No video

北海道・国鉄根北線

  Рет қаралды 117,558

haihaisiosai90

haihaisiosai90

8 жыл бұрын

Пікірлер: 123
@taco2838
@taco2838 5 жыл бұрын
車掌さんが座席に座って客と談笑って、なんだか素敵です。
@user-youkun3892
@user-youkun3892 11 күн бұрын
斜里標津間を完成させて、標茶、厚床を結んでほしかったです。
@chromemirror783
@chromemirror783 3 жыл бұрын
昭和44年から57年頃まで清里町に住んでました。(当時小学生) 既に廃止になっていて、父親が運転する車で鉄橋の下を通った記憶があり、懐かしく思いました。 貴重な映像ありがとうございます。(ちなみに父親は国鉄の職員でした)
@user-id7ck4jo3j
@user-id7ck4jo3j 7 жыл бұрын
不便さはあったけど、ゆとりがあっていい時代だったな。越川橋梁は人柱伝説があり、TV番組で超音波調査したら3本の人間位の影が映った。
@user-im2ol4qb4g
@user-im2ol4qb4g Жыл бұрын
見たわ。 今じゃ放送出来ないレベルだよね。
@omiyayardmaster
@omiyayardmaster 7 жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございました。
@user-xk4yv9jo4e
@user-xk4yv9jo4e 5 жыл бұрын
貴重な映像をありがとうございます。
@user-qd8ic3nl8j
@user-qd8ic3nl8j 4 ай бұрын
根北線、知床いった際は、アーチ橋見に行って、越川温泉や川北温泉に入りに行ったことが何度かあります。
@user-jj8jb9cq1r
@user-jj8jb9cq1r 2 жыл бұрын
いつものことではあるけど路線の廃止は本当に心が痛む。😭
@user-nd7mn4jk4m
@user-nd7mn4jk4m 10 ай бұрын
東京在住、毎年斜里町以久科の民宿 K に泊まり、越川温泉に入ってます。根北線は、越川橋梁(未成線)以外、線路、路盤、駅舎などの痕跡はありません、北海道は、どこに行っても廃線が多く見られます。
@noirecle
@noirecle 5 жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます。すごく郷愁を感じさせてくれる動画でした。 どうもこの番組は動画中でも出た「昭和45年12月14日」の初回放送時にはNHK『新日本紀行』の一本として30分番組で放送されたようですね。 さよなら列車の場面で唐突に出てくる明智さんと新婚帰りの田中さんもそちらでは人となりが紹介されています。 こちらの動画のOP・EDに流れる Spencer Brewer の "Portraits" のリリースは1987年なので、この動画の再放送はそれ以降だと思います。
@user-sz5xs6lv2b
@user-sz5xs6lv2b 5 ай бұрын
1969年、(昭和44年)斜里から網走まで列車をのりましたが、斜里駅の時刻表に越川行きの根北線の時刻表を見られた思い出があります。乗っておけばよかったと後悔しております。この一年後に廃線になるとは?
@user-mb6rn6ex7o
@user-mb6rn6ex7o 5 жыл бұрын
根北線初めて聞きました!こんな路線もあったんですね…
@yuyushiki3299
@yuyushiki3299 7 жыл бұрын
よくぞ upしてくれました。 第2弾もありがとうございます!
@takekyu
@takekyu 5 жыл бұрын
国鉄根北線の映像があるとは貴重と思います。越川橋梁(登録文化財)位しか知りませんでした。
@tetsuono9535
@tetsuono9535 7 жыл бұрын
未成区間の越川橋梁(登録文化財)以外は全く何も残っていない根北線。さよなら列車がキハ56+27+22の3両編成だったとは!大変貴重な映像を有難うございました。
@762forest_railway
@762forest_railway 6 жыл бұрын
車番も記録があるようです
@user-sz3gb9xq4l
@user-sz3gb9xq4l 5 жыл бұрын
テツの目から気になってしまうんですが、キハ56・27とキハ22では急行列車用と普通列車用とで車両のグレードに違いが有るのでこの登場乗客では争いの様にならなかったのでしょうか(笑)?
@stateyuta2825
@stateyuta2825 5 жыл бұрын
寂寥感あるいい動画の配信ありがとう。3セクでも難しい昨今です。
@user-db8mh4dz8z
@user-db8mh4dz8z 5 жыл бұрын
貴重な映像をありがとうございます。さて、これは昭和45年の放送時のものを再放送したようですが、どの局で何時頃再放送したのでしょうか?もしよければお教えいただけると幸いです。
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o 3 жыл бұрын
83線の映像はとても貴重ですね。それにしても現在の宗谷北線よりも鉄道として機能していそうな点がすさまじいです
@user-im2ol4qb4g
@user-im2ol4qb4g Жыл бұрын
自分の時代にはなかったけどここを鉄道が走ってたって親が話してたけどこう見たら見ることのなかった線路があったんだなって実感が沸きました。
@user-jq3hh7nm4q
@user-jq3hh7nm4q 6 жыл бұрын
自分はテツじゃないけれど、ちょっと涙。
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 7 жыл бұрын
これはまた貴重な動画ですね。
@user-bd3ss9qq6r
@user-bd3ss9qq6r 4 жыл бұрын
北海道民なので、かつて根北線があったのは知っていました。 でも、名前の無い駅の存在は知りませんでした。
@kinuchaan
@kinuchaan 4 жыл бұрын
廃線が昭和45年(1970年)ということは映像に映っている高校生は60代後半でしょうか。当時を知る方も少なくなっていますね。
@nobu5818
@nobu5818 5 жыл бұрын
これは大変貴重な映像ですね
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j 5 ай бұрын
廃線が続く北海道の過疎化が深刻な懸念材料が後を絶たない…😢
@user-mg7yq6sv1j
@user-mg7yq6sv1j 6 жыл бұрын
ドラえもんのタイムマシーンがあったら、インスタントステーション含めて全駅を乗り降りしたいですね。横見浩彦みたいに。
@xrgdfob
@xrgdfob 7 жыл бұрын
根北線でキハ24が走っていたんだ・・・ちょっと意外。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 жыл бұрын
キハ22-278
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 3 жыл бұрын
あっ同じこと思ってる人がいた
@HURAFULAHITORI
@HURAFULAHITORI 4 жыл бұрын
出だしいい曲。
@konekodawan
@konekodawan 3 жыл бұрын
Google mapの衛星写真で根北線のあった場所を見たら、 想像していた以上に民家とか殆どなくて、 乗客がいたことに驚き。
@user-lt6et5ro1h
@user-lt6et5ro1h 4 ай бұрын
NHKには、昭和44年12月に国鉄赤字路線廃止第1号の幸袋線から最近のJRの廃線を特集で何回に分けて放送して欲しいです。(手宮線や宇品線、災害で廃線の赤字線だった柚木線も含め て) 「私達の受信料」で企画作成された貴重な「皆の貴重な財産」である映像なので、是非とも放送して欲しいです。
@mc12053
@mc12053 5 жыл бұрын
根北線の映像って合ったんですね! 超短距離の盲腸線で、映像資料は期待してなかったんですが… 今は途中の越川温泉にもレンタカーでひとっ走り、まあ、地元民もそうですが 人口消失、モータリゼーションが徹底すればこういう盲腸線の運命は仕方ないと 思います。
@hmasahikawa
@hmasahikawa Жыл бұрын
NHK(廃線特集)で一部分見ました。 根北線わずか13年で廃止。 昔 鉄道は地域の悲願 今 僻地では車がないと生活困難
@user-sz3gb9xq4l
@user-sz3gb9xq4l 5 жыл бұрын
平田さんは「SLが輝いた日々」にも載ってた人でしょうかね?
