【2024年大展望:ワールドサッカー】欧州CL、プレミア、ユーロの優勝チームは/結局はマンC/x Factor /エムバペはやる気次第/ポジショナル vs.ノリショナル/大谷とハーランドの類似性

  Рет қаралды 415,513

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

▼PIVOT FOOTBALLコメンテーターオールスターに聞く2024年の展望
チャンネル登録をお願いします / pivot公式チャンネル
前編(この動画): • 【2024年大展望:ワールドサッカー】欧州C...
後編: • 【2024年大展望:日本サッカー】宮本新会長...
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:50 ワールドサッカー展望
03:42 CL優勝チーム予想
13:59 勝敗を分けるポイント
21:19 キーパーソン
32:59 プレミアリーグ優勝チーム予想
41:41 勝敗を分けるポイント
49:32 キーパーソン
58:14 欧州選手権優勝予想
01:05:52 勝敗を分けるポイント
01:12:17 キーパーソン
01:17:31 次回予告
<ゲスト>
Leo the football(レオザフットボール)|サッカー戦術分析KZfaqr @leothefootballtv7690
本名・名久井麗雄。1986年福島生まれ。登録者数22万人を超える。サッカー戦術分析KZfaqr。サッカー未経験ながら自身で立ち上げた東京都社会人サッカーチーム「シュワーボ東京」の代表兼監督を務める。
▼関連書籍
『蹴球学 名将だけが実践している8つの真理』
amzn.to/3NIVUuQ
※上記リンクはアマゾンアソシエイトリンクを使用しています
小澤一郎|サッカージャーナリスト
1977年京都府生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、社会人経験を経て渡西。バレンシアで5年間活動し、2010年に帰国。日本とスペインで育成年代の指導経験あり。ラ・リーガ解説、La Liga Freaks(DAZN)、Foot!(J SPORTS)の出演。著書17冊(訳構成書含む)。二児の父・パパコーチ。KZfaq「Periodista」チャンネル運営。
ミムラユウスケ|スポーツライター
2006年7月にスポーツライターとしての活動をはじめ、2009年1月にドイツへ渡る。ドルトムントやフランクフルトに住み、ドイツを中心にヨーロッパで取材。2016年9月22日より、拠点を再び日本に移す。『Number』などに記事を執筆。
木崎 伸也|スポーツライター
1975年、東京都生まれ。2002年夏にオランダへ移住。翌2003年から6年間、ドイツを拠点に欧州サッカーを取材。スポーツ誌『Number』はじめ、各メディアに寄稿。最新刊は小説『アイム・ブルー』。2018年10月よりサッカーカンボジア代表のスタッフに。
▼木崎伸也氏のPIVOTでの連載こちら
pivotmedia.page.link/83xx
トップアスリートの心身鍛錬戦略
今、世界のスポーツシーンでは、30代でも最前線で活躍するプレーヤーが続出。トップアスリートはいかに心身を鍛え、ケアしているのか。ビジネスパーソンへのヒントを探る。
▼関連書籍
『ナーゲルスマン流52の原則』
amzn.to/47dZzYF
※上記リンクはアマゾンアソシエイトリンクを使用しています
▼アプリで全ての映像番組を公開中
app.adjust.com/17lj9v2x?redir...
#チャンピオンズリーグ #CL #プレミアリーグ#マンチェスターシティ #リバプール #マンU #マンチェスターユナイテッド #ハーランド #ラリーガ #久保建英 #アトレティコ #レアル #ソシエダ #ギュンドアン #ベリンガム #バルセロナ #レオザ #木崎伸也 #小澤一郎 #ミムラユウスケ #フットボール #スポーツ #サッカー #PIVOT

Пікірлер: 452
@zz-or1po
@zz-or1po 5 ай бұрын
こういう面白い番組を作ってくれるPIVOTに感謝。
@yochann_gaka
@yochann_gaka 5 ай бұрын
各プラットフォームでサッカーのプログラムが無くなってきてるなかで、豪華なメンバーを集めて素晴らしい番組を作るPIVOT様には感謝しかない
@user-pm3td5fy3c
@user-pm3td5fy3c 5 ай бұрын
ピボットが一番サッカーメディアとしてクオリティ高い
@ShIZAhan
@ShIZAhan 5 ай бұрын
サッカー番組だからね、もはや😂
@user-vm7ms5if4b
@user-vm7ms5if4b 4 ай бұрын
だね。ダゾーンもとか他番組が、こうやって、レオザとか小沢さん木崎さんとか定期的に呼んでこう言った話できればいいせど、そう言う思考にならないんだもんなあ彼ら。 うっちーの番組も色んな意味で面白いけど、ピボットくらいこう深く見たい人はここに集まるもんな
@user-jr3fo9wz4b
@user-jr3fo9wz4b 4 ай бұрын
ありがとうございます
@user-pf2ri5qy7x
@user-pf2ri5qy7x 4 ай бұрын
@@user-vm7ms5if4bレオザだけ呼び捨て草
@kuroishi320
@kuroishi320 5 ай бұрын
ゲストの人選がまさにオールスターで、実際の内容も濃密。正月特番だわ。
@user-tihyih1970h
@user-tihyih1970h 5 ай бұрын
てかLeothefootball最高よ❤
@user-jr3fo9wz4b
@user-jr3fo9wz4b 4 ай бұрын
​@@teefuu6299KZfaq以外の良いメディアはなんですか?茶化しに来たってことは勿論あるんですよね?
@user-dw2gd9gb2e
@user-dw2gd9gb2e 4 ай бұрын
50:10 木崎さんが、めちゃくちゃレオさんの良さ引き出してくれて嬉しい😆
@ren-jv3bc
@ren-jv3bc 4 ай бұрын
佐々木さんのサッカー熱にただただ感謝してます🙏
@kierinich
@kierinich 5 ай бұрын
ピボットのサッカー回楽しくて毎回見てます。今年もお願いします😊
@user-rs8su6io1k
@user-rs8su6io1k 5 ай бұрын
ゲストの方達がお互いをリスペクトしながらもキレのあるコメントされてて見応えがめちゃくちゃあった。
@user-tn2qj8mu7h
@user-tn2qj8mu7h 5 ай бұрын
この5人のワイワイ含め異論反論持論言い合い最高です!サッカー回もっと増やして欲しい位です。。。
@nooo8
@nooo8 4 ай бұрын
木崎さんとレオさん、言葉には出さないけどお互い信頼しあってるのが画面越しでもすごく伝わってくる。
@user-yd6jq1eu2r
@user-yd6jq1eu2r 5 ай бұрын
今年もサッカー盛り上げてください!風当たりが強いかもしれませんが、佐々木さんを応援してます😊
@ST-jc9pe
@ST-jc9pe 4 ай бұрын
いつも期待を裏切らない内容で、有料版かと思う動画の質でした! 24年も楽しく視聴させていただきます!
@user-vj5sb3el7k
@user-vj5sb3el7k 5 ай бұрын
33:49からの野次が面白い
@user-gm2fp4lj8n
@user-gm2fp4lj8n 5 ай бұрын
神番組
@sansanlondon5902
@sansanlondon5902 3 ай бұрын
この4人、神やわ。是非定期的にこの4人で欧州サッカーやってほしい
@key-bz1nl
@key-bz1nl 5 ай бұрын
次回のアジアカップの話も楽しみにしてます。
@PeterParker0718
@PeterParker0718 4 ай бұрын
レオザにみんなが気使ってるから成立してる感はある。 もー少し引くとこは引いてもいい気がする。 ちなみなレオザのことは好きです。
@user-uu5pe5rf5c
@user-uu5pe5rf5c 5 ай бұрын
この座組は最高に決まってる 酒飲みながらやってほしい
@user-sg3bg4cg5r
@user-sg3bg4cg5r 4 ай бұрын
PIVOTサッカーが一番好き🥰❤️
@user-op1ts1977fd
@user-op1ts1977fd 5 ай бұрын
希望はドルトムントが躍進してほしいです。
@xxx-dg7og
@xxx-dg7og 4 ай бұрын
間違いない。けど毎年期待してて、毎年反応しづらい躓き方をする。毎年、今年もかよ、、、てなる。
@BVB-gp6un
@BVB-gp6un 4 ай бұрын
最近はボール持たれる相手の方が良い印象なのでCLはちょい期待です。 なおリーグは。。
@English-soccer-school-Hiro
@English-soccer-school-Hiro 4 ай бұрын
キングダムの話出てきてめっちゃ共感笑
@kakun_12
@kakun_12 4 ай бұрын
こんなおもろいチャンネルあったのか
@portugal597
@portugal597 5 ай бұрын
ユヴェントスファンでありポルトガルファンですが、陰ながらインテルも応援している自分がいる
@ashumo7007
@ashumo7007 5 ай бұрын
ボジショナルトークって部分めっちゃ笑った
@user-kenntiku
@user-kenntiku 5 ай бұрын
ミムラさんとレオさん一緒の画面にいるの新鮮だね
@user-jm2ym6tn3f
@user-jm2ym6tn3f 5 ай бұрын
@@user-fk9db8bx1kなぜ?具体的に
@user-yf6cy8gx2h
@user-yf6cy8gx2h 5 ай бұрын
初めてみた!
