【1万円ゴミ屋敷DIY】8年放置荒れ果てた台所、次から次と湧き出るゴミ…。素人が必死でリノベ

  Рет қаралды 154,729

ポレポレDIYチャンネル

ポレポレDIYチャンネル

Күн бұрын

■■ 空き家活用や脱サラについてのラジオ(Voicy)配信中!! ■■
「初心者徹底ガイド!空き家まるまるDIYまずはこれから始めよう」についてお話しています!
voicy.jp/channel/2703/679854
▶ラジオ名
「サラリーマン脱出Radio - DIY大家おかぴ(KZfaqr | フリーランス) 」
■■ STOP無断転載!公式TikTokはこちら! ■■
【公式】ポレポレDIYチャンネル
polepole_diy
www.tiktok.com/@polepole_diy?...
■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■
楽天ROOM room.rakuten.co.jp/room_cc084...
■■ 目次 ■■
00:00 オープニング
00:22 前回までのプレイバック
00:48 DIY① キッチン片付け
03:06 DIY② キッチン解体
04:48 DIY③ キッチン再び片付け
08:22 DIY④ 給湯管の入れ替え
13:40 DIY⑤ ペンキを塗る
18:30 本日の労働の成果 BEFORE/AFTER
19:27 今日の現場ねこ
19:55 次回予告
【現在DIY中の物件の再生リスト】
▶episode06 ゴミだらけの家を1万円で買いました
• episode06 ゴミだらけの家を1万円で...
【過去にDIYしたその他の物件はこちら】
▶︎episode01 シロアリにやられた空き家まるまるDIY
• Playlist
▶︎episode02 築60年越えの古民家DIY
• episode02 築60年超えの古民家をDIY
▶︎episode03 1万円で購入したマイホーム
• episode03 1万円マイホーム
▶︎episode04 21日で住めるはずだった空き家
• episode04 21日で住める廃墟寸前空き家
▶episode05 南欧風になる昭和の空き家
• episode05 南欧風になる昭和の空き家
■■ お仕事のご依頼はこちらからお願いします!! ■■
メールアドレス polepolediy@gmail.com
Twitter  / keibai_okapi

Пікірлер: 111
@mina.h9955
@mina.h9955 6 ай бұрын
今年もamazingな軽快トークと力技DIY楽しませて頂きありがとうございました 少ないですが相方さんと美味しいものでも召し上がって下さい 来年も楽しみにしています😺
@polepole_diy
@polepole_diy 6 ай бұрын
おおお、ありがとうございます!! いただいたSuper Thanksで年を越させていただきます!! また来年も頑張りますので引き続きよろしくお願いいたします! 良いお年を!
@sugihywaka
@sugihywaka 6 ай бұрын
「羅生門の老婆ムーブも現代では立派なSDGs」で一生笑ってる
@akinanakamori8624
@akinanakamori8624 6 ай бұрын
食器等は はまや が買い取ってくれるって アングラ民族さんが 言ってましたよ お役に馴れれば 幸いです ポレポレさん ポレポレさんの視聴の皆さん 良いお年を❤
@abey7497
@abey7497 6 ай бұрын
元水道屋です↑架橋ポリの継手部分寒い地域ならきちんと保温材付けなきゃ冬凍る可能性ありますよ汗
@momom9776
@momom9776 6 ай бұрын
「親戚同士のお年玉スワッピング」でお茶噴いた
@szyrsa9428
@szyrsa9428 6 ай бұрын
話しの面白さと 所々溢れ出る教養の高さが心地よい
@londonsarasara
@londonsarasara 6 ай бұрын
私も同じことを思っていましたw 知性と教養に溢れたトークですよね!もう本当にお見事です。
@sraphim8024
@sraphim8024 6 ай бұрын
手際のいいDIYもさることながら、プロとしか思えない実況アナウンサーばりの喋りが大好きでいつも更新楽しみにしてます! 今年はポレポレさんのチャンネルに出会えて良かったです また来年も素晴らしい実況トークで笑わせてください! 一年間お疲れ様でした
@ebitarou666
@ebitarou666 6 ай бұрын
こんなにゴミが大量な物件をほぼお2人で作業されてるの凄すぎます😭お怪我などにお気を付けて頑張ってください!
