【本音】1万円初心者セットのエレキギターって実際どうなの?10年間所有した僕の感想

  Рет қаралды 1,146,025

Kazuki's Guitar Channel

Kazuki's Guitar Channel

Күн бұрын

※訂正
動画で紹介してた初心者セット付属のアンプは少し古い型番のようで
現在のセットについているものはGAINツマミがついているようです🙇‍♂️
【おすすめの初心者セット】
YAMAHA(YAMAHAアンプ付き)
amzn.to/3sHWU8i
YAMAHA(VOXアンプ付き)
amzn.to/3hD9tf1
Donner(アンプ・チューナー別)
amzn.to/3hCVHcc
島村楽器のサイト、見やすいです!
store.shimamura.co.jp/ec/Face...
【初心者向け機材レビュー動画】
1万円くらいで買えるBlackstarの自宅用アンプ3種類を徹底比較してみた結果...!
• 1万円くらいで買えるBlackstarの自宅...
最強の初心者向けギターアンプを使ってみた結果【マーシャル MG10 GOLD】
• 最強の初心者向けギターアンプを使ってみた結果...
高いギターを2ヶ月使って分かった違い。初心者におすすめの価格帯は?
• 高いギターを2ヶ月使って分かった違い。初心者...
--------------------
このチャンネルでは「ギターのある生活を、もっと楽しく」をコンセプトに活動しています。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @nagomibright
--------------------
ギターの上達方法がすべて詰まった教則本
amzn.to/42efWUf
使用機材
amzn.to/3Sb0aoq
※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------
【X/Twitter】
/ nagomibright
【Instagram】
/ nagomibright
【note】
note.com/kazuki_guitar
【お問い合わせ】
nagomi0.0guitars@gmail.com
--------------------
【目次】
00:00 初心者セット、実際どうなの?
01:00 ①音はどうなの?
03:01 ②弾きやすさはどうなの?
04:48 ③付属品はどうなの?
08:15 結論、買っても大丈夫?

Пікірлер: 752
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx Жыл бұрын
「3万円のセットが買えないからギターを諦めるくらいなら1万円のセットを買って練習した方がいい」この一言が全てだと思いますし全く同感です。 どんなギターを買っても上達していけばどうせ買い換えたくなります、そもそもギターに限らずですが始めるのが若ければ若いほど習得も上達も早いです、過去に戻れないなら貴方が一番若い瞬間はいつですか? 何でもいいから早く買って練習始めましょう!
@zerosam1943
@zerosam1943 Жыл бұрын
もう長い事弾いてるおっちゃんですが、これは良い動画です。最初は何もかも判りませんから、こういうポイントを絞った動画が有れば、初めてのギターの敷居が思いっ切り下がると思います。実際に1万円程度のセットのギターを弾いた事が何度かありますが、作りは全然問題ないものばかりでした。なので私も初心者の方には、「ギターは最初は安いので充分、アンプにちょっとお金かけた方がいい」と伝えています。音はアンプが7割だと思ってます。
@sumesi32
@sumesi32 Жыл бұрын
こういうコメントも十分ありがてえよおっちゃん…
@lixy_yukkuri8684
@lixy_yukkuri8684 11 ай бұрын
おっちゃんありがてぇ
@zimuwa202
@zimuwa202 2 ай бұрын
こういう優しいギタおじ大好き
@a2ikm
@a2ikm Жыл бұрын
これほどの腕前になっても最初に買った初心者向けギターを手元に残してるのがすごい。
@yuuziro
@yuuziro 8 ай бұрын
ギターに限った話じゃないけど、何かを始めようとして一番最初に買ったものってめちゃくちゃ思い入れあるからたとえそれが使えなくなっても手元に残しときたいんだよね。そういうのってなんか良い。
@user-px7jh8lj1g
@user-px7jh8lj1g 4 ай бұрын
自分も最初に買った 壊れてしまったアコギのペグを未だに財布に入れてありますよ
@AlpHA-editer
@AlpHA-editer 4 ай бұрын
@@user-px7jh8lj1gなにそれエモいて
@johndriver2003
@johndriver2003 2 ай бұрын
​@@user-px7jh8lj1g かっこよ
@leofaith6704
@leofaith6704 2 жыл бұрын
自分も中学生の時に 初めてエレキを担いで、 シールドをアンプに繋げて、 Eコードを押さえて、 「ジャーン」と鳴らしたあの時の感動。 一生忘れられません。 あれから数十年。 今ではかずきさんの動画を見ながら、 中学生の娘と一緒に楽しんでます。 立派なロックとギター好きの娘になりました。 これからも動画楽しみにしています。 お身体にお気を付けて。
@aotandao
@aotandao 2 жыл бұрын
なんやこいつ 幸せだなこの野郎 そんな幸せを永遠に
@naiadorara4995
@naiadorara4995 Жыл бұрын
@@aotandao なんやおめぇ いいやつやんこの野郎
@k.t0856
@k.t0856 Жыл бұрын
優しい世界
@mirukuruminto
@mirukuruminto Жыл бұрын
やさいせいかつ
@user-yn7bn3bm7s
@user-yn7bn3bm7s Жыл бұрын
@あは 「数十年」だから20年、30年たってるかもしれない…
@AitoGuitarch
@AitoGuitarch 2 жыл бұрын
モテたくて始めたのに 今となっては6本も買ってしまって ギターハーレムになってしまった(最高)
@user-bo7mn7dv7q
@user-bo7mn7dv7q 2 жыл бұрын
コスパの良い板教えてください 初めでの一本目を探してます
@AitoGuitarch
@AitoGuitarch 2 жыл бұрын
@@user-bo7mn7dv7q エレキですか?アコースティックですか? 予算も教えてください!!
