【700万再生突破】ウクライナ戦争解説セレクション②「それぞれの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】

  Рет қаралды 7,832,190

テレ東BIZ

テレ東BIZ

2 жыл бұрын

▼141分の完全版は「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
ウクライナ戦争の「解説動画まとめ」パート2です。戦争が始まる前に解説した「ロシアの論理」をはじめ、それぞれの国が主張する自分たちの”正義”についての解説をまとめてみました。今回、ウクライナを侵略したロシアには一体いかなる論理があるのか。解説は開戦前でしたが、もし戦争するならば、こういう論理を立てるのではないかという推論をもとに、いわゆるロシアの言い分について解説しています。もちろんこのロシアの論理が戦争を正当化することは決してあり得ませんし、認められるべきでもないと思いますが、侵略戦争をしかける国はこういうことを考えているという理解に役立つのではと思います。そしてそのロシアの侵略を目の当たりにした各国、あるいは侵略されてきた各国の論理についても解説、当事者のインタビューを加えています。
★豊島晋作の本『ウクライナ戦争は世界をどう変えたか 「独裁者の論理」と試される「日本の論理」』の重版が決定しました。多くの方にお読み頂きありがとうございます。
www.amazon.co.jp/dp/B0B6YZXLX...
▼▼最新の台湾有事解説「迫る台湾有事の可能性」はテレ東BIZで配信中▼▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/original...
※解説者:豊島晋作(とよしま・しんさく)
早稲田大学法学部卒 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了. テレビ東京報道局所属. 政治部担当記者として首相官邸、国会を担当。福島第一原発取材など東日本大震災の被災地を取材した後、経済報道番組WBS(ワールドビジネスサテライト)ディレクターを経てマーケットキャスターとして金融市場のニュースを担当。2016年から2019年までロンドン支局長兼モスクワ支局長として欧州、アフリカ、中東などを取材。現在は報道局デジタル副編集長とマーケット番組NEWSモーニングサテライトのキャスターを務める。
【収録動画リンク】
「ロシアの論理」で読み解くウクライナ危機【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月9日)
txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
ロシアに怒る「アフリカの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月28日)
txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
「ロシアに屈しなかった国の論理」で読み解くウクライナ戦争とロシアが恐れた“白い死神” 【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年3月30日)
txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
戦時下の“強さ”と「ウクライナの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年4月11日)
txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vo...
#豊島晋作 #ウクライナ #ロシア #ウクライナ戦争 #テレ東 #ワールドポリティクス

Пікірлер: 1 200
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Жыл бұрын
141分の完全版は「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vod/post_275600?VN9wFpEJ4Q4
@user-dv2xh4ex8n
@user-dv2xh4ex8n Жыл бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-wr9di2is9j
@user-wr9di2is9j Жыл бұрын
​@@user-dv2xh4ex8n 😅😅😅😅
@user-re7yf7sx6i
@user-re7yf7sx6i Жыл бұрын
日本軍と同じだ。しかしフィンランドは勝った。日本は負けた。
@user-do1xd9cy3f
@user-do1xd9cy3f 2 жыл бұрын
豊島さん!凄いです。あっと言う間に、時間が過ぎました。 テレ東は、圧倒的に他局を抜いてます!どこにも媚びない姿勢には、日本に対する本当の愛を感じました。 豊島さん、スタッフの皆様、ありがとうございました。次回も楽しみにしています🤗
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
無駄な時間は使わないで‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@maed3769
@maed3769 2 жыл бұрын
テレ東、マジで最高のテレビ局だわ。圧倒的‼️
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c 2 жыл бұрын
地上波で最高ですね。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
@@user-pz5wp4pj5c 地上波は全て最低‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
最低のテレビ局‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@maed3769
@maed3769 2 жыл бұрын
@@kazuonaga7003 いきなりどうした?いろんなところにsageコメばら撒いてるな。 ちゃんと自分の主張を聞いて欲しいならやり方間違ってると思うんだが…
@2halu
@2halu 2 жыл бұрын
GW中に豊島さんのセレクション動画完走しました。 彼の解説動画のすごいところは、2度3度見ても毎回見入ってしまう所。右寄り、左寄り、様々な視点の動画があるけど できるだけ中立な視点で動画作成しようという強い意志が感じられる。(ロシアには相当裏切られたけど) 日経新聞の記事は時々?マークが付く事もあるけど、テレ東BIZは私にとって、より大切な情報源になっています。 これからも期待しています。
@user-sr9te9vt8w
@user-sr9te9vt8w 2 жыл бұрын
まともなTV局は、テレ東さんだけだなと感じました。一年前の米大統領選挙の時も、ちゃんとトランプサイドの目線を報道なさっていました。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
トランプサイドの目線、それは良いですね❗プーチンサイドの目線もお願いします。二人は同志ですから‼️プーチンも世界の味方ですよ‼️この報道は嘘だらけ‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@yoshihisa1181
@yoshihisa1181 2 жыл бұрын
米大統領戦を言うならFOX(タッカーカールソン)やNewsMAX報道の1~2割くらいしかテレ東もBS番組含めしてませんよ。 素人がSNSで発信出来る現状メディアだけで情報得てると、報道しない自由で日本人は知らない事だらけだと思います。 例えば我那覇真子さんの1/6現地映像やblacklivesmatterへの取材。Newsweek掲載のいわゆる労組組織委員長の郵送投票による大規模不正でトランプ落選の成果を誇った記事。 全州で1600名集まった不正選挙証言者がほぼ裁判に出廷出来なかった経緯。それで始まった一部州での共和党による投票不正に関わる公聴会の内容。GA州の組織的不正に対する裁判結果。いわゆる最高裁の22州合同提訴の不受理とその理由など、不正選挙に関する状況証拠は膨大過ぎてキリないですが、一部でもご存じてしたか? それでも米報道はまだ局によるカラーがありますが、日本のNHK・地上波は論外です。BSはまだマシですが、そもそも企業の株主として国際金融資本家の影響力下にあるマスメディアだけで情報得てると、自覚なくても間違った情報を刷り込まれ続けますよ。
@xyucun
@xyucun 2 жыл бұрын
豊島氏はテレ東の宝だねぇ。大事にせなw
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
彼はテレ東の工作員だからね❗笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@kitkat3783
@kitkat3783 2 жыл бұрын
大阪から拝見してますが、東京が羨ましい。毎日豊島さん見れるんですよね〜?本当タメになるし、説得力が凄すぎます!ボグダンさんとの対談も素晴らしかったし。 テレ東が好きなんです。どの番組もテレ東が1番センスいいです。
@user-do1xd9cy3f
@user-do1xd9cy3f 2 жыл бұрын
ウフフ、、。羨ましいでしょう。ありがたいですね♡
@kitkat3783
@kitkat3783 2 жыл бұрын
@@user-do1xd9cy3f さん、本当にいいですねぇ〜❣️KZfaqに感謝です🥲
@tokuh5821
@tokuh5821 2 жыл бұрын
やっと、ロシア側の言い分も解説してくれた。そうです。喧嘩は両サイドにそれなりの理由があるんです。ミーシャイマー教授がもう何十年もこれを語っています。日本の報道はいつも一方的。
@user-vk2df4yg4v
@user-vk2df4yg4v Жыл бұрын
NHKに代わってテレ東が公共放送をやってくれ!!
@HRB583
@HRB583 2 жыл бұрын
テレ東さん、豊島さん。大人のニュースってい言う物はこう言う事だと思うね。 ホント凄いよ
@robono9926
@robono9926 2 жыл бұрын
豊島さんほど優秀な人物が就職先にテレ東を選んだ事が興味深い。テレ東にとっては最高の買い物(失礼!)だった訳だが、豊島さんにとってもテレ東は動きやすい社風だったのではないだろうか。何れにしても今、豊島さんが生き生きと世界をレポートする姿を見る事が出来る事は、我々日本人にとって何よりの僥倖だと言えよう。
@user-nl5gh1sg8c
@user-nl5gh1sg8c Жыл бұрын
テレ東BIZさん 豊島晋作さん 最新のニュースをありがとうございます。 これからも 日本国 日本人の為のメディアであって下さい! 政治政党や企業の忖度では 無い事をお願いいたします。
@mannaokara6561
@mannaokara6561 2 жыл бұрын
日本の報道が一方的すぎてこわくて見れなかったんですが、ここではさまざまな視点で解説、テレ東素晴らしい!✨
@user-ek4ts7pf6z
@user-ek4ts7pf6z 2 жыл бұрын
豊島氏のお話にはいつもながら圧倒させられます。切れの良さ、テンポと説得力、いつも胸がすく思いで拝聴しております。政治的なことは何も分からない私ですが、こういったシャープなお話をどうしてテレビでは聞けなくなったのでしょうか?テレ東さんに感謝です。
@IPPEI15649
@IPPEI15649 2 жыл бұрын
丁寧な解説に感謝しています。 ズボラでフェイクに近い程度の低い他局のNewsを聞かされると ついついTVを切るこの頃でしたが、事実を両面から解説し、今までの歴史を振り返りながら 丁寧な解説をしてくれる「テレ東京」に感謝します。 事実を事実として伝えずらい圧力に屈しない事を祈ります。頑張れ!!!