@haihaisiosai90
@haihaisiosai90 8 жыл бұрын
第2弾、アップしました。 kzfaq.info/get/bejne/Z7-klcd6rcqdgqc.html
@oichiro7396
@oichiro7396 8 жыл бұрын
この動画、一部分は見た事があるんですが・・・・ 通しで見ることが出来ました。 有難う御座います。
@haihaisiosai90
@haihaisiosai90 8 жыл бұрын
+O ICHIRO7 様、コメント有難うございます。反則承知で別の動画サイトから転載させていただきました。喜んでいただいてなによりです。もう一本別の動画(キハ03)がります。後日アップ致します。
@oichiro7396
@oichiro7396 8 жыл бұрын
+haihaisiosai90  よろしくお願い致します。
@byebyeschoolgirl6643
@byebyeschoolgirl6643 4 жыл бұрын
平田さんって平田宅前停留所の平田さん?
@user-jo4mb6hh7t
@user-jo4mb6hh7t 4 жыл бұрын
もう50年も過ぎましたね・・・
@changnabe2606
@changnabe2606 3 жыл бұрын
カラーだけど、70年と言えば大阪万博やってた年で、放送からちょうど1年前くらいが東大安田闘争、そんな50年前 2年前の68年に廃止を前提とする赤字83線が選定され、3例目として早々に廃止されたのが根北線 列島改造論を掲げる田中内閣が72年に発足し、赤字83線の廃止方針は撤回、反対に凍結されていた鉄建公団による新線建設が再開。 80年に国鉄再建法が成立し、土光臨調で国鉄を含む三公社の民営化が答申されたことで、80年代半ばの赤字83線廃止のピークを経て、 根北線廃止から16年後の87年4月1日、国鉄分割民営化を迎える。
@user-gq7ph4vw5b
@user-gq7ph4vw5b 4 жыл бұрын
微妙な時代ですね。 この時代、日本製のバスとトラックは性能が貧弱で、まだ鉄道の旅客と貨物輸送能力と世論と心情からの依存性が大きかったはずです。
@taiidana
@taiidana 7 жыл бұрын
いつも思うのですが、さよなら列車だけ超満員で「なくなると寂しい、残念」とみんなが言っています。 廃線と避けるには、ただひとつ自分が普段から乗ること。これに尽きると思います。
@Chu2007pae
@Chu2007pae 7 жыл бұрын
最終日の列車が一番混雑してたってなんだよ!!!!
@taco2838
@taco2838 5 жыл бұрын
最終便に集まってくるのは遠方から来たマニアばかりでしょ。
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 5 жыл бұрын
地域のマイカー族が年に一度、町まで飲みに行くといった理由で利用すればよかったのです。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 5 жыл бұрын
@@wawonaeon4910 確かに。
@suisenrailway
@suisenrailway 4 жыл бұрын
そりゃそうなんだけど、悲しいかな、沿線の人々だけでは満員にできない悲しさ。 でもそれでも鉄道は本当は存在し続けて欲しかった。 これが地元の本音じゃないかな。 普段から地元の人が積極的に乗っても、なかなか赤字解消は難しい。 富裕な都市や人々が、困っている地域や人々を支える。 そういう発想が必要なんですよ。 あなたもそういうもっともらしいことを言う前に、もっと物事の背景を考えましょう。 浅はかすぎます、考え方が。
@user-ew3gg4tg7u
@user-ew3gg4tg7u 5 жыл бұрын
知床半島基部の斜里~根室標津を結ぶ筈だった根北線。昭和45年中途にて廃線。かつての根北線を憶えている人は越川までの沿線住民だけ。この人たちもだんだん高齢化していく。半世紀以上も前に道東の外れに敷かれていた根北線の名は いま道東に住む人の記憶にさえ無い。だが道東の涯ては今でも寂寥漂う過疎の地である。
@user-kb6gz3xz9z
@user-kb6gz3xz9z 4 жыл бұрын
名前もない、この駅グランドステーションってマンガ本にあった
@user-io5ym9ci9m
@user-io5ym9ci9m 2 ай бұрын
根室標津まで全通していれば、もしかしたら今でもあるかも
@user-sd5cp9uu7l
@user-sd5cp9uu7l 3 жыл бұрын