@user-ls9pu6fj8p
@user-ls9pu6fj8p 2 жыл бұрын
@@AitoGuitarch アコギです
@user-fq9oc9wk6z
@user-fq9oc9wk6z 2 жыл бұрын
@@AitoGuitarch 自分も知りたいです🙏
@AitoGuitarch
@AitoGuitarch 2 жыл бұрын
1万円くらいだったら Legendでいいと思います。動画も上げてるのでその辺もチェックしていただければありがたいです。 3万円〜5万円であればヤマハのアコギを買っておけば無難だと思います!
@so-nan9867
@so-nan9867 7 ай бұрын
初心者セットギター1年半弾いてるけど 最近フェンダーのストラト試奏したら全然弾きやすさ違ってマジで感動した
@kikennapassword
@kikennapassword 2 жыл бұрын
こういうレビューこそ「これから始めよう」という人にとって本当に欲しい情報なんですよね。 それがオタクになると「こんなもの使えない」となるので「お前の情報こそ使えないんだよ」と言いたくなります。
@azu_sp
@azu_sp 2 жыл бұрын
ギターみるのめっちゃすきでいつか弾いてみたいなって思ってるから助かります!
@miu1358
@miu1358 Жыл бұрын
しっかり上級者の方がしっかり初心者の目線で物を判断出来るって素晴らしいと思う。 どうしても上級者になればなるほど安物は否定したがる人が多いからね
@user-tk5gb6ll8t
@user-tk5gb6ll8t Жыл бұрын
安いものでもずっと大事にしてるの好感持てる!
@user-xu6kb5mu4n
@user-xu6kb5mu4n 2 жыл бұрын
全然知らないから音の良さとかわかんないけどこんなにしっかり出るのに驚いた
@KS-vq5sq
@KS-vq5sq 2 жыл бұрын
こういう動画本当にありがたい
@user-vj1rd7jr1r
@user-vj1rd7jr1r Жыл бұрын
大学4年、ぼざろの影響で今月中に初心者セットの購入を決意
@user-xq9sd5bs6g
@user-xq9sd5bs6g Жыл бұрын
俺は昨日買ったで
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
僕は昨日12万円のフェンダーストラトキャスタープレイヤープラスっての買っちゃった。 次は良いアンプが欲しくなってしまいました。 今はグレコの小さいアンプ使っています。
@user-jd7qn9ct4u
@user-jd7qn9ct4u Жыл бұрын
あ、あんた俺と全く同じ状況で笑うw 自分も買ってみようかな...
@user-wr5je5pq3b
@user-wr5je5pq3b Жыл бұрын
おなじやな
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
少し良いもの買っておけば長く使えるし、若いのなら結婚して子供が大きくなってギターやりたいって言った時に、昔お父さんがお前ぐらいの時に使ってたギターだってあげられる。
@user-kp9uv9ue4z
@user-kp9uv9ue4z 2 жыл бұрын
個人的にはセットよりもハードオフとかに行って、2000円くらいのアンプと5000円のギター、100円の短いシールドとピック、それとボスとかのエフェクター買うのが1番初心者にいいと思ってる。 探すのも1つの楽しみ
@user-kj7fo9zn4k
@user-kj7fo9zn4k 2 жыл бұрын
初心者はそれがわからない 教えてあげたいよね...
@user-es3sf5wi7f
@user-es3sf5wi7f 2 жыл бұрын
やってみようかな...
@user-kp9uv9ue4z
@user-kp9uv9ue4z 2 жыл бұрын
@@user-es3sf5wi7f とりあえずフォトジェニックっていうのはやめましょう。 ギターの握るところに引っかかりがないやつを選んでください。 アンプは1番好きそうな音が出るやつがいいです。とりあえずマーシャルがあったならギターやりたい人のやりたい音が出せるはず……!g15r cdっていう型番のやつは音源を同時に聴きながら練習も出来たりしますし、たまに3000円くらいで売ってたりもしますよ! ガリありとか書いてあってもとりあえず気にせずに音出ればOKです!
@user-ge6sj8ni4j
@user-ge6sj8ni4j 2 жыл бұрын
@@user-kp9uv9ue4z あした、丁度ハードオフで買おうと思ってたので有難いです
@aotandao
@aotandao 2 жыл бұрын
初心者が変に選ぶの良くないと思うの俺だけ?
