白山中居神社 岐阜県郡上市白鳥町石徹白 令和6年4月下旬

  Рет қаралды 605

ふじおやさ

ふじおやさ

25 күн бұрын

ご視聴ありがとうございます
由緒を読んで自分が思った事を言っているので勘違いもあると思います
読み間違いや名称の間違いもあると思います
ご了承ください
由緒の一部
御条神  伊邪那岐大神  伊邪那美大神  菊理媛大神
境内神社五社  中祭・小祭・省略
新嘗社   大日靈貴大神  養老年間 (約千三百年前)創立
皇祖美社  盤長姫大神   〃
須賀神社  素務鳴大神   〃
地造神社  大巳貴之大神  〃
道祖神社  猿田彦大神   〃
高皇産霊尊因りて刺して日はく、吾は則ち 天津神籬及天津磐境を起樹てて當に吾孫の為に 斎ひ奉らむ・・・日本書紀第二より
磐境は、社のない時代に神が鎮座ましめされた場所として、祀られたところでありまし た。
先人達が縄文時代末、紀元前六千年前に稲作を始めた頃より豊作を祈願し祭祀の行われた神域であります。
霊峰白山の真正面にあたり遥拝の神域でも ありました。
現在七月第三日曜日午前十時より創業祭」の夏祭りが、厳粛に執り行われています。
白山中居神社御本殿
本社は伊邪那岐神が天の橋立峠からこの船岡の地を 眺められ
朝、夕日の輝き清流隅筥川の辺、長走りの龍 から短瀧の清き流れの間
背には白山の南正面より続く 雄大なる木々の森が茂って素晴らしい処
「この美まし地に私を祀るよう仰せられた」
昔、山中の古喜美、名を武比古が正月十五日に、夢のお告げを授かりご本殿を建てたのが始まりと伝えられてい ます。
時恰も、景行天皇の十二年壬牛年(八三年)六月十五日にして
吉備武彦命国家鎮護の為、伊邪那岐の大神をこの地に祀られた文献の併設に始まります。
その後、元正天皇の養老年中、国の大徳泰澄白山を開かれる時
社殿を修覆され社域を拡張されましたが神仏混交の元ともなりました。

Пікірлер: 4
@user-gc9tw4kn3h
@user-gc9tw4kn3h 21 күн бұрын
40年ほど前 まだ7~8歳だったころ 両親、祖父と行った神社は白山中居神社だったかなぁと思っていた時に、ちょうどこの動画を見つけました 祖父と出掛けた思いではほとんどないので探し出したいのです 今度帰省した時に行ってみようと思います
@fujioyasa
@fujioyasa 21 күн бұрын
見つけて頂きありがとうございます。 お祖父さんとの思い出が見つかると思うので、帰省の際は行ってみてください。 コメントを頂きありがとうございました。
@user-gc9tw4kn3h
@user-gc9tw4kn3h 6 күн бұрын
行ってきました 橋を渡る手前からの景色で、おじいちゃんと行った神社だと確信しました 橋が新しくなっていましたが、思い出のままで涙が出ました ありがとうございました
@fujioyasa
@fujioyasa 5 күн бұрын
@@user-gc9tw4kn3h お疲れ様でした。 御祭神の菊理媛大神は縁を結んでくれるそうなので 大切な思い出と結ばれたのかもしれませんね。 励みになるコメントをいただき有難うございます。
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 44 МЛН
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 27 МЛН
諏訪神社 ♦THE神社:第240回♦
5:07
フユチャンネル
Рет қаралды 174
戸隠神社 五社めぐり 長野県長野市戸隠の旅(旅したがーる)
14:59
石川テレビ公式チャンネル
Рет қаралды 105 М.
縁結びにお勧めの神社【木下レオン】#shorts
1:02
白川郷 ひぐらしのなく頃に聖地巡礼
7:04
SchattenNull
Рет қаралды 263 М.
【山奥の神々しい神社】平泉寺白山神社 福井
11:24
ふわっと古事記と神社channel
Рет қаралды 1,8 М.