【20分で解説】もしドラ|"もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら"をサラタメが解説したら

  Рет қаралды 420,286

サラタメさん

サラタメさん

3 жыл бұрын

▼サラタメ本『シン・サラリーマン』
【Amazon】amzn.to/35RVwHg
【楽天】a.r10.to/h6SQTU
▼参照
タイトル:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
【Amazon】amzn.to/35N1mru
【楽天】a.r10.to/haXODu
著者: 岩崎 夏海
出版社:ダイヤモンド社
※アフィリエイト広告リンクを使用しています。上記リンクから購入いただくことでサラタメに報酬が入る仕組みです。購入をご検討の方は「サラタメさん、動画づくりおつかれ!」という激励の気持ちで、上記リンクからご購入いただけますと幸いです🙇‍♂️
#もしドラ #岩崎夏海 #サラタメ
今回は「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 通称「もしドラ」の内容を踏まえながら、マネジメントについて、お話しさせていただきました。
まず前提として、そもそもマネジメントとは、「人の強みを活かすこと」
そして、組織をマネジメントするために、絶対言ってはいけないNGワードが
①「いいから、やれ」 
②「なんとなくうまくいかないと思う」 
この2つなんだと。
①「いいから、やれ」 って丸投げするんじゃなくて、
今、これからあなたに任せる仕事は、本質的にこんな価値があるんだということを言語化してあげましょう。
②「なんとなくうまくいかないと思う」なんて自分の独断と偏見で切り捨てるのではなくて、
長期的な成果と照らし合わせて、もしその成果につながるのであれば、時には失敗も糧になると思って、背中を押してあげましょう。
そんなお話をさせていただきました。
今回のサラタメ的補足→そもそも自分をマネジメントしよう
▼サラタメさん Twitter
/ salatame_media
▼サラタメさん KZfaqおすすめ再生リスト“本を聞こう”
• 本を聞こう📚
▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
salatame.co.jp/tenshoku/
→サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
salatame.co.jp/tenshoku/osusu...
▼転職特化KZfaqチャンネル『サラタメのホワイト転職』
/ @ten.salatame
▼どんなチャンネル?
「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するKZfaqチャンネルです。
オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!
・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter DM| / salatame_media
メール|salatame3(@以下はGmailです)
↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

Пікірлер: 201
@salatame
@salatame 3 жыл бұрын
▼サラタメ本『シン・サラリーマン』 【Amazon】amzn.to/35RVwHg 【楽天】a.r10.to/h6SQTU ▼参照 タイトル:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 【Amazon】amzn.to/35N1mru 【楽天】a.r10.to/haXODu 著者: 岩崎 夏海 出版社:ダイヤモンド社 #もしドラ #岩崎夏海 #サラタメ 今回は「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 通称「もしドラ」の内容を踏まえながら、マネジメントについて、お話しさせていただきました。 まず前提として、そもそもマネジメントとは、「人の強みを活かすこと」 そして、組織をマネジメントするために、絶対言ってはいけないNGワードが ①「いいから、やれ」  ②「なんとなくうまくいかないと思う」  この2つなんだと。 ①「いいから、やれ」 って丸投げするんじゃなくて、 今、これからあなたに任せる仕事は、本質的にこんな価値があるんだということを言語化してあげましょう。 ②「なんとなくうまくいかないと思う」なんて自分の独断と偏見で切り捨てるのではなくて、 長期的な成果と照らし合わせて、もしその成果につながるのであれば、時には失敗も糧になると思って、背中を押してあげましょう。 そんなお話をさせていただきました。 今回のサラタメ的補足→そもそも自分をマネジメントしよう ▼サラタメさん Twitter twitter.com/SALATAME_media ▼サラタメさん KZfaqおすすめ再生リスト“本を聞こう” kzfaq.info/sun/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx ▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』 salatame.co.jp/tenshoku/ →サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】 salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/ ▼転職特化KZfaqチャンネル『サラタメのホワイト転職』 kzfaq.info/love/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ ▼どんなチャンネル? 「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するKZfaqチャンネルです。 オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。 (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!) 通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください! ・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま 当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。 弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。 しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。 Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media メール|salatame3(@以下はGmailです) ↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。 引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
@ken-yw9rk
@ken-yw9rk 3 жыл бұрын
テキストでのまとめありがとうございます😊
@kansuzuki7936
@kansuzuki7936 3 жыл бұрын
ĺこっpô
@user-by7eh6un8i
@user-by7eh6un8i 3 жыл бұрын
てま
@onyxshepard5057
@onyxshepard5057 2 жыл бұрын
i dont mean to be offtopic but does someone know a trick to log back into an Instagram account? I was dumb forgot my login password. I would appreciate any tricks you can give me.
@tarok2395
@tarok2395 3 жыл бұрын
懐かしい!当時サラッと読めてタメになった本の代表格で、読後に感動した記憶が蘇りました。 10年経った今、管理職(ハゲてませんが笑)として当時と違った視点を持つきっかけになりました!いつもありがとうございます!
@bboymackey
@bboymackey 3 жыл бұрын
分かりやすく解説して頂きありがとうございます😊
@user-pb8pj8zk4g
@user-pb8pj8zk4g 3 жыл бұрын
最近、サラタメさんの動画に出会って、アウトプットノート書きながら楽しく勉強しています。 自己啓発系の本たくさん持ってますが、それよりも面白く記憶に残りすごくタメになります。ありがとうございます!
@kadoi6357
@kadoi6357 3 жыл бұрын
自分たちの仕事の本質的な価値を捉えること、忘れがちですけど、これって、人生全般にも当てはまることですね! 物事の本質見極めていくと、楽しい人生がおくれそう、そう気が付きました! ありがとうございます!
@kenta.m6155
@kenta.m6155 3 жыл бұрын
うちの部活にも試合では全く活躍しない選手が朝練だけは頑張っているからと監督がメンバーに入れていました。 これこそ贅肉ですね。
@user-ff6mo6ur9t
@user-ff6mo6ur9t 3 жыл бұрын
万年補欠の正義はインパクトありすぎました笑笑
@3dogs
@3dogs 3 жыл бұрын
その仕事の正しい意味を完全に理解 することですね 高校野球の目的が観客を感動させることだったなんて😅本人のためだと思ってました💗👍
@user-up2pf9ss1g
@user-up2pf9ss1g 3 жыл бұрын
もうちょっとみたいです!笑 簡単なものは理解できたので難しくしたversionがあれば嬉しいですね! いつもありがとうございます!
@Life_sharing
@Life_sharing 3 жыл бұрын
【メモ】 自分だけじゃなくて上司の強み・弱みを把握する必要がある。 (←まずは、自分をマネジメントできるようになってから) 自分目線じゃなくて、上の役職の目線になる必要がある。 本質的な価値を言語化。→お客様に何を与えられるのか。 チーム内でそれぞれ役割を把握する。 実現できるようにポジティブなフィードバックをする。 →長期的な成果を重視してポジティブなフィードバック。
@icosmo358
@icosmo358 2 жыл бұрын
ボイスをビッグにがツボです😂 まずは自分という箇所が刺さりました✨ 自分の仕事の業種における自分の価値がハラオチできてないのでそこが分かればもっと楽しく働けると思います。まず自分、そして周りもマネジメントできるようになります! わかりやすい解説ありがとうございました✨‼️
@user-or9ri2tq2h
@user-or9ri2tq2h 3 жыл бұрын
本質を捉える意識、持ち続けますっ!!!
@TheTamaki348
@TheTamaki348 3 жыл бұрын
この本気になっていましたが 分かりやすく、かみ砕いて伝えてくださっています♪ありがとうございます😊
@rt-dp7jw
@rt-dp7jw 3 жыл бұрын
ちょうど読んでいました!!自分の感触とサラタメさんのお話とでより、タメになりました!!