@hidetravel5934
@hidetravel5934 5 ай бұрын
同じキワモノ扱いされるから、やめたほうがいいのに😅
@user-op5qm4wy6c
@user-op5qm4wy6c 4 ай бұрын
正直インテルやばいぞ強すぎて ベテランの奮闘ラウタロ、テュラムがいいし
@user-vr8pr9ux6d
@user-vr8pr9ux6d 4 ай бұрын
イタリア普段見てないからセリエの話も聞きたかったな
@user-rg4qw2hk1n
@user-rg4qw2hk1n 4 ай бұрын
🇩🇪 キミッヒ右SBでギュンドアントップ下だとヴィルツはどこで使うんだろ?? 右はザネだとして、ムシアラは左ウイング??
@hormongg5891
@hormongg5891 4 ай бұрын
リコルイスも去年デ・ブライネロールやってたよな精度があんまりやったけど
@G_Reue_B
@G_Reue_B 5 ай бұрын
46:30 やばこの例え分かりやすすぎすげえしっくりきたww
@Jerry-ry6rv
@Jerry-ry6rv 4 ай бұрын
戦術系KZfaqrって何人かいるけど、その人たち全員各々が率いたチーム+現状名監督と言われてる人たちの率いたチームでのリーグ戦が見てみたいな 戦力は概ね全員同じくらいに均等して KZfaqr勢の言う机上の空論ってやつが実際に率いるとどのくらい当てはめることができるのかとかが気になる
@kaitokaito8695
@kaitokaito8695 4 ай бұрын
分析力と統率力は別物だから大きな差が生まれそうですけど面白そうですね
@46natsumikoba
@46natsumikoba 5 ай бұрын
ここのチャンネルサッカーも⚽️取り上げてくれるのが嬉しいですね
@Jerry-ry6rv
@Jerry-ry6rv 4 ай бұрын
戦術的KZfaqrって何人かいるけどその人たち全員+現状名監督とか言われてる人たちがお互い率いたチームでのリーグ戦が見てみたいな
@kantakanta7812
@kantakanta7812 5 ай бұрын
マドリディスタです。アラバいなくなったのホントにキツいです
@user-qb5tu2vz5j
@user-qb5tu2vz5j 5 ай бұрын
可哀想ですねそんなあなたたちにはマグワイアをあげましょう
@user-sc5hx7ir1r
@user-sc5hx7ir1r 5 ай бұрын
@@user-qb5tu2vz5jがち草
@user.George
@user.George 4 ай бұрын
貧乏神押し付けられてて草
@yuuuuta27
@yuuuuta27 3 ай бұрын
レオザまーじわかりやすい🎉🎉🎉
@alegriadiary
@alegriadiary 11 күн бұрын
今見返すと、クロースの件とか、レアルの件とかを含め、本当に的確に未来を予想する小澤さんに驚かされます!!
@user-kt6ip2ud7b
@user-kt6ip2ud7b 5 ай бұрын
スペイン関連以外詳しくない小澤さんがタジタジしてるの面白いな
@hidetravel5934
@hidetravel5934 5 ай бұрын
試合数考えたら、他リーグ網羅してる時点で情報が脱落してるとも言えるから。むしろ、信頼できる。
@FULL_AP_WARWICK
@FULL_AP_WARWICK 4 ай бұрын
@@hidetravel5934 専門家って感じでいいよね
@user-Syaketatatan
@user-Syaketatatan 4 ай бұрын
林さんもいつか呼んで頂きたいです!!!!
@user-do3fi8bo8y
@user-do3fi8bo8y 5 ай бұрын
レオザってポジショニング主義だったのに実経験から今回のノリショナルみたいな考えも取り入れる柔軟性あるのいいよな。最近は特に
@Uso_chan
@Uso_chan 5 ай бұрын
そうなのよ! レオザ信奉者ではないけど、彼のすごいところ、尊敬できるところは柔軟さなんだよね 潮流を読む力とそれを受け入れる器が凄いなって思う。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 5 ай бұрын
サッカー誌が好きな結果出してる流行りに乗ってる後出しジャンケンとも言えるな。気づく人はペップバイエルン時代には気づいてた。
@user-tv1ei4ve3o
@user-tv1ei4ve3o 5 ай бұрын
元々ポジショニング主義ではないぞ
@tabe9109
@tabe9109 5 ай бұрын
@@user-tv1ei4ve3oレオザはロマンがあるからポゼッション最終的には使いたいって言ってるよ、まあ勝つためにはロングボールでもなんでも使うよってだけ。
@user-oq4jj8ny4t
@user-oq4jj8ny4t 5 ай бұрын
森保さんやポステコの凄さも最近しっかり語ってるよね。 人材の質によって必要な監督の能力が変わるという話。
@STNZRP
@STNZRP 5 ай бұрын
イングランドもこのチームで優勝出来ないとマズいな。
@user-vj4zi3jt9z
@user-vj4zi3jt9z 4 ай бұрын
ここ一番で何故か勝てないよね
@Kobikobii6120
@Kobikobii6120 4 ай бұрын
DAZNのフリークスの座を取ってほしい!
@user-li9qv4ex6r
@user-li9qv4ex6r 5 ай бұрын
接触の多い木崎さんにはしっかり訂正行うレオザ好き。
@xXKOJIRAXx
@xXKOJIRAXx 4 ай бұрын
木崎さんとレオザの飲み仲間感w
@user-jf7fx3lc6i
@user-jf7fx3lc6i 4 ай бұрын
*Kizaki's head is big.*
@user-jp3my8sm3q
@user-jp3my8sm3q 4 ай бұрын
ノリショナル、おもろい。
@TheAtatsuya0
@TheAtatsuya0 5 ай бұрын
レオザ、クマがすごいな
@user-kf4tg6ql3d
@user-kf4tg6ql3d 4 ай бұрын
レオザってピッチで起こる現象の言語化がめちゃ上手いよね。自分で造語も作って説明できるし。あとはちょっと鼻につくウザさを改善できたらもっと多くの人に受け入れられると思いました。
@user-huggrdxe
@user-huggrdxe 3 ай бұрын
マディソン ベリンガム  ライス この中盤が見たい
@user-uh9xq8vw1s
@user-uh9xq8vw1s 5 ай бұрын
ミムラさんニコニコしてて好き
@user-qs8hb9gy9u
@user-qs8hb9gy9u 5 ай бұрын
ここ数シーズンのペップを見てるとシーズンの序盤戦に関してはある程度選手任せの戦術で臨んでる説は濃厚だと思いますねー。 1年間ガチガチにペップの細かい戦術で縛るのは選手もしんどいでしょうし。 悟りを開いたペップと的確な補強で選手層の厚いシティだからこその余裕すら感じさせます。 何だかんだで今季も現状首位リヴァプールに2P差ですしシティは1月に代表で抜ける主力選手もいない。ロドリの控え問題はあるけど今季のPL優勝も堅そうです。 加えてペップはシティの監督に就任してからプレミアリーグで3位、優勝、優勝、2位、優勝、優勝、優勝ですからね。CL権も一度も逃してない。 まぁCL決勝とかで謎采配をする事もあるけど、文句なしで名実共に世界一の監督だと思う。
@poupo-wootan
@poupo-wootan 3 ай бұрын
オッズ見るとインテルめちゃめちゃおいしくないか?
@user-yi6kf1ik3j
@user-yi6kf1ik3j 4 ай бұрын
馬をおうまさんって言うレオザさんに笑ってしまった
@nuenriitmya
@nuenriitmya 4 ай бұрын
マンチェスターユナイテッド優勝オッズ251倍w どうしてこうなった……(ユナサポです)
@tomonem
@tomonem 4 ай бұрын
サッカーコンテンツありがとうございます! 色がガラッと変わっちゃうかもですけど、本田圭佑さんの意見も聞いてみたい!
@user-td8op1uv5h
@user-td8op1uv5h 5 ай бұрын
一回でもいいからこのメンバーでCLの試合生配信とかしてくれないかなw
@user-im5pn9td9o
@user-im5pn9td9o Күн бұрын
小澤さん優勝予想当たりましたよ!!
@user-tihyih1970h
@user-tihyih1970h 5 ай бұрын
バルセロナやバイエルン、レアルマドリードに、中堅インテル、ドルトムント、アーセナルが真向勝負できるCL最高❤
@ShIZAhan
@ShIZAhan 5 ай бұрын
バルサもいまや中堅ですね😊
@35satori
@35satori 5 ай бұрын
レオザが喋ってる時、小澤さんがウザそうな顔してるの笑える
@NdkdJgn
@NdkdJgn 4 ай бұрын
そう勝手に思ってるお前が1番笑える
@user-gh8mk7zo7d
@user-gh8mk7zo7d 5 ай бұрын
相変わらずいい番組ですね。 私もメンフィス含めて主力が揃えばオランダはかなりイケそうに感じてます。
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. 5 ай бұрын
フリンポンいるからサイドの攻撃も強い
@satoshisaitama4191
@satoshisaitama4191 5 ай бұрын
勉強になるな
@shinyaogawa0922
@shinyaogawa0922 Ай бұрын
レオザさんを起用するところがセンスあるよなー!👍
@user-xu6wi1ct2h
@user-xu6wi1ct2h 5 ай бұрын
実力的にはフランス・イングランドが優勢だと思いますが、私はスペインを推したいです(^^)/支配率は常に高いので、そこにモラタの覚醒が重なっていいところまでいくのかなと…。楽しみですね☺
@user-vm7ms5if4b
@user-vm7ms5if4b 4 ай бұрын
いや、スペイン全然あるよ、モラタの覚醒ももちろんだけど、日本ではW杯のイメージのせいでなぜかスペインを軽視してるが今でも普通に優勝候補。
@user-vd8tf3bu1r
@user-vd8tf3bu1r 5 ай бұрын
ヴィラの話だけどレオザがわかることがトップリーグの監督が気づいてないって そんなことあるの?
@user-rk9yi3de6d
@user-rk9yi3de6d 5 ай бұрын
体育会系あがりで学者みたいにサッカー研究している人が絶対的に少ないし。 レオザ自身が森保一次政権発足後間もない頃に『トッププロの監督がそれできないのありえない、やっているはずだ』って訴えてボロカス叩いてた。町田の黒田監督もプロなのに基本的なことができないってインタビューで答えているし。
@user-vd8tf3bu1r
@user-vd8tf3bu1r 5 ай бұрын
@@user-rk9yi3de6d 100歩譲って日本の監督がっていうならわかるけど、世界のトップリーグだよ? 選手一人に何百億円もかけるほどの規模なのに、その監督や周りの分析する人ら全員がJリーグの監督以下って普通に考えてありえなくない? レオザ以上のブレインが1チームに何人もついている世界じゃないん?
