No video

【悲報】旅先でパンクしたので手持ちの工具で修理します 【カブトレーラー旅】

  Рет қаралды 328,578

ゆるたびチャンネル Yurutabi Channel

ゆるたびチャンネル Yurutabi Channel

Күн бұрын

青森県平川市自然の森キャンプ場を出発直後に後輪がパンク。
テント撤収してパッキングし終えたばかりなのに、荷物全部降ろしてパンク修理って(泣)牽引してるトレーラーの脱着映像もあるのでよかったらご覧ください。
#カブトレーラ旅#パンク修理
動画視聴、チャンネル登録、高評価、コメント大変嬉しく思っています。
ありがとうございます。
Thank you for watching,subscribe,Good button,comments.
BGM&効果音お借りしています。
DOVA-SYNDROM(dova-s.jp/)

Пікірлер: 179
@ひざこぞう
@ひざこぞう 4 жыл бұрын
絶対マネしたいと思います。旦那のメカ知識と奥様の癒しボイス。こういう夫婦に俺はなりたい。
@yoshik773
@yoshik773 3 жыл бұрын
この出先での作業、相当にイライラするはず。奥さんは気遣いして優しく接していることがとても素敵です。
@cassina_channel
@cassina_channel 5 жыл бұрын
暑い中のチューブ交換お疲れ様でしたね。 イライラして八つ当たりする人もいると思いますが、お二人とも気持ちが優しくて癒されました。素敵な旅を❣️
@user-by3td9zv7x
@user-by3td9zv7x 4 жыл бұрын
成る程。奥様がかたずける前に試しに走行してみたらと言う。 それを素直に聞き試しに走行すると言う旦那さん。 そう言う関係が旅をよくするんですね。
@user-hy1yi1xx3j
@user-hy1yi1xx3j 5 жыл бұрын
緊急事態にも関わらず2人とものほほーんとした喋り方で すごく相性が良いふうに見えました(いいんですねわ)
@taguroiwa
@taguroiwa 5 жыл бұрын
カブ乗りです。一度だけ、外出先でパンクしたことがあります。最初にすることは、自販機で缶コーヒーなどを買う事です。外での修理は、周囲の目もあり、あせってなかなかうまくいきません。(私の場合は、パッチを貼って修理します)
@pelseus
@pelseus 5 жыл бұрын
他の方も言及してますが、タイヤの内側を触って調べると異物が刺さってる場合すぐにわかります。 それと、新品のチューブは入れる前に一度膨らませると良いです。タイヤに入れる場合も少し空気を入れておくと、タイヤをはめる際にタイヤレバーで引っ掛けて破く事もないのでお試しください。 ビードワックスを塗っているので大丈夫かとは思いますが、空気を規定量より多めに入れてからタイヤを弾ませると綺麗にビードが上がります。 オフ車乗りより
@magurho
@magurho 4 жыл бұрын
今日初めて拝見しました。 ご主人の修理作業を見守る奥様の優しさと愛情をひしひしと感じて、ほっこりとしました。
@user-tl4uh1qm5y
@user-tl4uh1qm5y 5 жыл бұрын
ビートを入れる前に一度空気をいれチューブの位置を安定させてからビートを入れればチューブのヨリはなくなると思われ、あと、ミスターバイクのステッカー いいですね。
@user-pm6hb2ql9z
@user-pm6hb2ql9z 4 жыл бұрын
カブ号のタイヤチューブ交換動画大変参考になりました。楽しいカブ旅素敵です。
@user-de1nj7gl1p
@user-de1nj7gl1p 5 жыл бұрын
楽しい旅を続けて下さい、道中気お付けて下さい。
@user-pu8dd6bf4d
@user-pu8dd6bf4d 5 жыл бұрын
ツーリングって何故かトラブルがある方が記憶に残こって、いい思い出になりますよね❗
@user-fy2id5ym8o
@user-fy2id5ym8o 2 жыл бұрын
パンク修理を一通り終えて工具を片付けいる時にゆきのさんが「試し乗りをしたら‥」と「あっ、そうだね。」と従うモヒさん。 このやり取り、すごく素敵ですね❣️👍
@user-zk6sf7jp1j
@user-zk6sf7jp1j 5 жыл бұрын
パンク修理出来るってモヒさん素敵。頼もしいですね。
@azifurai2445
@azifurai2445 5 жыл бұрын
工具だけでなくケミカル類まで持ち運んでいるのが凄い