@h_c_arashi
@h_c_arashi 6 ай бұрын
サラダ油などを捨てるときは廃油処理パックよりもホームセンターで売っているエンジンオイル捨てる箱だと大型車用で6.5リットル飲み込んで400円くらいで売ってます。 油物を捨てるのにコスパ良く燃えるゴミに捨てられてるのでオススメです!
@thankmenuekee7811
@thankmenuekee7811 6 ай бұрын
車乗りとして調べたところ、最も安いのはダンボールにトイレットペーパー、ゴミ袋の組み合わせですね!1ロールで500ccくらいいけます。ちょっとエコじゃないと感じる方法ですが、、、
@sato..sato..
@sato..sato.. 6 ай бұрын
サラダ油は使った後の物を自治体で回収してる場合もありますよ(勿論無料)
@user-pj5lv4nr4q
@user-pj5lv4nr4q 6 ай бұрын
バイオ燃料向けの廃油回収に出せればSDGs的には良さそうですね
@aloneAroha
@aloneAroha 5 ай бұрын
@@thankmenuekee7811 ​​⁠うちも新聞紙などに吸わせてビニール袋で燃えるゴミで出します。コストほぼ0です。燃やしたら一緒です。
@hitomimi4
@hitomimi4 6 ай бұрын
今回もとても滑らかなトーク、素晴らしかったです 以外と古い言葉をご存知で感心します 台所……って、魔物いますよね なっかなか片付かない 素敵な業務用シンク、見つかりますように
@tetsu-rc
@tetsu-rc 6 ай бұрын
お疲れ様です。 無限に湧き出てくる残置物を黙々と片付けられるエネルギーに、見惚れます❤︎😃
@hmori369
@hmori369 6 ай бұрын
知性を感じるそのマシンガン・ナレーションの虜。😅
@myumyu-oo2sn
@myumyu-oo2sn 6 ай бұрын
うちの方では、廃油や液体調味料は、古家から出てきた紙や布・綿に吸い込ませて可燃ゴミになります。 不要なレジ袋を使えばOKですし、廃棄料金ゼロ円です。
@user-wy5sj8hp6y
@user-wy5sj8hp6y 6 ай бұрын
そうですよ、古銭はレアなお金かも、知れないよ😄売って見ましょう😄👏
@hk9565
@hk9565 6 ай бұрын
旧硬貨は、年代やモノによっては、純銀でできていて、 銀として売れば結構な額になる場合があります。
@user-yu7dn5tx9y
@user-yu7dn5tx9y 6 ай бұрын
食用油はお中元とお歳暮で増え、食器や鍋は結婚式の引き出物で増える それが田舎というものです うちの実家は、それに加えて石鹸とタオルが売るほどありました
@Mocchipapa622
@Mocchipapa622 6 ай бұрын
必死のパッチ。お気に入りのフレーズです😂来年も楽しみにしてます!
@hiyokonokago
@hiyokonokago 6 ай бұрын
今年の夏、水道管が水漏れし、応急処置と床下点検口作りだけで10万円以上。配管全部やり直すと100万円近くかかると言われました。それをさくっと自分で直してるポレポレさん、すごいです。
@user-yl5zm3so7r
@user-yl5zm3so7r 5 ай бұрын
ポレポレさん!そちらは確か新潟県ですよね!地震‼️津波‼️大丈夫ですか❓十分気を付けて下さいね‼️
@Gimunemand
@Gimunemand 6 ай бұрын
古銭売れそうですね!来年度もどうかご安全に!!
