【本阿弥折紙】 太刀 備州長船住元重 暦応二二年三月日 刃文は直刃を基調に僅かに角ばる互の目、互の目交じり、小足入り、匂いやや深く、小沸つき、表裏下半に湯走り風の二重刃かかる。

  Рет қаралды 639

【刃文】和敬堂 刀剣、日本刀チャンネル

【刃文】和敬堂 刀剣、日本刀チャンネル

Ай бұрын

重要刀剣 
太刀 備州長船住元重  (最上大業物)
   暦応二二年三月日 
附  本阿弥光忠折紙
長さ 2尺4寸7分 
Jyuyo Touken
Tachi Bisyu Osafune jyu Motoshige
Rekiou 4 nen 3 gatsuhi
Honami Kochyu Origami
length 74,65cm
備前長船派の元重は兼光や長義とは別系統の刀工で、その作刀にみる制作年紀は、鎌倉時代末期の正和より南北朝中期の貞治に至り、この間に初二代の存在を認める説もある。その作風は鍛えに流れ柾や地斑を交え、刃文に角ばる互の目が目立ち、逆がかって、刃中には逆足、葉などの働きが見られ、また帽子が尖るなど、幾分青江気質を見せる点に同工および一派の見どころがある。
 この太刀は板目肌に乱れ映りがたった鍛えに、直刃を基調に角ばる刃、互の目等がまじった刃を焼き、小足入り、帽子は先が尖りごころになるなど、元重の特色がよく表れている。まと殆ど生ぶの太刀姿は健体に保たれており、好ましい。元重在銘の出来の良い一口であり、歴応四年の年期も資料的に貴重である。宝永三年の本阿弥光忠の折紙が付帯している。
商品ページ
wakeidou.com/pages/614/
和敬堂ホームページ
wakeidou.com/
#和敬堂 #日本刀 #刀剣 #刃文 #刃紋#元重#Japaneseswords #japansword #sword #katana #hamon#Motoshige#最上大業物#saijyosaku

Пікірлер
【意外と知らない!?】日本刀の鐔(鍔)の一番の役割とは?
11:51
DEFINITELY NOT HAPPENING ON MY WATCH! 😒
00:12
Laro Benz
Рет қаралды 58 МЛН
THEY made a RAINBOW M&M 🤩😳 LeoNata family #shorts
00:49
LeoNata Family
Рет қаралды 43 МЛН
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 32 МЛН
Beauty of Japanese Swords  Visit to the special exhibition
12:56
日本刀の美
Рет қаралды 41 М.
日本刀が作れなくなりました
9:47
HoyKey 一刀両断TV
Рет қаралды 303 М.
【日本刀講座3】日本刀の種類 藤安将平 刀匠 Kyoto Japanese SAMURAI sword 4K
6:08
京あそびチャンネル / Kyo-Asobi Channel
Рет қаралды 25 М.
DEFINITELY NOT HAPPENING ON MY WATCH! 😒
00:12
Laro Benz
Рет қаралды 58 МЛН