@user-yb1sp8oo2t
@user-yb1sp8oo2t 5 жыл бұрын
ちなみに、チューブのバルブのネジは先っぽに付けて押し込んでおいて、そこからレバーでビードを起こしていきます!くむときは逆の手順です。
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k 4 жыл бұрын
ゆるたびチャンネル様 はじめまして 奥さまの勘のいい受け応え(相づち)に微笑ましさを痛感しました。Good Job! バイク旅、昔は憧れていましたが年齢的に無理となった今、こう言ったトラブルも・・・いや!故障もある程度直せないと旅するなんておこがましいと思いました。 でも行きたいですね。動画を観て行った気分に浸ろうと思います。ありがとうございました。
@user-sk4xj5hh9y
@user-sk4xj5hh9y 2 жыл бұрын
スーパーカブは何十年も乗りましたが本当にパンクは多かったです😆 たいがいリム打ちでパンクでした😆必ずスペアチューブを持っていて交換しました。パッチ貼りは あてになりません。お疲れ様でした。最後は同じC110の後、 今はパンクが少ない、チューブレスのスクーターにしました。
@F3iAKeT5
@F3iAKeT5 5 жыл бұрын
自分もカブ乗ってますけど、パンク何度もして何度も交換してもう嫌になって、ノーパンク材入れましたね、それ以降パンク無いのですが。お疲れさまでした。
@bigdaddy3495
@bigdaddy3495 Жыл бұрын
チューブは大変ですよね。新カブのチューブレスやっぱりいいですよね。ハンターカブ買いましたがそれが一番心配。根気よく交換されているのに感心。
@user-pk6ig3jp3f
@user-pk6ig3jp3f 5 жыл бұрын
雨降りじゃなくて良かったですね。奥様と二人は作業救われますね。 自転車のパンクは良くやりますがバイクはやったことが無く、参考になりました。 私は応急修理剤注入し近くのバイク店へ。年数経ってもメカ初心者です。
@pirow
@pirow 5 жыл бұрын
チューブタイプのパンク修理、交換は面倒なんですよね。ツーリング先でやっちゃうと 泣けてきそうになります。 この先も色々あると思いますが楽しんでください
@YK-uk9fz
@YK-uk9fz 3 жыл бұрын
さすがにパンクも自分で治すとは、最高です。しかしよく60ccのバイクで旅行の計画を立てましたね、私も125ccくらいかなと、思っていました。いい動画どうもありがとうございました。
@user-rv3db1bw5n
@user-rv3db1bw5n 4 жыл бұрын
パンク修理お疲れ様でした。 奥さんもお疲れ様でした。 ハプニングないに越したことはないでしょうけど、 旅の思い出ですね。
@user-ne9lq7mx5e
@user-ne9lq7mx5e 5 жыл бұрын
外す前に空気を入れてパンクの場所を探す。これが基本動作。チューブには組み込む前に少し空気を入れる。その理由はタイヤをリムに組む時、レバーでリムとの隙間にチューブを噛まないようにするためです。(今回のパンクは正にそれが原因だったようですね) それと、ツーリング中は時間が勿体ないので、瞬間修理剤をお勧めします。私の経験からすると、その後修理剤が原因で不具合に成った事はありません。また、動画ではチューブを外した後、タイヤの内側を入念に確認していませんが、これはとても重要です。異物があるかもしれません。お忘れなく。
@user-cg5xn5gy2h
@user-cg5xn5gy2h 4 жыл бұрын
大変なこんですなぁ!同郷の者です。僕も同じカブ乗ってますが、二人乗りで旅行へ行く発想はありませんでした。とても参考になりました。
@nejimakiufo
@nejimakiufo 3 жыл бұрын
旅先でのチューブ交換の重要性確認です。普段から練習しよう。まだカブ無いけど。免許も教習中だけど、カブ買ってツーリングだけは決めているんです。貴重な動画ありがとうございました。
@cma46210
@cma46210 5 жыл бұрын
タイヤの内側も調べないと、、
@user-jm3xk5xu5z
@user-jm3xk5xu5z 5 жыл бұрын
ご夫婦での旅なんですね👍 バイク旅すごいー👍 青森もいいところ沢山ですよね、キャンプ場も多いのですね❗ 自分でパンク直すとか凄いです
@ken-tl3uo
@ken-tl3uo 5 жыл бұрын
突っ込みどころが満載どす
@tk8736
@tk8736 5 жыл бұрын
初めて拝見しましたがとても素敵なご夫婦ですね。 言葉ひとつひとつからお二人の相手を思う気持ちがひしひしと伝わってきました。 これからも事故の無いように素敵な旅をお祈りします。
@bose9137
@bose9137 4 жыл бұрын
自転車乗りですがやはり旅行中に何度もタイヤのパンクを経験しました。赤ちゃん用のぺビーパウダーを持参しチューブに軽く塗りつけます。ホイールリムにタイヤを嵌めてチューブを入れる時滑りやすくリムに引っかけて傷つけるのを防ぐと共にタイヤ内部に収納した際にチューブの捻れも防ぐ事が期待出来ます。リムにタイヤを引掛けたら一度軽く空気を入れてリムとタイヤの隙間からチューブがタイヤビートとリムの間に引っかかりが無いか探ります。異常無ければ最終的に空気を指定空気圧を入れて完成。後、タイヤ外す前に一度空気を入れて見る事も必要です。何処から空気が漏れているか音で分かりますから。自転車の場合はタイヤバルブがいかれての交換のみ、なんて事も半々でしたので。以上自転車屋さんに教わりました受け入りですが。
@user-dr9qz2ff6w
@user-dr9qz2ff6w 5 жыл бұрын
とてもご夫婦仲がよろしいですね。ほのぼのして拝見しました。お気をつけて楽しんでくださいね!
@shougai_rider
@shougai_rider 4 жыл бұрын
カブはリムバンドが重要で標準幅のリムバンドをしてその上からやや幅広のバンドを重ねるのが良いです。 そうする事でスポークの付け根がチューブに干渉せず、パンクしづらくなりますよ。
@user-df9me7ls7n
@user-df9me7ls7n Жыл бұрын
タイヤ内の指入れ点検とチューブをタイヤから外す前にタイヤにバルブの位置をマーキングしておくとチューブ外して空気入れ穴を探す時にタイヤに残った異物の位置が確認しやすくていいですよ、それとシャフトの締め付けはナット側で締めたほうが良いですよ
@noborumurase9471
@noborumurase9471 3 жыл бұрын
奥さん最後、ナイスアドバイス~
@user-mk7xe1fs1i
@user-mk7xe1fs1i 5 жыл бұрын
ええ感じに旅してますね
@3goldfinger
@3goldfinger 4 жыл бұрын
Nice video, I now know how the trailer connection works.👍Greetings from Australia🇦🇺
@user-mx4yr3hf4d
@user-mx4yr3hf4d 5 жыл бұрын
中学生時代、親父にカブのパンク修理やらされたなぁー。最初は1ヶ所のパンク修理するのに3ヶ所位他の場所代に穴空けちゃって泣きそうだったらなぁー😅
@caballitodemar63
@caballitodemar63 3 жыл бұрын
I wish you can tell us more about your bike and the modifications you made, nice rig.
@user-bo2ol2tl3z
@user-bo2ol2tl3z 5 жыл бұрын
ガムテープかビニールテープを2〜3周すれば交換の必要なくなりますよ。 自分のカブはそれで1万5000キロ無問題です。
@itou_sann9179
@itou_sann9179 4 жыл бұрын
初めまして。もうすぐ株主になる予定の者です。ナンバー見たら浜松のお方だそうで。こちら静岡市です。同じ静岡県のよしみで親近感わきました。どうぞ、いろいろと教えてください。よろしくお願いします。
@tatuya0129wrx
@tatuya0129wrx 5 жыл бұрын
面白い動画を見つけてしまった。 あと、コンテナボックスの蓋に付いてるU字の金具。ナイスアイデアですね。
@HAHAOTO
@HAHAOTO 4 жыл бұрын
チューブに軽く空気入れてからタイヤに入れるのがコツですよ~ 新品チューブの、たたまれた癖がついたままタイヤに入れて空気入れるとそうなります 笑 でも楽しそうですね! こういう旅出来るの羨ましいです~
@wbcwba11
@wbcwba11 5 жыл бұрын
暑い中、大変お疲れ様でした。凄い対応力と、お二人の気持ちの優しさが素晴らしい!応援しております。どうぞお気を付けください。
@yuYU-ph9ch
@yuYU-ph9ch 5 жыл бұрын
リムバンドの応急処置でしたらビニールテープで代用できますよ!!