@tusharkumaraggarwal6509
@tusharkumaraggarwal6509 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます
@user-ft5sr5ez5e
@user-ft5sr5ez5e 3 жыл бұрын
「流動食」って例え、面白過ぎです。
@NK-xn1xq
@NK-xn1xq 3 жыл бұрын
家事や育児にも使えそうですね。 と言うより、家事や育児にこそ自分や協力してもらう人へのマネジメント力が大切ですね。 飲み込みやすい流動食にしてくれて、ありがとうございます。😄
@metro4337
@metro4337 3 жыл бұрын
これ聴いてまた買って読もうと思いました。
@user-ob5tg7nc3b
@user-ob5tg7nc3b 3 жыл бұрын
私、10月から係長に昇進です。 ハゲるんでしょうか。 過去にドラッカーの本を読んだ経験がありますが、アウトプットが難しかったのです。 この動画を観てヒントを得た気がします。 有り難う御座いました。
@user-nj9fc6yw2u
@user-nj9fc6yw2u 3 жыл бұрын
本質的な価値からどんどん掘り下げていくのが大事なのかなと思いました。フィードバックするにしても客観的に評価するには?それを習慣化するには?最終的に具体的な方法として形を持たせていかないとですね。
@Fujiyamapingpongschool
@Fujiyamapingpongschool 3 жыл бұрын
おもしろかったです
@user-gr9jq6vx8v
@user-gr9jq6vx8v 3 жыл бұрын
サラタメさんが解説すると、同じ本でも深く感じる。
@ogiogi4690
@ogiogi4690 2 жыл бұрын
とてつもなく分かりやすくて禿げました マネジメントについて考えさせられました。ありがとうございました。
@umalt301
@umalt301 3 жыл бұрын
マネジメントは組織向けと考えてましたが、自分のマネジメントというのは面白いなぁーと思いました。 確かに、やる気を感じられない時の自分もあれば、上司と上手く付き合えてない自分も一時的にありますよね。そう考えると、いろいろな自分が組織になって自分を作ってるなぁと思う。
@user-zj7wn8kg3l
@user-zj7wn8kg3l 3 жыл бұрын
めっちゃ懐かしいー笑笑
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g 3 жыл бұрын
昔GMがドラッカーを招いて自社の組織を徹底的に調査してもらった そして、調査後に改善点をドラッカーが報告すると上層部は激怒し、改善を行わなかった(その後、周知の通りGMは破綻した) ドラッカーはそれらを本にまとめ、その本を見て組織改革に取り組んだのは皮肉にもライバルであるフォードであったという
@user-lr7qu2nj9t
@user-lr7qu2nj9t 3 жыл бұрын
①マネジメント=人を活かす技術! ②人に仕事を振るときは、その仕事の価値を言語化して伝える!(いいからやれ、は絶対言わない!) ③自分の感覚で判断するのではなく、失敗は生まれる前提でポジティブにフィードバックする!(成果に近づいているかどうかは厳しく評価する!) サラタメさん!分かりやすく解説してくださってありがとうございます😊
@user-ge3ji2lm7d
@user-ge3ji2lm7d 2 жыл бұрын
7つの習慣はthe本質ですが身近な体験談を取り入れて説明しているので理解しやすいと思います。。
@user-wc9bu6qk8t
@user-wc9bu6qk8t 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-im7hy6zr3h
