんでポチってから。 コレ、熊の兄さんの動画で修理してたメーカーのじゃ?と、なって過去動画探したら有ったと言う…。 FX‐AUDIOさんの購入で満足中。
@Akai_Jinpachi
@Akai_Jinpachi 22 күн бұрын
次回はハズキルーペのジャンク修理かあ
@user-rc8oo2ws5r
@user-rc8oo2ws5r 20 күн бұрын
少々踏んでも壊れないハズキルーペが 壊れてた? そのジャンク理由とは! レンズ表面のコーティング加工が剥がれて 見方(視線の方向)によって 色味が変化するとか?
@user-rc8oo2ws5r
@user-rc8oo2ws5r 20 күн бұрын
Windows でのボリュームコントロール、 デフォルトでの表示の5つ位の他に 非表示のが5つ位とかあったりもします。 それがまたデフォルトでは ボリューム変更に " 連動しない " とかいう 合せ技な設定になっていたりしたような…
@yuukirinon
@yuukirinon 22 күн бұрын
お疲れ様でした。 結果、経験した端子。 ってことですねω
@umitatetamago_a
@umitatetamago_a 22 күн бұрын
ぶっとくて硬くてオマケに重いケーブルがぶっ挿さってたかもしれないですね。 それか、大手で金メッキコネクタが無かったからテキトーな工場に作らせて耐久性が無いとか考えられます。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 21 күн бұрын
するどいねー、金メッキのUSB端子って売ってないんだよね
@user-lo2hi9nq4r
@user-lo2hi9nq4r 22 күн бұрын
高😳
@kazuo777333
@kazuo777333 22 күн бұрын
タイプBのコネクターて余り好きでは無いですね。 黒糖のスィーツはヤバイですね
@NONTANUTAN
@NONTANUTAN 22 күн бұрын
USB3.0はtype-A側の方が怪しい事が多い説❤
@hamasuho
@hamasuho 22 күн бұрын
あ スイーツ復活した!数値よくなったんですね!
@aiueo2453
@aiueo2453 21 күн бұрын
旧zendacの方はどのタイミングで手に入れましたか?
@Akira-mm1lp
@Akira-mm1lp 21 күн бұрын
Windowsでボリュームコントロール出来ないのは windowsの仕様で一定の周波数以上の音はカットしてしまうのを嫌ってそういう仕様にしているってのをどっかで見た気がします
@harrys8758
@harrys8758 22 күн бұрын
老眼の世界へようこそ…
@KenchanPlus
@KenchanPlus 5 күн бұрын
DACチップがDSD1793って…あれは24bit/200KHzまでのはず.でもビットパーフェクトなんですね
@kouchan8396
@kouchan8396 22 күн бұрын
あれ?スイーツ解禁?
@naoki_29
@naoki_29 22 күн бұрын
お兄さん、ハズキルーペを椅子の上に置いて座ってみて!
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
キャ!ってなるよ
@user-ev6xy4ne7k
@user-ev6xy4ne7k 22 күн бұрын
お兄さんにウチの壊れたDACも修理して欲しいです。KORGのDS-DAC10だけどもう古いから動画としての需要は無いかなぁ(´・ω・`)
@user-ps8pv5nx9x
@user-ps8pv5nx9x 20 күн бұрын
USB2.0が公称最大速度480kbpsでUSB3.0(USB3.2Gen1)が5Gbps(約10倍)。音声信号がCDDA(16bit/44.1KHz)程度なら2.0で何ら問題はない。良いDACという事でハイレゾデータを通す事を想定してわざわざ3.0にしたかも。でも確か3.0には高調波のノイズ云々の話があった様な。。。
@Kosakaya
@Kosakaya 22 күн бұрын
オーディオ関連ガジェットって高級モデルになればなるほど機能が減って不便になっていくの面白いよね(俺が知らんだけで切り分けたほうがノイズが載らないとかでちゃんとした理由があるからなんだろうけども)
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
安いモデルはシンプル 中価格は多機能 高級機はシンプルで高級部品採用ってかんじかな?