@masterdhead3827
@masterdhead3827 6 ай бұрын
ポレポレさんいつも楽しく見させていただいています 未開封や開封して古くなった食用油は地域によってはバイオマスディーゼル用に回収しているところもあるのでそこにお願いするのもありです 私も親戚の家の片づけをした際に未開封ながら30年以上経った食用油40本を持ち込んで無料で回収してもらったことがあります
@MY-fy8yx
@MY-fy8yx 6 ай бұрын
毎週金曜日が本当待ち遠しい🥺💕 ポレポレさんのチャンネル見ないと1週間終われない👌✨ 正義の白ノボクリーン来たー🥰
@painext0
@painext0 6 ай бұрын
相方さんの塗装姿は職人さんみたい✨
@user-yp6ue3my3g
@user-yp6ue3my3g 6 ай бұрын
古銭の中には銀貨っぽいの混じってたんで結構な金額になる可能性がありますね
@yohji21
@yohji21 6 ай бұрын
DIYやり始めて色んな苦労が解ってきましたw 御安全に良いお年を…
@BLOOM-oe2yk
@BLOOM-oe2yk 6 ай бұрын
ほんとに喋りが面白すぎる😂 同世代だから語彙が全部刺さる笑
@tabristabris7112
@tabristabris7112 6 ай бұрын
ポレポレさんの言葉の引き出しの多さに本当に感服しました✨ 昔の人は家に集まることが普通だったので食器が多いんですかね?自分の祖母の家も凄かったです💦食品類もその類なのかな?と思いました🤔 今年もDIYもトークもとても楽しかったです🎶来年も期待しています😊💕良いお年をお迎えください!
@mmaf1604
@mmaf1604 6 ай бұрын
50銭銀貨は、程度が悪いものでも数千円の値はつくはずです 本物であれば
@TheNarumo
@TheNarumo 6 ай бұрын
ボイシーを最初から順に追いつつ、ポレポレさんの活動を知れば知るほど尊敬の念が湧いてきます。 来年も沢山勉強させてください。
@user-tx2fp4xb3w
@user-tx2fp4xb3w 6 ай бұрын
喉痛めないようにマスクした方が良いですよ❤
@user-cp7bk2ws6g
@user-cp7bk2ws6g 6 ай бұрын
夏頃につわりが辛くてポレポレさんの動画で気を紛らわせながら耐え抜きました。 今は安定期に入り、気持ち悪さはありませんが今度はお腹が大きくなってきて寝苦しかったりする夜をポレポレさんに癒やしてもらっています。 ポレポレさんの動画をつけると胎動が盛んになります。 来年も楽しみにしています。よいお年を!
@nedhata4876
@nedhata4876 6 ай бұрын
五十銭って銀貨じゃなかったっけ? プレミアついて2000円くらいだった気がする
@user-cl3no5qh1c
@user-cl3no5qh1c 6 ай бұрын
捨てる布くずに吸わせたらタダヤン
@user-tf9qy9bu5h
@user-tf9qy9bu5h 6 ай бұрын
古銭は、コレクターなんかもいるから売ればいいと思います。50銭銀貨は人気が高いですよ!
@matubara009922
@matubara009922 6 ай бұрын
コメリにもっと大容量の廃油処理パック売ってありますよ!!100均に比べると、安いお値段です!!是非!!
@hosizora30
@hosizora30 6 ай бұрын
勿論観て聴いて楽しませて頂きました‼︎ 来年どんなお家に生まれ変わるのか今から楽しみです😊 お疲れ様でしたー。
@user-pj5lv4nr4q
@user-pj5lv4nr4q 6 ай бұрын
古い木箱も結構レトロ人気で需要あるんですよね
@user-gk5bp3nq4m
@user-gk5bp3nq4m 6 ай бұрын
ポレポレさん いつも楽しく見させていただいています😊 今年一年、お疲れ様でした♪ 良いお年をお迎えくださいませ😄
@user-vh5ne3ws5w
@user-vh5ne3ws5w 6 ай бұрын
今年もお疲れ様です。来年もどうぞご安全に!
@etsu353
@etsu353 6 ай бұрын
今年はいっぱい楽しませていただきました😊 来年もよろしくお願いします
@magicalcoin
@magicalcoin 6 ай бұрын
明治四年は1871年なので152年前ですね。 食用油は水酸化ナトリウムと合わせて石鹸が作れますね。
@user-holofancocoron
@user-holofancocoron 6 ай бұрын
古いお金は、博物館レベル!