@user-im7hy6zr3h 3 жыл бұрын
初コメ失礼します❗ 買ったのに、小説っぽく感じ頭に入っていかず 少ししか読んでませんでしたが サラタメさんのお陰でまたチャレンジしようかなと思いました! いつも私が買った本や、興味があった本などわかりやすく解説されていて ラジオがわりに聞いています! また楽しみにしています!(*^^*)
@Kanato_72
@Kanato_72 3 жыл бұрын
サラタメさんに聞きたいことが沢山あります。 質問コーナー待ってます。
@penta-tt
@penta-tt 3 жыл бұрын
部長指名された当時中学生の娘に読ませたら、1年時市内大会1回戦負けのチームが3年生最後の大会で、まさかの県ベスト4 ビックリした
@user-xj8vr4wj8k
@user-xj8vr4wj8k 3 жыл бұрын
もしドラ…懐かしいです。 残り半分くらいから、ボロボロ泣きながら読んだ覚えがあります。 少しずつみんなが変わっていく、変わっていく未来を信じる。本当の意味でチームが出来上がっていく、困った時はいつも前を向く、必ず味方はいる…など、作品に込められたメッセージに痛く感じ入ったものでした。 この本以来、泣きながら本を読んだ記憶が無い程にストライクな作品でした。 まさにホームラン本! 最高です! 今回もありがとうございました。 感謝してます。
@ladihc
@ladihc 3 жыл бұрын
私の中では人のために努力しすぎた優しい先輩が若くからストレスで髪が薄くなってしまうイメージです。 何も考えず指示待ちでストレスなく過ごしてる部長はフサフサです。 この前MJで糸井さんのインタビューにも書いてありました。「それってもともとなんだっけ?」を大事にする話です。 ただ作業になってしまう仕事でも、何の目的のためにあるのか毎回考える必要があると思い勉強になりました。 入社2年目、がんばります。
@zen_tech_39
@zen_tech_39 9 ай бұрын
応援しています!
@mijiki0731
@mijiki0731 3 жыл бұрын
品のある言葉次回お願いします。
@kosuke_free_t
@kosuke_free_t 3 жыл бұрын
「人を感動させる仕事をしている」と思えたら、もっと野球も頑張れたかもです… 過去に囚われず、今の仕事を誇りに思って取り組みます👏この動画でマネジメントされました笑
@user-bf1ut7rz8l
@user-bf1ut7rz8l 3 жыл бұрын
教員としても使えたら、とは思いますがなかなか、言語化が難しいですね。 マネジメント 勉強になりました。
@raigo045
@raigo045 3 жыл бұрын
自分自身すらマネジメント出来ていない人は多い気がします。
@user-fe2np2vl7q
@user-fe2np2vl7q 3 жыл бұрын
はい
@user-fc1nv5sm4x
@user-fc1nv5sm4x 3 жыл бұрын
えーまじで国語の先生になってほしい。ほんとにおもしろい
@miahello4836
@miahello4836 2 жыл бұрын
サラタメさん、ありがとう‼️
@shibatarian702
@shibatarian702 3 жыл бұрын
「なんとなくうまくいかない気がする」と思うのは、理性では気が付いていないだけできっと何か理由があるんだと思う。 そう思ってしまうのをネガティブな考えとしてしまうのではなく、なぜそう思うのか深堀してみることが大切な気がする。
@hrk_2_2
@hrk_2_2 3 жыл бұрын
なるほど~わかりやすい! good!
@user-do3dd6ec2v
@user-do3dd6ec2v 3 жыл бұрын
本質や価値をしっかりと伝えられるようにします! その前に自分自身をマネジメントできるように、行動の目的や価値を常に明確にします!