@keikokayama4331
@keikokayama4331 5 жыл бұрын
チューブを組んだ際は少しエアーを入れてタイヤを弾ませてチューブをなじませた方がいいと思います。
@user-yb1sp8oo2t
@user-yb1sp8oo2t 5 жыл бұрын
はじめまして!浜松の還暦たす1です!ナンバー見てびっくり‼️ちなみに元タイヤ屋です。パンクの原因はタイヤとチューブのサイズが合ってなくてチューブにしわができたのが原因だと思います。タイヤを交換するときはチューブも新品に交換しましょう!また見させていただきます。もちろん登録して楽しませていただきます!
@wakaba3535
@wakaba3535 4 жыл бұрын
準備万端ですね!職人じゃないですか!タイヤの内側見ると多分わかりますよ。
@naomiwatanabe1961
@naomiwatanabe1961 5 жыл бұрын
問題が起きた時、適切に解決する力すごいですね。お気をつけて。
@masterGOch
@masterGOch 5 жыл бұрын
二人乗りでトレーラーで荷物を運ぶ!全く考えもしなかった!頑張ってください!応援してます!
@hanachan8460
@hanachan8460 Жыл бұрын
この状況だとタイヤの空気圧が足りないため、リムとタイヤの嵌合摩擦が足らずトレーラーの牽引抵抗が大きかった為にスタート時の牽引抵抗に負けて、リヤタイヤのとリムの摩擦抵抗に耐えられずタイヤが滑ってチューブとリムバンドを引き回し、チューブにはバルブでリムと固定されて居るため、チューブが捩れリムバンドが切れたと思います。この様なエア抜けにはよじれたチューブに亀裂が入って空気漏れを起こしていたと思います。この際空気圧は規定値の50パーセントアップ位にするとトラブルは回避できると思います。以前(60年位)はタイヤとリムを固定する部品がありました。
@sayamizuki2
@sayamizuki2 5 жыл бұрын
リムバンドの切れた内側のリムのナットで穴が開いたです。
@kazualfa1310
@kazualfa1310 3 жыл бұрын
チューブヨレの原因はタイヤ組み込みの前に軽くチューブに空気を入れないからです!
@user-rn7zv3rj6t
@user-rn7zv3rj6t 5 жыл бұрын
モヒさん、インドを旅行していたときより少しふっくらしたような…☺️ 今回は大変でしたね! お二人とも熱中症にならないように、気を付けて旅をして下さい☀️
@user-zp2yf4fg2q
@user-zp2yf4fg2q 5 жыл бұрын
外したチユーブにエアーを入れてみて水槽様な物やタップリ水を含んだタオル等で擦り、先ず泡の出る穴をみつけそしてタイヤに当てムシからのパンク位置を測る 。後、必ずウエス等でタイヤ内側を摩り他の異物の有無を確認しておく事。
@hironaka5440
@hironaka5440 5 жыл бұрын
どうでもいい事で恐縮ですが、中部圏民さんですか?なんとなく懐かしい響きが…(笑) バイク知識0の私にとっては、面白い動画でした!お疲れ様でした。ご安全に!
@user-zk6sf7jp1j
@user-zk6sf7jp1j 5 жыл бұрын
ナンバーが浜松市ですよ。なでしこちゃんの地元だw(わかるかな?)
@SakuraKaedeko
@SakuraKaedeko 5 жыл бұрын
一回空気を入れて抜けている箇所を確認すれば良いのに。
@jjdatranz4283
@jjdatranz4283 4 жыл бұрын
I don't understand a word. But biker's world is itself universal language
@temjaiwannasa4816
@temjaiwannasa4816 10 ай бұрын
เก่งมากเลย การแก้ปัญหา😊
@user-uh8zg5nx4f
@user-uh8zg5nx4f 5 жыл бұрын
うわあ、なんか羨ましいなあ☺️ ほのぼのしてていいですね笑 私も彼女を乗せてツーリング行きたいけどもしもの事を考えちゃって乗せられません、😓
@user-eu4iz6vp1n
@user-eu4iz6vp1n 5 жыл бұрын
はじめましてm(__)mペコ、手際がすごく良いですね。私のAX-1はチューブレスですが、もしものために、私もパンク修理きっと買っちゃいました。そなえあればですね(へへ)
@ratteshop9622
@ratteshop9622 5 жыл бұрын
途中でパンク修理は辛いですね!自分だったら力尽きてます。 ガレージでならお手の物ですが!
