3Dプリンターで作った住宅の値段は550万円 50平方メートルの広さでトイレ・キッチン・風呂付き

  Рет қаралды 190,395

CBCニュース【CBCテレビ公式】

CBCニュース【CBCテレビ公式】

10 ай бұрын

愛知県小牧市にある住宅メーカーの工場に建つ白い箱のような建物。
その外壁には特徴的な細い線がいくつも見られます。
(セレンディクス 飯田國大COO)
「夫婦2人で住むための3Dプリンター住宅。建設用の3Dプリンターで出力すると(材料が)細かく積み重なっていく。(細い線は)その筋になります」この家の壁を作ったのは、1台数千万円という中国製の3Dプリンター。
製造過程の映像を見てみると、3Dプリンターから1層ずつまるで歯磨き粉のようにセメントが絞り出されていきます。
一般的な住宅なら完成までに半年以上かかるのは当たり前ですが、この家の施工時間は、なんと44時間30分。
3Dプリンターで出力したセメントの壁を、基礎に刺したコンクリートにはめ込むように設置すれば完成です。(セレンディクス 飯田國大COO)
「一般的な住宅は(職人の)ガソリン代・車代・宿泊費がかかっている。私たちは48時間で作るのでコストが圧倒的に下がる」
1軒建てるのに必要な技術者は、わずか4人。
気になる、そのお値段は?
(セレンディクス 飯田國大COO)
「トイレ・キッチン・風呂が入った状態で550万円を目指しています」
水回りもついて550万円、格安の家を作った狙いは?
(セレンディクス 飯田國大COO)
「建築資材が高騰したことで家を諦める人が増えていると思う。しかし、この家を提供することで自分の家を持つことができる」
7月末に竣工し、限定販売していた6軒はすでに完売。
追加の購入希望者も1000組を超えているといいます。家の中は購入者の希望を聞いた上で現在設計中とのことで撮影はNGですが…。
(記者)
「外から見るより広く感じますね」
(セレンディクス 飯田國大COO)
「50平方メートルはホテルのスイートルームと同程度」
(記者)
「至る所に窓が付いているので圧迫感がない」この会社では、同じく3Dプリンターで作った水回りの設備のない少し小さめな330万円の家も用意。
(セレンディクス 飯田國大COO)
「これができたら職人の仕事がなくなると言う人もいるが、短い時間でどんどん新しい家を建てることができるので相対的にはあまり変わらない」
担当者は人手不足が進む建築業界を救うことにもつながると、3Dプリンター住宅に期待を寄せています。
詳細は NEWS DIG でも!↓
newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...

Пікірлер: 203
@user-od2xh3ck7v
@user-od2xh3ck7v 9 ай бұрын
これマジで実用化して普通に販売してよ若者とお年寄りが救われると思うわ
@user-dl6gw1yz4q
@user-dl6gw1yz4q 10 ай бұрын
耐震性、通気性などなど人がそこに住んで生活することについての話が欲しかった。
@user-iq3mo5ub1g
@user-iq3mo5ub1g 8 ай бұрын
そこを掘り下げるととてもじゃないけど売れないんでしょうねぇw
@yamazoe16
@yamazoe16 10 ай бұрын
私はこの雑なデザインがかえって好き。。あとは耐久性がとくにきになる・・
@Dark_Matter_001
@Dark_Matter_001 9 ай бұрын
これが第一世代なんだから素晴らしい 進化して第ニ世代になれば もっとクオリティ高くなると思う
@user-dn4kc3ve2n
@user-dn4kc3ve2n 7 ай бұрын
プリンター自体は中国製って言ってるじゃん、別にこの会社が開発してないでしょ
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 28 күн бұрын
中国がんばってくれー!
@dking4067
@dking4067 10 ай бұрын
550万円からの平屋ってのが近くにあって充分とゆーかもしろ理想なんだけど、それに比べたらデザインからしてナメック星のような家だな…
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
離れとか趣味部屋なら良いけど、生活用の住まいには向かないね。 新築で考えると、浄化槽と水道引き込み等を考えると普通にコンパクト平屋と変わんない。
@user-pu2gx4he4z
@user-pu2gx4he4z 9 ай бұрын
集光ビルドの平屋と価格帯が同じ。 どちらか選べと言われたら木造平屋建てを選ぶな🙄
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 28 күн бұрын
緑色のファンデーションもセット販売してくれると助かる
@user-tu6dr6tb7j
@user-tu6dr6tb7j 10 ай бұрын
もっとどんどん売り出していこうよ、買いたい人は多いよ
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 9 ай бұрын
大型クレーンから運搬車を同時に置ける土地、家を建てる土地と要るけど?
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 28 күн бұрын
地方向きかな
@user-be7ie2ry1y
@user-be7ie2ry1y 9 ай бұрын
素晴らしい何でも挑戦ありの見本ですね!