@trmr108
@trmr108 3 жыл бұрын
6:40 ここからが本編
@user-fe2np2vl7q
@user-fe2np2vl7q 3 жыл бұрын
さんきゅー
@radeenya
@radeenya 3 жыл бұрын
平社員だからとマネジメントの本読んでなかったけど、マネジメントの本も読んでみようと思えました! サラタメさんの動画は読む本を決める時に参考にしています。
@user-hf3ok8bo5o
@user-hf3ok8bo5o 2 жыл бұрын
自分のやってる仕事は、会社や社会にとってどういう意味があるか これは日々の業務に埋もれると見失いがちですね。でもこれをちゃんと考えると(上司に教えてもらえると笑)、やり甲斐が生まれ、長期的で広い視点で仕事を見ることが出来、心に余裕が生まれますね。私のような平社員にこそ必須な知識だと改めて思いました。ありがとうございました。
@flaceomotesando582
@flaceomotesando582 3 жыл бұрын
久しぶりにサラタメさんの見たけどやっぱ面白いなー。また見ようかな。
@user-vc6rz6tj2g
@user-vc6rz6tj2g 3 жыл бұрын
動画ありがとうございました。 マネジメントは人の強みを活かすこと まずは 自分自身をマネジメントしていこうと 思いました。 いいからやれ なんかうまくいかないかも は使わないでいきたいです。
@user-fw1ug6re2t
@user-fw1ug6re2t 3 жыл бұрын
確かにハゲてました(笑)
@mama-yp1xl
@mama-yp1xl 3 жыл бұрын
今回、すごく良かったです 。『液体』でも、9:40からは何度か繰り返して聞かないと自分の立場に咀嚼できませんでした。 『自分さえもマネジメントできていない。』が一番、響きました。ありがとうございます。
@user-gv4bs6px9c
@user-gv4bs6px9c 3 жыл бұрын
な、なつかしい…
@user-pf2vh3jy7w
@user-pf2vh3jy7w 3 жыл бұрын
人の強みを活かす、大事ですね。人の強みが、価値になる。人それぞれ違う強みがあるから、チームで働く意義がある。
@caff2339
@caff2339 3 жыл бұрын
親と子の関係でも適用できそうですね! まずは親自身のマネジメントが重要ですが。
@user-yn5wv2gg2e
@user-yn5wv2gg2e 3 жыл бұрын
いつも勉強になる動画を提供して頂きありがとうございます。現代のビジネスにも通用するかはわかりませんが、ドラッカーの著書の中でも個人のマネジメントに関して記述されているのは「プロフェッショナルの条件」だったと思います。私が人生で一番参考になった書籍です。もし機会があればプロフェッショナルの条件についての動画を出して頂けたら嬉しいです。
@motikinako9984
@motikinako9984 3 жыл бұрын
【賞賛】沁みました。
@kazuaki0202
@kazuaki0202 3 жыл бұрын
動画編集ソフトは何を使われてますか??
@onigiri4800
@onigiri4800 3 жыл бұрын
まだ、高校生ですが早い段階でサラタメさんに出会えたことで成長出た気がします!! これからもおうえんしてます
@unnkco
@unnkco 3 жыл бұрын
高校生でそれはすごい!
@user-uf2kq5zo8e
@user-uf2kq5zo8e 3 жыл бұрын
新たに部長になった後輩にプレゼントしようと思います
@silvership8811
@silvership8811 3 жыл бұрын
とりあえず、まず自分のマネジメントからですねw
@mituiyasuhiro
@mituiyasuhiro 3 жыл бұрын
自分をマネージメントという観点はすごく勉強になりました。自分の強みを認識して業務に励みます。
@Kyle_Whisper
@Kyle_Whisper 3 жыл бұрын
いつも2倍速で見させてもらってます! じっくり読みたいと思ったら、本読みます。
@kyzjan1494
@kyzjan1494 3 жыл бұрын
ん〜実に奥深いな。ほんまにまず自分からマネジメントしていかんとな。
@user-nj8zv7dd6r
@user-nj8zv7dd6r 3 жыл бұрын
サラタメさん、去年の「もしドラ」の分かりやすい説明をありがとうございます‼️🧓👴👵👶おかげさまで、今日も勉強になりました‼️👨🧒👦🧑
@sakuramoriyama6896
@sakuramoriyama6896 3 жыл бұрын
主婦です。二児の母です。 元 高校野球の女子マネージャーです。 「いいから、宿題やれ」 「いいから、学校行け」 と言い続けた結果、子どもが不登校になりました。 もしドラ読んでいたのに💦 あなたがこれから勉強すること、経験すること、学校には、本質的にこんな価値があるんだよ。と言語化するために、私自身が社会や人生について、学び中です。 自分と子ども達と夫をマネジメントします。 サラタメさん、いつもありがとうございます☺️
@tsuyuponzu
@tsuyuponzu 2 жыл бұрын
サラタメさんの動画を見てアウトプットしなきゃと思っていたが見返してみたら要約のメモを取っていただけだった。自分をマネジメントしなきゃっていうのはこの動画一番の気づきでした。詳しくは本書を取って読んでみたいと思います。
@user-kw2ry1zs3t
@user-kw2ry1zs3t 3 жыл бұрын
子供にも将来役に立つから、勉強しろ。では、いいからやれ。と変わりませんね。
@cupwithhandle4944
@cupwithhandle4944 3 жыл бұрын
大体ハゲてます! 全ハゲを敵に回すスタンスで草w
@wqh95n3m5
@wqh95n3m5 3 жыл бұрын
あんまり納得はしてないけど、話し方が良いから良いことを言ってるに違いない!って思った
@yuubado417
@yuubado417 3 жыл бұрын
ドンピシャで今読み始めたところです。
@user-sl8xy5kf1b
@user-sl8xy5kf1b 3 жыл бұрын
サラタメさんはホント良い事言いますね。「いいからやれ」がNGというのはホントにそのとおりです。 私も多分サラタメさんと同い年くらいだと思うのですが、幸運なことに以前の職場で部下を100人ほど持つ立場におりました。 部下を持つとコレを実感するのですが、「いいからやれ」ほど生産性を下げる言葉は有りません。 自分の意図と更に私の上司(部下からしてみたら上司の上司ですね)の意図、背景などを説明した上で、 「先程言ったような背景があるので、いついつまでこの作業が必要だから資料作りがうまい君に任せたい。」というふうに投げるべきです。 「いいからやれ」とだけ指示するのと比較すると同じ人間に依頼したとしてもパフォーマンスに3倍くらい差がでます。 なぜなら、部下は自分の能力を買ってもらって任せられているという責任感と認められているという自己肯定感を得て、 かつ、背景も説明されているので「上司は○○って言ってたけど、その前提に立てば△△も必要なのではないか?少し早めに作業を終えておき、オプションとして△△も提案してみよう」 みたいに自発的に考えて行動してくれるようになるからです。 あと、この手のマネジメント手法の大前提としてですが、上司側や会社側が明確なビジョンや目標を定めていることが必要です。 動画内で言うところの「野球部の提供する価値」ですね。 仕事選びにも通ずるのですが企業においては会社の企業理念や中長期的に成し遂げるビジョンですね。 コレがない会社はどんなにマネジメント能力の高い上司や優秀な部下が居ても、そもそも各人毎に向かってる目標が違うのですから意味がないです。 転職する際にそういった視点でも企業を選ぶと給料とか休日数以外の基準になります。 ま、往々にして給料とか休日数が多いホワイト企業は、大抵の場合、企業理念やビジョンもキチンと明確にしていることが多いですがね。
@user-wq8jm2my4e
@user-wq8jm2my4e 3 жыл бұрын
これ聞いて、セルフマネジメントについて興味もちました!
@user-5258cm
@user-5258cm 3 жыл бұрын
さっき読み終わった! 面白かったし部活に例えるから分かりやすいったけど、途中からマネジメントとマーケティングの位置関係がわからなくなったから動画ありがたいです!
@user-ui8mr1kg3l
@user-ui8mr1kg3l 3 жыл бұрын
本質的な価値から目を背けてしまうことが多いです。弱みばかりに目がいってしまいます。よし、自分をマネージメントしてみよう。 と、考えたら客観的に自分が見れそうに思えてきたー!
