本当にできるかはわからないけど新幹線の延伸計画や未成線をまとめてみた【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 333,277

ゆっくり鉄道博物館

6 ай бұрын

この動画は総集編です!
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
yukkuri_museum
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vignette
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ -旧 高宮魔女-
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 348
@yoshikawamichiya7781
@yoshikawamichiya7781 6 ай бұрын
日本経済が潤っていたうちに現実的なミニ新幹線で妥協した山形・秋田は勝ち組。在来線も残せたし東京へのアクセスも向上。
@user-kh7iw6ce2b
@user-kh7iw6ce2b 6 ай бұрын
おいら東京住みだが米沢にゆかりがある者、ミニ新幹線で「丁度良い」と思ってしまう。
@yuhking6x9
@yuhking6x9 5 ай бұрын
金沢〜京都間も、ミニ新幹線で良かったんだよ。
@noborushimomura4243
@noborushimomura4243 5 ай бұрын
線形悪いところや危険踏切解消すれば、狭軌でも十分だと思うけどね。
@user-zd3du7ej5w
@user-zd3du7ej5w 5 ай бұрын
ミニで妥協することなくフル規格を実現させた金沢は真の勝者。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 5 ай бұрын
在来線が3社に分割されたが、大丈夫?
@Giitakun
@Giitakun 6 ай бұрын
北海道のこれからを考えると北海道新幹線どころか青函トンネルの維持も危うそう
@user-cv8tl5xc3r
@user-cv8tl5xc3r 5 ай бұрын
札幌駅から直接、東京駅に行けるのは、本当に便利。 まぁ、北斗星で、上野行けた時代が、懐かしいけど。
@2eranst619
@2eranst619 5 ай бұрын
浦和在住です。大宮から新幹線でのほうが飛行機より便利なので、早く札幌まで開業して欲しいですね。
@user-rq6bv6kt9d
@user-rq6bv6kt9d 4 ай бұрын
青函トンネルは線路や架線を考えると150km位で走って欲しい。速く走るより慎重に走って丁度良い。
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 5 ай бұрын
もう一つある。 国鉄1社時代には計画されていながら、実現寸前の分割化で頓挫してしまった東京駅の東海道新幹線14番・15番線の東北新幹線とのレール接続。
@ryojin01
@ryojin01 5 ай бұрын
島根県の出雲市駅構内で秘密結社鷹の爪団の吉田君の山陰新幹線開通が先か、人類が月に移住するのが先かという自虐ネタを見たww
@msn-04ii84
@msn-04ii84 6 ай бұрын
最近では、球磨川大水害でインフラ全壊滅の肥薩線八代駅~人吉駅間の復興や、同じく肥薩線の人吉駅~吉松駅(というか真幸駅?)・吉都線の置き換えも兼ねた宮崎新幹線構想が急浮上してきましたね。
@user-gw1dc3gd3f
@user-gw1dc3gd3f 6 ай бұрын
良いぞ。夏目友人帳の聖地。
@user-zf7qz9uw8d
@user-zf7qz9uw8d 6 ай бұрын
昭和の子供時代に読んだ本で初めて知ってからン十年… 子供の頃は「いつか実現するんだろうなぁ」と思ったけれど、今は夢物語というか、空想物語かもしれないと思っている。 計画された時と今では経済状況も経済構造も大きく異なったこともあるが、何より、あれは全国一円の国鉄だから計画できたこと。 分割民営化されたことが事実上不可能にさせたと思っている。
@halumi2002
@halumi2002 4 ай бұрын
国がスポンサーから降りたからね。
@user-pr4zm7tr4i
@user-pr4zm7tr4i 16 күн бұрын
世界を変えたインターネットやスマホがなければ実現してたものは多そう
@lempicka6737
@lempicka6737 4 ай бұрын
むしろ都市間がめちゃくちゃ遠い北海道こそ高速鉄道の出番なんだよな。 函館〜札幌〜旭川の道内三大都市の距離が東京〜名古屋〜京都に匹敵するし。
@user-gg4qo2ss9n
@user-gg4qo2ss9n 5 ай бұрын
とかく東京~札幌の所要時間ばかりに目が行きがちだけど、少なくとも仙台~札幌はほとんどが新幹線に流れて、羽田~仙台と同様に仙台~新千歳の航空便が撤退するかも知れない。 仙台空港から仙台駅まで30分以上かかるし、新千歳~札幌までも40分近く掛かるから飛行機のメリットがなくなるよね。
@tetsu4920
@tetsu4920 6 ай бұрын
北海道新幹線は8割がトンネルだから予想はできてたし仕方ないよね。 オリンピックも無くなったし安全にゆっくり作ればいいよ
@user-du4sr7ey3k
@user-du4sr7ey3k 6 ай бұрын
鉄道廃止 ⇒ バス転換 と代替交通が出来たのは10年前まで 今バス転換で合意している路線でも、いざとなったらバス転換が出来ないことも考えられる。
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 5 ай бұрын
大型2種を持つ運転手は少なく、一般より給料の安いバス運転手になるでしょうか。バス転換は無理ですね。自家用車転換がベスト。
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 2 ай бұрын
自家用車に頼れるのは60代までだと思いますけど🙇運転出来なくなれば車利用の最大のリスクが分かりますよ😱😨
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l 6 ай бұрын
上越新幹線の高崎から長岡が整備新幹線なら第三セクターになっていたかもしれないですね
@user-su5tl6zo4o
@user-su5tl6zo4o 5 ай бұрын
リニア中央新幹線は整備新幹線じゃないから並行在来線の問題はない‼️
@tetsu4920
@tetsu4920 6 ай бұрын
余市~小樽のバス増発は中央バスが無理です、何勝手に決めてんの?って感じなので道が一方的に計画しただけでグダグダになってます。延伸までに解決できるんだろうか
@hirofumisato3998
@hirofumisato3998 6 ай бұрын
比較的利益がある札幌小樽間は第三セクターやバス転換などはする気はないようだけどね それで言えば、東北本線の一部とか東海道本線も黒字なので分離してないなあ
@tetsu4920
@tetsu4920 5 ай бұрын
@@hirofumisato3998 そこはもうJR北海道自ら残すと言ってますからね。 九州の川内~鹿児島中央もそうですがJR側が残したいと思ったものは任意で残せる制度なので。
@lempicka6737
@lempicka6737 4 ай бұрын
あの辺りはニセコがあることからわかるように、道内でも屈指の豪雪地帯だからバス転換するなら除雪体制も強化しないといけないんだよな。
@souko5858
@souko5858 6 ай бұрын
最近になってリニアでも開業時期が2027年から2027年以降になってしまいましたね… 早く開業して欲しいところですが、政治的な問題もあり歯がゆいところです😞
@hirosiespacio9930
@hirosiespacio9930 6 ай бұрын
かの知事が代わったら爆速で工事が進む予感。静岡県民の選択次第。
@souko5858
@souko5858 6 ай бұрын
@@hirosiespacio9930 まあ変わったら今までの遅延を取り戻すべく工事が進むでしょうね…
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 2 ай бұрын
長野県飯田市在住ですけどリニア中央新幹線はJR東海さんが品川から名古屋まで全額自己負担で建設していますけど資金的な面がとても不安ですけど。自己負担だから仕方ない事も分かりますけど2027年開業ありきできちんと静岡県の合意を取り付けないJR東海さんと国の責任は思いと個人的には思います。
@apachegamma
@apachegamma 5 ай бұрын
もうちょっと規格を簡易にして新幹線を作りやすくできないものかな。 単線でも良い。線形ももっと曲がってても良い(振り子式で対処)。高架もなるべく使わない。騒音の環境基準をもう少し緩く。 現代の技術を駆使したら結構便利な鉄道になると思うけど
@frozen8546
@frozen8546 24 күн бұрын
関東民です。4月に敦賀まで乗り鉄しましたが、金沢で8割くらい下車、福井から敦賀間は車輌に私含め3人しか乗ってませんでした。延伸は裏目ってしまったのではと心配しています。
@user-qd9ec9rz1g
@user-qd9ec9rz1g 6 ай бұрын
JR北海道からすれば貨物さえ無くなれば線路の維持にお金が浮くから願ったり叶ったりだったりするんだろうな
@origami_train
@origami_train 6 ай бұрын
今出来てない新幹線の未成線区間はこの先、巨額の費用を投じてまで作らなくても、困らないってのが現状なのかもしれない。
@diopresario
@diopresario 6 ай бұрын
十年後には人口も更に減って国力も衰えて、苦労して捻り出したB/Cの数字が何の意味もなくなりそうですね
@user-et8oy9ff9f
@user-et8oy9ff9f 6 ай бұрын
困らないというか、無いから困る事もない。もしあればもっと豊かになってるんだけどあった場合の想像はし難いですからね。
@user-cq3bz2mf7j
@user-cq3bz2mf7j 5 ай бұрын
不公平な理論です 四国 山陰地方も税金支払い 全国各地で新幹線が設置された。 税金を 安くするならよい 差別はならない。
@jjjj6075
@jjjj6075 5 ай бұрын
​@@user-cq3bz2mf7jそもそも人口が少ないから払ってる税金が少ない。地方交付税返上してから大口は叩け。
@germannaz9096
@germannaz9096 5 ай бұрын
​@@user-cq3bz2mf7j 差別的だって 都市部の人、可哀想だな。 納税額だけたくさん納めさせられて
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 6 ай бұрын
00:00オープニング 00:17開業予定の新幹線(北海道新幹線新函館北斗~札幌) 00:17工事の遅れ 02:11青函トンネルの最高速度の問題 11:14新函館北斗~長万部の在来線維持方法の問題 14:47長万部~小樽の代替交通の問題 17:58~必要な根拠:その1~冬季でも安定した運行が期待できる 18:48~必要な根拠:その2~それなりの需要は見込める 24:27四国新幹線について 24:27四国新幹線とは 27:18「四国新幹線」と「四国横断新幹線」 33:31四国新幹線をめぐる最近の動向 39:38四国新幹線が抱える問題 44:32山陰新幹線構想について 44:32山陰新幹線構想とは? 46:00山陰新幹線構想の誕生 49:45地元自治台による取り組み 53:18山陰新幹線のルートを巡る案 55:49山陰新幹線をどう走らせる? 58:40もし山陰新幹線が開業したら? 1:00:20新下関駅の山陰新幹線を思わせる構造物 1:02:26そもそも北陸新幹線って 1:04:10整備新幹線 1:07:08北陸新幹線弦が延伸 1:09:46敦賀からの延伸計画 1:10:53ルート問題 1:14:23予算問題 1:15:52並行在来線問題 1:17:00環境への影響 1:18:50エンディング
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 ай бұрын
四国新幹線すら出てくるのになぜ未成区間がある西九州新幹線が出てこないのか疑問ですねぇ。 全線フルで山陽新幹線と繋げばインバウンドで原爆の惨禍を受けた広島だけでなくそこから乗り換えなしで2時間でもう一つの被爆地である長崎へも容易に行けるようになるだけでなく海外に向けて新幹線の良さを認識していただくことで技術の輸出にも繋がる。官民を挙げてそれを実現させる必要があったのでは?
@gethostname
@gethostname 2 күн бұрын
未合意区間を未成線だと思っちゃうことが、話が進まない理由の一つだったりしてね。
@AotoSusumu
@AotoSusumu 6 ай бұрын
四国在住の人のうち、瀬戸内海側に住んでいる人はフェリーで本州に渡ってしまえば山陽新幹線が使えるから一部費用を負担してまで新幹線を望んでいるとは思えない。つまり、高知県の人と徳島県内陸部の人くらいしか新幹線の意味が無いことになる。
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f 6 ай бұрын
とはいえ、松山だと本州へ渡るのに2時間半〜3時間はかかる。広島港からは広電で広島駅まで出なきゃいけないので、新幹線乗るまでにトータル4時間近くかかるかな。
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 5 ай бұрын
そんな所には人が住んでいない。狸や狐を運ぶ新幹線。
@user-yp2kl3hc2s
@user-yp2kl3hc2s 4 ай бұрын
松山から広島駅へ一番速く行く方法は、 松山港から高速船で呉港へ行き、呉港から徒歩7分でJR呉駅に着き、 JR呉線電車で広島駅へ向かうのが、一番速く行く方法です。 松山港から広島駅まで、トータル2時間くらいです。
@user-dr7nw3ls7s
@user-dr7nw3ls7s 5 ай бұрын
青函トンネル区間の速度向上よりも、宇都宮以南を速度向上する方がよっぽど有意義な気がするんだよな… 古の騒音問題はともかくとして今の静音技術なら問題ないのではと思ったりする 田舎に騒音を妥協させるくせに自分らは騒音は気に食わんから速度落とせ!&時間かかるなら新幹線乗らないわ笑と言うのもわからんし 安全第一として、速度上げるなら全線で対策すべき
@8823Orange
@8823Orange 5 ай бұрын
人のいない山陰にリニアはあり得ない。ミニ新幹線で充分です。それと、試算は全て「取らぬ狸の皮算用」です。過去の試算は全てそうであった。
@gulgul8865
@gulgul8865 5 ай бұрын
ミニも怪しい。何せ今の山陰線が年々乗車が減っているんだから。つまり近未来には在来線自体が廃止されるかも知れないのだ。一方、高速道路は非常にゆっくりだが建設が進んでいる。少しずつ貼り合わせていく感じでつないでいる。
@user-zz9rt2xi4k
@user-zz9rt2xi4k 2 ай бұрын
山陰近畿山口県北部は地震が少ないから リニアは 津山新見東条三次より 人口密度 観光地域だから まったく 無理ではない  有事関連の時も考えてくれ
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 6 ай бұрын
山陰新幹線はあの全長でエイトライナーの羽田〜荻窪間よりも沿線人口少ないからなぁ。 高速道路にバス走らせる方が利便性高そう。
@user-ik6vm7he9j
@user-ik6vm7he9j 4 ай бұрын
鉄の街は人の道。新幹線は日本の太い動脈になって欲しい!
@seijuro_1111
@seijuro_1111 5 ай бұрын
沖縄縦貫鉄道の構想で、政府が整備新幹線方式を検討していることも取り上げてほしかった
@user-zv8wx1iw2u
@user-zv8wx1iw2u 6 ай бұрын
工事って遅れることはあっても早く終わることってあんまないよね
@halumi2002
@halumi2002 4 ай бұрын
やろうとすると韓国の建築みたいになる。
@N--jv3go
@N--jv3go 2 ай бұрын
横浜市営地下鉄の新横浜開業は半年前倒しして新幹線新横浜停車大幅増に間に合わせている。
@yujisogabe3485
@yujisogabe3485 5 ай бұрын
40.26 四国新幹線「沿線に人口が集中した都市がない」←北陸新幹線の金沢よりも 四国新幹線の松山のほうが人口は多いし,沿線の人口も富山-敦賀間よりも高松-松山のほうが多い
@user-qo7jy5ei8d
@user-qo7jy5ei8d 5 ай бұрын
金沢より松山の方が人口が多い←これは正しい 富山-敦賀間よりも高松-松山のほうが多い←これは誤り
@kodokunokurumadankiti2024
@kodokunokurumadankiti2024 5 ай бұрын
末端が関西圏(大阪・京都)の北陸新幹線の方が流動数は段違いで違う。
@user-zz9rt2xi4k
@user-zz9rt2xi4k 2 ай бұрын
明石海峡大橋の下に新幹線建設したら 変わるでしょう  関西四国地方に 問題は地域住民でしょう
@user-wi9tj4hs3s
@user-wi9tj4hs3s 4 ай бұрын
複数回の正面衝突でいったん廃線状態となった公共交通機関は、車社会の北陸地方にもかかわらず復活しました。 冬の朝に(おもに通学関連で)すごい渋滞が起きたからです。
@DAIZU8
@DAIZU8 5 ай бұрын
青函区間はトンネル外(明かり区間)の問題も重要だったりするんだよなぁ。 明かり区間については、今度のGWも含め140km/h止まりだからね。。。
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
よく分かりました。ありがとう。
@AMAKAIS
@AMAKAIS 6 ай бұрын
札幌まで行くケースでは、羽田-新千歳は1時間半ですが、羽田までの時間、搭乗30分前に手続きを済ませる、着陸後荷物を受け取るまでの時間、札幌-新千歳簡の時間を合わせると3時間以上は上乗せされます。大宮以北から乗る人は新幹線の方が早いかも。何度も荷物を持って乗り換える手間を省けるし。
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 6 ай бұрын
まあ実際自分は横浜の戸塚から引越しで北海道の江別まで行ったことありますけどあれ結構時間かかるんですよね。 確かあの時も結局家を出たのが午前中で実際に向こうに着いたのって夕方くらいだったかと。 しかも飛行機って普段乗らないと乗る時の手続きが結構面倒って思いますし。 もしあの時新幹線が札幌まで全線開通してたら金額にもよるでしょうけど普通に新幹線を選択してたと思いますね。
@sayaka_shimizu3613
@sayaka_shimizu3613 6 ай бұрын
これだけ変な奴が増えた昨今…今までの様にスルー乗車が続くとは限らないね。 実際…長距離トンネルの通過中に車内に放火されたら逃げ場が無いだろ?