@user-qg7fq9pz7r
@user-qg7fq9pz7r 2 жыл бұрын
まさに買おうか迷ってたので参考になりましたありがとうございます😭
@user-ul7yh8wn9m
@user-ul7yh8wn9m 2 жыл бұрын
やっぱりギターは腕なんだなってことを再確認させてくれる動画だった。
@kingzoo8606
@kingzoo8606 10 ай бұрын
買うの迷ってたので、こんなに良い動画と出会えて良かったです! アンプは初心者セットで試してみて、物足りなかったら新しくアンプ買ってみます!
@hitoniyasashiku
@hitoniyasashiku 2 жыл бұрын
最初にアンプにつないで鳴らしたらもうギター人生最高の瞬間だから最初は音が出れば何でもいいと思います!
@taichi7573
@taichi7573 2 жыл бұрын
クソわかる
@Travler24
@Travler24 2 жыл бұрын
Yngwieも似たようなこと言ってましたね〜
@hitoniyasashiku
@hitoniyasashiku 2 жыл бұрын
@@Travler24 僕的には甲本ヒロトさんの言葉を思い出して書き込んだんですがイングウェイも言ってたんですね
@yjm1129
@yjm1129 2 жыл бұрын
イングヴェイは店でストラト買う動画でショボイアンプなのにいつもと同じ音出してたからやはりギターより弾き手が大事なんだろうな
@hitoniyasashiku
@hitoniyasashiku 2 жыл бұрын
@@yjm1129 車にギター投げ込むやつw
@yowayo322
@yowayo322 Жыл бұрын
ギター全然知らないけど話も音も聞きやすくて最後まで見ちゃった
@skcz-qk4yd
@skcz-qk4yd Жыл бұрын
実際、やろうと思ってやらずに飽きるとか3日で、1ヶ月で飽きることもあるわけだし、それが分からない状態で何万も使って後悔するより、とりあえず1万で全部揃って、すごく良くなくてもとりあえずギター始められるのはめちゃくちゃ良いよな〜
@user-fy9pu5ni3r
@user-fy9pu5ni3r Жыл бұрын
アコギしかやってない自分がエレキギターのコードを抑えた瞬間「押さえやすい!!」って感動したのはいい思い出。
@fhskahjdve
@fhskahjdve Жыл бұрын
アコギやってた勢からしたら簡単に感じるらしいな
@bunta_huji1
@bunta_huji1 Жыл бұрын
硬さが全然違いますもんね 私も感動しました
@user-gv7pm7hm6i
@user-gv7pm7hm6i Жыл бұрын
アコギて弦硬いんですか?
@user-fy9pu5ni3r
@user-fy9pu5ni3r Жыл бұрын
@@user-gv7pm7hm6i 冗談なしでエレキの3倍くらい硬いです
@user-ik9tw3bd4k
@user-ik9tw3bd4k 11 ай бұрын
指の皮ぶあつくなったわw
@user-td6vg6nk8f
@user-td6vg6nk8f Жыл бұрын
ものすごく参考になりました! エレキギターの選び方がほとんど分からない状態でAmazonを見ていたので、 この動画を参考に選んでみます!
@mii__02
@mii__02 Жыл бұрын
自分用 聴き比べ 01:13 初心者用 01:53 良いギター
@fall2momiji
@fall2momiji Жыл бұрын
アニメでもなんでもどんな理由でも音楽を始めることは素晴らしいことやで
@user-ow6mu6le2m
@user-ow6mu6le2m 2 жыл бұрын
弦高調整についての動画楽しみにしてます☺️
@zuramal4393
@zuramal4393 2 жыл бұрын
やってくうちにミドルクラスとかハイエンドのギターとか色々触って行って音の善し悪しがわかるようになってくるけど 逆にこういう安ギターのチープな感じの音もひいてて楽しくなってくるんですよね
@orenorio321
@orenorio321 9 ай бұрын
ストラトでスカスカの音するのとかね
@kakakakakatsu2719
@kakakakakatsu2719 7 ай бұрын
ギター始めるか悩んでましたが、背中を押してもらえました。ありがとうございます!
@tokimon81
@tokimon81 2 жыл бұрын
気になってました! ありがとうございます🐣
@_Oas1s_
@_Oas1s_ Жыл бұрын
通りすがりです。 10年ほどバンドが好きでギターかっこいいなぁと思いつつやらない生活を送ってましたが、最近初心者セットを買い、始めてみることにしました。 この動画でモチベあがりました。 がんばります。
@ao9197
@ao9197 Жыл бұрын
使って見た感想教えて貰えませんか?
@_Oas1s_
@_Oas1s_ Жыл бұрын
@@ao9197 全くの初心者であれば充分だと思います。 ただ、アンプは使い物にならないレベルなので5000~6000ほど出して新しく買いました。 生音で大丈夫!っていうなら特に新しく買う必要はないかと思いますがすぐ飽きてくると思うので買うことになると思います笑
@higupg
@higupg 2 жыл бұрын
レスポールタイプのギター20点セットを約2万円で買っ(てもらっ)て始めて16年目です。 経験者視点では「予算があるなら最初から高いのを買うのがベターだが、1万円台でも問題ないので思い立ったらそれを買って始めよう!」というのは同意です。
@user-ci9dp6ud1e
@user-ci9dp6ud1e Жыл бұрын
ギター弾くわけじゃないのに見れてしまう。この動画はすごい。
@user-oh6fu3ih5b
@user-oh6fu3ih5b 2 жыл бұрын
アコギの初心者セットでカポタストなどが揃っていたのでブックオフでギター本体(4000円)と動画に出てきたアンプ(500円)を使って3ヶ月練習していましたwこれを参考にアンプだけでもとりあえず少し良いものにしようと思いました いつも参考にしているので色々な動画たくさん出してください!
@jelly__fish_
@jelly__fish_ Жыл бұрын
初心者セットを買って5年目に突入しようとしてるけどそろそろ新しいギターほしい
@mm-co6rt
@mm-co6rt Жыл бұрын
うわぁぁ、やっぱりギターかっこいい!バイトでお金貯めて絶対買います😿💗
@user-uq3fs7qz1v
@user-uq3fs7qz1v 2 жыл бұрын
個人的な考えは家で1人で弾いてみたい…って感じなら1万円のギター 軽音部に入ってバンドやりたい!って感じなら2~3万円台くらいのギターを基準に買ったら良いかなーとおもってます でもどちらにしてもアンプはかずきさんの言うとおりそれなりのを買った方が絶対良いと思う!
@Takionverse
@Takionverse Жыл бұрын
ちょうど買おうと思ってた同じ初心者セットだったから助かった
@Survivor_141
@Survivor_141 Жыл бұрын
めっちゃ参考になりました!ありがとうございます😭
@user-ud2gr3rq2f
@user-ud2gr3rq2f Жыл бұрын
BLACKSTARさんのアンプもいいけど、個人的には2万円くらい出してYAMAHAさんをオススメしたい! 電池でも動くし、内蔵のエフェクターは色々出来るしで、外付けでエフェクター組みたくなるまでほんとこれ一つで楽しめる
@user-jg6xo6vu2f
@user-jg6xo6vu2f Жыл бұрын
これ1万で買えちゃうってのはすげーよね
@ayann2658
@ayann2658 2 жыл бұрын
ちょうど1週間前に買ったから、動画見るのドキドキした…笑
@warabimoti0807
@warabimoti0807 3 ай бұрын
小学6年生です。小学2年生の時に2万円の初心者ギターセットを買いました。友達に安いとバカにされやる気がなくなってしまいましたが、かずきさんの動画を見てまたやりたくなりました。ありがとうございます!
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
いやな事こと言うやつがいるんだね。でもその子がもってるギターは、君のギターよりいい音を出せてるのかな?しばらくやってるとわかるようになるけど、値段が高いギターはいい音がする、わけじゃない事に気が付くと思うんだ。おっちゃんは「いい音ってのはギターが3割、アンプが7割」だと思ってる。でも、そんな事よりはるかに大事なのは、「上手いか下手か」って事じゃないのかな?どんなにいいギターやアンプ、エフェクターなんかを持ってても、一曲もまともに弾けないんじゃ笑われるだけだよ。もちろんバンドなんかできるわけがない。キツイ事をいうようだけど、そんなやつはバンドにとってお荷物でしかない。つまり、いらないやつだ。そうなりたくないのなら、まずは一曲、カンペキじゃなくてもいいから最初から最後まで演奏できるようになることが先だよ。ギターの値段をどうこう言っていいのはちゃんと弾ける人だけだ。現実を教えてあげると、おじさんの知り合いにも150万円のギターをもってるけど、コードひとつまともに押さえられない人がいるんだ。そんな人が何を言われるか、わかるよね?君が言われた事よりもっとひどい事を言われてるよ。だから、とにかく練習だ!(でも勉強もしてね)気が付いたらギター始めて30年以上経っちゃったおっちゃんより。
@warabimoti0807
@warabimoti0807 2 ай бұрын
@@zerosam1943 返信ありがとうございます😭めっちゃ心に響きました!!これから中学生ですが、頑張って練習していきます!あろがとうございました😃
@chichi-gk4ik
@chichi-gk4ik 2 ай бұрын
​@@zerosam1943 コメ主さんではないですがとても勇気が湧きました!ありがとうございます!😭 コメ主さんも、ギター応援してますー!✨ 私も初心者ですが頑張ります!
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
@@chichi-gk4ik 様 誰でも最初は初心者ですよ。下手で当たり前。ジョニー・B・グッド(歌詞を和訳した動画があるから検索してみてね)は歌の中にしかいないんだと思ってこの歳までやってきました。弾けるようになりさえすればギターは楽しいものです。だから頑張って!ちなみにお薦めの練習曲はThe Knackの「マイ・シャローナ」。ソロパートはちょいと練習が必要ですが、リフは単純極まりなく、技術よりもノリが大事な曲です。一回聞いてみてね。多分一回目で弾ける。
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
@@chichi-gk4ik 様 頑張ってね!因みに最初の一曲としてお薦めしたいのは、The Knackの「マイ・シャローナ」。ソロパートはちょいと練習が必要ですが、リフはテクニックよりもノリが優先。昔の曲だけどKZfaqに解説動画が有るから見てみて。TAB譜を見ればわかると思うけどすげえシンプル。多分一回目で弾ける、というか掴める。
@tomotomo4408
@tomotomo4408 2 жыл бұрын
これは有難い動画です。 良いモノを何年…は見ますが、その逆は珍しいです。 ありがとうございます。
@vorutekka
@vorutekka Жыл бұрын
同じ初心者セットのアンプを持っていて、正直どうなんだろうと気になってたので助かりました!
@user-if3by2dt9u
@user-if3by2dt9u 7 ай бұрын
とても参考になりました。
@snoopy_1202
@snoopy_1202 2 жыл бұрын
自分もちょっとでもギターに興味ある人は、とりあえず初心者セットでもいいからギターを始めて欲しいと思います!! 1年以上は練習してみて、ハマったらグレードアップしていきましょう!
@user-zi5fv6ch7n
@user-zi5fv6ch7n 2 жыл бұрын
はい!仰る通りだと思います!音楽を楽しめれば、ギターの値段など関係ございませんよねっ!
@user-bi2mj6nk4y
@user-bi2mj6nk4y 2 жыл бұрын
21歳なんですけど始めるの遅いですよね、、
@user-zi5fv6ch7n
@user-zi5fv6ch7n 2 жыл бұрын
@@user-bi2mj6nk4y いやいや、大丈夫ですよ、大事なのは、いかにギターを楽しめるかだと思いますよ、がんばりましょう!
@user-bi2mj6nk4y
@user-bi2mj6nk4y 2 жыл бұрын
@@user-zi5fv6ch7n うぉーーん( ; ; )ありがとうございます、、まずは買うところからです、、!
@snoopy_1202
@snoopy_1202 2 жыл бұрын
@@user-bi2mj6nk4y 年齢なんて関係ないですよ!自分は20歳から始め、もうすぐ2年が経ちます 是非始めてもらいたいです! 挫折する時もあると思いますが、続ければ必ず弾けるようになります💪
@fgcb2346
@fgcb2346 2 жыл бұрын
昔は安いギターだとフレットの処理が甘くてハンドカッターになるものが少なく無かったんだよねぇ。 当時はネット販売なんて無かったし店で直接触って確認出来たから、ある程度は回避出来るんだけど、やっぱ一番気になるのは、そこかなぁ? 音は5の次ぐらいで他にも幾つかあるけど、今はかなり改善されているんだろうとは思う。
@user-mf1zf8br1n
@user-mf1zf8br1n 2 жыл бұрын
最初の頃は初心者用も高いのも音の違いなんか全然分からなかったのに、気がつけば良さがわかる耳になってたなあ
@user-zk7fj3jx3z
@user-zk7fj3jx3z 2 жыл бұрын
久しぶりの視聴です。なんか戦争の機運が高まってきてるし、自分も2回目の心臓手術を受けないと、もう保たないらしいので落ち込んでます😰皆がいつまでもギターの魅力に気づいてずっと弾き続けられると良いですね😅昔ギターを始めた頃、弦高を下げたらピッチが合わなくなって焦ったのも今は思い出🙂皆さんもこのチャンネルで分からない事をどんどん質問して上手になってください❗ かずきさんの教え方はとても上手なので、その都度行き詰まったときに解決策を与えてくれると信じてます。それだけギターって奥が深いですよ、一生の伴侶となると思いますので、頑張って下さい❗ 心臓がサイボーグになって帰ってこれたら、またお邪魔させてくださいね🤗👍
@Alpha-qn5nf
@Alpha-qn5nf Жыл бұрын
ギター初心者(エレキは未経験)ですが、最初の聴き比べで違いが分からないので、自分は安いのでいいんだなあと。
@user-yn7bn3bm7s
@user-yn7bn3bm7s Жыл бұрын
最初これくらいの値段のギター使ってて次フェンダー買って音鳴らした時は感動すごかったの覚えてる
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
ギターは変わらんアンプやって言う人多いけどギターも変わるんや。
@megumi668
@megumi668 Жыл бұрын
受験終わったら買うぞー‼️
@user-cx6iq1se5d
@user-cx6iq1se5d Жыл бұрын
本日Donnerのセットを買いましたおじさんです。書籍も購入させていただきまして、動画と一緒に新しい趣味として頑張っていきたいと思います。
@la9751
@la9751 Жыл бұрын
どんな安いギターでも梱包から出すときとかアンプに接続するとき絶対ワクワクしちゃう。
@Yoshiyoshi0316
@Yoshiyoshi0316 Жыл бұрын
自分の初めて買ったアンプは300円ギターは2000円ケーブルは100円、エフェクターはなしでそれでもすごい楽しかった思い出があります。クリーントーンでマリリン・マンソン弾いてました笑
@user-ps7uh4nt1b
@user-ps7uh4nt1b Жыл бұрын
ぼざろ見てギター弾けるようになりたくなったから助かります
@kukri_knife
@kukri_knife Жыл бұрын
コメ欄のギタリスト兄貴たちの話を聞いてみて思ったのが、ギターって結構気軽に始められるんすね
@kamonohashi29
@kamonohashi29 2 жыл бұрын
音楽は結構ちゃんとやってたけどギターに手を出すのは初めてって人からしたら、「音の善し悪しなどが分かる耳は持ってるのに実力が鬼のように不足している」っていう状況に陥るから厄介なんよね。だからこう言う動画はめちゃめちゃありがたい。
@hi7_06
@hi7_06 Жыл бұрын
ぼざろの影響で5月の誕生日に買ってもらうギターを迷っていました! この動画がオススメに出てきてくれて本当に感謝です!! 長く続く趣味になってくれるかは不安ですが、憧れのギタリスト(?)への第一歩なので沢山色んなものを見て検討します!!
@kagamiseijin6809
@kagamiseijin6809 Жыл бұрын
見た目にテンション上がるものが絶対良いですよ テレビ観ながらとかでもずーっと膝に抱いてる一本になるかどうかはそこに掛かっていると思います ぼっちちゃんは黒イメージですが、エレキはカラーの豊富さも魅力ですよね クリア系とかも綺麗で。
@kagamiseijin6809
@kagamiseijin6809 Жыл бұрын
@@monkey-qd2jv 通知に出てきたので! 私、もう30年はギター弾いてますがいわゆるバカテク系はあまりやってこなかったので ぼっちちゃんが当面の目標にうまくなってくれています 月末に出る公式バンドスコアでちっとは真面目に技術を練習しようかと フィクションのキャラも誰かの目標になれる現代って豊饒だなと思うのです
@sho12340
@sho12340 2 жыл бұрын
私は安ギターを買って魔改造するのが趣味なんですが、今ある一万でも今すぐギターを買って練習すべきというご意見には私も同感です。
@user-uh7bs5zl4i
@user-uh7bs5zl4i 2 жыл бұрын
自分は最初パシフィカの初心者セット買いました!
@kei_TE_
@kei_TE_ Жыл бұрын
完全に某アニメの影響でこのチャンネルの動画をいくつか見てしまっているのだが、結論 1万円セットでも普通に練習はできるんだって事に驚いた。 レビュー等では散々酷評されているイメージで特にチューナーが機能しないなんてことがあったら元も子もないな って思ってたけどアンプ含めて最低限 使える仕様になってますよって経験者さんの意見をもらえるだけでも 何も知らない人間からするととても安心する。
@vfa-103jollyrogers
@vfa-103jollyrogers 2 жыл бұрын
これからエレキギターを始める人には良い説明だと思います。 弦高の高さ調整の説明の時に弦高が低過ぎる時のビビり音やネックの曲がりの説明も別動画で説明して頂ければ最高です❣️
@white_dog_pattern
@white_dog_pattern 2 жыл бұрын
うぽつです!! リーズナブルなギターは買ってしばらくしたらみんな弦高を下げすぎてビビリがひどくなるとこまでがテンプレ(?)
@user-up9uy3wg1w
@user-up9uy3wg1w 2 жыл бұрын
初めてギターかっこいいとおもった 頑張るありがとう
@yn1042
@yn1042 2 жыл бұрын
安いセットはアンプが酷すぎるんよなぁ ギターはまだしも、アンプがあまりにも安物だと自分が初めに想像しているエレキギターの音とかけ離れていてモチベーション保てなかったりするんよね とりあえずギターは安物でも良いから、アンプは最低でも2万くらいのものの方が絶対良い
@firstchoicelaststance
@firstchoicelaststance Жыл бұрын
何気なく弾くフレーズがばかカッケェ
@aaaaaaaa11237
@aaaaaaaa11237 Жыл бұрын
軽音部入るんで参考になります!
@ooie5159
@ooie5159 3 ай бұрын
本当の達人はギターを始めたいが持っていない人のためにギターを始める壁を低くし、安心させる言葉を知っているんですね。良い言葉をもらい安心しました。有難う御座いました。
@Oyasmile
@Oyasmile 2 ай бұрын
初心者セット買いました! いいアンプ最初に買っちゃうと 替えた時の感動が薄れそうになると思ったので、とりあえず 付属アンプで頑張ります!
@ragach-ev6ke
@ragach-ev6ke Жыл бұрын
最近初めました!!
@KM-tp2ro
@KM-tp2ro Жыл бұрын
安く買って実物に慣れるのって大事ですよね まぁ僕なんも持ってないんですけども
@user-xx3nx8nj1b
@user-xx3nx8nj1b 2 жыл бұрын
安いギターでも、プレイヤーが上手ければかっこよく響くはず。 どんなギターでもその性能を最大限に引き出せるギタリストでありたいですね
@Yunaru-456
@Yunaru-456 Жыл бұрын
弘法筆を選ばず、ですね。
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
完全に同意!
@user-oq1fn3ur3p
@user-oq1fn3ur3p 2 жыл бұрын
アンプ、全然違う‼️すご!
@20110521a
@20110521a 2 жыл бұрын
30年前に買った3万円の初心者セットについてたアンプ、ようやく先月壊れたんだけどなんだかんだ自分で直して今だに使ってる。思い出詰まりすぎて捨てれなくなるのよ。
@aruxxxx1587
@aruxxxx1587 2 жыл бұрын
ようやく、と言いながらも使い続けてるのに愛を感じます
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
@@aruxxxx1587様 でも時々、やっすいアンプのチープな音が欲しくなるんですよね。ピグノーズなんかその最たるものだと思います。
@user-fg1vn1rb3v
@user-fg1vn1rb3v 2 жыл бұрын
最近の初心者セットは質もドンドン上がってきてる気がしますね❗ギター数年やってる自分でも音の違いなんてよく分からんから、1万円でも全然否定的にならなくていいと思います🎸w
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
先日、某楽器店で中華セットのストラトを試奏しましたが、ペグやナットに金かけてるのか、ロックナットも無いのに激しいアーミングをしても、チューニングの狂いがほぼ無かった事に驚き、思わず買ってしまうところでしたw
@user-zw3cj4qr5x
@user-zw3cj4qr5x 2 жыл бұрын
自分も、セルダーのストラトを、リサイクルセンターで、7500円で買いました。ケースも何もついていませんでしたが、練習用としては、気楽に使えるので、ずっと出しておいて、すぐに弾けるというのが最高にいいですね!ただ皆さんの言われる通り、チューニングが、狂いやすいのが、最大の難点ですね。しかしそれ以外では、初心者でも安くて、お手頃でいいと思います。アンプ、シールドは、やっぱりある程度いいのを使った方がいいですね。
@user-dp1rg7ff7j
@user-dp1rg7ff7j 9 ай бұрын
動画参考にさせてもらいました! 先月初めてフェスに参加して、音楽の力に驚かされ、感化されてギターを始めたくても何からしたらいいか分からない矢先にこの動画に出会えました。 20000円ほどのBacchus BST-1-RSM/M 3TSというギターと70001000円ほどのアンプ、ヘッドホンセットを購入しました。 いつか、和樹さんのようにかっこよく弾けるようにがんばります!
@kame_0w0_zawa
@kame_0w0_zawa 7 ай бұрын
ずっとアコギやってて、エレキに乗り移りたいなって思ってたのでありがたいです! 予算は全く無いので一万円のセット買ってみようと思います✨
@user-bd3vh4lw8z
@user-bd3vh4lw8z 2 жыл бұрын
素敵な動画ですね👏 同じギター動画を出しております! 編集など参考にさせて頂きます!
@user-on2xy1mz6u
@user-on2xy1mz6u Жыл бұрын
この前友達にギターショップ連れて行ってもらって色々調整してもらったら、まるで別のギターかのように弾きやすくなったので買ったら一旦プロの手に預けてみるってのもおすすめしたい
@ROCKINPO-vo3su
@ROCKINPO-vo3su 2 жыл бұрын
僕は3ヶ月前にこれのカスアンプバージョンを買ってギターはいろんなサイトを見て自分なりにあってるかわからないけど調整してシールドとアンプはネットで買い替えました。全然初心者ですけど楽しく続けられてます。
@mudkicker4932
@mudkicker4932 Жыл бұрын
二十年以上前、ある雑誌社がクラプトンへのインタビューのときに、「高いギターと安いアンプの組み合わせと、その逆だったらどっちを選ぶ?」的な問いに、断然後者を選ぶと答えたのは印象深かったなぁ🤔
@SWEET-MELON
@SWEET-MELON 2 жыл бұрын
私最初はレジェンドのストラトタイプでしたね。なかなか良かったです👍1年後にはモズライト買っちゃいました。
@user-zl7bk6mn3t
@user-zl7bk6mn3t 6 ай бұрын
ギター始めたいけどコードとか分からないからその練習のため安いギターを買おうと思ってかなり練習出来そうだったので購入考えようかなと思ってます
@user-eb5ir1vq2b
@user-eb5ir1vq2b Жыл бұрын
長年ピアノをやってきたけど、ここへ来てぼざろにハマってしまった…。ギターやるかあ…🔥
@user-ot8tf8gh5c
@user-ot8tf8gh5c 9 ай бұрын
アコギしか、かじった事無かったから買ってみようかと思った。マジで助かる
@user-ot4kd4no6k
@user-ot4kd4no6k Жыл бұрын
ちゃんとYAMAHAの初心者セットを最近買いました!
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
練習頑張ってね。
@user-ot4kd4no6k
@user-ot4kd4no6k Жыл бұрын
ありがとうございます😊 一年間休むことなく練習を続けます!
@jkjeep6695
@jkjeep6695 Жыл бұрын
安いギターでも調整してくれる店舗もあるので、良しだと思います。ただアンプだけは、かずきさんがおっしゃっているように1クラス上が良いかななんて思います。
@user-ui2in5zy7c
@user-ui2in5zy7c 2 жыл бұрын
僕は安いギターを使って、音の細さを感じました!
@Shuntarou0617
@Shuntarou0617 Жыл бұрын
10年前にのギターめっちゃ綺麗やん
@user-tu9sy7cx4p
@user-tu9sy7cx4p 2 жыл бұрын
1万円なのに ボディカラーがカッコ良過ぎる❗️
@user-ed6te8zn6v
@user-ed6te8zn6v 2 жыл бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます! 最近、自分のギターの弦高が気になっているんです🤔 かずきさんのギター弦高調整動画楽しみにしてます✨
@user-ky8pw1gf3b
@user-ky8pw1gf3b 2 жыл бұрын
最初に買ったギターセットがこんな感じでした。エフェクターの存在も知らなかったのでCDの歪んだ音の出し方がわからなくて、CDのギターの音はギターがいいから!?なのかと思っていました。。。今はKZfaqで色々わかるからいいですね!
@volumetrico660
@volumetrico660 Жыл бұрын
まさに「弘法筆を択ばず」なんだよなぁ、かずきさんは
@HD-hw8kh
@HD-hw8kh 11 ай бұрын
楽器買うのもそうだけど、楽器が弾ける人がいるコミュニティーには早めに飛び込んでいくんやで。 なんだかんだで周りに楽器触ってる人がいるのといないのとではモチベーションの持ちが段違い
@user-pn2nb9lz7j
@user-pn2nb9lz7j Жыл бұрын
アコギからエレキに移行したけど現在柔らかすぎて感動した
@user-or5ly2sy8o
@user-or5ly2sy8o Жыл бұрын
エレキ弾いてからアコギ弾くとやっぱり弾きにくくなってしまいますか?今、アコギだけ持っててエレキ買うか迷ってます。
@user-bf3rq3vp9q
@user-bf3rq3vp9q Жыл бұрын
ガチで感動するよねw
@zerosam1943
@zerosam1943 2 ай бұрын
アコギにミディアムゲージの弦を張って、それを弾きこなす知人がいます。彼に対する尊敬の念は止むことが有りません。
@user-ce3vh4je1h
@user-ce3vh4je1h Жыл бұрын
小6の時に10万以上のギター買って貰って今はロックギターリストになりました!
@beatkei
@beatkei 2 жыл бұрын
僕は安いストラトを試したくて一万のストラトモデルを買った事がありますが、一番気になったのはペグですね。 一万のギターだと当然ペグも安い訳で中々チューニングが合わせにくかったり、安定しないのが気になりました。 後、クリップチューナーは高くても良いモノを買って使った方が良い音感が育って後々良いのかなぁと個人的に思います。
@Fender_TL69
@Fender_TL69 2 жыл бұрын
ゴトーに取り替えてます。チューナーも仰る通りで今は3個使ってますエレアコはチューナー内蔵だったりエレキはマルチエフェクターにもチュナー付いてますね バンドやセッションする時は全員同じチューナー使ってますよ
@under_yakumo
@under_yakumo 9 ай бұрын
1万そこそこでエレキギターとしてちゃんと機能する構成で買えるって時点で練習用には十分なるし下手に中古に手出すよりは全然いい選択だと思うけどなぁ
@user-or2qs8pw1f
@user-or2qs8pw1f Жыл бұрын
確かにアンプはセットとは別途で ある程度費用をかけるのがいい。 ギター本体〜エフェクター〜シールドケーブルが良くてもアンプ次第でショボい音に成り下がる。 あとは いっぱい練習&楽器の扱い方を知って それと並行してお金を貯める&欲しい楽器を決めて、「二本目のギター」で もっと高級&欲しいものを買えるよう 頑張ろう。
【予算5万円】ギターを始めるセットを楽器屋さんで揃えてみた!
20:04
かずきのギターチャンネル
Рет қаралды 152 М.
ギターの自宅練習に革命が起きるかもしれません。
20:19
かずきのギターチャンネル
Рет қаралды 197 М.
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
Can You Draw The PERFECT Circle?
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 97 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 18 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
00:29
Celine Dept
Рет қаралды 74 МЛН
【絶対解決】ギター初心者が最初につまづくこと3選
9:01
かずきのギターチャンネル
Рет қаралды 139 М.
【ギターレビュー】激安エレキギター バリューセット弾いてみた
20:56
ELT 伊藤 一朗いっくんTV
Рет қаралды 1,4 МЛН
【初心者さんへ】ギターを手に入れたら最初に見て!挫折しないための練習方法
11:54
高いギターを2ヶ月使って分かった違い。初心者におすすめの価格帯は?
8:51
最強の初心者向けギターアンプを使ってみた結果【マーシャル MG10 GOLD】
10:46
かずきのギターチャンネル
Рет қаралды 347 М.
Diana Ismail - Kezdeser (Official Music Video)
4:01
Diana Ismail
Рет қаралды 867 М.
Максим ФАДЕЕВ - SALTA (Премьера 2024)
3:33
Артур Пирожков и Хабиб - МЁД (Премьера клипа 2024)
2:11
Александр Ревва
Рет қаралды 2 МЛН