@user-ug2be1lj8n
@user-ug2be1lj8n 2 жыл бұрын
>ズボラでフェイクに近い程度の低い他局のNews とありますがいったいどの局のどんなニュースなんでしょうか。 まさかこういうコメントをする方が自ら「ズボラでフェイクに近い程度の低い」コメントはしないとは思うので具体的に教えていただければ幸いです。
@tzwmnnr
@tzwmnnr Жыл бұрын
書籍購入しました^ ^ 豊島さんの知識や取材力は申し上げるまでもありませんが、全世界が被害者意識、という話から始まり、可能な限り客観的な視点に立っている豊島さんの心構えが良書•良チャンネルの所以かなと思います。 引き続き、応援させていただきます。
@user-gv4br8ep1r
@user-gv4br8ep1r 2 жыл бұрын
テレ東はいいスタッフを揃えてますね。会社の理念を感じます。
@user-zm5cv4uc7t
@user-zm5cv4uc7t Жыл бұрын
テレ東は良い番組をつくりますね。勉強になりました。
@user-dr6fc2oz1r
@user-dr6fc2oz1r Жыл бұрын
むかしは「テレビ界の番外地」ッて云われてたんですよ。
@user-tm1mt3so6e
@user-tm1mt3so6e Жыл бұрын
この方って、綺麗に伝えようとするより熱意?で話してくれるから、結果として凄い聞きやすい 言葉だけ綺麗で感情が乗ってないと、全く頭に入らないからね。素晴らしい語りだと思います。
@kenjikaneko1163
@kenjikaneko1163 Жыл бұрын
ホント知識量もさることながら熱意が素晴らしい‼️
@user-zm8oq8yk1u
@user-zm8oq8yk1u 2 жыл бұрын
豊島さんのテンポの良さが小気味良いです。 これだけロジックがしっかりしてすっきりと論破してくれるコメンテーターは他にいないのではないでしょうか? いつも次回を期待してしまうチャンネルです。😊
@user-ns2ep1db2t
@user-ns2ep1db2t Жыл бұрын
Hi I’ll
@nahasaubox6314
@nahasaubox6314 Жыл бұрын
@@kazuonaga7003 1
@toro0090
@toro0090 2 жыл бұрын
誰かを崇拝しすぎると本当の自由は得られない エエ言葉や…
@kenyonexawa
@kenyonexawa 2 жыл бұрын
話し方がほんとうまい
@pochi6349
@pochi6349 2 жыл бұрын
豊島晋作 早稲田の卒業生 雄弁会にでも入ってたのかね。イヤイヤ雄弁会は政治家に成りたい奴がはいる処だったな。彼の肌にはあわないな
@hanachirusato9485
@hanachirusato9485 2 жыл бұрын
豊島さん、本当によく勉強されていて、それを分かりやすく説明してくださって、感謝です🙏 こんなに国内外の資料を読み込んで勉強されているジャーナリスト他にいないのでは?少なくとも若手ジャーナリストの中で🌟ピカイチと思います。
@user-in5rz3fh9u
@user-in5rz3fh9u 2 жыл бұрын
いい
@user-zl1jp7xf7c
@user-zl1jp7xf7c 2 жыл бұрын
こんばんは、まいにち、楽しみに豊島さんのかいせつをきいております。これからもどんどんでてください。期待しています。
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 2 жыл бұрын
ケニア代表のスピーチはロシアだけでなく、直接名指しはしないものの強国を批判する。 全部カットなしで紹介したのは他の報道になくてよかった。
@katsuhikoito8027
@katsuhikoito8027 2 жыл бұрын
とてもわかりやすく良いです。今後も宜しくお願いします。
@ak.y1059
@ak.y1059 Жыл бұрын
地上波など見なくなって久しいけど、こんな素晴らしいジャーナリストがいるんだなあ。ご活躍をお祈りします。
@user-kg9tx4nx4o
@user-kg9tx4nx4o Жыл бұрын
G❤😅😮aa.
@panda-papa9071
@panda-papa9071 11 ай бұрын
​ぉ😅😅😅😅 1:42 😅@@user-kg9tx4nx4o
@Jagaimon4
@Jagaimon4 Жыл бұрын
これ、現時点での日本のネットニュース史上圧倒的な名作だと思ってる。 テレビでは絶対にできないこの時間の使い方、知識ゼロからでも必要な知識を網羅的に履修した上で限りなく実態にに近い情報を得れる素晴らしい動画だと思ってます。
@user-it2ly2um7d
@user-it2ly2um7d 2 жыл бұрын
前回の「ロシアの論理」動画や「駄言辞典」動画も含めて すっかり豊島さんファンになってしまいました!
@pochi6349
@pochi6349 2 жыл бұрын
康さん おめでたいね。あんたは!
@user-zj2zo5cz2y
@user-zj2zo5cz2y 2 жыл бұрын
ウクライナにしても半導体の話しにしても豊島さんのビデオが1番ためになる
@Ichikue
@Ichikue 2 жыл бұрын
Lolll ウクライナの半導体市場にしても一番だろうw
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
彼が1番当てになら無い❗笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@tetto777
@tetto777 2 жыл бұрын
民放で信頼できるのは、テレ東だけです。客観的に伝える意識が強いことが伝わります。  あとは偏向報道が強すぎて、見る気が起きません。サンモニ、報道ステーション・・・など
@user-db6io1lo9j
@user-db6io1lo9j 2 жыл бұрын
素晴らしい内容でした。こんなに有意義な話を聞けて嬉しいです。豊島晋作さんの緻密な番組構成・努力に感激し、頭が下がります。今後も真のジャーナリストとしてのご活躍を期待しています。
@pochi6349
@pochi6349 2 жыл бұрын
こんな男に感激するとは おめでたいですね。彼は雄弁なだけです。 彼の話を信用するなんて。彼はロシア専門としては豊島晋作は落第生ですよ。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
@@pochi6349 あなた様の様なお目覚めな投稿初めて見付けました❗皆、この豊島に騙されてますからね❗有り難う御座います‼️
@user-yq2nr9up3l
@user-yq2nr9up3l 2 жыл бұрын
いちやたやあちやたやあたあやたやちやたやあちやたやちやたやたやたやたやあやたやちやたなたやたやちやた
@user-yq2nr9up3l
@user-yq2nr9up3l 2 жыл бұрын
あたやたあた
@user-yq2nr9up3l
@user-yq2nr9up3l 2 жыл бұрын
fいちぃちつあやえやうやいたいやいやうつなたあなえたいぬたやいやたうたやあたやあやあやえたあついっなあ
@user-mq7fc6mx1o
@user-mq7fc6mx1o 2 жыл бұрын
此方こそ! ありがとうございます! 大変沢山の情報を頂きました!