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 4 жыл бұрын
17才の頃、原付二種でのロンツー中にパンクして凄く大変だった事からスペアタイヤを常に積んでるベスパに乗り換えました。 片持ちホイールなのでタイヤ交換も簡単なのです。
@silverroad43
@silverroad43 Жыл бұрын
リムバンドの代わりにビニールテープあれば良かったですね😊
@steverandall5814
@steverandall5814 2 жыл бұрын
Getting the chain guard back on so that it doesn't touch the chain is always the worst part of the job. I've literally spent more time doing that than doing the repair which required its removal.
@bebopscooter
@bebopscooter 4 жыл бұрын
Always change the rimtape when putting on a new tire.
@adevairferreirademelo8945
@adevairferreirademelo8945 4 жыл бұрын
Esse é o verdadeiro teste de paciencia e aprendizado , conserto de um pneu furado.
@user-vd8ft7ek6d
@user-vd8ft7ek6d 5 жыл бұрын
後輪の車軸位置はスイングアームのメモリで位置を決めた方がよろしくないですか?
@Seibishi3
@Seibishi3 4 жыл бұрын
気になるヵ所があったので タイヤ組む場合 バルブのナットは締めこまないで タイヤ組んでから一度バルブを押し込んで それから空気いれましょう  バルブの付近は チューブが肉厚なので初めにリム側に引っ張ると その上にビートがのっかって チューブを挟んだ状態になるんです 細いタイヤなら挟まない事も多いですが なんにしろ位置はよろしくない状態となります タイヤ外すとき 入れる時 ちゃんとビートを落として レバー上げましょう その方がタイヤに優しいし なにより疲れない レバーでチューブ挟むことも無くなります 刺さった異物を見つけるには タイヤの内側をウエスでなぞる 遺物があれば引っ掛かります チューブ交換するより 修理した方が断然早いのですが    ホイール外す必要もないし パンク修理に水は要りません 3日くらいかけて抜けるスローパンク以外なら すぐ穴の位置を特定できます 割ピンの抜き方はコツがあります ピンを起こす時のプライヤーの操作で簡単に抜けるようにできますので 考えながら練習してみてください βピンは抜けやすいので お勧めしません それならステンの高めの割ピン買いましょう
@mitsuoito6376
@mitsuoito6376 4 жыл бұрын
旅先でパンク修理できるって凄いですね。
@ryuyank.3008
@ryuyank.3008 5 жыл бұрын
チューブタイプのパンク修理は面倒いですね~ 外すときはエア抜いてバルブの逆側をリムから落としてバルブ側からレバー入れると楽ですよ~ タイヤの内側の遺物を探すときは手のヒラ側では無く手の甲側?指の背中側を沿わせると分かりやすいですよ バイクではあまりありませんがワイヤーブラシの毛みたいなのが刺さっていることも・・ 組むときは他の方が仰ってるように若干空気を入れてからバルブの逆側を落としながら バルブ側を最後に入れ込んで馴染ませるとリムの間にチューブを噛みこませるトラブルを防げます~ しかし奥様と仲がよろしく羨ましいw ウチは干渉はされませんが理解もされません~ww
@totokimu4866
@totokimu4866 10 ай бұрын
裂けたチューブに空気入れてどこに穴が開いてるか特定したうえでタイヤの刺さった部分を確認する、そうすれば刺さった部分を注意深く確認できる、後はタイヤ裏を手でなぞっていってほかの部分も確認する、後はタイヤ内のゴミを除去、それが通常のパンク修理の仕方ですよ、奥さんも旦那さんを立てる物分かりのいい方で安心して会話を聞いてられます、まぁ~時間を掛けて安全に旅を続けてくださいね、
@GB-uk7rc
@GB-uk7rc 5 жыл бұрын
今更ですけど、シーラントはチューブレス用だと思われがちですがチューブの中に入れても使えるんですよ。
@junjun3205
@junjun3205 5 жыл бұрын
C125はチューブレスなので、パンク修理剤で間に合います。チューブレス化できませんか? C125のようにチューブレスで、ディスクブレーキで125CCなら買うのですが。 修理は大変だけど、後になればそれもいい思い出ですね。
@ilovejazz207
@ilovejazz207 5 жыл бұрын
@sunami808
@sunami808 5 жыл бұрын
c125はチューブレスなんですね。タイで乗ってるwaveはチューブタイヤ。
@kinotahir2620
@kinotahir2620 4 жыл бұрын
veri good i love u two people good combinations 😊❤️
@um1954
@um1954 4 жыл бұрын
見てるだけで幸せな気分になるね
@nora2wood
@nora2wood 5 жыл бұрын
起きてしまったトラブルに対する対応と、それに対しての皆さんのレス。とても参考になります。 動画見てると色々自作されているんでしょうか? 特に目をひいたのがマフラーです、これは素晴らしいですね(^^)/ それとスーパーカブのポテンシャルの高さを改めて知らされました。
@maka9226
@maka9226 5 жыл бұрын
これはビトッチさんのマフラーでは?
@nora2wood
@nora2wood 5 жыл бұрын
@@maka9226 さま。今ネットで検索してみたところビトッチさんのマフラーですね。 手作り感がとてもいいです。
@85cub
@85cub 3 жыл бұрын
他の人が指摘してるけど、パンク 修理の手順で抜けている箇所が、 かなりあるので、基本的な事を 注意して修理していかないと 完全な修理はできない。 今回はタマタマ直ったけど〜 次は何故か直らないてな事に なりかねないので
@surfriderexpress-Outdoor-ch
@surfriderexpress-Outdoor-ch 4 жыл бұрын
楽しい!登録させていただきました!
@user-gt8wt2hq8p
@user-gt8wt2hq8p 5 жыл бұрын
これもまた良い思い出になるといいですね、和みました 自称プロの人達がぐちぐち言ってますが、パンク修理おつかれさまでした、私からするとすげーって思いました こういうこと書くとアドバイスもしちゃだめなのかよとか逆切れをしてくる人がいますが、 そんな人も自分がやってて周りからそんな事言われたら「うぜぇ」って思わないの?ってことです あ、これに「うぜぇ」ってレスはいいですよ^^
@user-pu5cd3nr5v
@user-pu5cd3nr5v 4 жыл бұрын
皆さんそれぞれ自分の経験などから、良かれと思ってコメントなさっている方がほとんどだと思います。 なるべくベストの状態で走って欲しいと思っているだけだと思いますよ。 楽しく安全にツーリングしましょうw
@kylehuang8579
@kylehuang8579 5 жыл бұрын
厲害👍,車壞了就自己修!
@ruggapark1062
@ruggapark1062 5 жыл бұрын
よく見て行きます👍👍👍잘보고갑니다😃😃😃😃
@JeffNicholson1
@JeffNicholson1 3 жыл бұрын
Thank you. Very useful.