@user-ioszk
@user-ioszk 4 ай бұрын
ないよ。そもそもプレミアトップの選手たちを全部思い通りに動かすなんて誰にもできない。レオザが語ることが正論だとしても、トップの選手たちを全部駒のように動かすなんて無理。ピッチでしか感じない相手の圧もあるし、選手の感覚的なもので違う動きをしてしまうなんて当たり前。レオザは全員が駒のように動く、素人集団の監督しか経験ないから言えるだけ。それが可能なら、優秀な分析官をそのまま監督にすればいいのにそんなチームないでしょ?
@user-vd8tf3bu1r
@user-vd8tf3bu1r 4 ай бұрын
@@user-ioszk それは気づいた上で監督が指示しても選手が動いてくれないって話よね。 レオザはプレミアの監督らが「気づけてすらいない」って話してるんだよ 36:25  それってありえるの?って思ったわけ
@user-ioszk
@user-ioszk 4 ай бұрын
@@user-vd8tf3bu1rいやだから、やってない=気づいてないって言い分でしょレオザは。そうじゃなくて、気づいてるけどやってないってパターンもあるってこと。超一流になればなるほど、哲学を曲げないって監督もいる。プレス整ってないハイラインだからロングボールで裏抜けしたらいいって話だけど、素人の自分でもわかる。やらない理由は気づいてないってだけじゃないし、言うは易く行うは難しってこと。
@user-uu3zr6pr7c
@user-uu3zr6pr7c 5 ай бұрын
徹底討論チャンネルでも同じような番組できたはずなのにな。さすがpivot👏 あのチャンネルはもう目も当てられないくらい質が下がってしまった😂
@kano8230
@kano8230 5 ай бұрын
配信ありがとうございます!
@8826noy
@8826noy 4 ай бұрын
イングランドの強さはクラブ間のライバル心からちゃんとチームになれなかったみたいな昔の雰囲気が無くて 代表に集めた選手をちゃんとワンチームにまとめてるのがサウスゲート
@user-xj4xd2ow6o
@user-xj4xd2ow6o 3 ай бұрын
いや面白すぎるやろ
@user-hf7mj4ec4h
@user-hf7mj4ec4h 4 ай бұрын
アーセナルは去年の方が強いです
@rjj-tllooo5
@rjj-tllooo5 5 ай бұрын
ペップポゼッションあまりにリーグに強すぎる。各ポジスーパーでアドリブでも何とかしてた2018~2021リヴァプールも攻守ビルド再現性高いペップに勝ち点差1で泣いたし。ペップ異常
@hidetravel5934
@hidetravel5934 5 ай бұрын
選手層ならシティの方が…
@user-rg4qw2hk1n
@user-rg4qw2hk1n 4 ай бұрын
これ無料で見ていいんか?? 土曜プレミアムで2時間放送してもいいレベル
@user-cu3tf4yd9z
@user-cu3tf4yd9z 5 ай бұрын
CLはインテルが優勝しそう。 トーナメントにめっぽう強いイメージがある。 守備固めて、カウンターでドンが決まりそう。
@user-uz3bp3ew2i
@user-uz3bp3ew2i 4 ай бұрын
ゲリエはレベル低いから無理無理😂
@user-cr6bb5iq8s
@user-cr6bb5iq8s 4 ай бұрын
ユーロはフランスがダントツだと思う。
@user-rj2pr5pf29
@user-rj2pr5pf29 5 ай бұрын
leoさんのアンチいっぱいいて草
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. 5 ай бұрын
基本バカだから無視しとけばいい
@user-do3fi8bo8y
@user-do3fi8bo8y 5 ай бұрын
多く見えるけど同じ人が何回もコメントしてる
@JapanFootballAssociation
@JapanFootballAssociation 4 ай бұрын
木崎さんポジトークばっかりで草
@ikushidohaura
@ikushidohaura 4 ай бұрын
この番組ミムラさん大事だな〜
@FernandoJoseTorresSanz911
@FernandoJoseTorresSanz911 5 ай бұрын
2024年2発目にこれだけボリュームのあるサッカーコンテンツ、、 どんどん味しめてください😂
@user-hi6fu9so1t
@user-hi6fu9so1t 4 ай бұрын
レオさんの言語化には 敵わない
@user-xv9kq5s66b
@user-xv9kq5s66b 5 ай бұрын
いまのアーセナルなら大の苦手のバイエルン相手でもワンチャンあるよ。
@user-rd7hl6vh7r
@user-rd7hl6vh7r 5 ай бұрын
直近2試合のアーセナル見てもそう思える?