@user-mq7fc6mx1o
@user-mq7fc6mx1o 2 жыл бұрын
追伸! 余すこと無く、最後の一粒迄、咀嚼し、国際政治の何たるかを、寸暇の猶予も無く、我々日本人は考えざるをえない。と、感じました。!
@user-sk3no6ub7v
@user-sk3no6ub7v 2 жыл бұрын
非常に、興味深く、タイムマシンに乗ってしまったかのような感慨を受けました。天秤は、大事ですね。 私は、深く感心しました。ありがとう。この目線は、全てのことに対して大事です。
@kunihikokun
@kunihikokun 2 жыл бұрын
豊島さん、一人でこれだけ話せるのは凄いな〜。
@user-gx9xf2zb6o
@user-gx9xf2zb6o 2 жыл бұрын
しかも東大でてるんや
@asari550
@asari550 2 жыл бұрын
九州男児です
@user-tq8km9rr6w
@user-tq8km9rr6w 2 жыл бұрын
明善→早稲田法→東大院
@user-mq2ct4jc9p
@user-mq2ct4jc9p 2 жыл бұрын
パン
@user-mk5fv1ct8r
@user-mk5fv1ct8r 2 жыл бұрын
午前中のワイドショーの時間帯に豊島さん一人の番組を放送するだけで視聴率独占できると思います
@BrassmanGoGo
@BrassmanGoGo 2 жыл бұрын
このくらいしっかりした解説をワイドショーの頻度でやろうとすると、内容が充実する前に放送することを余儀なくされて、生煮え、ネタ切れ、焼き直し、偏りなどが生じる恐れがあり、折角の上質な解説が劣化する危険性があります。また、受け取る側のリテラシーが追いつけるかも微妙です。切り取りやストローマンのネタにされるかも知れません。 マイペースで丁寧な解説の方がいい気がします。
@user-mk5fv1ct8r
@user-mk5fv1ct8r 2 жыл бұрын
@@BrassmanGoGo なるほど
@pochi6349
@pochi6349 2 жыл бұрын
そうなんです。日本のテレビのワイドショーはそのレベル。中身のない内容。それにしても豊島晋作はよく喋るな。内容のない喋べりで視聴率が取れる日本のワイドショー。
@masaruyokoshima4147
@masaruyokoshima4147 Жыл бұрын
​@@kazuonaga7003
@masaruyokoshima4147
@masaruyokoshima4147 Жыл бұрын
​@@kazuonaga7003
@kazuokuno4527
@kazuokuno4527 2 жыл бұрын
分析力が高く歴史に沿った解説でよく分かりました。過去の歴史を理解しても今行っているロシアのしていることは許されるものではありません。テレ東。素晴らしいです。豊島晋作さんのような人がもっと表に出て多くの国民に正しい情報を広めて下さい。有難うございました。
@user-go8lw1lt6g
@user-go8lw1lt6g 2 жыл бұрын
んゆ
@susumuyamada5843
@susumuyamada5843 Жыл бұрын
@bmm6fjg
@bmm6fjg Жыл бұрын
Σ(Д゚;/)/
@kotekotemamire
@kotekotemamire 2 жыл бұрын
素直に豊島さんの発信力、解説力に脱帽です。やはり、このくらいのレベルを視聴者は求めています。周りのスタッフさんも含めて脱帽です。 テレ東さんは他の地上波とは比べものにならないくらい頭を使っていると思います。他局で体を張って現場で頑張っておられるところもありますが、やはり目線が違う。 現地の情報も大事ですが、そんなことは別の方法で入手できるわけで、問題の捉え方が大事だと思う。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
しかし、今だに地上波テレビに騙されておられますね。笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@MegaTerukichi
@MegaTerukichi 2 жыл бұрын
この記者の視点は、大切だと思う 。
@user-ml6lh2vc2g
@user-ml6lh2vc2g Жыл бұрын
大事だがロシア側にも聞かないのなら全く意味がない
@user-vx9qt8is6q
@user-vx9qt8is6q 2 жыл бұрын
毎朝子供がお母さんと一緒を見て踊ってるので複雑ですが、私はNHKではなくテレ東に視聴料を払いたい。
@White_Cosmos210
@White_Cosmos210 2 жыл бұрын
豊島さんの話は何て言うか凄く信用出来る
@user-id8ty5uo3g
@user-id8ty5uo3g 2 жыл бұрын
意見、感想と事実を意識的に切り分けて伝わるように話してるから聞いてて腑に落ちます
@pochi6349
@pochi6349 2 жыл бұрын
こんな奴 喋べりがうまいだけ。中身なし。ロシア専門家みたいな喋りですが 専門家でも何とでもない。単なるテレ東の社員。ロシア専門家の見解をあたかも専門家みたいに喋っているだけ。豊島晋作恥をしれ。ロシアのウクライナ侵攻は極めて低いと言ってではないか。
@user-hr2iv6hk5j
@user-hr2iv6hk5j 2 жыл бұрын
@@user-id8ty5uo3g こ
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
彼は全く信用出来ない‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@mudearu5953
@mudearu5953 2 жыл бұрын
まったく信用できない報道姿勢!!