@user-oy1sm5ek8v
@user-oy1sm5ek8v 5 жыл бұрын
シワシワの原因は、空気圧不十分で乗り続けたからですよ。 後ろに人を乗せていると尚更マメに空気圧チェックしないといけません。 自転車の場合は、ペダリングが重くなるので空気を確認しやすいですが、カブや電動自転車は自分で漕がないので分かりにくいと思います。 何かのバウンディングで後輪のチューブとリムが当たり、穴が空いたのではと思います。 空気圧はマメにチェックしましょう。 それと、リムテープを甘くみると、後悔しますよ。 自転車安全整備士より
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 4 жыл бұрын
スポークタイプは耐荷重に弱いから、今後もトレーラーを引くのであればいっそのことキャストのアルミホイールに交換したらどうでしょう?それにしても奥さんの忍耐強さは立派ですね。
@user-ls6nq8ow7w
@user-ls6nq8ow7w 5 жыл бұрын
パンクの場合、バルブの位置をタイヤに印をつけておくと、パンクしたチューブにエアを入れてみれば、タイヤに残る釘等の場合がおおよそ分かります。素手でも良いですが、タイヤの内側を探ってパンクの原因を特定しないとダメですね。ホッチキスの針位の場合は慎重に探さないと見つからない事も有りますね。タイヤを組む時は少しエアを入れておかないと、タイヤレバーでチューブに傷つけてパンクしやすいですょ。反対側のビートを落としながらレバーで組めば、力も大して無理せずに組めるはずですょ。
@YoursGarage
@YoursGarage 4 жыл бұрын
ดูได้เพลินๆ ชอบครับดูเป็นธรรมชาติดี 😊
@sunami808
@sunami808 5 жыл бұрын
カブ日本で乗ってる時も年に一回はパンクしていたなぁ~ JAF呼んで工具借りて手伝ってもらって新品チューブ交換 タイにいるときだったらその辺修理屋あるので、同様に新品チューブ交換 自転車含めてパッチ張りはしない
@todoroki119
@todoroki119 4 жыл бұрын
高校生の時 彼女と遠乗りに行った時パンクし ガソリンスタンドに駆け込んだが 2輪は修理できないって言われたので 自分で修理したのを思い出した チューブを外しパッチを張り終えたときはすでに汗びっしょり スタンドの店員から「修理代金はいらない」って言われた 2輪車にチューブレスがまだ普及してない時代です (半世紀前)
@ytanno3650
@ytanno3650 5 жыл бұрын
チューブを地面の置くと、またパンクします
@user-rm4zn9wd9uboby-o
@user-rm4zn9wd9uboby-o 5 жыл бұрын
次回からはドラムの周り止めはβピンに…
@man-bh8xu
@man-bh8xu 2 жыл бұрын
素晴らしいコンビで楽しい動画ありがとうございます、自慢する訳ではないのですが、パンクしたチューブにエアーをいれて、ほっぺたにこの辺と思われる所を当てて場所を確認してわかったら外したタイヤの上にのせて穴の開いたところと同じ位置をタイヤの内側から手の指で撫でたら、髪の毛のような細い針金でも感じ取ることが出来ますよ、そのためには分解する前にタイヤの横に虫の位置のしるしをマークしておく必要があります、パンクする原因は目で見える大きな異物とは限りませんので。これは私が仕事として経験した、ミニ知恵です。今回の場合はおっしゃる通りのチューブの重なりも、パンクの原因ですね。
@user-rm4zn9wd9uboby-o
@user-rm4zn9wd9uboby-o 5 жыл бұрын
バルブムシガイド有ると楽ですよねぇ❗️
@user-norisubwota
@user-norisubwota 4 жыл бұрын
8:33辺りで、チューブをタイヤに入れる道具がありますが、あれは何て名前でしょうか?自分もカブ主ですが、パンク修理の度に、毎回苦労してます。アレが有れば便利ですねぇ。
@Asunaro999
@Asunaro999 5 жыл бұрын
メインスタンドアップで、チェーン調整すると張りすぎの場合があります。 タイヤ内側、金属片チェックしないと出発→またバンクと成り得ます。 パンク位置は、チューブを膨らませて漏れチェックすればいいかな。
@shige64ma42
@shige64ma42 4 жыл бұрын
それもまた、楽しいことですね。
@TomJpTV
@TomJpTV 5 жыл бұрын
コマイコト、抜きでリムバンド、ホチキスでかちん。のちに、ガムテ、ビニテ。 タイヤ内側指で確認しませう。
@user-yx6db8cv7n
@user-yx6db8cv7n 4 жыл бұрын
まだ、カブのタイヤのパンクは、 自転車のタイヤのパンク対応と 変わらないから、楽ですね。 タイヤの外観からパンク箇所を探すんじゃなく、取り出したチューブにエアを少々入れて穴を見つけないと…。
@zuzu45zu
@zuzu45zu 5 жыл бұрын
チューブ交換だけなら車輪外さなくっても出来ます、遠くにツーリングに出かける機会が多いなら普段から自分でメンテナンスしてるともっと時間短縮出来て楽しいツーリングが出来ますよ、
【カブトレーラー旅】パンクの原因が分かったのでホイールまるごと交換しました
19:55
【北海道】最後のキャンプ地へ 静内温泉の森キャンプ場 【#69 カブトレーラー旅2022】
20:33
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 46 МЛН
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 160 МЛН
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 48 МЛН
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18
Visiting old shrines in Japan on an old motorcycle.
15:44
プレスモーターサイクル
Рет қаралды 105 М.
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 46 МЛН