1人でゆる〜く横浜八景島シーパラダイスVLOG🐬

  Рет қаралды 4,389

HIYON

HIYON

Жыл бұрын

ご視聴頂きありがとうございます♡

今回の動画は
横浜・八景島シーパラダイスVLOGです!

2月中旬に行ったのですが、この日は風が強くて
海沿いなのでめちゃくちゃ寒かった🥺
風強すぎて、動画の音がほぼ、ボーボーって音だったので
今回はBGM率高めです😂

最初に行ったふれあいラグーンはほぼ外の施設なので
寒くて、震えてた。笑
ふれあいラグーンを出た後はすぐにレストランに行って
暖まりました✌️

今は暖かい日が多いから、今の時期に行くのが
ちょうど良さそう!!

八景島シーパラダイスは水族館・アトラクションもある
テーマパークです💭🐳

特に水族館に長けていて、

海の動物たちとふれあい体験ができる
○ふれあいラグーン

1番大きな水族館・イルカのショーも見れる
○アクアミュージアム

イルカたちが見れる
○ドルフィンファンタジー

海+食育をテーマにした
○うみファーム

4つの水族館があります!

今回うみファームはスタンプを押しに行く際に
寄っただけでしたが、中では

魚釣りをし、釣った魚をフライなどにしてもらえる
プログラムや生き物を観察出来たりと
うみファームならではの楽しみ方があるみたいです!

詳しくは↓
www.seaparadise.co.jp/aquareso...

今回行こうと思ったきっかけは
たべっ子水族館コラボをしてるからでした🐳

可愛くて、スタンプラリーしたくて行ったのですが
どうせ行くならと調べたら色々出来ることを知り

ふれあいラグーンの
○イルカと握手+ご飯 800円
○コツメカワウソの方乗りフォト 1.500円

アクアミュージアムの
○コツメカワウソと握手 400円に参加しました!

まずはふれあいラグーンのプログラムからご紹介!

○コツメカワウソの肩乗りフォト

・1組4名さままで 1.500円

1人でも参加出来ました☺︎

・参加希望の方は事前に公式HPから!

空きがあれば当日にふれあいラグーンの受付で
受付可能

・ふれあいラグーンに入るには
アクアリゾーツパスが必要です
(アクアミュージアム下のチケット売り場で購入)

・撮ってもらえるカメラは
スタッフさんのカメラのみなので注意!!

・自分のスマホやカメラでは撮影出来ません⚠️

・カワウソは匂いが強いみたいなので、
気になる方は洋服などにつかないように
ケープを貸してくれるみたいでした!

その時はあまり感じなかったんけど
後からじんわり匂って来ました🤣🤣

・カワウソに触る事は出来ません⚠️
スタッフさんがカワウソが肩に乗るように誘導してくれます!

・出来上がった写真はプログラム受付にて貰えます

----------------------------------------------------

○イルカと握手+ご飯

・1人 800円でイルカの餌・魚の切り身が2つ付きです!

・参加希望の方は事前に公式HPから!

空きがあれば当日にふれあいラグーンの受付で
受付可能

・ふれあいラグーンに入るには
アクアリゾーツパスが必要です
(アクアミュージアム下のチケット売り場で購入)

・餌のやり方はレクチャーして貰えるので安心!

・握手をする時に写真を撮ってもらえますが
撮ってもらえるカメラは
スタッフさんのカメラのみなので注意!!

自分のスマホやカメラでは撮影出来ません⚠️

なので撮った写真が欲しい方は購入するしかないです!
(1.000円〜)

私は台紙+データ付き 1.350円を購入しました!

写真は出来上がったら、ふれあいラグーンの
プログラム受付の横に飾られてます!