@AMAKAIS
@AMAKAIS 6 ай бұрын
@@sayaka_shimizu3613 さん その話は「スルー乗車」とやらに限った話ではないですね。 どの移動手段でも似たような問題が有り得ます。「スルー乗車」とやらの問題とするのはおかしくないですか?
@user-qp8pu4oq5u
@user-qp8pu4oq5u 6 ай бұрын
まだまだ金利の低い今だからこそ建設国債発行して新幹線やリニア高速線専用の第2青函トンネルつくった方が貨物線併用での不安全リスク無く時短見込めるので良いのでは?
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 6 ай бұрын
北海道新幹線札幌延伸開業で函館本線は、小樽ー旭川間に縮小。 既に小樽ー長万部間の山線の廃止バス転換が決まり、長万部ー函館間の廃止バス転換か第三セクター鉄道化の議論が始まった。 JR貨物が函館本線の存続を要求する中で廃止バス転換か第三セクター鉄道化かを沿線自治体に迫るJR北海道。北海道知事を巻き込んだ議論が進むのか注目される。
@mtrauua
@mtrauua 6 ай бұрын
北陸新幹線敦賀以南についてだが、今のままでは完成時期など全く不明である。 そこで思うのだが、北陸新幹線敦賀以南の建設は取り止め、むしろ北陸新幹線の゙富山〜敦賀間を三線軌条とし、サンダーバードやしらさぎが新幹線対応の新型車両で敦賀以南はこのままで、敦賀以北は北陸新幹線の゙上を走るのでは駄目なのだろうか。 これなら滋賀県に第三セクターを押し付けることもなく、京都の地下を掘ることもなく、大阪駅に乗り付けられ、費用も安く、早く出来ると思うのだが。
@sububa0817
@sububa0817 5 ай бұрын
同感です。当面は683系新幹線対応改造車で数年、その後新型新幹線対応車両を運用、その後新大阪延伸の頃には3線軌条を廃止、全線フル規格にしてもアリだろうかと想像しております。
@user-xo8ye7wq4z
@user-xo8ye7wq4z 2 ай бұрын
狭軌では既存の標準軌車両ほど速度が出せないだろう。 速度が遅い車両を走らせると北陸新幹線全体に影響を及ぼすことになる。 JR東日本がそんなこと容認するとは思えない。
@JYPark-pf9qt
@JYPark-pf9qt 5 ай бұрын
40:57 46万の金沢が人口が集中した都市なら51万の松山もそうでは?
@Meromsoft
@Meromsoft 4 ай бұрын
秋田新幹線と田沢湖線に乗ってきましたが、在来線も時速85キロで走ってて速かったです
@user-eo6ru3xp1t
@user-eo6ru3xp1t Ай бұрын
地元では無いけど、中央道がゆきとかで通行止めになると全てが止まる。  その迂回路として早期に開通を願ってます。
@carl_kun
@carl_kun 6 ай бұрын
計画だけで工事に着してないところは未成線とは言わないよ。少なくとも工事に着手はしていて、遺構とか線路用地がなければ未成線とは言わないから。
@us-lt5xn
@us-lt5xn 6 ай бұрын
北海道新幹線の真価は東京からのアクセスよりも北海道内の観光客じゃないかな 函館と札幌が1時間で結ばれれば、今までは「北海道の広さを舐めてる人の計画」みたいに言われてたようなことが簡単に出来る あと動画でもちょっと触れられてるけど、やっぱ飛行機って乗るのめんどくさいんだよね 飛行機は空港に最低1時間くらい前に付いとかないとゆとり持てないところ、新幹線なら新幹線が来る瞬間までにホームにいればいいんだから
@user-ye9sp7um9r
@user-ye9sp7um9r 6 ай бұрын
函館本線の山線区間のバス代替え出来ない位、 運転手不足が加速している、尚且つ、北海道内の鉄道で、利益向上している路線の一つ、冬場の観光客や、 地元民の利用が多い事から、廃止が現実的で無い所か 道庁はバス会社に何も相談してなかったと言う状態だったため、バス転換協議停滞してます…
@user-cy8xz2yl8q
@user-cy8xz2yl8q 4 ай бұрын
雪のあまり降らない地域だと冬季に北海道旅行行く人がこのままだと減りそう。 雪道運転は毎年立ち往生起こしてるしー危ないわ
@user-vp4ui3lu2l
@user-vp4ui3lu2l 5 ай бұрын
日本の鉄道が狭軌でなく広軌で踏切なしの立体交差だったら、在来線特急が普通に200km/hで走り、わざわざ新幹線を作る必要がなかったかもしれません。  新潟―仙台、新潟―静岡、新潟―名古屋の政令指定都市同士に在来線直通特急さえないのに、人口減少と衰退が加速する地域に新幹線を建設し、地元住民の通勤通学を担う並行在来線リスクを選択したくはないでしょう。  ミニ新幹線単線で建設コストを抑えても、巨大地震や地滑りなど大災害による鉄道寸断危険性が高い地域が少なくありません。  特急料金不要で所要時間に差がない高速道路を活用した高速バスが現実的選択に落ち着いています。
@halumi2002
@halumi2002 4 ай бұрын
最初から作るのは難しいね。国土の問題があるから。
@user-rw2hi1iu8o
@user-rw2hi1iu8o 2 ай бұрын
計画を中止するのも選択肢 乗り換えに10分掛かる敦賀が終点ってのは中途半端な気がするが、間違って新大阪まで繋がっても名古屋は今のままだし、税金は他に充てる方がいい 因みに、年2回は大阪-富山方面移動してます(JRは使ってない)
@user-zm4us9cs8c
@user-zm4us9cs8c 4 ай бұрын
最初の計画では1983(昭和58)年札幌開業だったから2033年開業としても50年遅れ😮
@user-gb4ne7bg1y
@user-gb4ne7bg1y 6 ай бұрын
1時間遅く着いてでもマイルポイントを貯めたい人々は結構いると思うので、マイルポイント還元を航空会社の1.5倍くらいに多くすれば新幹線利用者は東京から、博多間でも増えると思います。
@nikutubo