@user-yg9tx9fh4y
@user-yg9tx9fh4y 5 ай бұрын
@@user-rd7hl6vh7rストライカー不足だよなあ
@user-dt5vq7ke2b
@user-dt5vq7ke2b 5 ай бұрын
@@user-yg9tx9fh4yストライカーじゃなくてジャカが抜けた穴がデカすぎた。
@user-zk1xh3om5g
@user-zk1xh3om5g 5 ай бұрын
去年のポゼッションの形に戻せれば全然あり得ると思う 今のポゼッションの形じゃ厳しそう 頼むから戻してくれー
@user-we7xb5ku3o
@user-we7xb5ku3o 5 ай бұрын
レオさんのクーマンイジりはいつ見ても笑う😂
@Ryomen-Sukuna850
@Ryomen-Sukuna850 5 ай бұрын
れおざはキモイからな😂
@user-zk1xh3om5g
@user-zk1xh3om5g 5 ай бұрын
クーマンは史上最高の監督だから
@user-iy9cw9if5e
@user-iy9cw9if5e 5 ай бұрын
サッカー界の知性が足りなかったらアストン・ヴィラは強いです。は名言すぎる。笑
@user-nx8bg9fv9m
@user-nx8bg9fv9m 5 ай бұрын
目の隈大丈夫かね
@user-fi6mi5yi6h
@user-fi6mi5yi6h 5 ай бұрын
1:02:32 クリスティアーノロナウドは衰えたからサウジに行ったとか思ってるアホへ
@ram1ethekid
@ram1ethekid 4 ай бұрын
挙がらなかったアーセナルの4人目はウデゴ笑
@user-dg1ec1hx6p
@user-dg1ec1hx6p 5 ай бұрын
地上波は低レベルで見てられない、今年も色んなテーマで頑張って🎉
@user-gf6hv2xi5q
@user-gf6hv2xi5q 4 ай бұрын
レオザ、悪者にされないように結構気にしててなんかいいな笑
@TT-um1ck
@TT-um1ck 4 ай бұрын
自チームのスポンサーとかいろいろあって、昔より見え方が大事な立場になったからね。
@newrikia7392
@newrikia7392 4 ай бұрын
17:30過ぎくらいのレオザさんが喋っている所 でSiriが反応する人いませんか?笑笑  自分は何回やっても反応します。笑笑
@user-qk5bz3ir7b
@user-qk5bz3ir7b 4 ай бұрын
レオザ、過労でぶっ倒れないか不安になる。
@user-rj2pr5pf29
@user-rj2pr5pf29 5 ай бұрын
今回はマンCもバルセロナもバイエルンもPSGも弱いしレアルも怪我人ばっかりで磐石ではない。 案外アトレティコやインテル、アーセナルが下克上するかもね。
@user-ei2mp6ph3v
@user-ei2mp6ph3v 5 ай бұрын
リアタイで追ってたら下剋上に見えるけど、時間が経って見返したら納得できるチームが勝つのがCL
@Sourou_frieren
@Sourou_frieren 5 ай бұрын
@@user-ei2mp6ph3vそれわかるわ
@user-ke9gd1nr9r
@user-ke9gd1nr9r 5 ай бұрын
プレミアしか知らないけどシティは確かに調子悪いけどシーズン終盤に向けて強くなるからCLのトーナメントくらいの時には強いと思う。逆にアーセナルは下がってくからきつそう。
@scipio7925
@scipio7925 5 ай бұрын
youtubeのコメント欄あるある トークの中身を判断する知性がないから話し方とか印象で評価しがち
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. 5 ай бұрын
基本中学生か境界知能
@neonlights1037
@neonlights1037 5 ай бұрын
帝王学の世界では話し方(トーン)と印象付けは必須スキルだよ😊
@user-iy9cw9if5e
@user-iy9cw9if5e 5 ай бұрын
だからレオザの動画見て、コメント欄で偉そうにするのが、せめてもの生きがいなんだろうね。
@33tak33
@33tak33 5 ай бұрын
レオさん大暴れしとんなwww
@user-kt6ip2ud7b
@user-kt6ip2ud7b 5 ай бұрын
木崎さんはレオザの本心見抜いてるな
@user-zo5sr3tu1g
@user-zo5sr3tu1g 5 ай бұрын
小澤さん、ありがとうございます。 私が常に、小澤さんKZfaqでコメントしてきた、繋ぐ守備の大切さをポイントとしてあげてくださり、ありがとうございます。
@daiki13h
@daiki13h 5 ай бұрын
Mr.Childrenサポーターとして一応言うと桜井さんは歌上手いです!! というか、本人サッカー好きだしワンチャン本人に届くぞw
@user-bm4bw2ly2k
@user-bm4bw2ly2k 5 ай бұрын
それな😅
@akis888
@akis888 5 ай бұрын
佐々木さんサッカー好きすぎでしょ 笑
@wacha018
@wacha018 5 ай бұрын
混沌さん!?
@omily
@omily 5 ай бұрын
木崎さんおる時のレオさんイキイキしてるなw
@0acm2211
@0acm2211 5 ай бұрын
プレミア、ドイツ、スペインで語るワールドサッカー。
@user-fk9db8bx1k
@user-fk9db8bx1k 5 ай бұрын
インテル忘れないで、、😢
@MarceRonald712
@MarceRonald712 5 ай бұрын
ライバルチームの存在を亡き者にしてるの草。CL敗退しちゃったからEL取ってスーパー杯目指して下さいミランさん
@hidetravel5934
@hidetravel5934 5 ай бұрын
儲かるリーグに人が集まるのはしゃあなし。 セリエA全盛期はワールドサッカー=セリエAだった。
@user-yc1vq8ic9l
@user-yc1vq8ic9l 5 ай бұрын
レオザはほんとに周りも見れるし、なぜうまくいってないのか解説してくれるのがほんとわかりやすい。
@user-iy9cw9if5e
@user-iy9cw9if5e 5 ай бұрын
こいつのエメリへの批判聞いているとおもしろい。笑
@user-ioszk
@user-ioszk 4 ай бұрын
レオザの絶対に誰の意見にも同調しないっていう、プライド高すぎて疲れるw
@user-lu4jo1sh5t
@user-lu4jo1sh5t 4 ай бұрын
⁠​⁠@@user-ioszkなんでこの番組で同調しないといけないんだよ!笑 この話し合い自体答えを求めてるんじゃないし、様々な意見を視聴者に提供したいだけだろ。ここで同調して意見曲げたら叩かれるのレオザだよ?😂
@user-mt7mv8fl9y
@user-mt7mv8fl9y 4 ай бұрын
@@user-lu4jo1sh5tこういう奴には何言っても無駄よw
@user-fd7pg6lk6n
@user-fd7pg6lk6n 5 ай бұрын
ガンガンサッカーコンテンツあげてくれえええ
@user-yu4gd5zt4o
@user-yu4gd5zt4o 4 ай бұрын
ヴィラの選手層薄いか?
@user-yr2wq1936h
@user-yr2wq1936h 5 ай бұрын
レアル、バルセロナ、バイエルン、マンU、リバプールの欧州5大クラブがそれぞれ頑張ってほしいです。
@user-pg4gn8ei9q
@user-pg4gn8ei9q 5 ай бұрын
3分の2CLにもうおらんやん
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 10 МЛН
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,6 МЛН
I Need Your Help..
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 145 МЛН
マンチェスター・シティ  〜史上初の4連覇〜
34:52
サッカーキング
Рет қаралды 60 М.
【革命裏話】マンチェスターUtdの重役が次々と解雇されている理由
39:22
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 160 М.
夏移籍の噂  〜EURO2024前に聞こえるトランスファー〜
42:23
サッカーキング
Рет қаралды 109 М.
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 10 МЛН