@YoshihroHasegawa
@YoshihroHasegawa 3 жыл бұрын
10代の頃にマネジメントを読んでから劇的に世界観が変わった気がする。どうでもいいけど、髪伸ばしてチャラチャラしてた頃より脳天に一本も生えてない今の方外見的に褒められるようになった気がする。老けてからハゲるより20代からハゲるほうがショックは最小限なのかもね。そういえば、もしドラってあんまり読んでないかも。長期的に考えるっていうのはあの本を読んだ頃は農業をやるつもりなんて無かったけど、植物は枯れるって言う絶対的な事実があるから実感しかない
@ken-yw9rk
@ken-yw9rk 3 жыл бұрын
仕事の本質的な意義など上司から説明がない場合、自分で考え、上司に確認するようにしようと思った。
@monyamadayo
@monyamadayo 3 жыл бұрын
今日、田端さんの「これからの会社員の教科書」を読み終えたのでアウトプットします。 サラタメさんの言う「いいから、やれ」と言うマネジメント力皆無の丸投げ丸ハゲ上司に当たった時は、自分で仕事の意義を考えて進めてしまえばいいと思います。 丸投げされた時は、「責任は上司に負わせて好き勝手工夫して仕事できる」と考えると自主的に行動できていいと思います。 サラタメ的補足の「自分をマネジメントする」とも重なる所があると思いました。
@ggc03517
@ggc03517 3 жыл бұрын
上司をマネジメントするのって難しいですよね。
@user-jb8ed1kk2r
@user-jb8ed1kk2r 3 жыл бұрын
人は費用だ。お金をかけて採用した人がすぐ辞めたり、問題起こしたり。  管理者に従えばいい、とだいたい皆んな 楽をして、上が失敗したら、ああなると思ったよと非難される。   そんな人は放っておいてます。 でもサラタメさんの動画を見て元気出ます。
@papaaki5290
@papaaki5290 3 күн бұрын
感激しました。これって社員に見せてもよろしいでしょうか
@cornconut
@cornconut 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 本書をオーディオブックで聞いたことがあります。しかし、ストーリ仕立てが自分の好みと合わないせいか、 あまり好きじゃなかったです。それに比べて、サラタメさんの解説が分かりやすかったです。 ドラッカーの教えを活用し、自分自身の管理をしっかりしていきたいです。 ☆お客様の実績を倍増させるトランスレーター☆
@user-wc8kw3rp9z
@user-wc8kw3rp9z 3 жыл бұрын
僕が就活でガクチカ作りの言語化に使ったとても感謝している本です。話の脈絡をつなげれれば面接の深堀でいい感じに発言できます。(笑) 部活動してて就活してる人おすすめです。
@seablue9259
@seablue9259 3 жыл бұрын
マネジメントは結局やる気を引き出す力みたいなものかね いいからやれってのはそう言ってる人がやる気ない感じだし
@masterpiece182
@masterpiece182 3 жыл бұрын
ハゲてますで爆笑。10年くらい前に読みましたが、改めてこの本また読みたくなりましたー!
@ganbare-songokuu
@ganbare-songokuu 3 жыл бұрын
東日本大震災の年に三度読みました。三度も号泣してしまいました。真摯という言葉の意味がすこしわかったような気がします
@user-gd1ce6il9f
@user-gd1ce6il9f 2 жыл бұрын
ハゲが憤慨する動画
@user-rw7yw5vs4i
@user-rw7yw5vs4i 3 жыл бұрын
野球関係者は「こんなに上手くいくはずはない」と言っていたが、ドラッカー協会は歓喜した名著。
@user-jh8fn8vq2z
@user-jh8fn8vq2z 3 жыл бұрын
流動食……(笑)
@user-hj5dm5vy1l
@user-hj5dm5vy1l 2 ай бұрын
アドラー心理学の有名な本の嫌われる勇気で紹介された誉めるなって教えありましたけど、あれはどう考えてもやっぱり間違ってますよね。あとセルフマネジメントはやっぱ大事ですよね。スランプで苦戦してた時にセルフマネジメントから頑張って、業界の先輩にそれを言ったら何がセルフマネジメントだって言われましたね。
@user-pg3ju8yk4s
@user-pg3ju8yk4s 2 жыл бұрын
組織を、持って成果を上げる❗
@theanswer12321
@theanswer12321 3 жыл бұрын
なんほどそういう本か、 とりあえず、映画見てみます
@user-gd2rv4fv5d
@user-gd2rv4fv5d 3 жыл бұрын
サラタメさんの周りにいる係長は、ハゲてるんですね笑
@yuuyuuland
@yuuyuuland 3 жыл бұрын
弱みを中和させて強みを発揮させるマネジメントが出来るよう頑張ります😊!