根北線を繋いでくれてたら、標津線も廃止されずに済んだのかもしれませんね? でも結局のところ赤字で廃止してしまうんでしょうかね。
@user-yk7qy1qr6l
@user-yk7qy1qr6l 2 жыл бұрын
国鉄とかいうわけわかんないシステムだと消えるでしょうね
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 5 ай бұрын
@@user-yk7qy1qr6lバカには国営鉄道は理解できないか
@user-ej7ee5eb8i
@user-ej7ee5eb8i 6 жыл бұрын
営業係数2313か…。 標津まで行ってれば多少は変わったかもしれませんね。
@user-gg5zu1td8m
@user-gg5zu1td8m 4 жыл бұрын
1日2便…。
@yabuinu39
@yabuinu39 2 ай бұрын
鉄橋(コンクリートアーチ橋)
@user-xb8bw7jc1p
@user-xb8bw7jc1p 4 жыл бұрын
こんな路線が有ったとは、知らなかった_φ(・_・
@sintetu
@sintetu 6 жыл бұрын
新十津川もこんな感じになっちまうかも…………
@Chu2007pae
@Chu2007pae 7 жыл бұрын
日本で最も短命だった国鉄路線。
@hmasahikawa
@hmasahikawa Жыл бұрын
国鉄北海道 白糠線 上茶路駅〜北進駅 1972年開通 1983年廃止 僅か11年
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 5 ай бұрын
@@hmasahikawa白糠線は19年続いたからな 根北線のが短い
@k82kodera
@k82kodera 4 жыл бұрын
もしも、今だったら世界自然遺産にあやかって、観光客の増加が見込めるでしょうが…(^^;。
@QHE-zc9xv
@QHE-zc9xv 2 ай бұрын
新千歳空港駅の開業に際して、国鉄内には「この駅を開業したら国鉄と青函連絡船を利用して本州と札幌間を移動する客が減少する。」とか言って駅設置に反対する国鉄上層部がいたのには驚いた。😮
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d 3 жыл бұрын
越川駅って3年で無人化されたんだ…まあググればわかる話だけど
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
唯一駅員のいた中間駅「以久科(いくしな)駅」に至っては、駅舎や職員用の住宅まで建てられながら、開通後1年経たずに無人化されています。有人駅当時の入場券は越川駅より貴重で、1枚に何十万円もの値段が付いたようです。駅舎跡は25年前くらいまでは、畑の中に残っていました。
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 4 жыл бұрын
常連のおばあちゃんにも清水さん平田さんにも会ってみたい。いまどうしてるかな?
@mikunitmr
@mikunitmr 3 жыл бұрын
乗客いたんだね…
@user-th1rg4nx5z
@user-th1rg4nx5z 3 жыл бұрын
のんびりしてる😆但し、本数が少ない😅
@kennta9913
@kennta9913 6 жыл бұрын
これは貴重やなぁ
@user-mg7yq6sv1j
@user-mg7yq6sv1j 6 жыл бұрын
中標津まで開通していれば、もう少し長く生き延びただろうに・・・。
@user-ro8tv9jk1m
@user-ro8tv9jk1m 3 жыл бұрын
中標津ではなくて、根室標津ですね。元々の計画は標津線厚床支線と一体で、斜里(知床斜里)〜越川〜根室標津〜中標津〜厚床というルートとなっていました。
@374barracuda
@374barracuda 3 жыл бұрын
廃線は寂しい事ですが、地域住民の皆さんにとって利用価値が下がってしまったという事でもあるのでしょうね。私は鉄道好きなので単純に寂しいと思ってしまいますが、運営側としてはそんな悠長な事は言えませんね。仕方ないとは分かっていても、寂しい気持ちも消えません。
@John-is1fz
@John-is1fz 7 жыл бұрын
「明智さんや、新婚旅行から帰ったばかりの田中さん夫婦の姿もみえます」 まじでだれだよwwww
@aspirezero100
@aspirezero100 5 жыл бұрын
「廃線にならないように普段から乗れ」と言う人もいるが、 こういった地方路線は農産物、木材、鉱物、開拓物資などの貨物輸送を目的に建設されたケースが多い。 鉄道で通勤するサラリーマンは元から少なく、旅客輸送は開業当初からオマケみたいなものだ。 従って、道路網の整備で貨物輸送が自動車に切り替わると路線の用途はほぼ無くなってしまう。
@sarah_connor48
@sarah_connor48 5 жыл бұрын
え?根北線で貨物?wwww わかっていっているのかねw
@Hokkaido-ichi
@Hokkaido-ichi 4 жыл бұрын
@@sarah_connor48 沿線情勢が変わりすぎました。
@MA02288245
@MA02288245 2 жыл бұрын
この時代のドキュメンタリーって、なんてこくおどろおどろしいブラスの音楽が多いんだろう・・・
@user-th1rg4nx5z
@user-th1rg4nx5z 5 жыл бұрын
短命路線やんか。
@user-gx1td8tq4q
@user-gx1td8tq4q 3 жыл бұрын
根本線より短命で終わった路線ってあるんだろうか?ピーチライナーより短命で終わってしまった…。
@stingray33x
@stingray33x 3 жыл бұрын
根北線が13年と21日 同じ北海道の白糠線の延伸区間(上茶路-北進)が11年と1ヶ月半で廃止されてますね
@user-gx1td8tq4q
@user-gx1td8tq4q 3 жыл бұрын
@@stingray33x さん2度と10数年で無くなってしまう路線作っては行けないですね! 白糠線全体ならまだ根北線より長かったですが、空知みたいに石炭需要や農産物の貨物輸送も斜里より東にあり牧草地の中を走る根北線の位置では難しくかったですね…。
@user-yk7qy1qr6l
@user-yk7qy1qr6l 2 жыл бұрын
@@user-gx1td8tq4q 10年で政局が変わっちゃったんだからしょうががない。
@taka1123okadama
@taka1123okadama 7 жыл бұрын
当時国鉄の経営再建が叫ばれているのに自民党は経営度外視で 北海道に多くの支線をつくりJR化ですべて廃止にしてしまった このことが今日のJR北海道の赤字体質に繋がっていると思う 国はJR北海道に関しては税金を投入して援助すべきと考える
@muraoh1
@muraoh1 3 жыл бұрын
田中首相が「日本列島改造論」に従い政策的に進めたとありますね。 地方経済の振興という理念はあったのでしょうが、結果が出ませんでした。 とはいえ、雇用機会確保と所得向上を目的として長期にわたり続いてきた都市への人口集中(=地方の過疎化)も、都市問題解決の必要性認識やテレワーク普及に伴う働き方の変化が既に起こっていることや、更に長期的には、食に関する意識向上を背景に、食料自給率向上に向けた農業・農村振興が国民レベルで重視され、変わっていく可能性があると思っています。 このように時代が変化すれば、地方の交通網整備の必要性も再び唱えられるようになるかもしれませんね。
@asaki337
@asaki337 Ай бұрын
名前もない駅。ってのはさすがにないでしょ。 人がいなければ通過。まるで路線ばす。
@user-mg7yq6sv1j
@user-mg7yq6sv1j 4 жыл бұрын
廃止時点で、これだけ利用客いたのなら、もうちょっと延長してもよかったかも知れない?最初で最後のラッシュ!
@user-lp6wj8ik7t
@user-lp6wj8ik7t 5 жыл бұрын
昭和45年?45年って、俺ががががが
@tomootetsu
@tomootetsu 7 жыл бұрын
美幸線や白糠線もそうだったけど、ここまで乗客が少なくて収支係数が悪いと、運営するのは地方福祉でしかないんだよね。 結局そのツケは当時の国鉄か、公的資金で穴埋めしたら納税者にまわったわけで、不経済極まりなかったわけだ。 自分も鉄道ファンだから廃線はどれも悲しいけど、誰も運営資金を提供できないのならやむを得ないよね。
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j 3 жыл бұрын
いやぁ〜!本当に人情味がある車掌ですなぁ〜。今のJR北海道は見習うべきですよね。👋🤓
@yudaya99
@yudaya99 5 жыл бұрын
中国やアメリカのように人口が増え続けていたなら廃止することもなかったんだろうけど。
@Chu2007pae
@Chu2007pae 5 жыл бұрын
名前もない小さな駅だと? ふざけるな、どんな小さな臨時乗降場でもちゃんと名前があるんだよ!!!!
@MIllersMIn
@MIllersMIn 4 жыл бұрын
1970年12月廃止か。どうりで聞いたことがないと思った。 にしても、たった13年で廃止か。 国鉄の脈絡のなさが如実に表れてるな。 このツケが今になって出てきているわけだ。 それは国鉄に限ったことではないが。
@user-fg7jc6vo2l
@user-fg7jc6vo2l 6 жыл бұрын
車掌勤務中に座席に座って客と話してて大丈夫なのかな?
@user-fd9fq4ol4o
@user-fd9fq4ol4o 6 жыл бұрын
今でもある程度田舎になると駅員さんと乗客が顔なじみだったりして、電車待ち中に話しかけてくることはありますね。 大丈夫かどうかは、まあ厳密にはダメでしょうけど。
@user-fq9ig3wc3z
@user-fq9ig3wc3z 6 жыл бұрын
これが国労です。
@user-bk8ml1db9n
@user-bk8ml1db9n 6 жыл бұрын
沼倉元 この車掌が国労とは限らんだろ 鉄労かもしれないし、動労かもしれない
@user-ur9nz8yf4s
@user-ur9nz8yf4s 4 жыл бұрын
日本はこう言う小煩い風潮が平成から蔓延して息苦しい世の中になった。暇な時なら話位って思うんですよ。
@Tubingenstr
@Tubingenstr 3 жыл бұрын
とんでもない費用をかけて過疎になっている原野に建設してわずか13年の使用とは税金の無駄も甚だしい。計画時の昭和初期は国土開発と国防(海岸線への軍事輸送)が必要だったが時代が変わっても同じことを継続していた当時の日本。
@user-yk7qy1qr6l
@user-yk7qy1qr6l 2 жыл бұрын
国鉄なのに税金??????
@Tubingenstr
@Tubingenstr 2 жыл бұрын
@@user-yk7qy1qr6l 国鉄は国営だから元手は国民の税金。民営とは全く違う。
@user-yk7qy1qr6l
@user-yk7qy1qr6l 2 жыл бұрын
@@Tubingenstr 馬鹿な事を言うな。日本国有鉄道とは言うが実態としては公共企業で政府だってまともない対策をしない所か不採算路線をバンバン建設させた。
@user-yk7qy1qr6l
@user-yk7qy1qr6l 2 жыл бұрын
@@Tubingenstr だいたい国民が望んで建設してるんだから税金云々は関係ないだろう。
@Tubingenstr
@Tubingenstr 2 жыл бұрын
@@user-yk7qy1qr6l だれも望んでないよw 沿線住民以外w
@ddrybh
@ddrybh 6 жыл бұрын
こんなところに通そうとするなよ ずうずうしい
@fyilhlv
@fyilhlv 5 жыл бұрын
ddrybh 実現までの間に情勢が変わったことを理解してほしい
@GLM17
@GLM17 4 жыл бұрын
ddrybh バカ乙
北海道 名寄本線 思い出の乗車記録
38:32
Hobby videos 1067
Рет қаралды 111 М.
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 4,1 МЛН
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 33 МЛН
にっぽん紀行 ふるさと銀河線
29:00
m a
Рет қаралды 9 М.
1984(昭和59)年秋 青森駅 青函連絡船 津軽線
13:24
【合作】PRISTINE SARUFUTSU (天北線 猿払駅)
0:35
北星 宗谷
Рет қаралды 14 М.
ブルートレインのすべて 20系紹介部分
14:26
1988年 消えゆく連絡船 津軽海峡冬景色
24:58
西乃湯鉄道我楽多館
Рет қаралды 28 М.
鉄道の人たち  昭和27年制作
19:55
tyokutoku
Рет қаралды 302 М.
ディーゼル特急~キハ81系~
20:56
ハーロック
Рет қаралды 659 М.
DD51 石北貨物 過酷な乗務
17:00
Kuro gura
Рет қаралды 2,1 МЛН
天北線
38:28
nahanifu
Рет қаралды 248 М.