@user-dt6vx9og3p
@user-dt6vx9og3p 5 ай бұрын
油は廃油ストーブ作って熱に変えて暖を取りましょう😄ユーチューブ検索すれば作れます
@takehikot9776
@takehikot9776 6 ай бұрын
いや、ホント恐れ入ります😮見習いたい
@bsunsmoon2
@bsunsmoon2 6 ай бұрын
むかしは、電気設備図なんてないな一般木造住宅じゃ。設計事務所に依頼して設計を施工と分離発注しない限りね。ほとんどが、大工さんから設計事務所に依頼して最低限の確認申請図(代願って言ってた)だけで施工を進めていた。なので、大工さんの子飼いの電気屋さんのセンスと施工性(大壁がある取り回しがしやすいなど)によるんだよな。まあ、簡単に言えばいい加減だった。
@user-qd5xd5so7u
@user-qd5xd5so7u 6 ай бұрын
古銭は磨くと価値が下がるそうです。鑑定に出す際はご注意を
@toshio7365
@toshio7365 6 ай бұрын
お早うございます。若いのに?寅さんの口上!素晴らしい!
@zikokyousinndakku7619
@zikokyousinndakku7619 6 ай бұрын
前回の現場猫遊び場は趣向が変わっておもしろかったですね。 リフォームが落ち着いたら家具製作も面白いかも。😂
@user-ec2jo1lq2r
@user-ec2jo1lq2r 6 ай бұрын
サラダ油、カルピスセット、丸大のハムが昔のお中元、お歳暮の定番だったんですよね。 お中元でもらったサラダ油セット、それを使い切る前にお歳暮でもらい、 それを使い切れずに翌年のお中元で・・・と増殖していくんです。 うちのばーちゃんちの台所も油の山でしたw
@gogakuma
@gogakuma 6 ай бұрын
詳しくはないので分かりませんが、古い貨幣が思いがけず高値になって、笠子地蔵みたいに美味しいおまんまに変わることを祈ります。来年もご安全に!
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 6 ай бұрын
金属の水道管から漏れ すごく悲しかったのを思い出します🤣大家さんでも無いけど一般家庭DIYも色々ありました。オカピさんもよいお年を😊
@sotoasobi7381
@sotoasobi7381 6 ай бұрын
古銭はマニアがよだれ垂らしてるかも
@TCSAASAN201212
@TCSAASAN201212 6 ай бұрын
覚えておきたい単語「架橋ポリエチレン管」!
@user-vd3wn5cd4v
@user-vd3wn5cd4v 6 ай бұрын
今年もお疲れ様でした。来年も動画楽しみにしてますね😄
@user-clockrockchocolate
@user-clockrockchocolate 6 ай бұрын
ポレポレさんのセンスのよさが(失礼ながら他のDIY erさんと比べちゃう😂)よく光ってます‼️動画いつも楽しく見させていただいていました❣️来年も楽しみにしています😊良いお年を🇯🇵✨
@gosyu_baba
@gosyu_baba 6 ай бұрын
私も物件を持ってグループホームに貸しています。もう一件家買ってグループホームを自分でリホームしたいと思ってますができるかちょっと心配です😂
@user-ws7qu4bg9k
@user-ws7qu4bg9k 6 ай бұрын
来年もご安全に
@kutabirehateko
@kutabirehateko 6 ай бұрын
油は古布に吸わせて燃えるゴミでいける
@user-gj9zq2tn5h
@user-gj9zq2tn5h 6 ай бұрын
古いウィスキー等、古銭値段つきますよ~例えば古い食器オールドノリタケはメルカリでもめちゃくちゃ高いですよ🎉
@heygabagaba5878
@heygabagaba5878 6 ай бұрын
見るDIYならぬ 軽妙な語りと編集に思わず釣り込まれる 釣りD 本年も満喫させて頂きまして大変結構に釣り込まれました まことに有り難うございましたの感謝万謝の心中を打ち明けまして 年末の挨拶とさせて頂きます🙏 旧年中は大変楽しませて頂きました 新年もどうぞよろしくお願いいたします🐲🌈✨
@user-mp1oo9fw7e
@user-mp1oo9fw7e 6 ай бұрын
古銭は銀貨もあるので調べて下さいませ!!
@go9497
@go9497 6 ай бұрын
布は古布市で値がつくものもあったかもしれんのに…
@sukima1222
@sukima1222 6 ай бұрын
お金は高く売れるんじゃないですか? コレクターに見せた方がいいと思いますよ😊 もしかしたらお皿もいいものがあるかも🤔
@user-oi2qu1xi5u
@user-oi2qu1xi5u 6 ай бұрын
DIY動画、めっちゃ面白い!🎉
@user-nn2lb4cg9m
@user-nn2lb4cg9m 6 ай бұрын
古銭収集している方もいらっしゃるかと思うので、買取業者さんやメルカリなどに出してみてはいかがでしょうか?
@user-zv5hc5ho9o
@user-zv5hc5ho9o 6 ай бұрын
私の地域では月1で廃油を集会所で回収してくれます。
@afukumi3557
@afukumi3557 6 ай бұрын
ねこちゃんも大きくなりましたね❤
@user-qj9bs8lc4e
@user-qj9bs8lc4e 6 ай бұрын
NHKの朝ドラに使えそうな年季入ったものですね~きっと昔は親族やお友達が集まる家で宴会していたんでしょうね となぜ棚に隠した?今回棚を退かしたことがきっかけでわかった隠し戸とスイッチ😂なぜ隠したのかが不思議ですね
@user-cy4nc3jc1t
@user-cy4nc3jc1t 6 ай бұрын
楽しく見させて頂きました! ありがとうございました😊 来年も楽しみにしています(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
@atukomizuki5239
@atukomizuki5239 6 ай бұрын
古銭売れますよ。どこだろう?でも、請け負ってくれるはず。良いお年を。🦕🐲
@user-jq9qt8dt3w
@user-jq9qt8dt3w 6 ай бұрын
コタツのなかで見る苦労動画は娯楽ですなw そんなことより見本として見てるから動く教科書なんですよね😆
@amearare6262
@amearare6262 6 ай бұрын
その廃油にベンガラ混ぜたら柱になれまっせ シェアハウスなら対面キッチン希望
@user-ue3iv2wh8v
@user-ue3iv2wh8v 6 ай бұрын
ねこが…ねこが…クッソかわいいぃぃ!
@user-mz5nj9kp9b
@user-mz5nj9kp9b 6 ай бұрын
清掃業者ですが油職人はマジでお勧めです。 というか職人シリーズは一般販売してるプロ洗剤ですね。 允セサミの山口社長フットワーク軽いから商品提供で案件貰えるかも...(ニチャァ
@snow9219
@snow9219 6 ай бұрын
一万円で購入後自分でリホーム 体力凄いですね でも 好きな形にリホーム出来るので 仕上がりが楽しみです
@user-dr3nm9dt3c
@user-dr3nm9dt3c 6 ай бұрын
白は正義白は正義白は正義白は正義 塗る作業は創造以上にブラック
@user-fz2zi4gn5b
@user-fz2zi4gn5b 6 ай бұрын
廃油回収があれば、だせるのになぁ😊 石鹸になるんだけど
@user-tc3my1bz5h
@user-tc3my1bz5h 5 ай бұрын
廃油、回収してるところにリサイクルに出してみて下さい!燃料に生まれ変わりますよ~
@Sakura80222
@Sakura80222 6 ай бұрын
水性は英語でwater basedです。
@MrNameneko
@MrNameneko 6 ай бұрын
嫁さんきれいね、
@Suginoki-fmos
@Suginoki-fmos 6 ай бұрын
古銭は金券ショップで高く売れるかも…。
@user-vf3qk7cp8q
@user-vf3qk7cp8q 6 ай бұрын
50銭は程度が悪くても、2000円程で買い取って貰えますが、出てきた古銭まとめてメルカリやヤフオクで売れば、もっと良い値で売れると思いますよ
@hidebass1
@hidebass1 6 ай бұрын
龍50銭銀貨じゃね?価値あるかもですよ
@mitumitu3698
@mitumitu3698 6 ай бұрын
古銭は銀貨のようですね。ヤフオクに出したらどうでしょ?
@user-eh7kd8zu8n
@user-eh7kd8zu8n 6 ай бұрын
油田だ(笑)
@nkysisk
@nkysisk 6 ай бұрын
架橋ポリだいすき・・・・・!♥(by元水道屋)
@user-tz4hz5sv7s
@user-tz4hz5sv7s 6 ай бұрын
毎動画、楽しみにしてます!いつか、自分で一軒家の再生やってみたいと思ったりしてます! 重大発表…なんだろー。 んー、すしラーメンりくさんの購入した小学校を再生するとか?