@anarchy003
@anarchy003 19 күн бұрын
未使用ソケットはキツキツ発言は世のDT諸兄に誤解を与えかねませんぞ。
@max_hirota
@max_hirota 22 күн бұрын
10万円のコースターうらやましいなー
@user-jj2ml5op6d
@user-jj2ml5op6d 22 күн бұрын
段々ジャンク単価高くなってませんか〜w
@sukasuka7371
@sukasuka7371 22 күн бұрын
良くこんなの直しましたね! USBコネクタが駄目でしたか、付きの悪かったピンはGNDでは? ifiの製品は代理店がダメダメなので一生買わないです。 過去に2台ばかし所有したんですがね。
@kazu6797
@kazu6797 22 күн бұрын
最近、某映画の影響でガンプラまた作り始めたけどマジで見えない。 終わった。。おれ。って思ってダメ元でハズキルーペ導入したらマジでイイ。回し者じゃないです(笑) 100均で似たような奴あるのでそれ試してから買ったほういいかも。
@user-rr9ex5zb1u
@user-rr9ex5zb1u 22 күн бұрын
ゼンダックかわいいなぁ 昔のSF映画の小道具みたい
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
デザインはおしゃれだね
@user-vm4pf3lx8o
@user-vm4pf3lx8o 22 күн бұрын
説明書より 7. MZ99 LED Meze Audio 社製ヘッドフォンに最適になるように補正します。 8. XSpace Matrix LED XSpace Matrix(On/Off 可能)は、ホログラフィックな音場を生み出します。 まるでスピーカーを聞いているようにヘッドフォンを聞くことができるように設計された純粋なアナログ信号処理回路です。 これによって、「頭の中で音楽が鳴っている」という感覚で気持ちが乱されるのを是正することができます。
@sukasuka7371
@sukasuka7371 22 күн бұрын
へぇ、MZ99モードってのは面白いですね。Mezeのヘッドホン持ってますが、この名前からするに99シリーズ用ですね。
@hippiwave6363
@hippiwave6363 19 күн бұрын
動画内で動作確認時に使用されているパッドが付いているキーボードの詳細が知りたいです。
@sneak6gouk
@sneak6gouk 14 күн бұрын
すき
@killcyan5757
@killcyan5757 22 күн бұрын
10万円のを幾らで買ったのやら?
@daisukef2910
@daisukef2910 22 күн бұрын
老眼へようこそww
@sngp6660
@sngp6660 22 күн бұрын
デジタル端子は金メッキの方が良くない?信号なので微妙なノイズが音に影響ありそう。
@ikarugaasuka
@ikarugaasuka 22 күн бұрын
1個1個梱包はしなくていいから、半導体以外は発泡スチロールに足ぶっ挿して送ってほしい。
@gohkun55
@gohkun55 22 күн бұрын
う~ん、これで10万かぁ・・AVは魔窟よのう。。。
@kmurayamag1329915
@kmurayamag1329915 21 күн бұрын
>「最近急に目が悪くなりました」これは加齢による老眼かと。 早い方で30代後半から、通常の場合40代中盤から来ますよ、(近眼の方が老眼に成ると近眼が中和されて近眼用の眼鏡要らなくなります、実体験。それでも老眼は老眼鏡要りますけど日常生活で近眼用の眼鏡要らなくなりました)
@ichimu-
@ichimu- 22 күн бұрын
最近自分も見えないんですよ
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
突然見えなくなりますね リーディンググラス買いましょう
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 22 күн бұрын
グァバっていうのが恥ずかしい時は、バンシルーっていうといいですよ
@goldginger5
@goldginger5 22 күн бұрын
スイーツとドリンクはまいばすけっとの沖縄フェアで買いました?
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 21 күн бұрын
分析が鋭いんだよ!
@user-pz4ie4li2s
@user-pz4ie4li2s 22 күн бұрын
お兄さんのお尻でハズキルーペの耐久インプレッションをするんですか!?
@user-rc8oo2ws5r
@user-rc8oo2ws5r 20 күн бұрын
動画の中盤辺りでは、 「はいっ!ちゃんと壊れてくれました。」 なんて謎フレーズが誕生しそう。
@Chime_93
@Chime_93 22 күн бұрын
12:22 わかります。アナログしっかりとは思いますがデジタルまでメッキでどうこうってのはオカルトっすよね!! とはいいつつ酸化による接触不良とか考えると複数の細い線が入ってるデジタルの方が要求されるのかも と最近思っております…。
@himajin-himanchu
@himajin-himanchu 21 күн бұрын
ラッキージャンクは本来なら嬉しいのにネタにならなくて困ってしまうジレンマw
@user-oy5nn7ot7k
@user-oy5nn7ot7k 22 күн бұрын
使わないなら、視聴者プレゼントに。😹
@naskal55
@naskal55 22 күн бұрын
どれだけ高級でも、何度も抜き差ししてるとガバガバになっちゃうんですね。 ほかはキツキツでも、肝心の場所がガバガバだと見た目が良くてもがっかりですよね。 でも、再生手術すると、ぎゅっと手で握られてるレベルでキツキツになるんですね。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
締付をコントロールできるようになると良いんですけどねー
@user-gu5bu1et9w
@user-gu5bu1et9w 22 күн бұрын
17:46 typeC?w
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
Bだね
@ilove.freedom
@ilove.freedom 22 күн бұрын
今回は「ジャンク詐欺モドキ」でしたね。 ジャンク詐欺だった場合の お兄さんの「やる気」が下がったのが分かりました。
@user-mk3cq9om2w
@user-mk3cq9om2w 22 күн бұрын
人はそれを老眼と呼ぶ( ♡´³`)σそれな
@newmarimo
@newmarimo 22 күн бұрын
お菓子復活?
@goodjoe6410
@goodjoe6410 22 күн бұрын
コネクタぶつけたんかな🤔
@Ottarla_Lab
@Ottarla_Lab 22 күн бұрын
久々のスイーツだ。(って見るとこは、そこじゃない!って怒られそう)
@user-lk6np1kv3f
@user-lk6np1kv3f 22 күн бұрын
またスイーツに・・・
@tmaccha
@tmaccha 22 күн бұрын
老眼って急にきますよね
@Chime_93
@Chime_93 22 күн бұрын
ボリューム問題なんなんですかね…。 ifiがそういうドライバーにしてんですかね。
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
調べきれなかったんだけどMQAフルデコードって機能がボリューム無視なのかな? 説明とかに書いてないんだよね
@Chime_93
@Chime_93 22 күн бұрын
⁠​⁠@@KUMA56DIY 重複してしまってたら申し訳ない🙏🏻 検索してみると音量制御効かないと出て来るのでドライバー側でそうしてるみたいですね。 Windowsのサウンドカーネルを通ると音が悪くなると言う通説からこうなってるのでしょうか… と思ってたんですがどうやらWindowsでMQA扱う時ってボリュームコントロールが100%の指定があるんですね…。 フルデコード対応だしそこで問題起きない様にデフォルトでサウンドカーネルをパススルーさせてるのかも知れません…
@2TLch
@2TLch Күн бұрын
WINのボリュームが聞かないのはASIO対応だから?
@Express185_main
@Express185_main 22 күн бұрын
本編があるのは嬉しいけども、お兄さんの体を考えると複雑な心境…何よりお兄さんが体調崩したら動画見れないから本編はない方がいいのかも…
@geho4337
@geho4337 22 күн бұрын
Windows側の出力は100%じゃないとDACから見たら入力がビット欠けするのでNGですよ(ビット警察 なお聴き分けは出来ない
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 22 күн бұрын
説明書きにビットパーフェクトとか書いてあったなー
@ichinitiitizen
@ichinitiitizen 22 күн бұрын
一般的なDACの場合、win側マスターボリュームはDAC内蔵電子ボリューム(アナログボリューム)の範囲(DACによって異なるが-40dbくらいまではいける) についてはビット落ちしないので事実上問題ない
@user-tr8iy5fb1v
@user-tr8iy5fb1v 20 күн бұрын
俺もZEN DAC使ってるけどこれもWindows側の音量調整受けなくないですか...?音量調整できるようにする設定みたいなのあるんですかね?
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY 19 күн бұрын
たぶん初期型とか関係あるかも?
@user-kb3lk9yr4k
@user-kb3lk9yr4k 22 күн бұрын
熊五郎お兄さん好みに調教されて捨てられたジャンクDAC【衝撃】
ネオジオポケットのジャンク修理なんだけど
22:11
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 36 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 72 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 140 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 79 МЛН
友達から貰ったゲーム実況者になれるマイクを直す【修理】
23:48
【地獄】自作基板でデジタルアンプを修理する TOPPING PA5
30:04
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 194 М.
音が出ないBOSEスピーカーの修理
16:23
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 227 М.
ジャンクのiPhone11ProMAXを新品同様に修理
28:51
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 183 М.
ケーブルチェッカーで調べたらゴミUSB-Cケーブルが大量に出てきた。。。
16:38
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
0:31
火影忍者一家
Рет қаралды 11 МЛН
У нас ОТКЛЮЧИЛИ ВОДУ!
0:45
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 3 МЛН
Domino lego #cute #china #construction #train
0:35
construction toy
Рет қаралды 12 МЛН
I Made a Seal from Space Kinetic Sand
0:28
Sand Movie Maker
Рет қаралды 56 МЛН
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 17 МЛН
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 52 МЛН
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 17 МЛН