@user-jb7jr6pi8x
@user-jb7jr6pi8x 9 ай бұрын
鳥山明さんにモデルハウスのデザイン依頼したらバカ売れする気がする。
@Jusp-fg9bp
@Jusp-fg9bp 9 ай бұрын
ナメック星
@user-jb7jr6pi8x
@user-jb7jr6pi8x 9 ай бұрын
@@Jusp-fg9bp この家を最初に見た時にナメック星の家とホイポイカプセルの家を想像してしまいました。
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 28 күн бұрын
そうか。八ヶ月前はまだ生きておられたか
@user-um6sr4wh3e
@user-um6sr4wh3e 9 ай бұрын
内部撮影NGで550万って値段まで出してる のは強気だな。
@ponpon3202
@ponpon3202 9 ай бұрын
平屋で550万ってそこまで安くもないからなあ
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx 9 ай бұрын
@@ponpon3202ほんとそれ、これ単なる情弱ホイホイだよね。 基礎から水回り配管、電気工事、建築確認申請など全部込みならともかく、この狭さの平屋が本体のみ550万円って安くもなんともない。
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 28 күн бұрын
中国が画期的な開発しても、日本人が間に入るとなんでも値段を上限ギリギリまで釣り上げるから、意味がなくなる。
@s_h_i_n_kr0639
@s_h_i_n_kr0639 10 ай бұрын
中国製か
@user-he5kn8vy3o
@user-he5kn8vy3o 9 ай бұрын
これ良いよなぁ。最近興味がある。家に来る建設系の社長さんも興味を持っていた。 今度来たら、その先の話をしてみよう。仕事が云々と問題があるような事を聞くが、その問題とやらはほぼほぼ解決できると思うよ。
@user-sy5nt9wm6n
@user-sy5nt9wm6n 9 ай бұрын
不動産は土地が高いから建物だけ安くてもなかなか流通しないと思うの。
@user-ts2pg8zu6k
@user-ts2pg8zu6k 9 ай бұрын
屋根を木造にしている理由もしりたいし塗装だけだと耐久性がないし雨が染み込むし雨の日は音がうるさそう。 また天井断熱はどのようにしているか。興味はものすごくあるんですが情報がなさすぎですね。
@axxx300
@axxx300 9 ай бұрын
倉庫みたいな箱部分だけなら普通のつくりでもそれほど高くない。玄関や水回り、断熱材などでどんどん高くなっていく。
@user-nf2ft1ud5m
@user-nf2ft1ud5m 7 ай бұрын
積層する壁の色は希望の色に出来ますか?
@natsukumi1919
@natsukumi1919 10 ай бұрын
いつか住もうと思ってます😊 サウナも欲しいです!
@user-co9ol5fw4p
@user-co9ol5fw4p 9 ай бұрын
この外壁ボコボコしてるから3-4年でカビカビになりそう。
@kh-rv7if
@kh-rv7if 10 ай бұрын
中国製では日本でテストして、中国が世界に市場を増やすでしょ。 その貢献をしてるのは如何なものかと。 国産でやる企業を応援したい😢
@airbell914
@airbell914 10 ай бұрын
海外製の機材を使って国内で活躍してる日本人なんていくらでもいるでしょ
@kh-rv7if
@kh-rv7if 10 ай бұрын
@@airbell914 だから競争に負けている、この分野に限らずね。
@user-dn4kc3ve2n
@user-dn4kc3ve2n 7 ай бұрын
日本にそんな技術あるわけないじゃん😂
@user-yt9hq5nj9c
@user-yt9hq5nj9c 10 ай бұрын
もっと安く成らないかな、これを賃貸として提供していきたい。
@user-yt9hq5nj9c
@user-yt9hq5nj9c 10 ай бұрын
@@user-usasan 福祉住宅をやりたいと思っています。
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
これを賃貸ならオーナーが赤字やw コスパ悪すぎ アパートは、何部屋をあるから月4万円〜貸し出せるだけ。
@user-yt9hq5nj9c
@user-yt9hq5nj9c 9 ай бұрын
@@amakyubyu48oshi 計算したけど赤字にはならないと思うけど。アパートは2階からの漏水とか大変、消防法も有るし。固定資産税には圧されるけど。
@shirokumayoutube674
@shirokumayoutube674 9 ай бұрын
他の素材を組み合わせて、デザイン性を確保したい。アメリカの60万の3Dプリンターの家かっこいいよー。
@rikuriku0123
@rikuriku0123 9 ай бұрын
上にコンテナハウスみたいなの乗ってるやつか!
@oxXhardstyleXxo
@oxXhardstyleXxo 10 ай бұрын
壁の筋がどうしても気になるので、キレイに整えたり或いはタイル貼ったりしたらもっと見栄え良くなりそうだ
@airbell914
@airbell914 10 ай бұрын
ネット記事によると今回は3Dプリンタ感を出すために積層痕を残したけど、外装を自動で整える技術開発も進んでるらしい。
@oxXhardstyleXxo
@oxXhardstyleXxo 10 ай бұрын
@@airbell914 なるほど、情報ありがとうございます!