@user-vd6hy4ze8n
@user-vd6hy4ze8n 6 ай бұрын
「白って200種類あんねん」アンミカ…
@user-wm5me3zc3n
@user-wm5me3zc3n 5 ай бұрын
2003年に新型コロナあったんだ笑
@user-ut4vx6pe9k
@user-ut4vx6pe9k 5 ай бұрын
一軒一軒総額リフォーム額残してみえますか? 知りたい気もします😅
@soisoisoi3035
@soisoisoi3035 6 ай бұрын
古銭はサイトで調べて買取に行ってみたら? それと金杯ってメッキでした? 純金とかだったらいいだろうけどなー
@go9497
@go9497 6 ай бұрын
大蒜ランプ同様に銀貨も廃棄されたかな
@Tama09071994
@Tama09071994 5 ай бұрын
明治4年は1871年なので、2023年から見れば152年前ですね。曽祖父が明治21年生まれで、生きていたら135歳かー…と一昨日思っていたので、つい反応してしまいました。明治維新も遠くなりましたね…。 昭和だけど、太平洋戦争から悠久の時を経てのうまれですが。その世代にはノスタルジーを感じる家です。 新しく生まれ変わるのが楽しみです。
@familykabashima3807
@familykabashima3807 5 ай бұрын
地震は大丈夫でしたか?
@user-cl3no5qh1c
@user-cl3no5qh1c 6 ай бұрын
捨てた紙くずに吸わせたらタダヤン
@user-ob3ei9up1z
@user-ob3ei9up1z 6 ай бұрын
今年もお疲れ様でした まだまだ冒険は続く😅 配管・・・・便利ですねえ、火花散らしてパイプ切ってバリ取ってねじ切ってシーラー巻いて、ってやらなくて良いなんて あっ、プロが配管したらパイプの色ってそれに合わせておくのでは?っとか思いましたが まあ、DIYだからいっか😂 よく見るのは赤と青ですよね 赤が温水、青が水道水 便利な世の中だなぁ😊 換気扇要ります?残ってたけど😅あれこそ新品にしてしまうのではっと 流しは参考にさせてもらおうかなぁっって お風呂治したら給湯器付けて配管増えるはずだから参考になります 業務用のステンレスキッチン(何を想像しているやら、同じだと良いなあ)どうなるのか😄 良いお年を♪
@ha2245
@ha2245 6 ай бұрын
古銭は買い取って貰った方が…。
@user-jm8hh2rb6s
@user-jm8hh2rb6s 6 ай бұрын
スイッチのシーンで囁く声が聞こえるのですが💦気のせいでしょうか?
@yuka1975
@yuka1975 5 ай бұрын
変な家?by雨穴www
@massakuri3514
@massakuri3514 6 ай бұрын
明治4年は152年前・・・119年前は明治37年・・・
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 75 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 64 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 76 МЛН
#30 [Dirty Garden Tour] The shocking end. Felling the "devil's tree"
27:54
こじらせハウスお片付け隊+DIY
Рет қаралды 380 М.
2LDK Female in her 40s I can't get rid of it and go to the garbage mansion. 300 garbage bags
22:42
ゴミ屋敷専門パートナーズ
Рет қаралды 1,7 МЛН
ぼろ家の洗面室を予算を気にせずやりたいようにDIYしてみました
41:55
DIY@idalto 家具屋を目指すチャンネル
Рет қаралды 928
【女ひとり】消灯後に寝てたらテント潜り込まれた…
24:54
mii camp 【女子ひとり徒歩キャンプ】
Рет қаралды 82 М.
【DIY全部見せます】アパートを買ったら、1部屋廃墟のような状態でした…。
1:00:20
Carefully clean up the homes of parents and children in need!
20:04
ゴミ屋敷専門パートナーズ
Рет қаралды 1 МЛН
ремонт саманных стен #дача #переезд #юг #весна
0:25
Переезд на Юг без денег
Рет қаралды 2,2 МЛН
3D printed Hairy Lion
0:45
gcodelab
Рет қаралды 31 МЛН
万万没有想到这事小路飞的便便#海贼王  #路飞
0:14
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 10 МЛН