@nikutubo 6 ай бұрын
時間の無駄 ビジネスでも旅行でも時間がなくなるだろ ポイントの事を考えてるケチな奴はLCCに乗る。
@katusep76
@katusep76 6 ай бұрын
皆が皆が急いでる訳じゃないって事よね。まあ、東京福岡間なら高速バスもあるしね。あのキングオブ深夜バスも福岡なんだし。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 6 ай бұрын
不正に貯められるだけやな😁
@user-gw1dc3gd3f
@user-gw1dc3gd3f 6 ай бұрын
​@@katusep76青春18きっぷとかな。
@katusep76
@katusep76 6 ай бұрын
@@user-gw1dc3gd3f さん それもそうですね。まあ18切符の出てる頃は 本当に利用のシェア争いですよね。
@michinoryoiki
@michinoryoiki 4 ай бұрын
上越新幹線を山形、秋田まで伸ばして、羽越新幹線にはしないのかしら❓️(^o^;) あと、北陸新幹線を上越妙高から柏崎、長岡にも繋げて欲しい(柏崎新幹線❓️)😂
@N--jv3go
@N--jv3go 2 ай бұрын
羽越線の赤字が深刻なので有り得ない。
@user-kh1qt3jx4c
@user-kh1qt3jx4c 6 ай бұрын
「新幹線の未成線」といえば「成田新幹線」は外せないのでは?まあもう永遠に建設されることはないけど。。
@jojxi
@jojxi 2 ай бұрын
着工されながら完成しなかった、真の意味での「未成線」はここだけかもですね。
@user-mo5vk7fn6s
@user-mo5vk7fn6s 6 ай бұрын
新幹線が開業すると、在来線の特急なんかが無くなり、結局は不便になるとか言われてる。 大都市間を考えると良いかもしれないが、地方都市間を考えると結局は無駄が増えるだけだと思う。
@user-mo5vk7fn6s
@user-mo5vk7fn6s 6 ай бұрын
新幹線の駅間は高速になっても、駅の周囲の交通インフラが不便だと、自家用車で行ったりするからね。 結局は新幹線だけ通しても無駄にしかならないて事だよ。 これからの少子高齢化が進めば、人口激減して現在の交通インフラが成立しなくなるかもしれない。
@guyatoneo
@guyatoneo 6 ай бұрын
いや、北陸新幹線開業前も時刻表から特急を取り除いてみたら…結局地元需要は大した事無かったんだよ、むしろ特急の筋が開いて普通列車の本数は増加して便利になったとも。
@diopresario
@diopresario 6 ай бұрын
JR九州はそれで非常に多くの旅客がバスと航空機に流れましたよね。九州新幹線鹿児島ルートは圧勝!!などというお花畑な予想…というよりは理想をゴリ押しした奴らは責任取るべきだと思います
@noborushimomura4243
@noborushimomura4243 5 ай бұрын
本当そうですね。小都市行くには乗り換え増えて高くなっただけ
@ytanaka257
@ytanaka257 5 ай бұрын
昔にできた鉄道よりも後にできた高速道路の方がカーブがすくなかったりするので、在来線の特急と高速バスと良い勝負のところもある。
@user-qm6yd1ok8q
@user-qm6yd1ok8q 6 ай бұрын
貸付路線が開業から40年間は独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備試験機構が保有しますが貸付期間が満了した路線は運行する鉄道会社に了承されるのだ。 ↑整備新幹線・在来線共通です。 そのため北陸新幹線の高崎駅〜長野駅間も2037年以降に最高速度を引き上げ予定となっています。
@akina5683
@akina5683 6 ай бұрын
320km/hに引き上げたところで10分しか時短できないなら無理に引き上げてもあまり意味ないような。 青函トンネル内も210km/hの引き上げの効果がほとんどないようだし、もっといえば奥津軽いまべつと木古内に停めてもそんなに大きく変わらない。 盛岡〜新青森は各駅停車と八戸だけの停車かノンストップでかなり違ってくるけど。
@user-ui3kj3ph5b
@user-ui3kj3ph5b Ай бұрын
あなたの10分だけじゃなくて色んな人の10分が短縮されて大きな時間になるチリツモなんやで。そーゆー批判が足を引っ張るんやで
@kenyanakase9419
@kenyanakase9419 Ай бұрын
東海道新幹線が0系で210キロ運転をしていた70年代に整備新幹線を260キロで計画したのは、当時としては充分高速化に配慮したんじゃない? リニアの研究も70年代に本格化しているし、ある程度の新幹線高速化は見込んでいたけど、高速化の本命はリニアで、という構想があったんじゃないかな? 列島改造論の総理の、上越新幹線建設中の時代ですし…とんでもない鉄道計画だったかと……
@user-yg9jj4sp1l
@user-yg9jj4sp1l 4 ай бұрын
好いお話です便利が一番です。
@user-zz9rt2xi4k
@user-zz9rt2xi4k 2 ай бұрын
とりあえず山陰新幹線 舞鶴から鳥取と 岡山から米子の伯備新幹線建設計画策定してください。 秋田新幹線、山形新幹線方式で良い。 関西、山陽が通勤エリアになれば  人口減少は止まる。 また鳥取島根北兵庫、山口県北部地域は観光地域がたくさんあり 観光できる。
@user-do1rz4zq1t
@user-do1rz4zq1t 4 ай бұрын
整備新幹線は自治体も建設費の負担があるから、そのお金で高規格道路を作った方がいいかもなぁ
@rafaelfuwabo7407
@rafaelfuwabo7407 4 ай бұрын
田中角栄の提案のフル規格新幹線に拘るので,佐賀県が意固地になったり,北海道の鈴木知事の鉄道の攻めの廃止推進事業を推し進める様な事も起きる様な事が出て居る.
@user-uo5hk3kf7y
@user-uo5hk3kf7y 6 ай бұрын
新幹線ですか?ボチボチ考え方を改めないといけないことは窓が小さくなり風景が見づらくなっています。過去に窓ガラスが割れることがあり窓を小さくなりました。ビジネスで乗るなら問題ありませんが観光が目的であれば窓は広い方が良いですね。昔の「グランドひかり」が懐かしいです。これからの新幹線車両開発に期待しています。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 5 ай бұрын
敦賀〜新大阪延伸は敦賀から米原へ通すのがベストやな!工事費やスピードの事を考えると敦賀から米原へ通せば近い間に工場も終了するやろ‼️
@user-xx9kr5xr8x
@user-xx9kr5xr8x 6 ай бұрын
2020年に貨物軽視して、2023年に日和って貨物専用線として存続 北海道は視野が無いのか
@Mr555kk
@Mr555kk 5 ай бұрын
青函トンネルを高速化するには貨物新幹線の開発かなっ?
@user-et8oy9ff9f
@user-et8oy9ff9f 6 ай бұрын
そもそも新幹線や鉄道を営利を目的とした事業としてるのが間違い。 政府負担の公共事業にするべきですね。
@user-hv9ex2kc2u
@user-hv9ex2kc2u 5 ай бұрын
全ての新幹線に貨物専用車両を開発導入して、トラックの荷物を新幹線で輸送すれば日本の物流が飛躍的に効率が良くなるはずです。輸送時間、CO2の削減、トラックドライバーの労働環境の改善、事故の減少など、いい事づくめになるのは間違いありません。国もなぜをそういう議論をしないのか不思議で仕方ありません。
@user-mn7mb7mx4l
@user-mn7mb7mx4l 6 ай бұрын
47:11 田中角栄隣の人は、小沢一郎さんですね! 半世紀前からいるなんて驚きです
@user-mn7mb7mx4l
@user-mn7mb7mx4l 6 ай бұрын
調べたら小沢さんは現在の最古参議員らしいです。そりゃあそうだ。
@akira10percent
@akira10percent 4 ай бұрын
湖西線→京都→松井山手→新大阪じゃだめなのかなぁ。 せっかく良い線形してるし、防風対策したら、滋賀の並行在来線問題も無くなるし良いと思うんだけどなぁ…🤔
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 4 ай бұрын
実現するとすれば九州新幹線、山陽新幹線、北陸新幹線の事例から岡山〜高松はJR西、宇多津〜松山はJR四国になりそう。
@nsugi721
@nsugi721 6 ай бұрын
以前勤めていた会社がなぜか北海道出身者が多かったんだけど、「飛行機だと定員がきまっているから里帰り期に乗れるかどうかわからないのに対し、新幹線だと座れるかどうかはわからんけどとりあえず乗ることはできる、というメリットがあるので、新幹線が通ったらそっちにする」と言っていた人がいたな。 (ちなみにその人喫煙者なので、盛岡や福島での「つばさ」「こまち」連結分離時にタバコ吸える、というのも飛行機に対するアドバンテージになる気がする…けどどうせ今のなんでもかんでも健康推進法マンセーな奴らはそこには目がいかないか、あえてガン無視するんだろうなあ…🤣)
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 5 ай бұрын
青函トンネルでの貨物列車と新幹線のすれ違い時の風圧問題ですが、素人考えだけど上り下り線路間に壁を設置すれば解決できませんか。風除け程度だからコンクリの頑強な設備も要らなくて構造さえしっかりしていれば軽量パネルでできると思う。線路間の隙間がある程度広いならコンクリでガッチリ造れば貨車が脱線した時の衝突防止にもなります。
@schwartzblume1
@schwartzblume1 4 ай бұрын
明石海峡大橋がもし新幹線部分も作られていたら、もう新大阪から高松は開通していたんだろうな。 国鉄さえ存続していれば。。。
@user-sy9on4er8e
@user-sy9on4er8e 3 ай бұрын
四国では 新幹線に乗ったことはない 人間が結構います。 沖縄でゆいレール以外の鉄道に乗ったことない人が多いのと同じです。
@monaka104
@monaka104 5 ай бұрын
私が若い頃の数十年前、すぐにも東京札幌の新幹線が出来ると思っていました。 それが、今ではもう生きている間には無理かも?と思うようになりました。 こんな未来は当時想像もできませんでした。
@N--jv3go
@N--jv3go 2 ай бұрын
飛行機が安く乗れるようになったのが大きな理由でしょう。
@user-kk4fs5hp7x
@user-kk4fs5hp7x 6 ай бұрын
東京~札幌の本数が今の本数では 東海道山陽新幹線の様に人が増えるとは思えない。せめて、一時間に3本ないと。 だから、大宮始発の はやぶさを作るか、大宮始発の北陸新幹線を作るしかない
@user-fj4dh7mo7b
@user-fj4dh7mo7b 5 ай бұрын
貨物輸送の新幹線化はいずれ必要になるでしょう。その為にも全国的に新幹線を通さないといけませんね。
@kH-dt1jt
@kH-dt1jt 3 ай бұрын
貨物列車と四季島が通るから無理なんですよね
@user-sl5fg5ed2i
@user-sl5fg5ed2i 4 ай бұрын
ルートや方法すら決まらん西九州新幹線と京都がやる気ない北陸新幹線は現状詰んでるし フル規格新幹線で北海道の次に作られるのは 山形新幹線の福島〜米沢間かもね 山形県も庭坂〜米沢間の在来線に執着なさそうだし
@soto-fcc
@soto-fcc 6 ай бұрын
36:54 宇田津? 宇多津(うたづ)か。😊 43:10 高徳線で2000系、宇和海......
@yasm3538
@yasm3538 6 ай бұрын
岡山-うだつ(穴吹)間…徳島方面が吉野川沿いルートにw
@catalistgoroku3090
@catalistgoroku3090 4 ай бұрын
1:07:50 東京~敦賀: 米原経由 3:10 → 北陸新幹線 2:53 って「かなりの短縮」と言えるのか? 東京とのアクセスを第一と考えて新幹線計画を展開した結果だね。 富山・金沢・福井などの中都市は、東京よりも、まずは京阪神圏とのアクセスが重要だったはず。
@niconiconiiiiiiiill
@niconiconiiiiiiiill 6 ай бұрын
北陸新幹線の小浜〜新大阪を山陰と共用すれば、小浜〜舞鶴〜城崎〜鳥取〜の方が時間は多少増えるけど用地買収も安く楽に作れそう
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 5 ай бұрын
誰が乗るのでしょう。
@h3f3fstoybox
@h3f3fstoybox 5 ай бұрын
小浜から山陰新幹線を直接作ればいいんじゃないでしょうか、大阪方面は在来線でいいでしょ。廃止にならなくて済むし
@user-we6tm7ir3i
@user-we6tm7ir3i 5 ай бұрын
福知山から山陰と北陸に分岐するのは石破茂先生がずっと昔から言ってる案ですね 次の総裁選でもし勝ったならばあり得るでしょうけど
@user-cq3bz2mf7j
@user-cq3bz2mf7j 4 ай бұрын
まあ 山陰新幹線は石破茂総理になれば 早く実現するね
@user-dh3jn7ku1p
@user-dh3jn7ku1p 5 ай бұрын
北陸新幹線の場合、敦賀以南は、活断層銀座みたいな場所だからな…
@user-ns9ml5wh8e
@user-ns9ml5wh8e 5 ай бұрын
北海道新幹線についてだけれど,通しで乗る人は多くないにしろ,渡島管内・北東北の人にとっては超ありがたいよね。特急北斗に乗らなくて済むってだけでもありがたい。北斗に観光以外で複数回乗っている人なら気が付く思うのだけれど,札幌函館間の所要時間は4時間弱,もの凄く揺れるほぼ満席の車内は辛い。独り身函館市民の私は知らない人の隣で4時間は辛すぎるのでいつも車で往復してる(車でも下道で片道6時間程度)😢
@user-zz9rt2xi4k
@user-zz9rt2xi4k 2 ай бұрын
小浜から舞鶴 鳥取を優先して 京都舞鶴は後に作る 岡山米子の伯備新幹線が先に必要あります。松江出雲延伸予定し トンネル地域が多数になるでしょうが  採算性はありますからね
@tomuka
@tomuka 5 ай бұрын
北陸新幹線を京都経由で新大阪ではなくて天王寺につけて、そのまま四国に突っ走って欲しいと妄想しています。
@user-6184
@user-6184 6 ай бұрын
日本全体の人口が減っているのに新幹線が出来て鳥取や島根の人口が増える試算はどこの人間が移動するんだ?便利になるから都市部に出やすくなるとかはないのか?
@user-mw9tn8mf9s
@user-mw9tn8mf9s 6 ай бұрын
地元政治家の絡んだ嘘でしょうね😅
@user-6184
@user-6184 15 күн бұрын
函館や敦賀の周辺自治体は人口増えているのかな?本気で予想するなら近年の新幹線開通地域の動向も盛り込んだ方がより正確なデータに近づくよね。
@asokuma1854
@asokuma1854 6 ай бұрын
長崎新幹線の武雄温泉ー新鳥栖間について、佐賀県が需要や経済効果が薄いことを理由に反対していることはよく取り上げられているが、佐賀から海底トンネルで韓国につなげる日韓新幹線には賛成していることは、ほとんど取り上げられない不思議。
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 6 ай бұрын
山陰新幹線と四国新幹線は もう建設するチャンスを逃してますから 検討する必要はないですね 特に本四連絡橋公団が4本掛けにするだけで格安で解決できた明石海峡大橋の鉄道併用化を止めた時点で四国新幹線は終わってますからね 北海道は本州との交通より 広大な道内移動を目的に 札幌から先道北・道東へ延伸すると効果がある どちらにしても 現時点で出来てるルート以外はもう手遅れですね
@user-mw9tn8mf9s
@user-mw9tn8mf9s 6 ай бұрын
バスやスーパーマーケットすら維持出来てない県に新幹線が維持できるのか疑問ですね😅
@user-zz9rt2xi4k
@user-zz9rt2xi4k 2 ай бұрын
なにバカな 事を  田中角栄は 日本全国各地に新幹線建設を石破茂の父 当時の建設大臣石破二郎に約束している  鳥取島根 が税金分は新幹線建設を要求します。 平等に すべきことが必要
@user-km5vt9gl4c
@user-km5vt9gl4c 6 ай бұрын
やはり、山陽新幹線や山陰新幹線が不通になった時困るので、松山ー大分間は必ず作りますね。
@volcanokatukazan8783
@volcanokatukazan8783 5 ай бұрын
三線軌条ならいっそこと、青函トンネル内は、すれ違うんじゃなく貨物列車と新幹線を並行させて走らせれば良いんじゃないか?と思いますね。 函館方面[⇑新幹線 ↑貨物・旅客列車] 並行走行ならすれ違いによる風圧での貨物の破損の心配がほぼないかと思います。特急も含む旅客列車も使える手ですし、
@Fuldanuki
@Fuldanuki 5 ай бұрын
小浜ルート2兆円もかけて長大トンネル作るの馬鹿げている、名古屋方面からの利便性も考えていないのもおかしい、常識的に米原ルートに落ち着くと思う。
@user-zz9rt2xi4k
@user-zz9rt2xi4k 2 ай бұрын
無いでしょう  JR東海は新幹線路線が満杯だから許可しないし  通行料の支払い義務が出ますからね
@ropcan6806
@ropcan6806 4 ай бұрын
果たして札幌延伸とリニアどちらが早いか?
@user-ik6vm7he9j
@user-ik6vm7he9j 6 ай бұрын
やはり鉄の道は人の道!
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 6 ай бұрын
21:20 確かに、中央線沿線民にとって見れば、乗り換えが一度で済む新幹線のほうが、三度必要になる羽田空港より圧倒的に便利だからな🤔🤔🤔京王・小田急民にとっても、二度と四度の差は余りに大きい🤔🤔🤔 22:30 これは以前から議論の俎上には上がってるけど、個人的には全列車とまでは言わないから朝と夜の何本かは宇都宮停車を真剣に考えてhしい😢😢😢
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 6 ай бұрын
バス🚍️あるがな😉
@user-qn3gz1ig8z
@user-qn3gz1ig8z 5 ай бұрын
南海トラフ前後に四国新幹線作って終わるんだろうか
@erimochu
@erimochu 5 ай бұрын
南海トラフで真っ先に被害受けるのは東海道新幹線だけどね
@user-yb9db5kq5n
@user-yb9db5kq5n 2 ай бұрын
新幹線の代償は 在来線第三セクター化か廃線
@R17K
@R17K 5 ай бұрын
駅のない県とかはお金を払わなくていいことにして、もし後からン駅が欲しくなったらその分支払うってことにしたら?出ないと自分とこの利益ばっかり考えていたら一向に前に進まない。
@soto-fcc
@soto-fcc 6 ай бұрын
四国は単線で追い越し、行き違いが日常だもんな〜😂
@TheBikkuri
@TheBikkuri 6 ай бұрын
新幹線函館駅は「新函館北斗」って馬鹿みたいな所に作ったね。線路の曲げ方を工夫して太平洋セメント工場の傍、北斗市谷好地区に作ればR228函館茂辺地バイパスと接続良くなり本州と函館の間は速達できる。函館支線を作る際も三角線を構築できる。
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f 6 ай бұрын
JRは元々長距離輸送と考えると、今なら新幹線となるのも自然っちゃ自然。
@powerofdreamsknct
@powerofdreamsknct 5 ай бұрын
金沢市っていうほど圧倒的か? 富山市と金沢市のセットででかい都市というならまぁ。。。
@user-nf9oi6vt4g
@user-nf9oi6vt4g 3 ай бұрын
結局のところ、地域にとって時間短縮になること自体にどのくらいのメリットがあるのかということだよな 車と在来線特急で事足りてるなら最早作ること自体無駄
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f 5 ай бұрын
四国横断新幹線は、線路幅を狭軌にして(いわゆるスーパー特急方式)、関西国際空港→海底トンネル→洲本市→南あわじ市→鳴門大橋→鳴門線とつないだほうがいいと思います。
@bokoboko446
@bokoboko446 2 ай бұрын
計画から50年も経って社会情勢が大きく変化しているんだから、一回白紙に戻すべきだと思うけどね。 新幹線だけを取り上げて、メリット・デメリット・費用対効果を論ずる前に、地域に何が必要でどこに税金を投入すべきか考えるべきでしょ? 利権が発生する人の影響力が大きいと『新幹線ありき』の論調になりやすい。 ますます少子高齢化が進み『限界集落』問題の解決に税金を注ぎ込まないといけないのに、『税収が足りません。増税しますね。』で良いのか? 『救急車が一回出動すると、到着するのに30分。搬送して次の出動に1時間かかります。間に合わなかった急患の方、ごめんなさいね。』で良いのか?