@suzukaze4433
@suzukaze4433 9 ай бұрын
ブロック塀には、地震のときは近づくなって言うから、はめ込みのときの鉄骨の量や強さが気になりますよね。耐震実験はやってみたのでしょうか?そこらへんをクリア出来てたら楽しそうで住んでみたいです(^^)
@kairi9658
@kairi9658 9 ай бұрын
あまり鉄骨を入れたら、解体の時に建設より高くつくことになりやしないか?
@suzukaze4433
@suzukaze4433 9 ай бұрын
@@kairi9658 なるほど。解体のコストもありますね🤔💦
@user-wc9pn9fv4b
@user-wc9pn9fv4b 5 ай бұрын
コンクリだからふつーの家より耐震性あるって言ってました。 阪神・淡路大震災くらいなら耐えられるらしいですよ
@wraikitune
@wraikitune 10 ай бұрын
この外壁だと数年したらくっそ汚くなるやろ 場所によったら一年経たずに湿度と埃で苔とカビで覆われる
@airbell914
@airbell914 10 ай бұрын
ネット記事によると今回は3Dプリンタ感を出すために積層痕を残したけど、外装を自動で整える技術開発も進んでるらしい。
@hiyokoloveshogunsama
@hiyokoloveshogunsama 27 күн бұрын
上から塗れば良い
@xxxKAWAUSOxxx
@xxxKAWAUSOxxx 9 ай бұрын
セメントが固まる前に左官屋さんが順次平らに均していけば、もっとキレイなデザイナーズ物件風味になるんじゃね? まぁ、固まって設置してからモルタル仕上げでも良いか(´・ω・`)
@yoshimurakami425
@yoshimurakami425 9 ай бұрын
とても魅力的だけど、床、内装、配線工事で最低で700万。総支払額ならローコスト住宅と変わらなくなってしまいますよね。しかもローコスト住宅総二階買えちゃいますし。
@tomoiwai4036
@tomoiwai4036 7 ай бұрын
上記の工事全て込みでしょう。但し内装はショボいと思うけど。
@user-dp9qh1ee3g
@user-dp9qh1ee3g 9 ай бұрын
とても期待しています。住宅にさほど興味もないのですが、ずっと賃貸と言うのも不安でしたのでこちらが広く実用化されたらこちらですみたいです。実家の住まいはあるのでそこの土地におきたいです。
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
そもそもこれはコンクリートでは無く骨材が無い耐力の低いモルタル。 モルタルは熱伝導率が高くて蓄熱性も高いので断熱なしだと夏は熱すぎて冬は寒すぎて住んでいられない。 モルタルは引張力に対して脆弱なので鉄筋なしだと耐震性が無い。 モルタルをノズルから吐き出すという事はエアモルタル状にしないと詰まるので、ただでさえ気泡の多いモルタルを圧力掛けずに上から載せていくだけなので密度が低く、層間の隙間から水が入って中空部分に水が貯まってトラブルになる。 こんな欠陥だらけの建築に、どう見ても550万もの価値は無い。 普通に断熱の入ったプレハブ買うほうがあらゆる点で優れてる。 この会社にとって赤字たれ流しの鬼門となる事業になると断言できる。
@linearnote
@linearnote 9 ай бұрын
僕もそんな気がしてます。 5年後10年後、こんなクソ家買って失敗した!って動画が溢れかえらない事を願うばかりです。
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
@@linearnote 5年も掛かりません。 すぐに苦情で溢れかえります。 社長以下に建築の専門家は居ないかイエスマンしか居ないはずです。
@linearnote
@linearnote 9 ай бұрын
@@itanazus108 素人の自分でも思うのですから住宅性能に精通した方が材料や構造を物理的に考えれば「あちゃ〜」てのは容易に想像出来ます。 何故か費用や工期にしか触れず性能面は一切触れないのばかりで怖いですよね… 外壁が貼れた所で通気層もクソも無そうですし蓄熱の嵐は変わらず余計タチ悪くなりそうですし。
@user-lr5ws1ef1g
@user-lr5ws1ef1g 9 ай бұрын
プレハブの断熱性をもっとましにしたのを大量生産流通出来る様にした方が買う側も売る側もマシな気がしますねぇ
@user-kp1xz9vi3p
@user-kp1xz9vi3p Ай бұрын
これ買うぐらいならコンテナハウスかプレハブのほうがまし?
