4K | 瀬戸内海フェリータイムラプス | Ferry Timelapse Records In Japan

  Рет қаралды 21,461

さんふらわあだいありー

さんふらわあだいありー

Күн бұрын

テロップの記載に誤りがございましたため、以下の通り訂正いたします。
大変失礼いたしました。
4分8秒ごろ 誤) 讃瀬戸→正) 備讃瀬戸
この映像は、本船「さんふらわあ あいぼり」が就航する大阪〜別府航路の約12時間の航海をタイムラプスで記録したものです。
本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋や、四国と本州を結ぶ瀬戸大橋
日本三大急潮に数えられる来島海峡
数多くの島々が浮かぶ瀬戸内の美しい景色をはじめ、人工の明かりから遠ざかり自然の月明かりだけに囲まれた空間を是非体感下さい。
皆様のご乗船お待ちしております。
This video is a time-lapse recording of a 12-hour voyage on the Osaka - Beppu route operated by the ferry "Sunflower Ivory.
The Akashi Kaikyo Bridge, which connects Honshu with Awaji Island, the Seto Ohashi Bridge, which connects Shikoku with Honshu, and the Kurushima Strait, one of the three fastest tides in Japan
We hope you will enjoy the beautiful scenery of the Seto Inland Sea, with its many islands, and the space surrounded by only natural moonlight, far away from artificial lights.
We look forward to welcoming you aboard.
00:00 オープニング
00:25 出港準備
01:35 19時05分出港
02:47 20時 明石海峡大橋
04:00 23時50分 瀬戸大橋
04:25 1時 来島海峡大橋
05:35 夜明け
06:04 入港準備
06:34 6時55分入港
07:15 エンディング
---------------------------------
商船三井グループのフェリー・内航RORO船事業公式チャンネルです。
本船運航の日常とその裏側をバラエティ要素も交えてポップに紹介し、船旅をもっと楽しく、内航船をより身近に感じることが出来るコンテンツを定期配信していきます。
さんふらわあWEBマガジン:www.mol.co.jp/casualcruise-su...
商船三井さんふらわあ(首都圏~北海道航路)HP: www.sunflower.co.jp/
商船三井さんふらわあ(関西~九州航路)HP:www.ferry-sunflower.co.jp/
---------------------------------
#タイムラプス
#TIMELAPSE
#さんふらわあ
#さんふらわあだいありー
#フェリー
#商船三井