@tommy-fk4ly
@tommy-fk4ly 2 жыл бұрын
様々な角度から今回のロシアの件を見ていますが、豊島さんの説明が一番腑に落ちます。 単純な二元論になっていくのは気持ち悪く、各々の国は綺麗事を言いつつも、当事国は勿論日本も含めて結局は国益を正当化しているのかなと思います。それで民間人、特に子供の未来が奪われていくのは本当に悲しい。
@iidapan
@iidapan 2 жыл бұрын
豊島さんのわかりやすさ、常に中立でいようとする姿、素晴らしいと思います。 ボグダンさん優秀すぎる。日本人に分かりやすく例えることが出来るとか凄すぎ。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@koo4631
@koo4631 2 жыл бұрын
ユダヤ資本のちよーきてき、せんりやくの、いつかんでわ?
@user-ce6fl4jj2k
@user-ce6fl4jj2k Жыл бұрын
@@koo4631 あか
@user-ce6fl4jj2k
@user-ce6fl4jj2k Жыл бұрын
@@kazuonaga7003 カください、としましたから
@itomakoto4752
@itomakoto4752 Жыл бұрын
ウクライナは西と東では文化、人種が異なる。ドンバス地方、クリミア半島は、ほぼロシア系でロシア語圏である。 2010年から2014年ウクライナ大統領のヤヌコビッチは、中道の大統領だった。ロシアともうまく外交しようという大統領。
@ucucka123
@ucucka123 Жыл бұрын
受験勉強の参考書のような詳しい解説は知識の習得として勉強になりました。 政府の説明も同根ですね。 自国の安全保障よりも物事を常に善悪や正邪でしか見ようとしない人たちが政府を運営していると 国の滅びの日も近いなあと思いました。 現に中朝に加えてこの度新たにロシアも敵に回しました。
@soloring
@soloring 2 жыл бұрын
豊島さん、すごく頑張ってるねー。日本の国際ジャーナリストの中では取材力(?)現在ピカイチだと思う。
@poron_atom
@poron_atom 2 жыл бұрын
正義か悪かの二元論ではない視点が素晴らしいです。現実として国際法を破っているのはロシアの方ですが、理解が深まりました。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
悪の視点ですよ‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@user-fm1ml4up5o
@user-fm1ml4up5o Жыл бұрын
ロシアとウクライナの事 持っと調べたら全然違いますよこんな評論家の言ってる事良く調べて下さい。
@tegelucky
@tegelucky Жыл бұрын
@@kazuonaga7003 一概にロシアが悪と断じるのは疑問だと思います。ミンスク合意を破ったのはウクライナだし。
@user-ml6lh2vc2g
@user-ml6lh2vc2g Жыл бұрын
戦争に良い悪いはない
@user-ls9lc9cz4p
@user-ls9lc9cz4p Жыл бұрын
@@kazuonaga7003 owいうdqであえ
@user-cd6fe6je3e
@user-cd6fe6je3e Жыл бұрын
ケニア大使のスピーチほんと素晴らしい。 言葉にアフリカの非業の歴史の重みがある
@takhuyaHiguchi
@takhuyaHiguchi Жыл бұрын
これは凄い。結構心が揺れました。この説明力が凄すぎます。台本読んでるとことは違って、プロですね。
@user-qq1kc6lt8m
@user-qq1kc6lt8m Жыл бұрын
アメリカのポチである日本政府には、フィンランドのようには決断出来ない。真の意味で日本は主権国家ではない。・・・はプーチン大統領の言っている事は、その通りです。
@user-qe7ls3id9k
@user-qe7ls3id9k 2 жыл бұрын
改めてフィンランドと言う国を知る事になり大変参考に勉強になりました!! ありがとうございました。
@user-xz4all
@user-xz4all 2 жыл бұрын
I recommend reading about the political term "Finlandization" and the history of this term.
@user-of5dn3us2x
@user-of5dn3us2x 2 жыл бұрын
@user-of5dn3us2x
@user-of5dn3us2x 2 жыл бұрын
@@user-xz4all 0らゎらららららららららり、ららろ、わらーらりわららーりるりーーららわをわららららるりるららるろらら
@user-of5dn3us2x
@user-of5dn3us2x 2 жыл бұрын
F(^ー^;
@user-ph6gv1su9e
@user-ph6gv1su9e 2 жыл бұрын
もうテレ東さんがあればNHKいらない。
@hidecanaryellow0739
@hidecanaryellow0739 Жыл бұрын
こういう有能な人材を採用して前面に据えているテレ東は、上層部にも優秀な人多いんだろうな。
@user-xn7jn6vg9t
@user-xn7jn6vg9t Жыл бұрын
さすが豊島さん!がんばれ。双方を理解する、戦争は止める。庶民は死ぬだけ?困る。
@user-vj9vf3dq1q
@user-vj9vf3dq1q 2 жыл бұрын
すばらしい解説、ありがとうございます。 いつも、豊島さんの多角的視点の解説、日本サイドの理解が深まりますね。
@user-rk9yt7bt8h
@user-rk9yt7bt8h 2 жыл бұрын
本当の情報を多く発信して下さい。有難う御座います。
@user-dj4en1mw8c
@user-dj4en1mw8c 2 жыл бұрын
、す!
@user-dj4en1mw8c
@user-dj4en1mw8c 2 жыл бұрын
、す
@mysygisun3335
@mysygisun3335 2 жыл бұрын
ロシア帝国、ソ連、ロシアの持つ拡張主義を全く無視した意見を、ありがとうございました。 東欧の各国がなぜろシアを恐れるか、ckと同じ帝国拡張主義が常に国内の政治意識にあるから、当右往核国が嫌うことを完全に無視した意見ですね。
@user-uq7pc5hz1o
@user-uq7pc5hz1o 2 жыл бұрын
後半にあるパルホメンコ.ボクダンさんとのインタビューが秀逸でした。この時期にボクダンさんを選んだ豊島さんの見識と、ボクダンさんの自国が侵略されているにも関わらず感情的にならずに淡々と語る姿勢に感服しました。特に理不尽なロシアとの戦況分析、ウクライナの人々の中にあるコサック魂の戦いに対する姿勢(侵略に対しては徹底抗戦するが、自ら侵略しない歴史の話)には感動しました。既に戦後復興まで見通し日本に期待してくれている気持ちには是非こたえたいと思わせられました。 ボクダンさんとのインタビューがこれからも、企画されることを期待します。
@user-gu4cn5te6u
@user-gu4cn5te6u 2 жыл бұрын
今回のウクライナ戦争でフィンランドがNATO加盟を決断したのは歴史の皮肉ですね。
@zx12rfs
@zx12rfs 2 жыл бұрын
中立性を保った報道をして貰えるメディアは少ないので、大変勉強になります。  また、多くの文献や情報源から分析した豊島さんの解説はとてもわかり易いです。  テレ東さん応援しておりますのでこれからも宜しくお願いします!
@user-gk9oj1my9i
@user-gk9oj1my9i Жыл бұрын
@user-fy2fo9nl4q
@user-fy2fo9nl4q Жыл бұрын
るゆ
@hikarushintaku2169
@hikarushintaku2169 Жыл бұрын
れeれえええらいってっっっっれええええええっってっれれruうujabっfgwbwbっwbfwbfwbwfwbっwbっっwfー
@kikuriemma1320
@kikuriemma1320 2 жыл бұрын
素晴らしい‼️
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 2 жыл бұрын
ロシアの横暴に怒るケニアの国連大使のスピーチに感動した。 ロシアはおおよそ100年も前から大国でありながら猜疑心が強くフインランドを攻撃してたのですね シモ、ヘイヘのエピソードも感銘を受けた。テレ東さん、豊島さん有難う
@acountpoligoons1320
@acountpoligoons1320 2 жыл бұрын
豊島さんは日本の宝
@user-yh1dp3si6g
@user-yh1dp3si6g 2 жыл бұрын
いいえ、日本人を騙していますね^_^
@Grace-jp7of
@Grace-jp7of Жыл бұрын
とても多角的目線で話して下さりありがとうございます。 地上波の報道に違和感を感じていましたが、そういうことか!と深く納得しました。
@user-os5ji8zv1w
@user-os5ji8zv1w 2 жыл бұрын
ボグダンさん‥ スゴク冷静で強い人ですね お身体に気を付けて下さい m(_ _)mアリガトウ🙏
@user-fj3kk7mi3f
@user-fj3kk7mi3f 2 жыл бұрын
ありがとう御座います。
@korehitokobayashi3027
@korehitokobayashi3027 2 жыл бұрын
良い視点の番組だね
@user-ps4pq3vh6z
@user-ps4pq3vh6z 2 жыл бұрын
よくロシア目線での解説、本当に有り難うございました。
@chantaro5096
@chantaro5096 Жыл бұрын
クリミヤの橋の爆破はワシントンポストの情報で 計画案は英国MI6で実行はウクライナ特殊部隊との情報有り。
@bisco187
@bisco187 2 жыл бұрын
豊島さんの紹介をきっかけに「同志少女よ、敵を撃て」を読みました 物語の核となる「戦争」「敵」「同志」について深く考えさせられたし、ウクライナ出身の登場人物も出てきてソ連について学ぶ機会にもなりました
@user-lm2bm5ky3w
@user-lm2bm5ky3w 2 жыл бұрын
忘れたです。んを
@user-sf8qb7xq5k
@user-sf8qb7xq5k Жыл бұрын
四ヶ月後に改めて視聴、情報価値は全く失われてないと感じました。とても貴重な動画だと思います。全く同意しかありませんけど、当時この内容をよくぞ配信されたな、、と。今振り替えるとネット界隈ではロシア目線の解説を行う識者の方々や動画コメントに、言論封殺的な非難が起きてたように思います。21世紀の現代で正気かよ、と思うのは自分が歴史オタクで感情的なものから離れられるからなかもしれません。考えたら学校で世界史を履修してない人ですら、世の中半分くらいいらっしゃるんですよね、、
@user-rw60808memorial
@user-rw60808memorial 2 жыл бұрын
ソ連解体後のロシアの経済的な混乱について調べてみます。ありがとうございます。
@priushiroshi3249
@priushiroshi3249 Жыл бұрын
期待しています
@daik1622
@daik1622 2 жыл бұрын
他局のニュースキャスターは自分で調べ勉強し、自分の言葉でニュースを伝える事が出来るのか?素晴らしい!これは本物!
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
これは大嘘‼️笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@daik1622
@daik1622 2 жыл бұрын
@@kazuonaga7003  笹原チャンネルを登録してみました。後で観てみますよ。
@user-qz7ne1bg2v
@user-qz7ne1bg2v Жыл бұрын
@@kazuonaga7003腐敗
@user-kp1yj9jb8n
@user-kp1yj9jb8n Жыл бұрын
?ほ
@NV124KX660
@NV124KX660 2 жыл бұрын
この解説者は、若いのに、実によく勉強されている方だ。こういうスタッフを陣営にもっているテレ東は良いな!
@zaitekur
@zaitekur Жыл бұрын
NHKもこのぐらいの放送するべきだな!
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck Жыл бұрын
犬には無理。
@masako3057
@masako3057 2 жыл бұрын
再拝聴です。 有難うございます。。
@squiseh.2397
@squiseh.2397 Жыл бұрын
すごく分かりやすい。ロシアの現代史を戦争面から理解できてしまう‼️
@user-vq2mn6px2c
@user-vq2mn6px2c 2 жыл бұрын
全部それぞれのタイミングで視聴済みでしたが、復習の意味も込めて通しで視聴しました。 侵略に至る長期・短期的背景、戦争の流れ、そして今後の展望。考えれば考えるほど、人間というのはどれ程愚かな生き物なのか…と思わずにはいられません。 そして、豊島さんとボグダンさんの優秀さを改めて実感する2時間でした。 長期戦必至とも言われていますが、少しでも早く終結に至ることを願っています。
@typewildtv
@typewildtv 2 жыл бұрын
終戦したとして人間本能の一つである闘争心をどうやって解消していくかですね。全てが団結できるような外界の敵がいればこんなことにならないのだろうが、、、
@shouichiishii8452
@shouichiishii8452 2 жыл бұрын
>人間というのはどれ程愚かな生き物なのか…と思わずにはいられません。 なんというか、何かというと世間でしょっちゅう見かける人類絶望テンプレ表現ですね、それ 書き飽きたりしないんですか?愛用している表現なんですか
@user-uq5mw2dl6i
@user-uq5mw2dl6i Жыл бұрын
VF
@ziggystardust8604
@ziggystardust8604 Жыл бұрын
どこが優秀なんでしょうか? 矛盾だらけの妄想でしかない話です。 全く意味のない話ですね。
@user-oy4lw8xe3l
@user-oy4lw8xe3l Жыл бұрын
大祖国戦争 歴史観は自国の歴史観を証明するものだと分かりました。 モンゴルはやっぱりなあと思いました。
@oriko-
@oriko- 2 жыл бұрын
豊島さんの話に引き込まれる
@user-ig6zc6nd8h
@user-ig6zc6nd8h Жыл бұрын
どちらにも理があり、日本のdsヘェイクニュース報道機関にうんざりしていました。テレ東は唯一頑張っていますね。歴史をまなび又歴史は繰り返すということかな。
@mori1145
@mori1145 2 жыл бұрын
ボクダンさんの話がうますぎる。非常に論理的で筋が通っている。本当にすごい
@POLOBOSSJP
@POLOBOSSJP 2 жыл бұрын
まばたきの多さで人の心理がわかる。 嘘や隠し事をしている人の特徴です。
@tomusa1291
@tomusa1291 Жыл бұрын
@陸上らん ,s,I,,,,s,,,ok,,os
@user-lc6ys7du2b
@user-lc6ys7du2b 2 жыл бұрын
とても勉強になる。
@kazuonaga7003
@kazuonaga7003 2 жыл бұрын
笹原チャンネルを検索して真実を知りましょう‼️
@tilles99
@tilles99 2 жыл бұрын
序盤、中盤、終盤スキの無い分かりやすい解説ありがとうございます。
@jinjin-bq1vo
@jinjin-bq1vo 2 жыл бұрын
やはり外資が少ないテレ東だから言えるんでしょうね 正義と言う名の民主主義の押し付けで欧米が紛争に絡んでよくなった国があるんでしょうか
@chikopontan1907
@chikopontan1907 Жыл бұрын
ボグダンさん日本語完璧ですね‼️ 古代から色々な言語が話された土地だからでしょうね🎵 戦後の復興に世界中からの支援が与えられるしょう😃
@user-wg9kt7ud5z
@user-wg9kt7ud5z 2 жыл бұрын
解り易い、明確な論理と説明力。素晴らしいと思います。心より感謝申し上げます。
@user-gk7tr8lg4m
@user-gk7tr8lg4m 2 жыл бұрын
@user-oe8if8vk8p
@user-oe8if8vk8p 2 жыл бұрын
@@user-uu5pl3dw6t 151 2
@user-df8hn2ni3e
@user-df8hn2ni3e 2 жыл бұрын
@@user-gk7tr8lg4m 誤
@user-xm4vh3tf5h
@user-xm4vh3tf5h 2 жыл бұрын
サンジェゴのさあさをまこあー、! 傘あるけど暑いよーさむいねーな先は何暑い☀️😵、!赤々浅草橋かささ、!かそ傘を持ったよう☂️!あの手のあ、!傘さなさん月とさかかさなさん回アが先新たなる先ほど多彩な苗ア子が月さあ か明日何大変からか明日さんさかこさこああ顔。明日でもたいー、かサカは!今日か
@user-xm4vh3tf5h
@user-xm4vh3tf5h 2 жыл бұрын
新しいことの早苗による傘ある早苗🌂課墓は 早苗で安藤サカア✖️課墓を?か母はが🤱先あああ、墓かララかあには、こさん下!
@tubotea
@tubotea Жыл бұрын
この動画エンタメとしてもクオリティ高すぎる
@smailymama9578
@smailymama9578 Жыл бұрын
戦争で甚大な被害を受けた経験があるにも関わらず、何故他国に同じ苦しみを与えるのか?世界が日本に学んで欲しい。Stop War ! Stop Putin !
@900nego9
@900nego9 2 жыл бұрын
豊島さんはWBS時代から解かり易く報道しようとする姿勢が印象的でした。 テレ東社内論理的にどうなのか知りませんが、個人的には優秀で、好印象を抱いております。
@user-yq3es8cz5f
@user-yq3es8cz5f 2 жыл бұрын
I no p
@user-uk6ms3ri1s
@user-uk6ms3ri1s 2 жыл бұрын
豊島さん、よく勉強してるよな。いい報道者です。
@user-oi3ey1cm3g
@user-oi3ey1cm3g Жыл бұрын
さすが、テレ東。 ポリシーがあります。
@typewildtv
@typewildtv 2 жыл бұрын
緩衝地帯がほしいという意見は陸続きだからこそだよなぁ アメリカもヨーロッパ、ロシアに対しては海があるし日本も中国に対しては海がある。この差は大きい
@ngmdat
@ngmdat Жыл бұрын
良くまとめていただいて、ありがとうございます。
@DeepCask
@DeepCask 2 жыл бұрын
このテンションで戦後の日本を語ってほしいです
@genyosyaheisei
@genyosyaheisei 2 жыл бұрын
309名狙撃した愛称ミュドの逸話は、最近ロシアンスナイパーというタイトルの映画にもなってますね。
@Commuter_Semi_special_Exp
@Commuter_Semi_special_Exp 2 жыл бұрын
第二次大戦で日本には「ブロック経済による持つ者と持たざる者の格差」、ドイツには「一次大戦の講和会議の賠償金による経済苦」があって、その反省で二次大戦後の処理を行ったわけだから、ロシアの立場を知ることは戦後を考えれば絶対に必要だよね ウクライナ侵攻を肯定するわけでは全くないが
@user-wh5ub4gp8r
@user-wh5ub4gp8r 2 жыл бұрын
あの、日本人はロシアに侵略された身なんですが…… シベリアに連れていかれたのは40万人でしたっけ?
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei 2 жыл бұрын
敗戦国をコントロールしようとして、敗戦国への過剰な報復は怨恨を残し、次の戦争に繋がることになる。ロシア、ウクライナ、どちらが勝っても、勝者が敗者を裁く『勝てば官軍』になるから、戦争が繰り返される。
@geowannyan2046
@geowannyan2046 2 жыл бұрын
素晴らしいレポート有難いです。 日本語が素晴らしく上手で詳細に理解できました。
@whats8807
@whats8807 2 жыл бұрын
豊島さん初めまして🎵🎵 本日もお見事な解説、多くの人々が正しく学ぶ事ができると思います。 小生、欧州に在住している者ですが、 今まで多くのロシア人を同僚として見て来ましたが、 基本的に自分の立場を良くする為に嘘を吐く者が多いのには呆れて来ました。 だからといって今回はウクライナも嘘をついている部分が多く、 正しいジャッジが未だできないところです。 それではまた ご活躍を応援しています
@goldmetal5445
@goldmetal5445 Жыл бұрын
ありがとう私の知らない事、勉強になりました‼️
@user-ie4pe4fw3w
@user-ie4pe4fw3w 2 жыл бұрын
凄い話しです。勉強になります。
@user-yl9hs1nb5y
@user-yl9hs1nb5y Жыл бұрын
豊島さんの解説はいつも分かりやすく、聞きやすいです! とても勉強になりました。 ロシア側に立って考える事も大事なのに、それをしているニュースはほぼ皆無ですね。
@japandmap6555
@japandmap6555 2 жыл бұрын
大変すばらしい解説だと思いました。一方からの見方、エモーショナルな側面からだけ流されない、真実を真実として伝える姿勢に好感が持てました。
@mema4577
@mema4577 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-kh6hq8go2u
@user-kh6hq8go2u 2 жыл бұрын
大変解りやすい解説いつも、ありがとうございます。
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 56 МЛН