@uxlordsimplifyingdesignpro5544
@uxlordsimplifyingdesignpro5544 3 жыл бұрын
なにこれ、分かり易すぎて笑える。
@user-mo3ux3xf4t
@user-mo3ux3xf4t 3 жыл бұрын
ブラック上司はこれの逆をやってるってことかな..?
@ohanashi_zundamon
@ohanashi_zundamon 2 жыл бұрын
流動食、どうもありがとうございます!! とてもわかりやすかったです。
@hirok.7940
@hirok.7940 Жыл бұрын
ハゲを馬鹿にしているのは頂けないがそれ以外はよくまとまっていると思います
@user-wq6fo2tr3g
@user-wq6fo2tr3g 3 жыл бұрын
バイト先の店長 1日に一回は「いいからやれ」 って言うwww
@user-fp1ue1cv2m
@user-fp1ue1cv2m 3 жыл бұрын
サラタメさん、こんにちは👋😃 先日「就労移行支援事業所」の訓練生にアドバイスをしたところ、その直後にとなりの人にヒソヒソ話をされて、HSS/HSPである僕は酷く傷つき、むちゃくちゃムカついたのですが、こんな奴の場合は注意した方が良いのか?あらかじめ避けた方が良いのか? 教えていただいてもよろしいでしょうか?
@user-wanuo
@user-wanuo 3 жыл бұрын
すみません。 サラタメさんではありませんが、同じ立場として言えることは、スルーすることですねー😊
@user-wasa_b
@user-wasa_b 3 жыл бұрын
「人は弱い~」のくだりは、性悪説と同じ感じですね。
@busyotravel
@busyotravel 3 жыл бұрын
与える仕事の価値や意味を自分が知る。 部下やチームに仕事です!と振るのではなく この仕事はこういう価値や意味があるので お願いします。と依頼するようにします!! 相手に仕事をする時に限らず 僕がやるべき仕事の意味づけから 始めたいと思います!! 僕の仕事はルーティンワークなので 仕事の意味づけをせずに 流れ作業のようにやってました。 そうではなく ・例えば実績報告であれば上長が 僕がまとめたデータを元にチーム戦略や改善策を考える材料にすることができます。 ・例えば案件の不備有無チェックであれば 不備を見落としたら お客さんからクレームが来て営業チームの人 に迷惑をかけてしまいます。 なので今やってる仕事の価値や意味を理解する という意味での自分マネジメントから 着手しようと思います!
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,6 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 105 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 30 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 23 МЛН
Pura Pura Pahit #shorts
0:15
Diandra Alkayyisa
Рет қаралды 10 МЛН
Do you love helping homeless ? #homeless #youtubeshorts #comedy
0:55
Mr 99cm Kindness
Рет қаралды 13 МЛН
🇹🇷Kemer Beach Antalya - Awesome Views - Türkiye
0:12
Benimle Gor
Рет қаралды 31 МЛН
Do you love helping homeless ? #homeless #youtubeshorts #comedy
0:55
Mr 99cm Kindness
Рет қаралды 13 МЛН
Невероятный талант😮
0:20
Лайтшортс
Рет қаралды 1,2 МЛН
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО ЧАСТЬ 2
0:58
Натали Макколи
Рет қаралды 4,6 МЛН