Пікірлер: 34
@ferry.sunflower
@ferry.sunflower 2 жыл бұрын
ご視聴頂きありがとうございます!皆様にとっての見所シーンの秒数をコメントで教えて頂けると嬉しいです!^ ^
@user-rr2ui6fc7r
@user-rr2ui6fc7r 2 жыл бұрын
クオリティ高すぎるやろ
@iwai-makoto
@iwai-makoto 2 жыл бұрын
オレンジのファンネルがいいですね。苫小牧港でも見られますね。
@kamatte_chan
@kamatte_chan 2 жыл бұрын
船会社KZfaqr No. 1 企画も画質もセンスも
@saki.1011
@saki.1011 2 жыл бұрын
4月に大分に用事があるので乗らせてもらいます。 楽しみです^^*
@danielsaez3058
@danielsaez3058 2 жыл бұрын
Wow! Amazing video. Thanks for sharing ☺👏🏻👏🏻
@daiise2871
@daiise2871 2 жыл бұрын
やっぱり真夜中に来島海峡大橋の下を静かにくぐるときが最高。また乗船したい
@skycowable
@skycowable Жыл бұрын
いつも浦賀水道を眺めながら暮らしています。瀬戸内も船の数が多いですねぇ。これは神経を使いますね。お疲れ様です。
@terumoto64
@terumoto64 2 жыл бұрын
さんふらわあさん応援しています!憧れのさんふらわあ。いつか乗ってみたいです。
@user-fr6lc4ql7t
@user-fr6lc4ql7t 2 жыл бұрын
瀬戸内航路の良いところを見せてくださってありがとうございます。特に来島海峡の所が良かったです。
@xminosun
@xminosun Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます! せっかくの動画なのですが、ミュートにし、別BGMで0.25倍速にして船旅を楽しませていただいています。 0.25倍速にすると、備讃瀬戸や来島海峡航路での巧みな操船がよく分かります。行き足が速い船ならではのブリッジの緊迫した状況が伝わるようです。
@taku61701
@taku61701 2 жыл бұрын
2:47が好きですね!レインボーカラーはレアですし。
@user-bd8mm2td9d
@user-bd8mm2td9d Жыл бұрын
日の長い今頃の季節の同じ航路の動画をみたいです
@user-ke6sm3et3n
@user-ke6sm3et3n 2 жыл бұрын
こんな企画の配信、ありがとうございます🎵 最高に素晴らしいですね とくに美しい明石海峡大橋のイルミネーションの迫力は綺麗ですね🎵
@user-gf3rl8jn6i
@user-gf3rl8jn6i 2 жыл бұрын
最後は安定の〖ようこそ別府へ〗の♨️ アレ💯ですね😆 八幡浜からのフェリーからも確認できますし、昔は広島からの航路がありましたね🛳️ 別府の海の玄関口ですね✨🛳️
@user-cj8vn5lr4s
@user-cj8vn5lr4s 2 жыл бұрын
こないだの可愛いACさん達をまたみたいです〜‼️
@user-lt5vp6vv1r
@user-lt5vp6vv1r 5 ай бұрын
やっぱりこの2つの美しい赤のファンネルがいい😊インドネシアに売却されてからは、黄色のファンネルになってるのもまたいい
@zousan.sapporo
@zousan.sapporo 2 жыл бұрын
特に航路前半の、ブリッジの皆さんの気が休まることがないであろう、あの過密航路の様子には驚きました。 そしてまた、この動画の編集もイケてますね! 動画制作の皆さんにも、グッジョブ👍です!
@user-in9hb8dh6g
@user-in9hb8dh6g 2 жыл бұрын
大阪港から別府港まで日本三代大橋の🌉明石大橋、瀬戸大橋、しまなみ大橋を眺められて、明石大橋の吊り橋のイルミネーションの光景も朝焼けの光り輝く別府港の眺めも最高でした、小豆島近辺は沢山の船が往来して船の衝突に一番神経を使わなければいけないポイントだと思うのですが、フェリーを無事に別府港まで安心して寝ていられるのも優秀な船長、二等航海士、三等航海士ほか機関士の方が別府港までそれぞれの持ち場で立派にお仕事されて船旅が楽しめる、さんふらわあ は最高の国内屈指の🛳豪華客船だと思います。あいぼり号、こばると号(大阪港〜別府港)の魅力が良く分かり、眺める月の光で照らされたデッキから眺める夜景が良い目の保養になりました動画を拝見でき本当にありがとうございました😊
@buntetsukyoku
@buntetsukyoku 2 жыл бұрын
大阪南港への着岸がアクロバットですね 昔乗った時を思い出しました
@user-wi8cx4eq3j
@user-wi8cx4eq3j 2 жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます こんなにも過密状態の航路を走られるんですね。いくら高性能レーダー装備と言えど、コース上に危険を発見してから、後進目一杯かけたとしても、この大型フェリー、止まるまで何キロも走ってしまいますよね?それを見越してのコースどり、操船、クルーの皆様は、本当に緊張から解放されることのないお仕事ですね。だからこそこの仕事に誇りを持って携わっておられる皆様がかっこいいんだと心の底から思います。 皆様これからもご安全に!
