【A試験_基礎理論】09. 状態遷移図とビット演算 | 基本情報技術者試験

  Рет қаралды 53,992

【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん

【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん

Күн бұрын

✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b...
※訂正
00:28 見出しが誤っています。
(誤)状態遷移図(オートマン)
(正)状態遷移図(オートマトン)
基本情報技術者試験の基礎理論分野を学ぶコースです。
この動画では試験によく出てくるその他分野として、状態遷移図とビット演算を学習します。
どちらも難しい内容ではありませんが、初見で解くのは難しく、ちょくちょく出題される内容ですので、最後の仕上げとして理解していきましょう!
※コメント欄に記載いただいた質問はできる限り回答しますので、お気軽に記載して下さい。
▼この動画の目次
00:00 イントロ
00:28 状態遷移図
02:05 状態遷移図の過去問演習
05:50 ビット演算
06:38 ビット列の取り出し
08:34 ビット反転
10:11 ビット演算の過去問演習
▼チャンネル登録はこちらからお願いします。
/ @kihonzyouhou
=================
基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。
テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に学べるチャンネルを目指しています。
※毎週【火曜・木曜・土曜】18:00更新
※質問はコメント欄へ
▼使用BGM
OtoLogic様( otologic.jp/ )「明から明スイッチ」
DOVA-SYNDROME様(dova-s.jp/)「Morning」
beco (騒音のない世界) 様:(kzfaq.info/love/2KN...
#基本情報技術者試験
#状態遷移図
#ビット演算
#オートマン
#ビットの取り出し
#ビットの反転
#基礎理論
#勉強法
#IT系資格
#すーさん

Пікірлер: 27
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 ▼▼再生リスト▼▼ 基礎理論コース kzfaq.info/get/bejne/j8CJq9hnt9-1eXU.html 基本情報技術者試験の概要(※最初にご覧頂くことをオススメしています。) kzfaq.info/sun/PLEuyFWEF8u0OhszLVxc38rmwgjfWX6wzG
@user-fm7vz3jy4p
@user-fm7vz3jy4p 5 ай бұрын
イメージがしやすい説明です。
@saito1129
@saito1129 10 ай бұрын
状態遷移図のところ参考書とかでは詳しく理解出来なかったから本当に助かりました😂 後置記法とかってどう理解したらいいのでしょうか?
@user-iz2md3uu8j
@user-iz2md3uu8j Ай бұрын
凄いどうでもよいことなのですが、A試験のコースが進むにつれていいね数が減っているってことは、それだけ挫折している人がいるということなのですかね、、、
@user-og5gq8xc2k
@user-og5gq8xc2k 9 ай бұрын
状態遷移図、状態遷移表 →入力出力の流れを書くやつ 5:50 ビット演算 マスクパターンを用意して論理演算 暗記しなくてもテキトーなビット列作って試せば解ける↓ ・ビットを取り出す →取り出したいところを1で論理積 ・ビット列を反転 →反転させたいところを1で排他的論理和
@user-hy3bo2ih2x
@user-hy3bo2ih2x 2 жыл бұрын
いつも分かりやすい説明本当にありがとうございます。 表計算の講義はいつ頃アップする予定ですか?
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴頂き本当にありがとうございます。 次回が基礎理論コース最終回となり、3/15(火)より全7回の表計算コースをアップ予定です。ご覧頂けると幸いです!
@user-hy3bo2ih2x
@user-hy3bo2ih2x 2 жыл бұрын
@@kihonzyouhou いつもありがとうございます。楽しみにしています!!
@cheonsa9213
@cheonsa9213 11 ай бұрын
最後の問題ですが、てきとうなビット列を作る時にも工夫が必要ですか? 例えば、てきとうなビット列を 10101111 にした場合、論理和でも下位4ビットが変化しませんでした。 分かりやすく、16進数0F とは下位4ビットが違うビット列で試した方が良いでしょうか。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou 11 ай бұрын
動画内で言及しておらずすみません。今回の例に限らず、実験的試行を行う際は、結果のパターンが分かれるようサンプルを用意してください!全て1だとワンパターンしか見ることが出来ないので。アルゴリズム問題等でも同様です。
@user-oh7ki9yz9q
@user-oh7ki9yz9q Ай бұрын
問2に関して16進数00を二進数に直したもの(00000000)とマスクパターン11111111の排他的論理和をとると結果が11111111で反転してるのでアが正解と思ったのですが違いますか。16進数表記00を元のビット列と考えたから自分は間違ったのかと思うのですが、、、
@user-oh7ki9yz9q
@user-oh7ki9yz9q Ай бұрын
すみません。加えて適当なビット列というのがよくわかりません。問2もやってみたんですけど、適当なビット列を01010101でやった結果アとウが下四桁が変わらない結果になってしまい、どっちが答えか分からなくなってしまいました。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Ай бұрын
@@user-oh7ki9yz9q 最初の質問→0だけでは反転してますが、ビット反転は「0と1」が両方反転しないとNGです 次の質問→アは下位四桁変わります
@ryoakutsu6080
@ryoakutsu6080 8 ай бұрын
自分用 1:40 7:02
@kitsune5913
@kitsune5913 Жыл бұрын
最後の問題ですが、答えは(エ)の論理和ではないでしょうか? 間違っていましたらすみません。
@kihonzyouhou
@kihonzyouhou Жыл бұрын
論理積で合っています! 論理和だと下位4桁の値が変わってしまいます。
@kitsune5913
@kitsune5913 Жыл бұрын
@@kihonzyouhou ありがとうございます! 0Fの下位4ビットが変化しないと勘違いしていました。
@jjh9535
@jjh9535 Жыл бұрын
ビット反転は0を1、1を0にすれば、でも良いですよね。
@shoya4809
@shoya4809 Жыл бұрын
3問目ですが、アも反転させることができるのではないですか? なぜウになるのでしょうか、、?
@kassymymelody
@kassymymelody 9 ай бұрын
すでに理解されたかもしれませんが アの場合だと元々のビット列と変わらないので"反転"という意味では異なります!
@user-vj6kq8ge5l
@user-vj6kq8ge5l Жыл бұрын
見出しのところ、多分オートマンじゃなくてオートマトンですよね?
@user-rk9rc8tx7e
@user-rk9rc8tx7e Жыл бұрын
そうですよ
@user-mn6nh8nw4r
@user-mn6nh8nw4r Жыл бұрын
難しい。
@zzzzzz1423
@zzzzzz1423 Жыл бұрын
これで理解出来ないなら終わり
@user-wx4gf1nx4v
@user-wx4gf1nx4v 4 ай бұрын
@@zzzzzz1423 この動画は解き方の解説であって完全に理解するためのものじゃないよ。
@user-dc3ht3jn9j
@user-dc3ht3jn9j Ай бұрын
@@zzzzzz1423お前そういうとこだぞ
【A試験_基礎理論】10. 確率 | 基本情報技術者試験
11:47
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 42 М.
【A試験_基礎理論】08. 半加算器と全加算器 | 基本情報技術者試験
12:21
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 63 М.
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 221 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 2,2 МЛН
【A試験_基礎理論】11.線形代数と統計(補足動画) | 基本情報技術者試験
15:45
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 24 М.
中途2年目!ソフトウェア開発会社で働くエンジニアOLの1日に密着!!
10:37
ユニゾンシステムズ (UNIXON SYSTEMS)
Рет қаралды 53 М.
What are Pooling Layers in Deep Neural Networks?
9:16
Machine Learning Explained
Рет қаралды 4,6 М.
【論理回路】フリップフロップの動作原理
23:09
【A試験_基礎理論】05. 数の表現と誤差(2進数のかけ算・割り算)| 基本情報技術者試験
11:30
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 68 М.
【基本情報技術者】試験の出題内容とチャンネル活用方法を解説
14:00
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 31 М.
【A試験_基礎理論】07. 論理演算の公式と問題演習 | 基本情報技術者試験
16:56
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 68 М.
【A試験_A/D変換】02. PCM変換と画像データの変換 | 基本情報技術者試験
14:15
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 59 М.
【A試験_ハードウェア】05. CPUの高速化 | 基本情報技術者試験
8:04
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
Рет қаралды 55 М.
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН