【アニメ 考察】0️⃣風化させたくない名作 丘の上の王子様が分かる!第115話 「ポニーの丘は花ざかり」 キャンディ♡キャンディ

  Рет қаралды 167,183

Studio Ghibli and anime goods

Studio Ghibli and anime goods

4 ай бұрын

「きみは泣いている顔より笑った顔のほうがかわいいよ」後ろから声がして振り返ると、そこには大人になった丘の上の王子様が立っていた。幼いキャンディが出逢い、心の支えにしてきた「王子さま」は・・・・・・
#キャンディキャンディ #キャンディキャンディ #candy

Пікірлер: 370
@user-cw4kk4bd1p
@user-cw4kk4bd1p 3 ай бұрын
50代のオバサンでも懐かしい思い出見てます若い子には分かんないけど懐かしいな、アルバートさん、アンソニー懐かしいな
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、改めてみると学ぶところが多いです。車ではなく馬車全盛(テリィが車を運転してはいましたが・・・)第一次世界大戦のあたりのお話 そして男性陣のそれぞれかっこよいところ
@sirataki5536
@sirataki5536 3 ай бұрын
ほんとに懐かしいですよね夢中になって見ていた小学生の頃が蘇ります再放送するたびに見て泣いたり、笑ったりしました
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@sirataki5536 コメントありがとうございます。全話持っていて全く見ていない自信が恥ずかしい キャンディセレクトを行いますが笑える回も収録してますのでお楽しみに(ほとんど泣ける回ばかりではありますが・・・)
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@sirataki5536 コメントありがとうございます 名作だと思っています 残していきたいですね、風化させることなく
@user-fi9ox8ks4v
@user-fi9ox8ks4v 3 ай бұрын
私も50代です。兄にそんな漫画観るなと言われ観れなかった時代でした。😢20代で再放送で全て観れたのが、すごく嬉しかったのを思い出しました😆!またこうして、KZfaqで、観れるなんて最高です😆👍
@user-sl7oh4xy5b
@user-sl7oh4xy5b Ай бұрын
最高です。 キャンディキャンディ 大好きでした。 昭和50年代 あータイムスリップしたくなります。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます、懐かしんでいただけて嬉しいです
@AkikoIto-ly2kc
@AkikoIto-ly2kc 29 күн бұрын
大好きな漫画です。 この様な素晴らしい作品が再放送されないのがとても残念です😢
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 29 күн бұрын
コメントありがとうございます、不朽の名作です
@user-cu5mk7pl7b
@user-cu5mk7pl7b Ай бұрын
今でもすごく大好きなアニメです❤今でも再放送して欲しいですね😶
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます、それまで期間限定ですがセレクト製作していきますのでご覧いただければ幸いです
@user-wn2pq4ge1w
@user-wn2pq4ge1w 4 ай бұрын
『キャンディ キャンディ』懐かしいなあ😌 アニメも観たし、マンガも読んだ🤭
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます、私も懐かしくなり制作してみました。さて、単発で①アンソニーとの別れ②テリィとの別れ③ステアとの別れ のいずれかを制作してみようかなと思ってはいます(どれも悲しい場面・・・ここで問題が一つ・・・何話か全て忘れてしまった・・・)
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods マークレガー氏の別れも良い話。頑固者と言われたマークレガー氏が笑顔で亡くなる🥲
@user-uz8pp5zx6v
@user-uz8pp5zx6v 2 ай бұрын
51歳になった今も大好きな漫画。全巻は宝物です。 私のバイブルはキャンディ❤キャンディです、これからも。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、嬉しい言葉です
@user-cw4kk4bd1p
@user-cw4kk4bd1p 3 ай бұрын
キャンディは本当に小学生の時に見てたよ、懐かしいな
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、内容をよく覚えていないので懐かしく思えることがうらやましいです。 保管だけしていたから無念 アンソニーしか覚えていないもので・・・ 良かったら特集をしていくので取り上げてほしいエピソードがありましたら、コミュニティの方にコメントをお願いします(3/9迄という短期で恐縮です)
@user-kz5il2hp8x
@user-kz5il2hp8x 4 ай бұрын
懐かしさに嬉しくなりました😊 色々な問題がありますが今でも再放送してほしいと思ってます。 ありがとうございます😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。3月にコミュニティのアンケートにて1位になったものを特集していきますので~ (ダーティペア、花の子ルンルンなどらがライバル)
@user-mz2cq2lr1z
@user-mz2cq2lr1z 4 ай бұрын
いがらしゆみこの絵のうまさが分かる。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。また第二弾を動画紹介できれば良いなぁと思っています(o^-^o)
@user-qs8lg3xp1y
@user-qs8lg3xp1y 4 ай бұрын
キャンディを養女として迎えてくれたアルバートさんが実は丘の上の王子様だったんですよね!アニメ版も原作でもそのままストーリーでキャンディが驚いて立ちつくしてしまう場面がありましたが見ていた自分も驚いてしまいました!!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。テリーかっこいいですねぇ アンソニー・・・・ キャンディキャンデイ全話持っているので、今度「ひみつのアッ子ちゃん」「花の子ルンルン」「キャンディキャンディ」「チンプイ」でアンケートを取って上位のものを制作したいかなと思っています
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods ひみつのアッコちゃん、かな。花の子ルンルンは、キャンディーキャンディーの後で、花の子ルンルンが始まるからキャンディーキャンディーが終わったと、ほとんど見なかった。
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
良い話だったみたいですね。最終回、キレイな花を手にしたのはだけ覚えてる。それだけ、😓
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 実はリアルタイムでは魔女っこ最終回は1つも観たことありません。
@user-wq4it7hd8u
@user-wq4it7hd8u 3 ай бұрын
現在53歳の世代ど真ん中です。キャンディの樣な強くて優しい女の子になりたいと憧れたものです。私の中ではこれ以上の傑作は産まれないと思っています
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。リアルタイムで観ていなかったので、ファンの方の声を聞けて改めてキャンディキャンディの凄さを感じています。キャンディセレクトが少しでも貢献できれば幸いでございます
@user-oi6tk5es4h
@user-oi6tk5es4h 3 ай бұрын
懐かしい!漫画もアニメも大好きでした。孤児院で育ったキャンディが優しい人達にめぐり逢って、どんな時も元気に明るく生きていく。永遠に最高の名作だと思います。こんな素晴らしい作品がもう見られないなんて…本当に悲しい。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、コミュニティにおけるアンケートでぶっちぎりの1位を獲得したので、月に1回ではありますが(2024年12月まで)考察していきますのでよかったらご覧くださいませ ただ私が映像は保有していますが内容をかなり忘れているのでエピソードの選択が苦しいところですわな^_^
@user-oi6tk5es4h
@user-oi6tk5es4h 3 ай бұрын
やった!😄🎉 キャンディは永遠に不滅です!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-oi6tk5es4h 今日はなんとか5作作りました、程よくキャラが分けられたことでしょう 何かリクエストエピソードがありましたら、コミュニティのキャンディキャンディコーナーにて3/9迄受付中です
@user-qs8xx2dr7c
@user-qs8xx2dr7c Ай бұрын
懐かしいですね。 登場する男性の中で ステアが1番好きでした。  戦死した場面では泣きました。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます。ステアはキャンディセレクト①で製作したときに泣きました
@user-fs6xe2gc1u
@user-fs6xe2gc1u 3 ай бұрын
子供の頃、大好きだったキャンディ、キャンディ懐かしい動画有難う御座います。 💞😉👍️🎶
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、10回ではありますがキャンディセレクトを開催しますのでお付き合いいただければ幸いです(様々なキャラにスポットをあてたエピソードとなっています)
@NON-mq5iq
@NON-mq5iq 3 ай бұрын
テリーのフルネーム「テリュース・G・グランチェスター」もカッコいい👍
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、制作にあたって名前を知りましたが、確かに素敵
@miwa.vfklovemomo
@miwa.vfklovemomo 3 ай бұрын
キャンディ・キャンディ大好きでした❤ 本も集めました。 こうして見れて嬉しいです
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回、キャンディセレクトを取り組んでいますが、悲しい話ばかりです!ご覚悟のうえお付き合いいただけると幸いです(1つだけ心から愉快に笑えるエピソードが有ったくらい) いろいろなキャラに焦点をあてて特集したので、涙の場面がほんと多くなっています
@kw8658
@kw8658 3 ай бұрын
「キャンディキャンディの看護婦さんセット」というお医者さんの往診鞄みたいなおもちゃで遊んでいました。懐かしい!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。そのようなものがあったのですね。看護師ですものね☺️
@kazuyaonodera438
@kazuyaonodera438 3 ай бұрын
キャンディは出会いと別れの展開が幾たびも押し寄せて来て、今度こそ幸せになってほしいという想いが増して行く胸高なる物語でした。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに出会いと別れの印象が強いですね、素晴らしい考察感謝です❗
@user-ns8ps9jc9r
@user-ns8ps9jc9r 4 ай бұрын
当時、金曜日夜7時に待ちに待った事か! なかよしの発売日も待ちに待ってたものでした 記憶が蘇って来ました 勿論、漫画の単行本も全巻持ってるし! 何かしらのゴタゴタは、あるのは仕方ないけど 作品がテレビで観れなくなるのは残念です! 小学校時代 キャンディキャンディクラブ作って好きな人が集まり 今で言う考察みたいな事、何でアンソニーは○んじゃったの? とか、テリィとは結婚しないのとか話して盛り上がってたの思い出しました
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。自身はあまり覚えてはいなく、うろ覚えなのですが、3月の人気アンケートで1位になれば、特集を組まさせていただきます。しかし、ライバルも強いので(花の子ルンルン、ダーティペア、クリィミーマミかマジカルエミ)1位になれば、ニールやテリィやパティなどの感想が盛り上がると良いですね
@user-fc4pm5uy6n
@user-fc4pm5uy6n 4 ай бұрын
キャンディキャンディ、愛蔵版持ってます😊 水木先生といがらし先生の間で何か争いがあり、アニメ再放送もないなか、動画あげてくださりありがたかったです〜✨ めちゃ懐かしい〜😍😍
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。全115話持っていますがやはり最終話とアンソニーの落馬の話(24話)は印象的でした。風化させたくない作品なので今回の紹介となりました
@user-du4ho4qs4w
@user-du4ho4qs4w 3 ай бұрын
アンソニーが落馬で亡くなった時は、悲しくて泣きました。😢
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今、キャンディキャンディのエピソードを調べるために、軽く見返しているのですが、該当の場面(24話)はアンケートで1位になれば製作しますので、、、その際はハンカチのご用意を
@user-du4ho4qs4w
@user-du4ho4qs4w 3 ай бұрын
ステアが戦死した時も、泣きました。😭
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-du4ho4qs4w このまま1位になると最初のセレクト第1弾はステアとの別れの予定です。 この土日でキャンディをランダムに見てセレクト(4~9程選考中)今、アーチがキャンディに告白しアニーが泣き、イライザがアニーの秘密を知り意地悪モード・・・・・展開がすごくて選びにくいですね
@user-ti2tr2ru6u
@user-ti2tr2ru6u 3 ай бұрын
子どもが観るアニメなのに、人が亡くなるって何気にショックというか衝撃ですよね?キャンディーの運命も紆余曲折だし、大人が観ても十分見応えのある作品だと思います。今の時代でも色褪せない名作。なので全てがストップしてしまうのは本当に残念ですね…😢
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
少し前に町に出て占い師が何度やってもスペードのエースが出たな。
@mn8631
@mn8631 3 ай бұрын
個人的にキャンディキャンディは、キャンディとテリーの悲恋の物語が主軸だと思ってます。😄名作です。🧡
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。キャンディセレクト10回のうちテリィを扱っているものも選ばれているので宜しかったらお付き合いくださいませ。今日の製作で12月までの分が全て完成
@user-if6kk3jp4j
@user-if6kk3jp4j 3 ай бұрын
懐かしいです。キャンディとテリー、結ばれて欲しかったといまだに思ってます😅
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今コミュニティで1位になったものを製作するアンケートを行っていまして、キャンディキャンディが驚異的な支持率でこのままだと早めに製作しなけければいけないかも…(当初は1位作品は秋に製作予定)と思い、作品を適当に見返しているのですが… 観ていて思ったのがテリィ、カッコいいですね! 人気あるだろうなぁと思いました。もし300人位の投票で(現在180)40~50%の支持を維持していれば、①早めに開催、②エピソードを募集して製作する予定です。
@user-vu3ug2ep7h
@user-vu3ug2ep7h 3 ай бұрын
続編の小説では結ばれてるっぽい。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-vu3ug2ep7h コメントありがとうございます。おぉー気になる展開を想像させますね(o^-^o)
@user-mv7nc1ki4c
@user-mv7nc1ki4c 3 ай бұрын
​@@user-vu3ug2ep7h小説で「あの人」が明言されていないのが減点ですが、状況からしてテリーですね と言うのも、欧米では養父母と養子の関係にあった者は、その関係を解いた後も結婚できないという法律があるからです 小説の内容からして、キャンディは20代後半に、10年越しにテリーと結ばれたと見るべきでしょう
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-mv7nc1ki4c TV版も全く見ていない(全話所有のみ)私なので、小説版の考察はめっちゃ嬉しいです感謝です
@user-om2sf9ys1k
@user-om2sf9ys1k 4 ай бұрын
動画上げてくださりありがとうございます♬ 本当に懐かしいです!! 今私は50才になりました 観ていたのは3歳の頃です 母がキャンディキャンディの事が好きでテレビの前で2人で楽しく観ていたのを覚えています 母は当時まだ21歳でしたので 子育てしながら内職をしていたのも思いだしました 若いので歌にも勇気付けられていたのだと思います
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。完全な動画は考えていないので恐縮ですが、人気アンケートで1位になれば特集を組む予定です。名作でしたからファンも多いですよね
@user-tsuyako_285
@user-tsuyako_285 3 ай бұрын
私も50歳です。大好きでした。 キャンディキャンディの幼稚園バック、水筒、洋服、へそを押すと喋る人形…持ってたな~。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-tsuyako_285 素晴らしい ファンですねぇ
@user-qy9qk6cl4w
@user-qy9qk6cl4w 3 ай бұрын
私もです。😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-qy9qk6cl4w コメントありがとうございます、拙い考察動画ですが12月まで月に1回行いますのでご覧いただければ幸いです。お好きなエピソードがあると良いです^_^
@gin_akagane
@gin_akagane Ай бұрын
子供の頃は絶対アンソニーだったけど、大人になって漫画を読んでみると、アルバートさんってなんて素敵なんだと思った。 子供の頃は髭のおじさんだと思っていたので、いまひとつ納得出来なかったけど、この漫画はキャンディとアルバートさんの話なのだと思えました。 アルバートさんの無償の愛❤本当に素敵です。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます。アルバートさんの優しさ、時には厳しさが愛情たっぷりで良いですね☺️
@user-xr7pl8qd7f
@user-xr7pl8qd7f 3 ай бұрын
キャンディキャンディに出会ってマンガ、アニメの世界にどっぷりはまり、本当にこの動画で幼い頃の多様な感情を思い出しました。 キャンディに憧れて看護師になったわけではないけど、私のいろんな意味での原点になった作品でした❤
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。何かしらこの動画が貢献できて嬉しいです。全10回のキャンディセレクト 看護師編もありますので、良かったらお付き合いいただけると幸いです
@user-hx3bs4up4o
@user-hx3bs4up4o 2 ай бұрын
幼稚園生の時に楽しく、意地悪兄妹には悔しくなり泣いたり観てました✨️大好きだった😆 友だちって…、恋をするって…、って意味を学んだんじゃないかなぁー✨️ グッズもたくさんおねだりした〜😆‪𐤔𐤔‬
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。勉強になりますね
@user-zg2rs5se5h
@user-zg2rs5se5h 4 ай бұрын
再放送していただきたいです😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。いつか、うまくいって再放送を願いたいものですよね…
@user-hn5hz4mk9r
@user-hn5hz4mk9r 3 ай бұрын
懐かしい、大好きでした
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、キャラはそれぞれ趣深い方が多いですね、好きになりますねぇこの作品は。
@MARI-lg3eo
@MARI-lg3eo 3 ай бұрын
懐かしい❗大好きな漫画でした!動画でみれるとは思わなかったから、感激しました! ありがとうございました😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。全10回のキャンディセレクトを来週から月に一回開催しますので良かったらご覧ください 9つはエピソード決定しましたが残りのひとつを何にするのか悩みます
@MARI-lg3eo
@MARI-lg3eo 3 ай бұрын
ありがとうございます。楽しみにしてます❗
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@MARI-lg3eo それぞれのファンの方に配慮して選考しているので(ニールとイライザも)楽しんで(悲しんで!?)いただければ幸いです
@user-uh8gs3tp8d
@user-uh8gs3tp8d 3 ай бұрын
キャンディキャンディ大好き
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今週(金)にキャンディセレクト開催です!
@user-yb9gs5yg7t
@user-yb9gs5yg7t 4 ай бұрын
この番組の歌も大好きです。キャンディの幸せを祈ってます!🙌
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。私も歌好きです、特に最後のBGMです
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
イントロはチェロンバだと大人になり知った
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 教えてくださり感謝、そのような楽器があるなんて😃
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods チェロンバは、見た目がピアノ、弦をひっかいて音を出します。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 キャンディセレクト 全て最後に歌の終わりのBGMを使用しています^_^
@user-th6gw5ot7i
@user-th6gw5ot7i 3 ай бұрын
キャンディキャンディ面白かったなぁ💘。私の1番好きなマンガです。登場人物みんな良かったよね~。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。12月まで特集を行っていきますので宜しかったらお付き合いくださいませ(o^-^o)それぞれキャラクターに焦点をあてて製作しております。
@user-ti2tr2ru6u
@user-ti2tr2ru6u 3 ай бұрын
女性の一代記という視点でみれば朝ドラにできますよね?w きっと「おしん」に並ぶ名作になると思う…(多分ww)。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-ti2tr2ru6u ドラマ化はすると賛否が起きそうな位の大作だと思うのでアニメのままでいきましょう(o^-^o)
@user-ti2tr2ru6u
@user-ti2tr2ru6u 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods はーい🎶
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-ti2tr2ru6u 来週ステアなので最後の雄姿をご覧くださいませ
@user-yk7hf9gu3e
@user-yk7hf9gu3e 4 ай бұрын
アードレー家の紋章ペンダント、 たしか女児向けの玩具にありました。キラキラしていてほしかった記憶...。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます、紋章ペンダント欲しいですね^_^
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
​@@GBLanime-goods オルゴールについてました。持ってましたが付けていて紛失。😢
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 おぉーそれは残念
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods クリンとキャンディーの指輪は残ってます(入らなくなったからかな。)
@user-sm8hf2dc4c
@user-sm8hf2dc4c 3 ай бұрын
アンソニーとキャンディの出会い本当に大好きでした✨🎀
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。アンソニー素敵ですよねぇ、分かります!!
@sinobutakasaki6067
@sinobutakasaki6067 4 ай бұрын
キャンディキャンディ良いですね❤
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。3月のコミュニティにおいて人気アンケートを行いますのでそこで1位になると特集させていただきます(o^-^o) ダーティペア、花の子ルンルン、おそらくマジカルエミの3つがライバルですね
@user-zw3xr9wu9j
@user-zw3xr9wu9j 3 ай бұрын
子供の頃大好きだったキャンディキャンディ❤辛い時、悲しい時、楽しいとき幸せなときのキャンディを見て育ちました。大人気でしたね!感度しました!ずっと残していってほしいです!ありがとうございました😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、風化しませぬように・・・願っております
@user-yj5xn2tu6x
@user-yj5xn2tu6x 3 ай бұрын
キャンディキャンディ懐かし。毎週楽しみにしてみていたな😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、キャンディセレクト 月1の12月までですがよろしければお付き合いくださいませ。いろいろなキャラに焦点をあてております
@user-ql5km2rq1v
@user-ql5km2rq1v 2 ай бұрын
うわー!懐かしい❤ キャンディ❤キャンディまた、見たいな😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。観たいですよね、その日まで数は少ないですがキャンディキャンディセレクトを12月まで行うのでお楽しみいただければ幸いでございます
@user-ql5km2rq1v
@user-ql5km2rq1v 2 ай бұрын
@@GBLanime-goods 様 返信有り難うございます😊 50半ば過ぎの私達にとっては、とても懐かしいアニメですよね。 良い時代でした☺
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
@@user-ql5km2rq1v (*^^*)
@user-cd5ue8xj3c
@user-cd5ue8xj3c Ай бұрын
キャンディは、明るく笑顔で又、永遠に、不滅に、祈って!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます。私も切にそう願って止みません
@user-jt4km7hb5y
@user-jt4km7hb5y 3 ай бұрын
キャンディを見て看護師に憧れ看護師になり、50年近くなっている😱 私と同じ人絶対いるよね😃
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今ちょうどキャンディセレクトの看護師編を製作しているところです(o^-^o) 看護師の仕事、尊敬しております、かなり影響を与えたと思います~
@user-un8zf6dl9n
@user-un8zf6dl9n 3 ай бұрын
キャンディ世代です。同じ職業を50年続けられている事に尊敬します。
@user-jt4km7hb5y
@user-jt4km7hb5y 3 ай бұрын
@@user-un8zf6dl9n 御免なさい、計算間違えです。10才で憧れ21歳で資格をとり。現在56歳です。 10才から看護師になってた気がしたなんてバカヤローな私です(>_
@user-un8zf6dl9n
@user-un8zf6dl9n 3 ай бұрын
大丈夫です!ワタシもそう言う間違いよくしますよ〜笑笑。 同い年なんですよ〜 私は目指した道が身体がついていかず断念しました。初志貫徹なさってる方々を尊敬します。 色々ガタが来る年齢なのでお互い気をつけて過ごしましょう。
@user-jt4km7hb5y
@user-jt4km7hb5y 3 ай бұрын
@@user-un8zf6dl9n 笑ってくれて有難うです😃目も腰もガタガタだけど辛い人にせめて愛を届けたいですのん。
@user-cw4kk4bd1p
@user-cw4kk4bd1p 3 ай бұрын
こんにちは♪私は、なかよし、リボンと買ってました。懐かしいね😂
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、私は雑誌は買っておらず、単行本でりぼんの「ときめきトゥナイト」を買ってました・・・雑誌を買ったのは『なかよし』だけでしかも「きんぎょ注意報」の時代・・・
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 2 ай бұрын
作者同士が仲違いしなれば、ずっと永遠の名作アニメになれたはず何ですけどね………。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。そうですよね~~ それまで、この動画や特集が少しでもお役にたてるように励んでいきます!(o^-^o)
@user-wu8zq9jt6y
@user-wu8zq9jt6y 3 ай бұрын
アルバートさん好きでした😂❤
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。全く観ていなかったのでキャンディセレクトの製作もあり軽く最近幾つか観てみましたが、、、アルバートさん良い働きや振る舞いをされていますね(o^-^o)
@user-uf7fr8hh8s
@user-uf7fr8hh8s 3 ай бұрын
​@@GBLanime-goods4:51
@user-er8ux4vh9w
@user-er8ux4vh9w 2 ай бұрын
私が小学校低学年の頃、アニメの放送が始まりました。当時同級生の間でも絶大な人気がありましたが我が家にはTVが1台しかなく、録画もできない時代。母の見たい番組と時間が被ってしまい見せてもらえませんでしたなき😢当時のお小遣いでは単行本も買えず。大人になってから単行本を全巻揃えました!私の宝物です。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。素晴らしい歴史ですね、大事にしていきましょうね
@user-fv5dl7mg4g
@user-fv5dl7mg4g 3 ай бұрын
男子にも大人気でした、キャンディスホワイトアードレー😃
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、キャンディの魅力ですね!
@user-yq7jz8jx1c
@user-yq7jz8jx1c 4 ай бұрын
キヤンデイキヤンデイ、また、第1話から最終回迄お願いいたします。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。またリクエストもありがとうございます。全話は厳しいのですが、4月にアンケートをとって、最も得票の多かったものを(夏まで動画予約がされているので)秋くらいに開始予定でございます(候補はクリィミーマミ、チンプイ、キャンディキャンディ、さすがの猿飛、ダーティペア、花の子ルンルン、ひみつのアッコちゃん、マジカルエミ、ペルシャ、パステルユーミ、、、この中から1位です)
@user-vu3ug2ep7h
@user-vu3ug2ep7h 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods さん、候補が豪華過ぎる!全部観たい!\(^_^)/
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-vu3ug2ep7h コメントありがとうございます。あまりのアンケートの人気で今月(3/15)から毎月一回(2024年12月まで)開催することになりました。10個のエピソードも決定(8個は製作済み)ご覧いただければ幸いです
@user-nm7xj9vg4u
@user-nm7xj9vg4u 2 ай бұрын
すごい名作です。今の女子アニメが『プリキュア』か『アイカツ』ぐらいしか思いつかないのでキャンディキャンディくらいの壮大な名作は再放送してほしいです。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、私も切にそのように思います
@user-fv8sm3pj1p
@user-fv8sm3pj1p 3 ай бұрын
今だとあるある展開ですが、意地悪な敵キャラ(ニール兄さん)が主人公に惚れてまうという流れは新鮮だった。キャンディは同性から嫉妬される位モテキャラでしたね。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。ニールのこの行動は知らなかったのでビックリでした!!
@user-fv8sm3pj1p
@user-fv8sm3pj1p 3 ай бұрын
ニール兄貴悪いヤツなのに見る目あるじゃんって感じでした。後の花男の道明寺みたいな(笑)まあ道明寺は結ばれたけど💨そしてキャンディキャンディという作品から、自分の体を犠牲にしてまで愛する人を奪いたい女の執念を学びました(テリィ&スザナの件)群衆にかき消されたキャンディの声、そして「本当にさようなら」とテリィに別れを告げ去ったキャンディの姿に、悲恋とはこういう事だと学びました(泣)当時は「はいからさん」と同様に、女の子の恋のバイブルでしたね。色々ありましたが最後はハッピーエンドで良かったですね✨
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-fv8sm3pj1p はいからさん~はアニメ途中で終わったのが残念でした・・・
@user-fv8sm3pj1p
@user-fv8sm3pj1p 3 ай бұрын
本当にそうですね。はいからさんは当時アニメの最終回はガッカリ(笑)コミックで最後を見届けたからこそ「良かった」と思えます。昔のアニメは原作が大人の都合でストーリーを変えられたり強制終了したりと、ガッカリする作品が多かったですね。キャンディも最終回こそアニメと原作に違いはありますが、長編アニメにも関わらず原作に忠実だった。だから今でも愛されているんだなと思ってます。叶わない願いですが、もし今の時代にキャンディをアニメ制作出来たら、最新の技術で美しく素晴らしい作品になるんだろうな。つい懐かしくて長くなってしまい失礼しました🙏
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-fv8sm3pj1p 素晴らしいこと及び的確なお考えだと思いますよ☺️
@uniunikun
@uniunikun 3 ай бұрын
やっぱり漫画版の終わり方のほうが感動するな。昔、持ってたコミックスを姉が職場の同僚に俺が持ってると話して、その同僚が売って欲しいと言ってきた。姉の立場を考慮してタダであげてしまった。その時はもう手に入らなくなるとは知らずに。10数年経ってヤフオクで手に入れた。持ち主のかたとお互いどれだけこのお話が好きなのかをやり取りしてお互い快く取引が出来た。あれから更に10数年経っているが、未だ大切に保管している。出来れば銀行の貸金庫に入れたいくらいだ。初版とか再販とかは関係ない。俺はキャンディキャンディのストーリーが好きだ。絶対に手放さない。手放す時は死期が迫った時にあの時の出品者さんと同じようにこの話を心から愛してくれている人に譲りたい。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。思いがひしひしと伝わってきます。素晴らしいと思います
@user-jv1ze3yj7b
@user-jv1ze3yj7b 21 күн бұрын
懐かしいです😊当時は小学生でした😉私の世代でキャンディキャンディ知らない人はいないでしょう😍
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 21 күн бұрын
コメントありがとうございます、このチャンネルでは不定期に特集を組む予定ですので気楽にお立ち寄りいただければ幸いです
@user-so7dp5dh6f
@user-so7dp5dh6f 3 ай бұрын
丘のうえの王子さまは若かりし頃のアルバートさん
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、原作もアニメも当時見てなかったので皆さんから知らされて驚きでした
@user-so7dp5dh6f
@user-so7dp5dh6f 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods 最初はアンソニーだと思ってましたが、ずっと読みおえて‥そうわかりました。
@user-sv2vq1ds6x
@user-sv2vq1ds6x 2 ай бұрын
私も姉妹でキャンディキャンディが大好きでした又みたいです。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、週末金曜日(4/19)はテリィ編のエピソードを公開予定です^_^
@anewreturner1
@anewreturner1 3 ай бұрын
アルバートさんが丘の上の王子様だったのはコミックを読んで知ってたけど懐かしい場面です。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。私は知らなかったです、、、、
@user-be4ct2xx8n
@user-be4ct2xx8n 2 ай бұрын
また再放送してほしい。こんな名作、なんで再放送しないんだろう。 不思議です。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。いろいろと難しい部分があるのでしょう。それまで、月1ではありますが12月までキャラにスポットを当てたセレクト特集を致しますので、貢献できれば幸いです。
@user-vh6bi6xp1k
@user-vh6bi6xp1k 3 ай бұрын
久々にトキメキを 楽しんでます。 これから…楽しみです✨
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。「ときめきトゥナイト」の事ではございませんね(((^_^;)→こちらも製作予定ではあるのですが。 9回程で終わりますが宜しくお願いします(o^-^o)
@mnks8368
@mnks8368 3 ай бұрын
キャンディキャンディ大好きでした当時四年生ぐらいだったかな〜アンソニーが好きで落馬で亡くなった時は泣きました  あれから井上和彦さんが今でも大好きです
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。井上さんの声はしびれます🎵
@mihoostone7782
@mihoostone7782 3 ай бұрын
井上さんがいがらし先生とご結婚された時はショック😣でした
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@mihoostone7782 その後のことも知らずでした、、、
@Seiko_hime
@Seiko_hime Ай бұрын
この最終回は当時、腰抜かしたなぁ
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます。おそらく原作と違う内容だからでしょう・・・原作および小説を知らない私にとってはアニメ版がすべてなもので・・・知っている方は素晴らしい
@Seiko_hime
@Seiko_hime Ай бұрын
@@GBLanime-goods いえ、単にウィリアム=アルバート=丘の上の結末に驚いたのです
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
@@Seiko_hime なるほど!!
@user-nt6pj5dd9m
@user-nt6pj5dd9m 4 ай бұрын
素敵な回をありがとうございます💖 嬉しいです❤ 「二人でホワイトパーティ」」とかテリュースの回が沢山上がれば嬉しいです。 でもあくまで希望です、楽しみにお待ちしています🙇‍♂️
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。何よりリクエストありがとうございます→何せほとんど記憶に残ってないので(コミックは持っておりませぬ) 3月のアンケートに進んで1位になれば製作させていただきますので~ そのときはご覧くださいませ
@user-nt6pj5dd9m
@user-nt6pj5dd9m 4 ай бұрын
@@GBLanime-goods ネットのウキペディア 「キャンディ・キャンディ」では漫画とアニメの歴史、題数、テレビ115話の題名が全部載ってますね。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
情報ありがとうございます、タイトルまでは既に辿り着いているのですが、タイトルから内容が推測できないのが辛いところです。例えば、ステアの戦死の話が分からず102話のポニーの丘の十字架や100話の悲しみのプラットホームかと思い見てみれば違い、結局113話去り行く人…でした。なのでキャンディが1位になった場合はリクエスト形式で(例えば、マクレガーさんが亡くなる回…ではなく、テリィと別れる99話!パティが初登場の32話!)という話数をのせる感じで行けたら良いなと。。。まずはキャンディキャンディファンの方は、強豪ひしめくアンケートを1位通過される事を〜^_^
@kerobi2001
@kerobi2001 4 ай бұрын
トラブルは知ってるけど、どうにか再び観たいです。 DVDなりブルーレイなり欲しい。 特に漫画は実家を出て捨てられたから復刊してほしい。 中古は潔癖症で無理なのでどうにか元気なうちにお願いします。😢
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。放送または販売されることを切に願いたい作品の1つですね。。。個人的にはステアの別れとテリィとキャンディとの別れの名言が何話が分からず困っているところです
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
友人の子が、わがままが通らなくて泣き出したから、女の子は泣いた顔より笑った顔が可愛いよ、と言ったら、吹き出して笑いだした。アンソニー、名言です
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。実際に使える名言ですね!
@user-dr8tv2cp1g
@user-dr8tv2cp1g 2 ай бұрын
キャンディキャンディとベルサイユのばら程、50代世代に広がった漫画なかったのに、本当に残念ですよね。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。このチャンネルが少しでも貢献できれば幸いです
@user-cw4kk4bd1p
@user-cw4kk4bd1p 3 ай бұрын
同じです。私も小学生でした、マンガのなかよしに連載してましたよね?グッズ集めてました懐かしいな
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、「なかよし」の作品だったことも知らずでした。セーラームーンでなかよしを読んだなぁ
@ms-hu8zp
@ms-hu8zp 2 ай бұрын
キャンディ・キャンディは、自分がまだ10代の男でありながらもコミック本も全巻持っていて好きなアニメでした。今思うと、コミック本を従姉妹に譲ってしまったのが残念ですね(苦笑)
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。それは確かにそうでしたね
@user-hj8vv8wd4t
@user-hj8vv8wd4t 2 ай бұрын
懐かしい❤ 当時なかよしも読んでたしアニメも 欠かさず視聴していました。 キャンディキャンディの看護婦さんバック?も持ってました😂 松島みのりさん最高❤ エルロンド大おばさま! ニールとイライザ😂 アルバートさんを当時アルバイトさんだと思っていました🤭
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、大人になってキャンディのよい影響が出たかと推察される温かい文章です^_^
@user-gp9hr5jv8r
@user-gp9hr5jv8r 3 ай бұрын
とっても懐かしいですね!アニメ、マンガと夢中になって見ていました。バグパイプ🐌♪や、ビッグベン⏰上流階級、小学生だった自分の記憶に強く焼付きました。キャンディのその後は、立派な看護師さんになって、ポニーの家の後継者になったかなぁ?
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。夢に溢れた嬉しい推察感謝です(o^-^o) 毎月一回(今年まで)セレクト公開しますので宜しかったらご覧いただければ幸いです
@user-cw4kk4bd1p
@user-cw4kk4bd1p 3 ай бұрын
あら懐かしい。金魚のなんて、トキメキのは単行本で全部あったよ。ウチは母もマンガ好きで、母に買ってもらってました。キャンディキャンディを風化させないでこのアニメから色んな事学んでほしいですね
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。切に願います。セレクトは概ね一定の方のみに片寄らないよう、時代を考慮して編成させていただきました。例えば…10個とも「デイジーのみ!」「ラガン夫人のみ!」「ロバートハサウェイのみ!」「クリンのみ!」が出ている回ということは避けております
@user-wg2je8bs3h
@user-wg2je8bs3h 2 ай бұрын
ほんとに懐かしい😃 オモチャの紋章、持ってたのにどこにいったんだろ。。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、私も観てみたかったです❗
@kyo7848
@kyo7848 25 күн бұрын
原作が大好きだったので、アニメは声がイメージと違ってしまって、あまり観ませんでした。 でも大好きな作品というのは変わりなく、テリィを見ると。今でもキュンとします。結ばれてほしかったな。 当時は中学生ぐらいでしたが、「なかよし」のスザナの顔のところにイタズラ書きしてました😂
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。想いが伝わってきます、感謝です
@user-uo7dt2ft2f
@user-uo7dt2ft2f 3 ай бұрын
「キャンディ、キャンディ」 リアルに「なかよし」で読み、大人になって愛蔵版を買い、今も大事にしてます。 ただ、アニメは当時、絵が好きになれなくて、殆ど見てないので今少し後悔してます。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。本を何も持ってないので逆に羨ましいです!
@LoveJapanAnime21
@LoveJapanAnime21 3 ай бұрын
当時はクラスで、お気に入りのキャラの話ですごく盛り上がりましたね。 ほとんどの女子がテリィのファンだったけど、私はアルバートさんが一番好きでした。🥰 最終回では原作にはないスコットランドの伝統衣装姿を見れてうれしかったです。😍 女性キャラではパティが好きだったので、最終回に登場しなかったのがちょっと残念でした。🙂
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。私はアンソニーだったので、、、、早々に出番が終わり、、、、キャンディのセレクト特集を行いますが、パティが出てきますので良かったらご覧ください(悲しい場面の登場及び退場となりますが…)
@user-vu3ug2ep7h
@user-vu3ug2ep7h 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods さん、アンソニー良いですよね! アンソニーとの恋物語が続いていくと、そうしてキャンディが大人になって行くと疑いもなく思ってました。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-vu3ug2ep7h キャンディセレクト10エピソード やはりアンソニーは欠かせないので選ばれていますが編集する間切なかったのを覚えています(尚、10のエピソードは、様々なキャラにスポットをあてたものとなっています)
@user-jg7nu5lr9m
@user-jg7nu5lr9m 3 ай бұрын
私はステア推しでした。 あのノホホンとした雰囲気が大好き❤ 今でいう癒やしの存在ですね~❤
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@user-jg7nu5lr9m コメントありがとうございます 個性があって皆そこが魅力でもあり・・・分かれますよね
@love-un2tf
@love-un2tf 3 ай бұрын
懐かしい🤣🤣🤣
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。そういってもらえるとありがたいでございます
@user-ls1oi7sb5g
@user-ls1oi7sb5g 3 ай бұрын
懐かしい
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、懐かしんでもらえてうれしい限りです
@user-sr5sj5jt6x
@user-sr5sj5jt6x 3 ай бұрын
また再放送しないかな~ 漫画本全巻今でも大事に持ってます😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。そう願いたいですねぇ
@user-ti2tr2ru6u
@user-ti2tr2ru6u 3 ай бұрын
アップして下さりありがとうございます‼️‼️‼️ 当時小6で「なかよし」ドンピシャ世代w お小遣いでは毎週「なかよし」を買うことができず、(多分お金持ちの)友達が買ってもらってたのをみんなで回し読みしてました…😅 あんなにテレビも観てたのにキャンディーの声ってこんなだっけ?ってそれすら忘れてかけてる…泣。なんとなく覚えているのは、アニーはなんかイラッとする子だったのと、スザナの声がイメージと違いハスキーだったこと。テリーは不良なのに家柄が良くてカッコ良かったなぁ…❤
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、軽く見返しているのですが、、、スザナさんは確かにはスキーボイスですね
@user-tw6rk4gt4i
@user-tw6rk4gt4i 2 ай бұрын
昨日娘にキャンディキャンディの話をしたばかりでこの動画流れてきてびっくり😮
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、そして巡り逢えていただき感謝です。月1回で12月までキャラにスポットを当てて全10回特集を組んでいますので良かったらお楽しみください
@Emmy-lq1dv
@Emmy-lq1dv 3 ай бұрын
もう一度見たいアニメですね、、、
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。そうですね!見られるまでこちらのチャンネルが貢献できれば幸いです(o^-^o)
@user-ij8py7em5u
@user-ij8py7em5u 28 күн бұрын
キャンディーキャンディー今の時代にもマッチするくらい素晴らしい魅力あるアニメです! 再放送やってほしい🙋‍♀️🙏 アルバートさんとキャンディーはその後どうなるの?
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 28 күн бұрын
コメントありがとうございます、どうなるのでしょう?私も気になります
@user-lp9fc5gr4q
@user-lp9fc5gr4q 2 ай бұрын
おお!まさかのアニメ最終回動画が見られると思わなかった…😳 どうも最後まで放送してくれなかったきがするんで、私が見たのは再放送かもしれないです。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。再放送はそうだったのですね知らなかったです、、、貴重な情報感謝です
@user-xv9nv4sl9t
@user-xv9nv4sl9t Ай бұрын
コミックスで最初に見たアルバートさんは‥やっぱりコワかったです笑
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods Ай бұрын
コメントありがとうございます。コミックを観ていないので…そうなのですね(((^_^;)
@user-ez6jm3ll5p
@user-ez6jm3ll5p 3 ай бұрын
女子達はテリィ派、アンソニー派に分かれてた!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。私はアンソニーしか知らなかったです、、、、お恥ずかしい
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
私はアンソニー派。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 今はキャラは全員面白くて好きですね(男女含めて)
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods やはり、アニー、イライザ、ニールは嫌い
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 いろいろな好みがあって良いと思います、イライザなどの敵役がいることで負けん気魂でキャンディの光の部分が目立つわけで…またアニーの性格の分、キャンディの陽の部分が際立つ訳で。ちなみに私はアニーファン(o^-^o) そして嫌だなぁと思っているのがアライグマ(理由は特集を作りにくいから(笑))
@user-sf1em4fj5w
@user-sf1em4fj5w 3 ай бұрын
再放送を強く望む。作成側の著作権や確執なんかファンには関係ありません。😊
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。こればっかりは、何とも我々でできることは少ないですねぇ…
@user-py3th7le5f
@user-py3th7le5f 4 ай бұрын
アメリカ人にウケなかった理由がここにある 歴史が浅く伝説と呼べるものの少ない彼らにとってあしながおじさんへの思いは他の国の者には理解し難い
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。この名作を埋もれさせないようにしていきたいと改めて思いましたです(o^-^o)
@user-yk3ws7sd5f
@user-yk3ws7sd5f 3 ай бұрын
現在55歳です🥰💃🌺🌸🌺✨私自身小学生👧🌷の3年4年生👧頃で📺テレビキャンディーキャンディー👸🌟大好き❤で絶対に欠かさず見ていたし🙆👸😃🌺そして漫画本📙👸😃🥰🙆でのキャンディーキャンディー👸🌟も全館📙👸🙆集めて宝物でした~🌟👸📙🥰今でもずっとキャンディーキャンディー👸❤大好き大ファン❤👸🥰です🌺
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。私はたまに見ていた感じでしたので羨ましいです。登録者が5桁突破したら全話特集予定なので気長にお待ちいただけると幸いです
@user-ll2sn7gg8l
@user-ll2sn7gg8l 3 ай бұрын
テリーとの別れが可哀想だったな🤔
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、初めて最近見たのですがおっしゃる通りでしたね・・・
@user-jw3zl6ck7x
@user-jw3zl6ck7x 3 ай бұрын
高校生の時、朝再放送やってて、観てから登校し学校であーだこーだって話してた。また観たい。 私はテリーとのハッピーエンドを望んでたけどあの女と!キーッ💢
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、キャンディセレクトにそこの場面が入っているかは伏せておきますです
@JASMINE-ko6xo
@JASMINE-ko6xo 3 ай бұрын
なかよしで読んでアニメでも毎週欠かさず見て友達とはアンソニー派テリー派で別れたり笑笑 懐かしい
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。いろいろなキャラに焦点をあてて製作しましたので、キャンディセレクト、宜しくお願いします(o^-^o)
@user-sj8fi8qr8p
@user-sj8fi8qr8p 3 ай бұрын
なつかしいな
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。今月から12月まで月一回キャンディセレクトを行いますのでそちらもお付き合いいただければ幸いです 懐かしさに一層親しむことが出きるかと思います(o^-^o)
@user-zw3ye4jc6q
@user-zw3ye4jc6q 3 ай бұрын
キャンディ、ありがとう😭 一生懸命勉強して看護師になれました☺️
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、kyんでぃを見て看護師・・・素晴らしいと思います
@user-vh6bi6xp1k
@user-vh6bi6xp1k 3 ай бұрын
なかよし連載から ずーっとキャンディは わたしの人生の お手本です! 現在元気な55才❣️
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。セレクトキャンディ特集を行っていきますので、よろしければお付き合いいただければ幸いです。私も元気に製作していきます
@user-uw1vs6pr2h
@user-uw1vs6pr2h 3 ай бұрын
丘の上の王子様🤴がアルバートさんだったんだよね でもあのセリフの声とアルバートさんの声が違う様な? 初対面の時は少年だったからか? それにしても正体を明かす場面良いね!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。青年期と子どもの頃は声優が違うようですね、当時の人気アニメはスゴイ!ですね
@user-vu3ug2ep7h
@user-vu3ug2ep7h 3 ай бұрын
アニメだと肝心のおおおじさまの【君は泣いてる顔より笑った顔の方が可愛いよ】がまさかのカット?(;^_^A
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。時間の関係もあってカットしたかな、アニメではあったと思いますよ
@user-vg6kf4mg5d
@user-vg6kf4mg5d 3 ай бұрын
堀江美都子さんの主題歌歌いまくってたー
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。元気が出る曲ですものねぇ
@user-nr9yh7gm5z
@user-nr9yh7gm5z 3 ай бұрын
マンガを捨てちゃったことに後悔しか無い😢 こんな回想シーンは原作には無い
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。マンガが無くても原作の内容を覚えている記憶力、敬服致します。この回想はアニメならではだったのですね…全10回のキャンディセレクト 是非とも原作と違うところを解説をお願いしたいところでございます(全話VTRで保有しているだけで全く観てこなかったので)
@user-pz7xb3md6m
@user-pz7xb3md6m 2 ай бұрын
アルバートさんが無賃乗車する所辺りでお叔父様が彼だろうと推理したら友達にめっちゃバカにされたけど当たったので嬉しかったな!
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、そのエピソードを知らないので羨ましいです^_^
@user-vh6bi6xp1k
@user-vh6bi6xp1k 3 ай бұрын
キャンディへの ✨トキメキ✨でした〜 紛らわしかったですね💦 ときめきトゥナイトも 大好きでした❤️ なかよし・りぼん 毎月読んでました。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
いえいえ😃 さて、早く仕事が終わったのでコミュニティのキャンディのリクエストエピソードが視聴者からあったので41話パティの話を作りたいと思います(テリィもいますな😃)
@ja9114
@ja9114 3 ай бұрын
昔は可哀想と思ってたけど凄く幸せな少女です✨ とてつもなく運が良い子だと思います
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。周りに恵まれた方とも言えますね(o^-^o)
@user-qd2vd3vs2h
@user-qd2vd3vs2h 3 ай бұрын
ざっくりしか流れが分からない不惑半ば。興味津々。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。所有しているだけで全く観ていなかったので、同じような状況です!ただ面白いです
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
反省室を抜け出して、ロミオとジュリエットの衣装を着てイライザ達が部屋に来た時に、テリィが布団に潜り込んでた。
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
^_^
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
@@GBLanime-goods 駄目だ、つい、でちゃう
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
@@yutaka-1129 全話特集することがあれば必ず当たります、今のところ厳しいですが。
@yutaka-1129
@yutaka-1129 3 ай бұрын
キャンディーキャンディーのオルゴールにアードレー家のブローチがあったような…
@GBLanime-goods
@GBLanime-goods 3 ай бұрын
コメントありがとうございます、そうなのですね!キャンディセレクトで10作品作る際にVTRを観たので全く存じ上げておりませんでした。(ただ全話保有して持っているだけでは安心していてはだめですね・・・)
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
謎の金屏風会見
22:36
shushu
Рет қаралды 2,8 МЛН
可愛い向上委員会昭和レトロ支部キャンディキャンディ編
13:32
可愛い向上委員会昭和レトロ支部
Рет қаралды 17 М.
My Top Ten Most Iconic Moments in Candy Candy! | ANIME REVIEW
15:35
(HD)魔法の妖精ペルシャ OP&ED
7:34
maho shojo
Рет қаралды 48 М.
El tesoro de Terry
2:15
Creciendo Juntos
Рет қаралды 138 М.
CANDY Y TERRY
6:25
Stefy spirituale
Рет қаралды 20 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,2 МЛН