私、カワウソの肩乗りフォトは受付でそのまま貰えて、

その時にイルカとの写真はあちらからどうぞ!と言われて、横に参加者全員分の写真が置いてあったので

持っていって良いのかと思って
ありがとうございます!って持って行こうと思ったら

購入するって意味だったみたいで、
初めてで、システムが分からず、

しかもカワウソのはプログラムに写真代込みだから
別会計なしで貰えたから、ついイルカも持っていて良いのかと思って取ったら、、、笑

お客様ー!お客様!!!ご購入下さい!と


めちゃくちゃ恥ずかしかったwww

館内に響き渡っていた🤣🤣

写真が置いてあるから、それを持って受付に行く流れみたいです!

データのみの購入で良いかなと思ったけど
写真を手に持ってしまった状態だったので

あー買えるんですね!買います!と言う

恥ずかしさで買っちゃった。笑

----------------------------------------------------

ふれあいラグーンにあるプログラムの詳細は
こちらからどうぞ!

www.seaparadise.co.jp/aquareso...


ちなみに、ふれあいラグーンで行っている
アニマルパフォーマンスと言うショーの後に
オタリアと写真が撮れるコーナーであり、

参加すると写真撮ってもらえますがが

こちらも自分のカメラやスマホでの撮影はできず、
スタッフさんのカメラでのみ撮影可能なので
写真を購入する形になります!

私は台紙+データ付き 1.350円を購入しました!

今回、台紙+データ付きで全部購入したけど
1人なのに台紙買うと言う...

絶対要らなかったやつ!!笑

改めて、データだけで良かった。。笑

メッセージとか書ける欄あったから、
友達とかだったら良いよね!

----------------------------------------------------

そして、アクアミュージアムにもプログラムあって

www.seaparadise.co.jp/aquareso...

コツメカワウソとの握手に参加しました!

400円

実際は握手ってより、餌やりの時に触れられる程度です!

握手みたいに握ったりするのはダメで

手のひらに餌を乗せて、小さな窓口からカワウソが
手を出してくるので、私たちはひたすら
手の平をぱーの状態でキープするのみ!!

カワウソかわいいし、お手軽に出来るのでおすすめ!
所要時間も2.3分!

他にもやりたいプログラムあったけど
時間の都合上この3つに参加しました✌️💗

----------------------------------------------------

たべっ子水族館コラボ🐳

4/16まで開催中!

スタンプラリーは4つの水族館を巡るとコンプリート出来ます!

水族館の中に入る必要があるので
チケットを別で購入が必要!

チケットはアクアミュージアム1階にて販売

スタンプラリーの台紙は300円で
○アクアミュージアム1階のチケット売り場
○アクアミュージアム4階のインフォメーション
○ふれあいラグーンのプログラム受付で
購入出来ます!

スタンプラリーが終了して、↑に持っていくと
シールが貰えました🐳💙

たべっ子シリーズのグッズは
ふれあいラグーン内「フレンディア」
ベイマーケットD棟1階「ジンベエショップ」のみの
取り扱い

詳しいコラボ内容はこちらからどうぞ

www.seaparadise.co.jp/special/...

----------------------------------------------------

カワウソの肩乗りフォトに、
カワウソのくじ、カワウソのクレープ、
カワウソの餌やりと

気づいたらカワウソDAYになってて

すっかりカワウソファンです💗

後はイルカのショーは楽しかった!!
やっぱりイルカかわいい🐬

シロイルカは別格!!

イワシのスーパーイリュージョンも圧巻でした!
あんなに大群のイワシが同じ方向に動いてて、
見入ってしまう!!

水族館に入るたびにチケットを見せないといけないんだけど、ふれあいラグーンの後、どこにしまったか忘れて、そのままうみファームに行っちゃって

目の前にスタッフさんが待ってる中、
カバンや袋を漁ったんだけど、全然見つからず、、、

スタッフさんが優しくて、中のテーブルどうぞ!って
言ってくれて無事見つかったw

私こうゆうのしょっちゅう失くしがち🤣


てな感じで長くなりましたが、この辺で終わり!!

お付き合いありがとうございました😭💗
instagram account
/ hiyon_21

#八景島シーパラダイス #水族館 #たべっ子水族館 #VLOG
Music: Love at Second Sight, Musician: Alice Spence, Album: Alice Spence, Source: www.vcg.com/
Music: Being Nostalgic, Musician: FLYIN, Album: FLYIN, Source: www.vcg.com/
Music: 真夏だ, Source: vcg

Пікірлер: 10
@Dolphinlove914
@Dolphinlove914 Жыл бұрын
セイウチとの全力ダンスありがとうございます! 私休みは毎日通うほど好きなので嬉しいです😊
@Hiyon1121
@Hiyon1121 Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎ 沢山通われてるんですね🐬💙 セイウチ可愛かったです✌️
@summerrainbow5469
@summerrainbow5469 6 ай бұрын
個人撮影はできないとのことでしたが、台紙なしのフォトデータ(写真のデータ)のみでの販売は1000円なんでしょうか?
@Hiyon1121
@Hiyon1121 6 ай бұрын
行ってから日が空いてるのでもしかしたら価格や販売形式が変わってるかもしれないのですが、私が行った時はそうだったと思います!!
@summerrainbow5469
@summerrainbow5469 6 ай бұрын
@@Hiyon1121 ありがとうございます😭他ブログさんやvlogよりこちらのvlogが大変わかりやすかったためコメントしてしまいました。 写真のデータって詳しくはどんな感じでもらえるのか教えてもらえると助かります。お金を払う場所(受付)でバーコードやID的なものでもらえるんでしょうか?カードみたいなのが渡されるんでしょうか? 買うまでに時間がかかるとかありますか?💦 質問ばかりですみません。
@Hiyon1121
@Hiyon1121 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! ふれあいラグーンではプログラム終了後に受け取れる時間になるとアナウンスが流れるので、流れたら受付に行く流れでした! データは確か紙にQRコードみたいなのがあった覚えがあって、そこから保存出来ました👍 買うまでの時間ですが、参考までにお伝えすると 私が行った時は平日という事もあったと思いますがほぼ並ばなかったです! ほとんどのプログラムが人数限られていたり、プログラムごとに時間も違かったので大勢が一気に集まる感じはなかったと思います✌️
@summerrainbow5469
@summerrainbow5469 6 ай бұрын
@@Hiyon1121 ご丁寧に答えてくださり本当にありがとうございます😭 プログラム体験する時に、スマホなどの荷物持ち込みできないようですが、預けたり、ロッカーみたいな所に入れたりするんでしょうか?案内してくれるんでしょうか?💦😂すみません。わからないことばかりで、、、。
@Hiyon1121
@Hiyon1121 6 ай бұрын
私が体験したイルカの餌やり+写真撮影のプログラムでは、ロッカーの案内がありました!(無料の体験者専用のロッカーでした) もうひとつ体験したカワウソの肩乗り体験は室内だったので、スタッフさんからここに置いて下さい!と案内がありそこに置く感じでした! なので体験プログラムによるので、案内通りに進めば大丈夫そうです👌 もし分からない事があってもスタッフさんが優しい方々なので聞いても全然大丈夫そうな雰囲気でした! 荷物は基本預けるタイプが多いのですが、他の方の動画でカメラを持ち込んで撮影をしてる方が居たのでその辺のルールはもしかしたら変わったりしてるかもしれません🤣 良かったら体験前にスタッフさんに聞いてみると良いかもです! 私も行く前は公式HP見ても詳しく分からなくて、そわそわしてました 笑 全部に答えれるか分かりませんが、全然質問してくれて大丈夫ですよ✌️
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 24 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 70 МЛН
#25_あつ森コラボ🎈🎁横浜·八景島シーパラダイス
20:26
せいらのおでちゃん☺
Рет қаралды 880
[Dolphin show] Can they do a show after just one day at the aquarium?! [Came  home]
28:43
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 2,2 МЛН
八景島シーパラダイスはどんなところ?家族旅行
5:13
旅する☆東北ファミリー
Рет қаралды 9
ハマナビ 2023年4月29日放送 横浜・八景島シーパラダイス
24:35
シャチでずぶ濡れ!?ガチャピンの休日に密着
24:22
ガチャピンちゃんねる【公式】
Рет қаралды 1,7 МЛН