【北海道大学理学部】真理を探究する学びに迫る!!|思考を広げるための3つのポイントとは!?

  Рет қаралды 19,361

東進TV

東進TV

Күн бұрын

今回ご紹介するのは北海道大学理学部です。ノーベル化学賞を受賞した鈴木章先生も学んだ北大理学部における学びに迫ります。理学部は、真理の探求をする場所。真理の探究をするために必要不可欠な「思考を広げる」ための3つのポイントもご紹介します!!
多くの高校生が気になる、そもそも「理学」はどのような学問なのか?理学部長網塚浩教授のご説明によると「理学は自然の真理を解き明かす、人間が自然を理解することを目的とした学問」であり、理学の進展が重要な理由は2つ「人の心を豊かにする」「私たちの生活を豊かにする」とのこと。そうした目的を果たすための学びとして、「正しい自然認識を身につけること」「正しい自然認識を色々な場所で活用できることを学ぶこと」にあるそうです。そして、基礎科学の研究者になるための素養を学び、自分の知的好奇心に沿って正しい科学的手法で自然科学を研究する道に進む学生も多いそうです。
▽思考を広げるポイントその1「大自然からの刺激を受ける」▽
自然界の理を解き明かすために、日常的に自然に触れながら、よく観察することです。北海道大学理学部で学ぶにあたり、この点はメリットです。豊かな自然に囲まれたキャンパスの中で学ぶことで学習に没頭できますし、また、積極的にフィールド活動で研究教育を行っているので、豊かな自然で疲れた心を癒してもらうこともできます。
続いて、理学を学ぶ醍醐味・面白さについてお伺いしました。理学部長網塚浩教授によると「理学の研究を正しい科学的手法で行うと発見がある。理学における小さな発見は時に世界を大きく変える。アインシュタインが相対性理論などの論文を書いたのは20代、若くて柔軟なほうが、新しい発想で何かを発見するチャンスを多く持っている。そういうチャンスが誰にでもあることが理学に携わる学生、研究者の醍醐味」だそうです。
研究の面白さについてを学生に聞いてみると、「最先端の研究ができていると感じる。まだわかってないことが多いけれど、自分独自の手法で迫っていけることが面白い(男子学生)」「調べていくと新しい発見があり、世界で誰も知らないことを発見できて、やりがいを感じるし、研究が楽しい(女子学生)」とのことです。
▽思考を広げるポイントその2「歴史から学ぶ」▽
北大理学部は創立から100年、中谷宇吉郎博士による「世界初の人工雪の作製など、先人たちが積み上げてきた研究から学び、更なる未知、真理に迫ります。
アイデアに磨きをかけるため、議論は欠かせません。なぜ議論をすることが重要なのでしょうか?その理由を先生に尋ねてみると、「大学ではまず自分の考えを整理して人に聞く。その過程で自分で考えたり、いろいろな見方を整理したり、することで、わからない点を自分で考えるようになる。自分で考えて提案して人と相談して、さらに自分でその上のことを足していくことが重要」とご説明いただきました。また、北大理学部は「先生と学生が対等に議論することを大事にする」そうです。その理由は「いままで発見されていない現象を学生がみつけている」ことなどなど。次のサイエンスは何かを教えてもらう日々とのことです。
▽思考を広げるポイントその3「先生との議論」▽
北大理学部は、1学年300名の学生に対して、300名を超える教員が在籍しているので、学生と先生との距離が違く、ふと気づいたら議論が盛り上がっていた、なんてことも。。。先生とのコミュニケーションについて学生に聞くと「予想してないデータから、新しいことがわかるんじゃないかなど、今後について議論している」そうです。
「大自然に触れる」「歴史に学ぶ」「先生との議論」で思考を広げ、未知の世界に迫る。あなたも北海道大学理学部で、世界でまだ誰も見つけていない【真理を探究】しませんか?
[contents]
0:00 オープニング|北海道大学理学部をご紹介!
0:20 自然の理を解き明かす|理学の面白さとは!?
1:58 歴史から学ぶ|先人たちの研究から未知の探究に迫る!
4:32 先生との議論|先生と学生の議論の需要さとは!?
【北海道大学について】
北海道大学は、1876年、札幌農学校として設立。その後、7つの帝国大学の一つである「北海道帝国大学」となり、そして、第2次世界大戦後、「北海道大学」となりました。現在も日本を代表する7つの国立大学のひとつです。現在、北海道大学には、メインキャンパスである札幌キャンパスと、水産学部のある函館キャンパスがあります。2010年度に鈴木章名誉教授がノーベル化学賞を受賞した触媒化学など、世界トップレベルの研究成果を残す北海道大学。学部数はなんと12学部。人文・社会・自然科学のほぼ全ての領域をカバーしており、日本そして世界をリードする研究分野を擁しています。教員数は2000人あまりに上り、多くの分野の研究者から高度な専門知識を学ぶことができます。
▼北海道大学設置学部
文学部(人文科学科)
教育学部(教育学科)
法学部(法学課程)
経済学部(経済学科、経営学科)
理学部(数学科、物理学科、化学科、生物科学科/生物学・高分子機能学、地球惑星科学科)
医学部(医学科、保健学科)
歯学部(歯学科)
薬学部(薬学科、薬科学科)
工学部(応用理工系学科、情報エレクトロニクス学科、機械知能工学科、環境社会工学科)
農学部(生物資源科学科、応用生命科学科、生物機能化学科、森林科学科、畜産科学科、生物環境工学科、農業経済学科)
獣医学部(共同獣医学課程)
水産学部(海洋生物科学科、海洋資源科学科、増殖生命科学科、資源機能化学科)
の12学部31学科
▼北海道大学のHPはこちら
www.hokudai.ac.jp/
▼北海道大学理学部のHPはこちら
www2.sci.hokudai.ac.jp/
▼北海道大学キャンパスの天気は?(全国学校のお天気)
www.toshin.com/weather/detail...
▼北海道大学の関連動画はこちら
▽【北海道大学】工学とはどんな学びなの?キミの好奇心の先に広がる未来
• 【北海道大学工学部】工学とはどんな学びなの?...
▽【北海道大学】名物シリーズ恵迪寮(自由な寮生活編)【東進TV】
• 【北海道大学】名物シリーズ恵迪寮(自由な寮生...
▽【北海道大学】名物シリーズ(畜産科学科の農場実習編)【東進TV】
• 【北海道大学】名物シリーズ(畜産科学科の農場...
▽北海道大学 よさこいサークル「縁」の活動に密着
• 【東進TV】北海道大学 元祖よさこいサークル...
▽北海道大学 北大生に人気の「みゆきちゃん食堂」の海鮮丼!
• 北海道大学名物シリーズ(二刀流なグルメ編)【...
▼東進の大学入試偏差値一覧(ランキング)
www.toshin-hensachi.com/?line=1
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
kzfaq.infochanne...
#北海道大学
#北海道大学理学部
#理学部

Пікірлер
New model rc bird unboxing and testing
00:10
Ruhul Shorts
Рет қаралды 23 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 46 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 63 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 154 МЛН
New model rc bird unboxing and testing
00:10
Ruhul Shorts
Рет қаралды 23 МЛН