@alexchanyf
@alexchanyf 2 жыл бұрын
what’s the name of the background music? Very good
@tritonblue6176
@tritonblue6176 2 жыл бұрын
昔、関西汽船の時代に弁天埠頭から別府航路で松山に行ったことを思い出します。 久々に瀬戸内の海をのんびりと船旅したくなりました。ありがとうございます。
@user-vn9dj4ru7q
@user-vn9dj4ru7q 2 жыл бұрын
なんて素敵な映像でしょうか😊 瀬戸内海の船の多さにビックリしました。 来島海峡大橋を通過するシーンが最高でした😊
@user-oi1jq5hv1s
@user-oi1jq5hv1s 2 жыл бұрын
なんか、さんふらわあはどこのも普通に単独(タグボート無しで)で、コンビニに荷降ろしする2トントラックのように着岸、離岸するようなかんじです。
@user-nt8eh5os4y
@user-nt8eh5os4y 2 жыл бұрын
船内の音声案内が欲しかったです。
@user-vd4bz3ho6e
@user-vd4bz3ho6e 2 жыл бұрын
素晴らしい動画ですね。島や他の船舶を避けながら想像の100倍、クネクネしながら進んでるんですね。
@user-cu3qw8fl8h
@user-cu3qw8fl8h 2 жыл бұрын
自分は前からの明石海峡大橋の所が好きです!あと島の間を抜けて行く所なんかはタイムラプスではなく普通の速度で前方からみたいです!さんふらわあには乗りますが前方からは見れませんので(笑)
@taku61701
@taku61701 2 жыл бұрын
乗客としてお世話になる時タイムラプスたまに撮りますが、出航、架橋通過、着岸など短時間が限界です。 これはいろんなアングルで且つしっかり固定されていて高感度で非常に見やすいですね! ありがとうございます。
@galaexpress5921
@galaexpress5921 2 жыл бұрын
行き交う船の多さと外洋とは違う明るさに驚きです。 来島海峡の通過シーンはもう少しゆっくり見せてくれたら嬉しかったなぁ。
@kotosugayamato
@kotosugayamato 2 жыл бұрын
素晴らしい動画です。 瀬戸内航路は、街の灯や大きい橋があるから、こういった表現法方には最適ですね。 もう少し長尺なものもお願いします‼️ それから、村上海賊の本拠地だった来島海峡には、未だに独自の航行ルールがあるというのは興味深いですね。
@user-eq5nx2lh5m
@user-eq5nx2lh5m 2 жыл бұрын
オープニングから出航までのまったりとしてとても心地よい雰囲気の曲は何ていう曲ですか?
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
素敵です😍 3:28〜の島や船舶を縫うように航行する緊張感からの〜4:00瀬戸大橋くぐる瞬間最高潮にワクワクします✨ 5:00〜のなあんにもない空と海だけの景色もまた癒やされますね❣️ でもやっぱりなんと言っても6:00〜高崎山のシルエットが見えてくるとホッとします🍵 船員の皆さん本当にいつもお疲れさまです。ありがとうございます♡(いや、乗ってねぇし(笑)どこから言ってる?)
@user-fs1ks5on4v
@user-fs1ks5on4v 2 жыл бұрын
トラック、乗用車の積み方や 灯台の見方、船のルール(信号、速度)も知りたいなぁ。緊急時の脱出訓練なんかも。何で三井商船さんがフェリーを運行するの?1往復いくら掛かるの?メリットなあに?何かも解説して欲しいなぁ。( ̄^ ̄)ゞ
Most Amazing 100 Places on The Earth 4K
25:40
PRIMAL EARTH
Рет қаралды 4,8 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 73 МЛН
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 14 МЛН
基礎工事(タイムラプス)
12:42
清水建築
Рет қаралды 1,2 МЛН
【ブリッジ映像】太平洋フェリー「きそ」苫小牧出港の裏側(音声あり)
10:40
太平洋フェリー公式チャンネル
Рет қаралды 303 М.
【世界の楽園】人生で一度は訪れたい美しい島12選
15:14
【World Tour】世界を巡る旅
Рет қаралды 73 М.
12 июня 2024 г.
1:01
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 1,7 МЛН
Невидимая месть
0:48
Brusko
Рет қаралды 2,4 МЛН
in japan #tokyodrift
0:20
OHIOBOSS SATOYU
Рет қаралды 50 МЛН
Попил😂инст: sarkison7
0:45
SARKISONCHIK.OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН