【7時間の道のり】パパに会いに東京へ【ワンオペ子連れ旅】

  Рет қаралды 272,846

こんこんちゃんねる / 紺野あさ美

こんこんちゃんねる / 紺野あさ美

4 ай бұрын

6歳、4歳、2歳とともにいざ東京へ!
待ち受けるは、飛行機、電車、バス withキャリーケース
無事パパと合流し
アナウンサー時代から大好きだった
東京白金の人気焼肉店「ジャンボ」へ
ワンオペ3児ママの日常や、ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!
※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね
\SPECIAL THANKS/
編集:重徳さん&根石さん&武藤さん(ちょこっと紺野)
↓こんこんちゃんねる お仕事のご依頼はこちらから↓
株式会社シネマチック
www.adachi-cinema.com/
紺野あさ美
 Instagram / asami__k
Blog ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter asami_k0507?s=20&...
楽天ROOM room.rakuten.co.jp/room_2f92f...
#紺野あさ美
#子連れ旅
#子連れ
#飛行機
#育児
#ワンオペ
#主婦
#東京

Пікірлер: 207
@user-pn9yc6de4x
@user-pn9yc6de4x 4 ай бұрын
「会いに来てくれてありがとう」この一言だけでいいのに🥲
@user-tt5ox3sy4j
@user-tt5ox3sy4j 4 ай бұрын
旦那さん、外食に行ってる事自体が羨ましいんじゃないんですよ。 自分の食べたい店を選べて自分のペースで注文して、ただ食べる事に集中できて片付けもやらなくて済む外食(時間)が羨ましいんですよ。 ママもいつも有り難うね、俺が居るときしかゆっくり食べれないよね。って率先して食事中の子どもの世話してもらえればそれだけで紺野さんは喜ぶとおもいます。。。
@ihana6666
@ihana6666 4 ай бұрын
パパからのねぎらいの言葉がないと愚痴は止まりませんよ〜😭😭こんなに愛情深くタフに頑張っている可愛いこんこんにもっと感謝の言葉を伝えて〜😭❤️‍🔥 3人連れるだけでも余裕なくなるはずなのに、動画まで回して私たちにも共感させてくれてありがとうございますです…🥺🫶
@user-og3pr1zo1q
@user-og3pr1zo1q 4 ай бұрын
食事中にずっと泣きそうな目が切なかったです。切り替えて楽しまなきゃって気持ちと、葛藤してるコンコンえらいな。わたしなら爆発してしまう、、
@user-pr4ny9wc4b
@user-pr4ny9wc4b 4 ай бұрын
労いの言葉一つがあるだけで、全ての大変さが報われるんですよね…仕方ない事だとわかっている事を旦那さんに言う気持ち凄くわかります。。。 私は今、二児の母ですが三児の母はもっと大変だと思います😢本当に毎日お疲れさまです😭
@user-ul1tk3qn9d
@user-ul1tk3qn9d 4 ай бұрын
長女ちゃんが、ママをとても気にかけてくれて、とっても優しくて みている私までウルウル😢しちゃいました。 長女ちゃん、長男くんとちゃんと手を繋いで歩いてくれるなんて最高! 素敵なお姉ちゃん😊
@h_0130
@h_0130 4 ай бұрын
こんこんの気持ちほんとよくわかる。 子供たちにごはん売り切れたから餅にチーズ巻いて食べたってとこなんか泣けてきた…😭 ほんとに日々に頑張ってるんだなぁって尊敬します!
@user-jo4or3cd9c
@user-jo4or3cd9c 4 ай бұрын
申し訳なさそうにしてほしいわけでもない。謝ってほしいわけでもない。ただただ普段の苦労を知ってほしい。労ってほしい。わかってほしい。それだけなのにってのが伝わってくる。いい奥様になったんだねー。
@miyutom7035
@miyutom7035 4 ай бұрын
10:15 〜 11:41 すごくわかります!!責めるつもりもないし仕方がないことだともわかってるけど、ママは日々本当に大変で必死で自分自身とも戦っているのです…羨ましいとか大変だとか疲れてるとかくらい言わせて…そして労いの言葉を一言でいいから言ってくれと毎日思ってます(笑) みなさん本当に本当におつかれさまです😌 そしてあさ美さんのこのような気持ちを聞けて私はとっても救われています🥰
@user-hj5tv8vw1m
@user-hj5tv8vw1m 4 ай бұрын
2.4.6歳の子と✈️🚃はホント大変‼️ それでもパパに会いに行くこんこん❤
@user-zd5jj3vt8f
@user-zd5jj3vt8f 4 ай бұрын
ただただ 大変だったよね、ありがとね。 ただその言葉だけでいいのに。 それが無いから 言いたくなかった事 言わないでおこうと思ってた 気持ちがでちゃうんだよね。
@user-ys6lu8uk4d
@user-ys6lu8uk4d 4 ай бұрын
旦那さんスルーしすぎ!もうちょっと労ってほしいですね😂3人連れてめちゃくちゃ大変な中会いにきてくれたのに…愚痴くらいちゃんと聞いてほしいな。あさみちゃん、いつもお疲れ様!めちゃくちゃ頑張ってる姿に励まされてます✨
@miniko9359
@miniko9359 4 ай бұрын
私も本当そう思いました。ママが元気だから出来るけど、身体あっての子育てや家事ですからね。
@usereeey
@usereeey 4 ай бұрын
ホントに…こんなに小さな体で…離れてる期間があるからなのかわからないですし野球選手の方の生活が分からないのですが奥さんや子どもってこんなに大変な…
@corocorovlog
@corocorovlog 4 ай бұрын
ワンオペ多いから、あさみさんにすごく共感です😂 パパの外食多い、ホテル暮らし、羨ましいですよね🥲 誰も悪くない、だけど、、!!きいて!!ってなります😂 パパに聞いてほしいし、ねぎらいの言葉が欲しいんですよね🥲あとママも1人でゆっくりご飯食べたいです🙏✨ 焼肉美味しそうでした〜🤤
@user-hb7ww6dk6q
@user-hb7ww6dk6q 4 ай бұрын
3人をワンオペで連れて飛行機乗って行くなんて、本当大変だと思います(・・;) 夫の出張中、「1人でご飯食べて寝て、いいなー!私もゆっくりご飯食べたい」って思うことよくあります😅 焼肉屋さんで旦那さんを気遣いながら一生懸命伝えるこんこん、分かるよー!って抱きしめてあげたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@mutskiiiii8715
@mutskiiiii8715 4 ай бұрын
未就学児3人連れて、ワンオペ飛行機すごすぎる…尊敬でしかないです😭🙏🏻🙏🏻🙏🏻毎日お疲れ様です😭🙌🏻
@user-zq4zw1tb8o
@user-zq4zw1tb8o 4 ай бұрын
三人連れてなんて…すごすぎる…尊敬です。でもどうか無理なさらないでください。
@user-xb1lg8dx4e
@user-xb1lg8dx4e 4 ай бұрын
こう思ってるんだよ。とかこうだったよ。っていうのを知っててくれるだけで、心の安心につながるよね〜😊
@himi_life
@himi_life 4 ай бұрын
旦那さんもっとこんこんちゃんを労ってあげて〰️😂 私なら三人育児で2ヶ月不在なんてあり得ないし、北海道から三人ワンオペで連れ出すなんて恐ろしすぎる😵😵😵 本当にお疲れ様です😭💓💓
@miniko9359
@miniko9359 4 ай бұрын
おうちでのワンオペも大変だけどパパに会いにお子様達連れての大移動も大変すぎますよね。 紺野ちゃん頑張り屋さん。 でもあまり無理しないでね。
@user-gg9wr7nu8y
@user-gg9wr7nu8y 4 ай бұрын
旦那さん、、🥲スルーしすぎです笑 ただただあったことをうんうん、大変だったね、ありがとうねって聞いて欲しいだけなんですよねママは😭💕 うちも夜勤でずっといなくてワンオペの時とかありますが、夫にお疲れ様と伝えると、ママも1人で子育てに家事に大変だよね、ママもお疲れ様ありがとうと言ってくれるんですが、本当その一言だけで救われるんです🥲 こんこんもその一言を待っている気がします🥲💓💓
@user-px9gr4oq7z
@user-px9gr4oq7z 4 ай бұрын
名寄にいるファイターズファン今年こそチームのリーグ登場&日本一目指して欲しい子供達可愛過ぎる
@user-vu6xq4jx5e
@user-vu6xq4jx5e 4 ай бұрын
紺野さん、初めてコメントします!! 最近インスタを拝見して、初めてKZfaqも見させていただきました。 私は昨年9月に男の子を出産した新米ママです。色々と状況は違うのですが、紺野さんが3児ワンオペをとても×∞頑張ってらっしゃる姿にウルっとしてしまいました。旦那さんに近況を話しているとき涙が出てしまいそうになっている?ところとか特に。。。こんなに頑張っていて、でもこんなに気遣いできてとっっても可愛いママは他にいないと思います!!旦那さんに伝われ!!!これからも応援しています🦊❣️
@aoringo7772
@aoringo7772 4 ай бұрын
ワンオペで旅行って✈️すごい😮 イヤイヤ期の娘はトイレもご飯も私じゃないと嫌。欲しいものがあったら泣いて叫ぶ…飛行機も大きな声で話しちゃうから家族で旅行行っても疲れが凄かった😓 尊敬😢
@user-hs4jh3hb2s
@user-hs4jh3hb2s 4 ай бұрын
パパ、ネットで美味しいものを家に買って送ってあげるくらいできるだろうになぁ………大変さ伝われ〜〜〜!!!!
@user-uy6zi2nr6m
@user-uy6zi2nr6m 4 ай бұрын
焼肉シーン😂 外食しまくってるよねあなた! には 笑った😂😂 たまってるね わかるわかる!❤❤
@user-xs6up2md6l
@user-xs6up2md6l 4 ай бұрын
日々ワンオペをしていてやっと旦那さんに会えて話を聞いてほしいのと、いつもありがとうお疲れ様の一言があれば報われますよね(笑) 動画外で旦那さんはこんこんの事をちゃんと労っていると思いますが! 主語が大きくなってしまって申し訳無いけど男の人って、こっちが話してる事とは違う所を突きますよね(笑)  今その話じゃ無いんだよな〜って思う事めちゃくちゃあります🤣
@user-uy5mv8mr5s
@user-uy5mv8mr5s 4 ай бұрын
こんこんお疲れ様だよ!!! 私は子供1人でも白目向いてるのに3人のお子さんと向き合って大尊敬です✨
@mokuuu4900
@mokuuu4900 4 ай бұрын
一人で3人連れては大変でしたよね🥺キャリー乗れるの いい👍
@ss-zo5ql
@ss-zo5ql 4 ай бұрын
超超超共感‼︎労いの言葉大事!私は子供1人でてんやわんやなのに、3人ワンオペ尊敬すぎる!すごい!
@user-fr1es6ex7p
@user-fr1es6ex7p 4 ай бұрын
子供3人連れてのスーパーすらクタクタなるのに、飛行機乗って電車乗って……旅行……いや〜無理〜💦 こんこん凄いわ〜!! やっぱ女って凄いよね! ママになるとイヤでも強くなるんだよねー!!
@chako333
@chako333 4 ай бұрын
パパは何も悪くないけど言いたいことは言いたい気持ちめっちゃ分かる~😂😂うちも同じ年頃の子ども三人子育て中だけどパパが飲み会行く度に思っちゃってたなぁ😅
@user-gu7dq1nv8l
@user-gu7dq1nv8l 4 ай бұрын
ママの大変さがわかる?って言いたいですよね! でも旦那さんの目を見て話したり、ちゃんと接したり、コンコンは神です!大好きです! いつも元気もらってます!ありがとう❤
@koreyuki1528
@koreyuki1528 4 ай бұрын
KZfaqだけじゃなくて、本人の前でも言うところがめっちゃいいです✨️(外食いいな~のくだり)
@user-dm4it8ih2j
@user-dm4it8ih2j 4 ай бұрын
東京から。家族で沖縄旅行いいね👍️
@aimama2378
@aimama2378 4 ай бұрын
ちゃんとパパ話聞いてだよね😢
@user-gg2pe1cq1b
@user-gg2pe1cq1b 4 ай бұрын
えーほんとに大変なのに…子供のご飯を優先して自分のご飯がなくなるなんて母じゃなきゃ経験なくて…これは男はわからないよねー。全て知ってほしいし、一緒にいる間はママがゆっくりできるように気遣いしてほしい… 頑張りすぎてるくらい頑張ってるよこんこん。旦那よ!やってみろ!同じことを!って常々思ってるよ、わたし。誰かを優先して生活することって思いの外疲れるんです。それが愛する子供でも。 ほんとうに毎日お疲れ様❤
@user-us9cm7rz7z
@user-us9cm7rz7z 4 ай бұрын
わかります、、わかります、、、!! 責めたいわけじゃないけどこっちは あなたが1人で外食してる時にバッタバタの日々を毎日こなしてるんだってことわかったうえで、行ってほしいですよね😂そして、3人連れて飛行機、電車お疲れ様でした!スーパーひとつ連れてくだけでも大変なのにすごい、、、!!パパからの労いの言葉はいつもの3倍はほしいです!!!ほんとにほんとに大変な偉業ですよ!!
@user-ed9qz6fq7y
@user-ed9qz6fq7y 4 ай бұрын
「3人連れてここまで大変だったでしょう。ありがとう」で救われるのよ〜!動画外では言ってくれていると思いたいです🥺
@kimysaka5486
@kimysaka5486 4 ай бұрын
紺野さん、子供3人を、ワンオペで東京まで連れてきて、たいへん御疲れ様です。 家族揃って焼肉召し上がられて、良かったですね!!
@user-hm4vj2ml4d
@user-hm4vj2ml4d 4 ай бұрын
イライラを爆発させないのすごいわマジで
@user-vc6ei2qx1w
@user-vc6ei2qx1w 4 ай бұрын
子供が隣にいなかったら今にも泣き出しそうで😢それを我慢してるのが伝わってきました。旦那さんもう少しお話聞いてあげて😢
@user-lb4ip1jc7e
@user-lb4ip1jc7e 4 ай бұрын
前回の動画見てからファンになり過去の動画も含め未漁ってます! 共感しかない気持ちがいっぱいで本当に私だけじゃないんだって勇気づけられます。 わたしは5歳2歳の2人育児ですがそれでもいっぱいいっぱいなので尊敬しかないです😢❤
@user-qk9vg8sn3o
@user-qk9vg8sn3o 4 ай бұрын
みんな可愛くて癒されます🩷🩷 こんこんが少しでも自分の時間を作れてリフレッシュできる日々がありますように!🥲
@user-pd4ex3ly4z
@user-pd4ex3ly4z 4 ай бұрын
わかるー😂誰も悪くないし攻めてもいないんだけど、毎日ご飯作って片付けから寝かしつけして…って嫌になるときある! 旦那が出張行くと外食や同僚の方がご飯作ってくれるのですが、それだけでも羨ましい。普段飲みに出歩かないけど、会社の飲み会で焼肉とか夜中に帰ってきたり、ただただそうできる旦那が羨ましく思う!! ウチも旦那スルーしたりする!笑 旦那さんもお仕事がプロだから大変なんだけど!こんこんも大変なのよ〜😮
@user-iw8uh6dw5q
@user-iw8uh6dw5q Ай бұрын
カメラ回ってないところできっと感謝を伝えたりフォローしてくれたりあると思うけど、これは本当にすごい
@user-ku9cf8xp8r
@user-ku9cf8xp8r 4 ай бұрын
こんこんもパパもお子様達も楽しめたようで良かったです。 仲良し5期メン最高!次回も楽しみです。
@user-cc5mo7dq7t
@user-cc5mo7dq7t 4 ай бұрын
いつもKZfaqを見て応援しています‼豊平区に住んでいるママです*ファイターズファンです‼ ワンオペ育児上手く手を抜きがんばりましょうね😊
@toitoi2139
@toitoi2139 4 ай бұрын
キャリーケースに座ってる三男くんもかわいいし、 それ持ってるお姉ちゃんもかわいい。 なんとも幸せな光景ですね。 焼肉中もなんだかんだで幸せそうな表情の紺野さん。 美味しいものを食べているときの様子は昔から変わりませんね。 途中ちょっとだけ5期の話題が出たのが嬉しすぎでした。 っぱ5期でしょ!!
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 4 ай бұрын
3人も連れて飛行機遠出旅行ってすごすぎる!私には考えられない。尊敬します!タフすぎる!!
@user-pb3ok2pv5y
@user-pb3ok2pv5y 4 ай бұрын
ママお疲れさまでした。 沢山労ってもらって下さい。
@user-cc3fi9ld6v
@user-cc3fi9ld6v 4 ай бұрын
我が家も姉弟7歳4歳2歳の3人いますが、電車少し乗るだけでヒーヒー言ってます私😂飛行機に電車にバスに、ほんとコンコンすごいなぁ、、尊敬です😭🩷
@user-zj5pi9sm3n
@user-zj5pi9sm3n 4 ай бұрын
ご主人~😂 スルーも必要なのかもですが、まずは共感して〜😂寄り添ってくれる人がいることで母は頑張れるのだから。 自分が家事育児でいっぱいいっぱいになった時に紺野さんのKZfaqを見て励まされています❤
@ranrururun9661
@ranrururun9661 4 ай бұрын
3人連れて空港まで運転したり飛行機乗ったり本当にお疲れ様です👏❣️大変な中いつも穏やかで尊敬しか無いです!!🥲
@user-dm4it8ih2j
@user-dm4it8ih2j 4 ай бұрын
三男くん、キャリーケースに乗ってる、かわいい😂らくだよね。歩かなくていいから😂
@fak0309
@fak0309 4 ай бұрын
本当にワンオペでの東京までの移動お疲れさまでした。来年はお姉ちゃんが小学校となるとまた変わりますね。
@user-ue8lm2xm9l
@user-ue8lm2xm9l 4 ай бұрын
わかるわかる😭😭😭 パパに伝わって〜😭😭😭
@user-dm4it8ih2j
@user-dm4it8ih2j 4 ай бұрын
長女、スキップかわいい😂パパに会えて嬉しそう😂やはり、パパ居ないと寂しいからね。仕事だから、仕方ないけど,会えて良かった
@user-pg4wu4vf1l
@user-pg4wu4vf1l 4 ай бұрын
次男君が乗ってるキャリー、大活躍ですね! 子育て中ってあっとゆうまになんでも使わなくなるから、ためらって準備しなかった自分に後悔してます。 物にも頼ってワンオペ乗り越える事も大切!! 独身時代に来ていたお店に来るのって感慨深いですよね。 パパいるときは貪欲に美味しいもの食べてね!! 今度はパッキング動画も見てみたいです❤
@Ami-lx7cg
@Ami-lx7cg 4 ай бұрын
1人で3人連れて飛行機もう尊敬しかないです🥺私も夏にカナダから乗り継ぎ合わせて15時間ほど子供2人連れて初めてのワンオペで帰るので参考になります🥺3人連れてトイレってめちゃくちゃ大変ですよね😱2人でも不安なのに。
@yt_mrt8776
@yt_mrt8776 4 ай бұрын
久しぶりに会って外食のこととか愚痴を聞くのもしんどいしスルーする気持ちも分かる。 でも久しぶりに会ったからこそ聞いて欲しい気持ちも分かる。 難しいですねー。 せっかく本拠地がエスコンになって自主トレで使えるからエスコンで自主トレすればいいのにって思っちゃうけど、いまでのルーティンとかもありますもんね😢 コンコンもデリバリーとかお惣菜使っていい意味で手抜きして〜😢
@haru-rn3ob
@haru-rn3ob 4 ай бұрын
3人連れて飛行機凄過ぎます!うち、2人やけどできるかな…ママすごいよー頑張ってるよー こんこんみたいなママになろうと育児頑張る💪 旦那さんもっと労わってあげてー!代わりに私が労る!!!
@aikinakashima-vh2jc
@aikinakashima-vh2jc 4 ай бұрын
6人の母です 3人の時が1番大変だった思います 大変とは思いますが来年には笑ってますから あまり気を貼りすぎぬよう 楽しんでください
@user-vy9kx9ev7f
@user-vy9kx9ev7f 4 ай бұрын
毎日本当にお疲れさまです❤みんな頑張りましたね😂😂
@user-lo1jz9oi7c
@user-lo1jz9oi7c 4 ай бұрын
前回の動画からファンになりました☺️ リアルな主婦な姿で共感ばかりです。 チャンネル登録させていただきました✨
@user-vm7up5xc2g
@user-vm7up5xc2g 4 ай бұрын
旦那さんが活躍できますよーに😊 プロ野球選手は付き合いが相当おおいでしょう。
@user-dp7pq3co3c
@user-dp7pq3co3c 4 ай бұрын
モー娘。ドンピシャ世代の私ですが、最近このチャンネルを知り、すぐ登録しました😊そして過去の動画も見ました✨ 私も今1歳になった子の子育て中で毎日バタバタ…外食や飲み会に行く旦那が羨ましい!責めるつもりはないけど言いたくなりますよね😢
@user-vw2wo2vu9m
@user-vw2wo2vu9m 4 ай бұрын
ママの大変さ知って欲しい~😂パパさん‼️
@user-sq8oe7id3j
@user-sq8oe7id3j 4 ай бұрын
冷めてますね〜 旦那さん。 3人子育てどれだけ大変か。 うちも3人ですから。 1年中一緒にいますが、何もしませんよ。 あさみさん、たまには贅沢リフレッシュ好きにした方がいいです。 ストレス溜まります。 まるで旦那さん他人事
@momovlog38
@momovlog38 4 ай бұрын
子供たち3人を見守るだけでも大変なのに、カメラ回して下さりありがとうございます🥹いつもいつも本当にお疲れ様です🥹❤️‍🔥そして子育て真っ只中の私は共感しかありません😊❤️‍🔥
@user-nt3sx5mg2n
@user-nt3sx5mg2n 2 ай бұрын
すごく性格いい子なんだろうな~ もし近くにいたら友達でありたいと思える子だなーと思った。 芸能人だけど、普通の感覚も持ち合わせてる雰囲気が共感できる👏 夜の東京、懐かしい~
@user-ew6re7oi1q
@user-ew6re7oi1q 4 ай бұрын
私なら会いに行かないかも。笑 1人で3人連れてみんな小さいから、大変すぎるよね。 旦那さんあんまり育児に参加したことない人かな?だからどれだけ大変なのか想像もつかないのかも。 と感じました。😂
@hachico_co202
@hachico_co202 4 ай бұрын
お子さんみんな可愛くて今回もとても癒されました☺️ 途中少しでも労いの言葉や、ご飯中子供を見てくれていてゆっくりできるひと時をもらえるだけで次から次にっていうのはなくなるんですけどね💦 いつもお疲れ様です。とても励まされています!こんこんにエールを🙌
@user-vm7up5xc2g
@user-vm7up5xc2g 4 ай бұрын
ママが起きてたら寝ないかもー。さっさと寝かせてゆっくりできたらいいですね
@user-qy5dh9yb9l
@user-qy5dh9yb9l 4 ай бұрын
それだけ頑張ってるんだなあ〜って思いました! 一生懸命旦那さんに聞いて欲しい分かって欲しい紺野さんかわいすぎました😂 めちゃくちゃ頑張ってて偉いです!!!
@user-bx4lb8pj3g
@user-bx4lb8pj3g 4 ай бұрын
パパに会えて良かった🥰 ほっこりしました🩷
@user-yu3bo2si7f
@user-yu3bo2si7f 4 ай бұрын
毎日毎日毎日、お疲れ様です🥹👏🏾3人子連れワンオペ飛行機…尊敬します🥲🧡
@user-rm9yj9st5p
@user-rm9yj9st5p 4 ай бұрын
3人を1人で…飛行機やら電車やら… 凄すぎます… 一人で子供とスーパーすら無理なのに😢
@user-ww4ct1fb5n
@user-ww4ct1fb5n 4 ай бұрын
いいね!子供たちの喜んでるね!パパ喜んでるよー
@user-jq9vp9ue8x
@user-jq9vp9ue8x 4 ай бұрын
AM13:00 の表記がこんこんっぽくて可愛い笑
@user-tomo
@user-tomo 4 ай бұрын
楽しみなことがあると育児家事仕事がんばれるんだろうけど,家族旅行とかは荷造りとか片付けとか結局大変なことあって疲れちゃう😅だから旅行行かなくなっちゃったなー😊お子さん達には素晴らしい経験をさせてあげてあさ美ちゃんはほんと素敵です✨ お疲れ様でした😊
@hayahayacoro9285
@hayahayacoro9285 4 ай бұрын
めちゃわかるー!と思って初めてコメントしました☺️労いの言葉が欲しいし主人が羨ましくなるのわかります🥲でもそれは仕方ない事もわかってる。大変ですよね主婦🥲
@narunaru1388
@narunaru1388 4 ай бұрын
うちもそのキャリー持ってます!! 片手で荷物と子どもを運べるなんて最高ですよね❤子どもは乗り物乗ってる感覚で楽しんでくれるし😊 子ども3人を1人で飛行機乗せて、パパのいるところまで連れて行くなんて本当に本当に大変だと思います!!私なら無理😂 お互い頑張りましょう❤❤
@user-vb3iq3rw8h
@user-vb3iq3rw8h 4 ай бұрын
旦那さん…もうちょっと優しくして。 自分が思いっきり好きな野球とか自主トレとか自由にできるのはこんこんのおかげなんだから、、労わって…。。普段からのありがとうとかが肝心よ…
@user-tg9uf4sr1d
@user-tg9uf4sr1d 4 ай бұрын
稼いできてるのは旦那
@fuu1025
@fuu1025 4 ай бұрын
おいしいものいっぱい食べて元気になれてよかったですね☺️こちらまで嬉しくなりました☺️ わたしも基本的にビタミン補給はミニトマトか切っただけのパプリカです🍅
@user-qh8hr8pc7k
@user-qh8hr8pc7k 4 ай бұрын
杉浦夫婦を見てるのが一番眼福です❤
@miniko9359
@miniko9359 4 ай бұрын
@Mint0..0088
@Mint0..0088 4 ай бұрын
@@miniko9359 杉浦選手なので杉浦さんなのです😊
@natsumim5476
@natsumim5476 2 ай бұрын
牛タン噛みしめて美味しい〜ってなってるの見て涙が出てきてしまった。 子供かわいいけど、本当に限界に疲れたら自分が元気な時ほど可愛がったり愛を伝えたりするの難しいだろうなぁって思う。 ママだって個人差あるから、みんなやってるからとかじゃなくて私の限界とか私の気持ちを分かって何とかしてくれる妖精でも妖怪でも欲しい。。
@user-uu3bf7ct2p
@user-uu3bf7ct2p 4 ай бұрын
品川駅で子供3人と行動って想像するだけで疲労感😵 お母さんお疲れ様です!
@user-kj4hb4jk7o
@user-kj4hb4jk7o 4 ай бұрын
凄い…凄すぎる ワンオペなんて夫が協力的なタイプだったとしてもイライラして爆発して泣きたくなるというのに 3人連れて夫さんに会いに行こうと思うのも愛がなせる技ですよね 普段からお子さんを運転してあちこち連れて行ってあげたり わたしならキレるっていう場面でも穏やかに優しく言葉掛けしていて尊敬しかないです 美味しいものたくさん食べてくださいね😭 個人的な話ですが、今野あさみさんと杏さんはわたしの中で一番推してるママチューバーさんです! 応援してます📣✨
@axjen2222
@axjen2222 4 ай бұрын
男の人は「労って欲しい!察して!」が通じないのかな? と考えると「話聞いてほしい!そして、お疲れ様!いつもありがとうって言って欲しい!」って言った方が、旦那さんもどういう気持ちで聞けばいいかわかるし、こちらも労いの言葉を期待して落ち込まずにすむのかなー??? 男の人ってなんかスルーしますよね泣
@user-tq6dv3kg7u
@user-tq6dv3kg7u 4 ай бұрын
いつ行ったか知らんけど外食出来て良かったね。
@mikitymikity0131
@mikitymikity0131 4 ай бұрын
この動画みて涙が!頑張ってるのは自分だけじゃないと思いました! 3人連れて東京お疲れ様です!私も今日仕事終わったら優しく子供に接して頑張るぞー🎉
@nk03102001
@nk03102001 4 ай бұрын
こんこん、最高!編集もいい!