@kenotani6813
@kenotani6813 9 ай бұрын
330万になったら世界が変わるだろうな フリーターでも家が買えるようになる
@loverin1615
@loverin1615 10 ай бұрын
中国製だったんですね。がっかり。
@user-xy2sv1cs5t
@user-xy2sv1cs5t 10 ай бұрын
今君の見てるスマホやパソコンは 中国製では❓笑
@loverin1615
@loverin1615 10 ай бұрын
@@user-xy2sv1cs5t 日本で発明した3Dプリンターかと思ってたのよ。 3D住宅の株人気だけど結局中国がまた儲かるのね。
@user-xy2sv1cs5t
@user-xy2sv1cs5t 10 ай бұрын
@@loverin1615 日本はGDPの中に新築住宅も含まれてるし、建築業界は裾野が広いし、35年ローン組ませて馬車馬に働かせる事が出来るし、 税金一杯とれるから政府的にはあまり美味しくないから 世界一建築基準法厳しいから 現場で3d組めなくて工場でブロック状に 小分けで出力してるんだもん 海外じゃ現場で1発出力 妨害があると思うから 慎重に進めて貰いたい 元々アメリカやヨーロッパ発じゃなかったかな❓ 日本のハウスメーカーはやらないよ 儲け減るもんw
@leehuichun1414
@leehuichun1414 10 ай бұрын
一般住宅なら完成まで半年かかないでしょう!
@user-pu2gx4he4z
@user-pu2gx4he4z 9 ай бұрын
3ヶ月ですね😊マスコミは嘘垂れ流し装置
@user-et9eb3bs8e
@user-et9eb3bs8e 9 ай бұрын
球体でライフライン込みの値段知りたい
@user-ee4ln4zn6j
@user-ee4ln4zn6j 9 ай бұрын
内装 耐久性 断熱などの住み心地が気になる 長く住めるものじゃなかったり、四季がある日本では住み心地の良くないつくりだったり、その辺の問題がないなら土地があるなら下手な賃貸に住むよりもいいかもしれない 一般的な家のように100年と住めるものではなかったりするものかもしれないが、最初の価格やリフォームのコストを考えるとスマホじゃないが20年ぐらい住んだら、新型の3Dプリンター住宅に乗り換えるみたいなのが新しいスタイルになるかもしれない 一軒家というより 一生物の一軒家  リフォームや改築のいらないマンション  低価格で購入出来るので手軽に新しい家に買い換えることのできる3Dプリンター住宅 の第3の選択肢になるのかも
@Inui_uni
@Inui_uni 8 ай бұрын
2層構造とかもあったらおもろそう
@beronica777
@beronica777 9 ай бұрын
土地ないと買えないじゃん
@MrYuyu1017
@MrYuyu1017 10 ай бұрын
いやまじでアメリカのと比べると微妙すぎ。なんでこんなデザイン性が違うの
@AA-lc2vw
@AA-lc2vw 9 ай бұрын
これ基礎はどうするんだろう
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 9 ай бұрын
建設する場所は運搬車が楽に入れて、クレーンが置けるほどの広い場所がないと建設できませんけどね。 ※当然その土地は、施主の土地でないとできません
@oy3257
@oy3257 10 ай бұрын
基礎より上の話しですよね? 無鉄筋コンクリートですよね? 基礎の掘削、配筋、基礎コンクリート含めたら,何日かかりますか? プリンターは、中国製なんですね!
@user-xt6qc9up9l
@user-xt6qc9up9l 8 ай бұрын
めっちゃええやん
@user-ym4sb8ds9c
@user-ym4sb8ds9c 9 ай бұрын
ケーキみたい 後ろの家と並ぶと違和感凄い
@user-be7ie2ry1y
@user-be7ie2ry1y 9 ай бұрын
未来型進化系ハウス住んでみたい
@user-ym4sb8ds9c
@user-ym4sb8ds9c 9 ай бұрын
区域指定したら、西のみやこみたいに なりそう
@marumarumaruma
@marumarumaruma 3 ай бұрын
給排水はスラブから施行出来るから良いとして、電気はどうするのかな?全部露出?しかし平屋で550万なら特に安く感じないかな
@tritongoldst16
@tritongoldst16 9 ай бұрын
断熱材はどうなるのでしょうか?
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
売り出す以上は一定の断熱はありますよ。 馬鹿でも分かる チリチリのコンクリートと思ってる人居るけどw
@mii7331
@mii7331 9 ай бұрын
他の動画で断熱材は間に入れるって言ってましたよ!
@user-br2zv6tq9w
@user-br2zv6tq9w 9 ай бұрын
ウチの近所だと中古マンションでこれの10倍以上する。
@didiermarinoni2162
@didiermarinoni2162 9 ай бұрын
私のマンションの前の中古マンションでこれの100倍以上します。
@user-mq8gg8yt5y
@user-mq8gg8yt5y 8 ай бұрын
​@@didiermarinoni2162中古で5億??
@didiermarinoni2162
@didiermarinoni2162 8 ай бұрын
@@user-mq8gg8yt5y 5億〜16億でした。
@t.ishikawa4307
@t.ishikawa4307 9 ай бұрын
加水分解とか大丈夫かな
@RS01010
@RS01010 10 ай бұрын
撮影NGの意味が分からない
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
内部はクソ暑くて10分も居れば熱中症になるレベルだから危険すぎて取材させないんだよ。
@unreal3e
@unreal3e 9 ай бұрын
これ解体したときの廃材って、どうやって捨てるんだろう。 そこが一番大事だと思うんだが
@hiyokoloveshogunsama
@hiyokoloveshogunsama 27 күн бұрын
他の家と一緒やろ・・全然そこポイントちゃう
@user-fz9ng1dw2j
@user-fz9ng1dw2j 8 ай бұрын
法定耐用年数が知りたい。
@kazu7700
@kazu7700 5 ай бұрын
土地、外構、設備インフラ工事、保険などトータルすると2000万円代と言う所かな。
@user-rm2tx2xh2v
@user-rm2tx2xh2v 9 ай бұрын
鉄筋とか入ってないのに地震来ても大丈夫なんですか?
@mii7331
@mii7331 9 ай бұрын
鉄筋はいってますよ!他の動画で説明されていました。日本の建築基準法に沿っていないとそもそも販売できないですからね。耐震強度に関しては大丈夫です。
@kaorukusanagi714
@kaorukusanagi714 7 күн бұрын
普通の家を望む人も少なくないが、今はむしろバランス取れてるかも。 3Dプリンタ住宅がシェアを侵食しすぎなければ、普通の住宅に向かう人材も確保できそうだ。 この間に出てくる課題が改善されればプリンタ住宅が主流になりそうだけど…
@roku9000
@roku9000 8 ай бұрын
この大きさで平屋なら別に安くないじゃん、基礎代やらは別なんでしょ と思ったら工期の短さで職人の宿泊費や交通費あたりを持ち出してる程度の差のようで納得
@tomoiwai4036
@tomoiwai4036 7 ай бұрын
職人は町場の住宅に宿泊する様な遠い現場に行かないし、少し遠い現場でも 交通費など請求しないし貰えないですよ。 平屋の方が㎡単価は高くなる、理由は自分で調べて。 基礎は込みですよ。基礎工事別途の家有り得無い。 屋根工事別途の建築屋有りますか。(笑) 別途発生は屋外給排水工事、屋外電気工事、地盤調査代、確認申請代、 後は地盤調査の結果地盤が弱ければ地盤改良工事。
@user-nf2ft1ud5m
@user-nf2ft1ud5m 7 ай бұрын
素晴らしい!全国一律消費税込み550万円ですか?秋田在住ですが、真剣に考えています。
@shibainu5075
@shibainu5075 9 ай бұрын
コンクリのプレキャスト住宅は色んなとこがやってるけど、全然安くない。本当に水回り込みで550万にできんのか。
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
そこそこの大きさ1部屋分で550万円なのかな? トイレ風呂キッチン 浄化槽水道引き込み等300万円〜でしょうねw 普通に建売買った方が有意義 カプセルハウスなんて馬鹿にされて終わり
@user-ns6er4kg5u
@user-ns6er4kg5u 9 ай бұрын
50平方メートルで550万って高くないか? 建坪35坪の4LDKとかにしたら企画モノの家のが安くなるんじゃないか?
@user-uj4sg6nt4r
@user-uj4sg6nt4r 9 ай бұрын
発想は面白いですが、耐久性とか耐震性とか断熱性とか、いろいろ気になりますね。それ以前に土地が無いことには・・・💧
@cindymichiko
@cindymichiko 9 ай бұрын
両親と子供、3人暮らし、2居室の家が欲しいです。
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
それは無理w 田舎で安い一軒家建てましょう。
@Kr-sw1ek
@Kr-sw1ek 9 ай бұрын
魔人ブウが作った家みたい
@croixchjn21
@croixchjn21 10 ай бұрын
建築確認申請、登記などの諸費用も含めて、幾らになるかも報じて頂きたい。
@xxxKAWAUSOxxx
@xxxKAWAUSOxxx 9 ай бұрын
それを言うなら整地から基礎、上下水配管や電気配線周りまで 施主さんに明日から住めますよ~って状態になるまでいくらなのか知りたい
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
こんなカプセルホテル仕様でも、1000万円〜ですよ。 めちゃくちゃコスパ悪い。 置くだけなら安いって? 置くだけのミニハウスなら、地元の大工が良い感じに作ってくれる。
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
​@@xxxKAWAUSOxxx今現在、アパート住まいで、新たに土地見つけて3Dプリンターハウス設置するとなるとね··· お値段以上のコスパ悪いヘンテコハウスw 土地代500万円 浄化槽設置水道引き込み電気工事基礎工事等··· 500万円 本体カプセルハウス 550万円 トータル1500円前後になります。 あれ? カプセルハウス一棟で550万円だから、極狭だから2棟必要だったり?
@michinokuHIACE
@michinokuHIACE 9 ай бұрын
正確な情報ではないけど、今の段階で建築基準法をクリアしてるのは大林組の3Dプリンター住宅だけじゃないかな?この動画のハウスはまだ大臣認定が取れていないので、補強と構造計算が必要になると思う、その費用が550マンに含まれるのかどうか。
@masa7277
@masa7277 10 ай бұрын
コンテナのほうが安くない?
@user-qu7wv4bz7b
@user-qu7wv4bz7b 9 ай бұрын
セメントの筋に カビとか汚れが詰まりそう…。 10年後の状態が気になります。
@user-pu2gx4he4z
@user-pu2gx4he4z 9 ай бұрын
ゴミの塊みたいになってそう😢
@tenggutuomi
@tenggutuomi Ай бұрын
10年しかもたなくても、既存の家より安いわ(笑)
@user-cr1kb3hm8h-yuki
@user-cr1kb3hm8h-yuki 7 ай бұрын
550万で住めたら10年でも月5万やん 対応年数が残り10年あるしレッカー移動できるので動産として中古で売りに出せる スクラップにするのも簡単だし耐久力にそこまでこだわらなくてよい 一人暮らしの高齢者、ナマポ生活者、金持ちの娯楽とニーズはかなり見込めそう 家貸してくれない高齢者とか助かるだろうな これこそ補助金つけて自治体に支援させるべきだと思うわ
@user-rh1fv4gn4b
@user-rh1fv4gn4b 9 ай бұрын
耐震や衝撃など確か日本では最低限クリアしなくてはならないハズですよね?。。その点は大丈夫ですか?。。そこら辺はちゃんと動画でも言わなくてはいけないのねわ?。。値段ばかりでは不安要素有り。。😅でも嬉しいニュースです。。耐震や耐久性性が良ければ購入する気持ち一気に上がります。😅
@pooo3n
@pooo3n 10 ай бұрын
何でモデルルームがないのかな? なんか中途半端だ。
@user-bi9nq5uh2q
@user-bi9nq5uh2q 10 ай бұрын
鉄筋が入ってないのはちょっと嫌だな
@mii7331
@mii7331 9 ай бұрын
入ってます。他の動画で見ました
@tomoiwai4036
@tomoiwai4036 7 ай бұрын
壁が余りにも分厚いのが問題点、建築面積に対して室内がかなり狭いと思います。 そして角が丸いのも部屋が狭く使いずらそう。 今後、中国製のプリンターでは無く国産のプリンターで問題点を克服出来れば、 プリンターの進化とコンクリート材の適正化で問題点克服出来れば素晴らしいです。 標準的な土地ならば基礎工事は当然込みですよ。傾斜地などは追加は有りますよ。 屋根工事別途の建築屋は有りません、それと同じ、 通常の土地で基礎工事別途なら信用出来ない会社。 後は屋外電気工事、屋外給排水工事、地盤が良ければが安く済む土地だと良いですね。 室内照明器具はホームセンターで安く買える。 一番の問題点はコンクリートの湿気が凄い事に、洗面脱衣場、トイレはカビの巣かもね? 2~3年は換気に要注意です! コンクリートが乾燥すれば断熱性能は素晴らしいし、気密性が高いですが、 但し屋根裏と床の断熱性能は??? これが良ければ冷暖房コストは非常に良いと思います。
@user-xm5dq1xw6u
@user-xm5dq1xw6u 10 ай бұрын
解体費用が いくらなのか気になる!
@1009hehehe
@1009hehehe 10 ай бұрын
なんて??
@user-sm5eq2lj9m
@user-sm5eq2lj9m 9 ай бұрын
独り身ならこういうので平屋建てればいいかな 立地だけすこし贅沢して
@mukimuki4
@mukimuki4 5 ай бұрын
外壁がものすごく汚れそうw 改良の余地はあるだろう。
@user-lo7qo8pi4h
@user-lo7qo8pi4h 9 ай бұрын
発泡スチロールの家の方がマシだね
@user-sw3kk4mh6u
@user-sw3kk4mh6u 9 ай бұрын
ブウの家みたい
@satohtanaka5886
@satohtanaka5886 10 ай бұрын
中は酷い状態なのかな・・
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
内部はクソ暑くて10分も居れば熱中症になるレベルだから取材させないんだよ。
@クレイジーサイコボム
@クレイジーサイコボム 9 ай бұрын
@@itanazus108 いや壁面部材が断熱材兼ねてるから真夏でも中はひんやりしてる
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
@@クレイジーサイコボム それは絶対にありえんよ。 壁面は断熱材なんて入ってないし、ただ単にハシゴ断面にして強度目的で作ったら 空気層が出来たってレベル。 当然、ハシゴ断面で外壁と内壁に熱橋が出来てるから、外壁の熱が内壁へ伝導して、そのままの状態では住んで居られない。 550万というのは基本価格で、住めるようになるには床・壁・屋根(天井)に断熱施工して、設備も入れたら1000万は軽く超える。 結局は在来工法の木造の方が圧倒的に快適で耐震性も高く、コスパが良い住宅が出来る。 こんなのに飛びつくのはド素人だけ。
@クレイジーサイコボム
@クレイジーサイコボム 9 ай бұрын
@@itanazus108最初から部材に断熱材入ってて基準も満たしてるし設備費も込みやぞ
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
@@クレイジーサイコボム どこに断熱材が入ってるとか基準満たしてるとか書いてあるか示してくれる? 断熱材なんか入ってないし、建築基準法を満たすには鉄筋を入れて鉄筋コンクリート造の基準を満たす必要あるぞ。 そんなことやってたら、最初から鉄筋組んで型枠組んでコンクリート流し込んだ方が安いし早いので3Dプリンターのメリットが吹き飛ぶ。 大林組のように素材単体で強度が出せる大臣認定を取得した特殊なモルタルで、最初から最後まで3Dプリンターだけで屋根まで完結できないと採算なんか取れる訳がない。 間違いなく苦情やトラブルで資金難になって頓挫するのが目に見える。
@user-de6ff2uy4g
@user-de6ff2uy4g 10 ай бұрын
なぜ家なのに人が生活してどうなのかを言わないんだろ?せっかく取材してるのに。 耐震性、耐久性、耐候性、断熱性、換気性能など、この取材以前に大事なことがたくさんあるのにね。まずはそこじゃない?
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
内部はクソ暑くて10分も居れば熱中症になるレベルだから危険すぎて取材させないんだよ。
@suzukit6735
@suzukit6735 9 ай бұрын
​@@itanazus108まだ、誰も住んだこと無いからね
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
@@suzukit6735 住まずとも、わかりきった事だよ。 そもそもコンクリートやモルタルは石に近い特性で、熱伝導率が高くて断熱性が低い素材なので夏暑くて冬寒い。 しかも、熱容量が大きくて蓄熱性が高いので、昼間に蓄熱されて夜中までずっと暑いし、冬はその真逆になる。
@user-tx6kq4qw8y
@user-tx6kq4qw8y 9 ай бұрын
壁の内部空間に発泡ウレタンも無ければ暑いだろうな。地震時は大丈夫なのか?一度施設で耐震性試してその映像を見たいものです。
@0417naomichi
@0417naomichi 9 ай бұрын
完成度が低いんだろうね
@user-yi6io1ew8w
@user-yi6io1ew8w 3 ай бұрын
素晴らしい〜だけど、、 機械が中国製ですか、、?
@hiyokoloveshogunsama
@hiyokoloveshogunsama 27 күн бұрын
機械よりコンクリートと施工やろ大事なのは
@rikuriku0123
@rikuriku0123 9 ай бұрын
ちょっとしたガレージハウスにしたい。
@user-pp8rh9ku9f
@user-pp8rh9ku9f 9 ай бұрын
中国製が気になるw
@sin2nisi586
@sin2nisi586 10 ай бұрын
最終的に組み立てるんなら3Dプリンタの意味少ないのでは
@suzukit6735
@suzukit6735 9 ай бұрын
作業員4人で、44時間で完成。
@kohji502
@kohji502 9 ай бұрын
@@suzukit6735 44時間で外壁と屋根だけ付けて完成とは言えないだろ。
@suzukit6735
@suzukit6735 9 ай бұрын
@@kohji502内装も?草
@minorikimura9356
@minorikimura9356 8 ай бұрын
中国製の3Dプリンターってのは強調しなくても‥
@user-si6ui9pv1p
@user-si6ui9pv1p 9 ай бұрын
耐震等級、断熱等級は良くないだろうね。 災害地にもってこいだね
@yougetmetoo
@yougetmetoo 10 ай бұрын
なんか雑だね。 屋根が木造なんだね 屋根が凄くコストかかってそうな作りですね。 屋根も3Dプリンターでできるようになればコストだいぶ下げられそうですね。
@yamiyon
@yamiyon 10 ай бұрын
土台をブロックにしたら固定資産税掛からないかな??😂
@user-vg6du9xu4t
@user-vg6du9xu4t 9 ай бұрын
土地も必要たがら。➕土地代。
@0417naomichi
@0417naomichi 9 ай бұрын
解体コストがね
@user-kn2gy4kd5l
@user-kn2gy4kd5l 10 ай бұрын
水回り無し!しぬだろ
@oxXhardstyleXxo
@oxXhardstyleXxo 10 ай бұрын
水回り無しの方は住む為じゃなく、商用利用の個室みたいな位置づけだろ
@zyunga3402
@zyunga3402 5 ай бұрын
中身が見たいのに なんで中身は非公開なの?
@kohji502
@kohji502 9 ай бұрын
内装を公開出来ないのは、トイレ・キッチン・お風呂もコンクリート製か? 冷たそう!
@dtpjjtpj
@dtpjjtpj 9 ай бұрын
石の家と考えると、夏は暑くて、冬は寒そう。 そして何より湿気が凄そう。
@Japonicasian
@Japonicasian 9 ай бұрын
断熱性は日本より厳しいヨーロッパ基準もクリアしてるから日本の通常の木造より上
@user-ls8tv6ct6m
@user-ls8tv6ct6m 9 ай бұрын
⁠@@Japonicasian嘘松乙 ヨーロッパと日本の環境が違うから基準が異なるんだよw
@user-wc9bu1lm2i
@user-wc9bu1lm2i 9 ай бұрын
断熱してるよー
@user-ow3ob8sr1c
@user-ow3ob8sr1c 9 ай бұрын
​@@user-ls8tv6ct6m 自分はその基準とか知らんけど、別にその理屈は嘘と断定する材料にはならなくない? 気候が違うから基準が違う→ヨーロッパは日本より厳しい→ヨーロッパ基準をクリアしてるなら、より緩い日本もクリアしてる 嘘とか印象操作がなければ、これは別に間違ってないと思うけど
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 9 ай бұрын
間に断熱材入れる所が有るんだよ。
@user-pe8vu8kp9f
@user-pe8vu8kp9f 8 ай бұрын
材料は放射能まみれとかないの? あちらの国のだし
@user-yt9hq5nj9c
@user-yt9hq5nj9c 10 ай бұрын
坪30万なら安いよな。
@battleonline
@battleonline 10 ай бұрын
安いけど安いなりの見た目にもみえるけど
@user-yt9hq5nj9c
@user-yt9hq5nj9c 10 ай бұрын
@@battleonline 建築過程を見てると断熱や耐震性は高そうですよ。ハウスメーカーで建てる家よりしっかりしてる。
@user-fg5hx7yc5q
@user-fg5hx7yc5q 3 ай бұрын
素晴らしい あとは、我が国の建築基準法を満足した耐震対策かな 映像では、コンクリートのなかに鉄筋等は一切紹介されてなかったよね
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 28 күн бұрын
高いわ。数日でできるんやし、150万やな。あと、職人の仕事がなくならないみたいに言ってるけど、論点のすり替え。「相対的にはあまり変わらない」=職人の仕事はなくなるけど、会社としての仕事量は同じくらい。(今の職人に仕事回すとは言ってない)
@死刑執行済みの麻原彰晃
@死刑執行済みの麻原彰晃 10 ай бұрын
これならプレハブ住宅に住んだほうがマシ
@site.net.
@site.net. 10 ай бұрын
プレハブって環境めちゃくちゃ悪いと思いますけど
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ 9 ай бұрын
仕事を奪うな〜〜〜とか抜かすやつはいつの時代もいるが、そういうやつが世の発展を妨げているということになぜ気が付かないのか理解できない。寧ろ自分がやらなくても済むようになってハッピーだとなぜ思えないのか
@Shogo-HelloWorld
@Shogo-HelloWorld Ай бұрын
ワープア層には550でも手が出ない。
@opiopi394
@opiopi394 10 ай бұрын
罰ゲームでクソ
@itanazus108
@itanazus108 9 ай бұрын
罰ゲームどころか内部はクソ暑くて10分も居れば熱中症になって死ぬ危険性だってあるぞ。
@doyleeee
@doyleeee 5 ай бұрын
オプションで外的は加工できるし、中の施工や土地代諸々いれて普通に2000万超えそうだし、これから見つかる課題とかもありそうだけどそれでも魅力的だわ。早くもっと普及してほしい。
@am-md7gb
@am-md7gb 9 ай бұрын
中国製のプリンターというのが怪しい…
@Kay-oj8sx
@Kay-oj8sx 10 ай бұрын
44時間で出来るんだからもっと安くていいよね。
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi 9 ай бұрын
ぼったくり価格です。 適正価格は、200万円以下かと
@lcre_xxLeverage
@lcre_xxLeverage 9 ай бұрын
まだ早いな
@lineart7208
@lineart7208 9 ай бұрын
いいかげん内装見せてくれないかな。ホームページも動画も一切内装出てこない。モデルルームぐらいあってもおかしくないのに。チョイ臭う。
@migatte0215
@migatte0215 9 ай бұрын
職人泣かせ👨‍🏭
Move In Ready 3D Printed House in Germany
11:10
Jarett Gross
Рет қаралды 1 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 100 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 35 МЛН
Curve Appeal: The world's first free-form 3D printed house
2:45
WATG and Wimberly Interiors
Рет қаралды 25 М.
驚きの価格が続々!“格安”だけどワケあり物件【しらべてみたら】
15:46
【3Dプリンター住宅】工務店社長は○○だと思う #3dプリンター住宅
7:48
海辺の工務店 気ままチャンネル
Рет қаралды 19 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 100 МЛН