@user-ef5nq2fu1e
@user-ef5nq2fu1e 4 ай бұрын
これくらいの年齢のお子さんたち連れての電車はかなりの労力いりますよね😮
@user-dm4it8ih2j
@user-dm4it8ih2j 4 ай бұрын
長女、長男、仲良くお手てつないで😂
@user-nh6st5cu9m
@user-nh6st5cu9m 4 ай бұрын
いつも癒されてますこれからも 頑張ってください❤
@natsu3914
@natsu3914 4 ай бұрын
日々、お疲れです北海道の 情報番組のコメンテーターも やったり忙しい日々に家事、 野球の応援、サポート凄いなぁって思います、私、新千歳空港から鎌ヶ谷に行ってみたいと思いつつ行動にうつせないでいます、もし機会があれば新千歳空港から鎌ヶ谷へ行く手段も教えて下さ〜い😊
@user-em8wr3ht9q
@user-em8wr3ht9q 4 ай бұрын
みんな可愛い🩷
@user-jf7zm7oy7y
@user-jf7zm7oy7y 3 ай бұрын
あさみさん、ほんと尊敬です✨✨そして、こどもたち可愛すぎ🥰
@user-tq1xe9kg8j
@user-tq1xe9kg8j 4 ай бұрын
本当にお疲れ様です😢❤ワンオペで、子供3人を飛行機に乗せるのは本当に尊敬でしかないです! 乗り物酔いするタイプだと、いつ嘔吐するかヒヤヒヤしながら移動で、全然気が休まりません😂
@Mint0..0088
@Mint0..0088 4 ай бұрын
旦那さんへのコメントに心痛くなります。KZfaqは手軽に観れるので色んなご家族の風景が見れますが、切り取った部分だけでここの旦那さんはいい!ここの旦那さんはだめ!と一部分だけで思われますよね、、、 お仕事ですもんね、、、あさみさんもワンオペお辛いですよね、、、 このような動画で、うちと同じだ。共感する。と思って救われてる方も多いでしょうし。 難しいですね。 スルースキルのテロップでスルーされてるように思われたのでしょうが末っ子さんにご飯あげたり子どものお話に頷いてらしたり、その中であさみさんのお話も聞いてくださってヒートアップしてきたなーと思ったら上手にお話振ってくれたりと。 ご飯売り切れたらお餅しかなくて、、、今にも泣き出しそうなあさみさんにも心痛くなります。 頑張って頑張って疲れがキャパオーバーされてるのでしょう。 新しく建ててらっしゃるお家の事もあったり、やる事が多過ぎて、だけど手を抜けない性分だからお惣菜に頼ったり、出前に頼ったり出来ないのでしょうね。 頑張りすぎてるあさみさんは凄く凄く伝わります。 この忙しい中、1番が取りたいから番組のお勉強も、いつされてたんだろうと思うくらいに。 パパが外食してるからお惣菜使っちゃおうと抜けるようになれたらいいんでしょうけど、だったらとっくにしてますもんね。。
@sM-mr8ds
@sM-mr8ds 4 ай бұрын
離婚して反省したことは感謝の気持ちです😂 旦那だから働く 母親だから育児する 嫁だから嫁らしくいる 主婦だから、家事をする 当たり前じゃないんですよね 育休を取ってくれる優しい?旦那さんもいるし、家事を分担してくれる方もいるし、育児を全うしてくれる父親もいるし、大黒柱として仕事をして稼いできてもくれちゃんと生活できる でもね!!!母親だって、嫁だって、主婦だって!大黒柱だって!!疲れるの😂 まぁ、うちは小姑みたいな旦那だったので天然記念物ですが、あんな旦那ならもう要らん😅 旦那で教訓して、我が子には娘も息子も掃除洗濯料理ができるように教育しました🎉 勉強はそれなりにしてほしいけど、将来のパートナーに嫌われることはしてほしくないので、ある程度料理も覚えさせました😂 親ばかですが『うちの子と結婚できる子は幸せだぞ』と言いたい❤
【3児連れ】最高の遊び場とご飯屋さんに救われました・・【子連れおでかけ】
22:19
こんこんちゃんねる / 紺野あさ美
Рет қаралды 128 М.
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 60 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 36 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 89 МЛН
【給料日爆買い】欲に負けた。ボーナスで爆買いしたら楽しすぎて疲れた!
15:36
丁寧じゃない暮らし。もも子
Рет қаралды 244 М.
【8年目】結婚記念日に夫婦で温泉に泊まりました
25:58
こんこんちゃんねる / 紺野あさ美
Рет қаралды 299 М.
【家族でバケパ】弟、初めてのファンタジースプリングスに意外な反応・・?
30:46
【4人年子ママ】出社の日のナイトルーティン|フルタイムワーママ|通勤2時間
14:36
【主婦心】ワンオペ3児ナイトルーティーン【パパ・ママの家事について】
20:33
こんこんちゃんねる / 紺野あさ美
Рет қаралды 368 М.
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01