【兵庫↔愛媛】深夜、東神戸港から出航する謎な貨物フェリーに潜入!伊予鉄輸送に遭遇 オレンジフェリーおれんじホープ 格安シングルルーム【日本一周船の旅】

  Рет қаралды 98,029

That's Japan travel

That's Japan travel

6 ай бұрын

出航はAM1:20という謎なフェリーに潜入してきました。
初めて尽くしでかなり刺激的でした。
宜しければご覧くださいませ!
四国開発フェリー オレンジフェリー
www.orange-ferry.co.jp/
SUNTRYほろよい
www.suntory.co.jp/rtd/horoyoi/
レッドブル
www.redbull.com/jp-ja/energyd...
楽曲提供:のららさん
入港時の美しい景色、少し寂しいような気持ちを表現されています。
x.com/norara000?s=20
映像撮影機材
Nikon Z6Ⅱ
Nikon Z7
DJI Action2
DJI Pocket2
レンズ
Nikon Z 14-30mm f4
Nikon Z 20mm f1.8
Nikon Z 35mm f1.8
Nikon 200-500mm f5.6
Tamron 70-200mm f2.8
マイク
Zenhizer MKE400
ジンバル
ZHIYUN CRANE M3
ざっ2チャンネルの名前を変更しました!
ざっ2→ざっつ家ちゃんねる
ざっつ家ちゃんねるやってます!
島旅など、家族で旅行している内容をお届けいたします。
/ @user-dk9tj3gj1w
撮影による危険な行為、運行の妨げになるようなことはしておりませんので、よろしくお願いいたします。
応援していただけるようでしたらチャンネル登録をお願いします。
情報交換用ツイッター始めました。
もしよろしければフォローお願いします。
/ thatsyoutube1
当チャンネルでは旅行を中心とした非日常的な大人な動画を配信しております。
飛行機での移動が身近になった今、きっと移動時間は無駄な時間と感じる人も多いと思います。 もし、その移動時間がとても楽しいものだったらもっと素晴らしい旅行になると思いませんか? 目的地に向かうまでの間、その先ではどのように行動しようかなど考える時間はとても楽しいものです。
もし時間が許されるのであれば有意義に移動時間も楽しんでみてはいかがでしょうか。 その参考になれば幸いです。
使用音源♪はAudiostockを利用しております。
audiostock.jp/
旅行系・交通系
【お仕事のお問い合わせ】
funmake.net/promotion/
thatstravel@funmake.net
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪北館7階K08
株式会社FunMake (ざっつ旅行・交通宛)
オススメ動画
こちらから!
• フェリー乗船記
0:00 オープニング
#フェリー
#オレンジフェリー
#四国開発フェリー
#旅行
#フェリー旅
#交通

Пікірлер: 100
@user-wv7op5fs9l
@user-wv7op5fs9l 6 ай бұрын
フェリーがドリフトしながら横づけで入港してくるのかっこいいー
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
ちょっと早めに行くと入港シーンがバッチリ撮影できます 接岸シーンもかっこいいですよね!
@014ozk
@014ozk 6 ай бұрын
なかなか見れない、マニアックな動画ありがとうございました。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
恐れ入ります 面白い航海でした!
@user-ui8rd7mi6d
@user-ui8rd7mi6d 5 ай бұрын
初めてコメントします。ずいぶん前にアップされたようですが、『オレンジホープ』じっくり見れて嬉しかったです。私も気になるフェリーで、乗ってみたいと思うのですが・・・一人で乗るのは勇気が要りますね😵💦 それより何より『新居浜港』が見れたのが感動的でした。と言うのも、現在「東予」↔️「大阪」を結ぶ『オレンジフェリー』ですが、昔はこの「新居浜」が起点で「新居浜」↔️「東予」↔️「大阪」の順で航行していました。 当時「川之江市(今の四国中央市)」に住んでいた私は、「新居浜」を出て一度「東予」まで行ってからの「大阪」(またはその逆)で、長くフェリーに乗れるのがとても嬉しかった記憶が有ります。 当時賑わっていた『新居浜港』。よく見れば、徒歩客用のボーディングブリッジでしょうか?写っていますね?(当時からのものかはわかりません) 30年以上も前の話です。懐かしい映像、本当にありがとうございました。
@takayoshi8499
@takayoshi8499 5 ай бұрын
楽しい動画ありがとうございます。 これからも、楽しみにしてます🤗😍
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-du2ot2ut7m
@user-du2ot2ut7m 6 ай бұрын
鉄道から見る船の通過はゾクゾクします
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
ばっちりなタイミングで驚きました~ 客船のようなサービスですよね(笑)
@yasu7952
@yasu7952 6 ай бұрын
ざっつさんこんばんわ、yasuです。チャットは参加できませんでしたが、久しぶりにゆっくり拝見しました😄 簡素な設備かもしれませんが、実質貸し切りで、伊予鉄の新型トラムと一晩共に過ごすというのは、 どんなに豪華な船でも体験できない贅沢なひと時でしたね☺ 最近はたまにしか来られませんが、またどこかのタイミングでチャット参加できればと思います😃
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
いえいえ、時間のあるときにまたおいで下さいませ! 最近、金曜日夜にしていますが、現役社会人の方は土曜の方がいいのかもわかりませんね ほとんど貸切というほかのフェリーでは有り得ないほど贅沢な空間でした(笑) また、時間のあるときにいつでもおいで下さいませ!
@tsuneoandou134
@tsuneoandou134 6 ай бұрын
瀬戸大橋の列車は、快速マリンライナー2号、岡山行だと思います。高松を4時35分に発車して坂出が4時46分。児島が5時15分。船から見れる列車だと思います。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
なるほど!ありがとうございます!!
@officialyoutubechannel7192
@officialyoutubechannel7192 5 ай бұрын
ダブルデッカー車が最後尾に付いてるので時間的に1便後のマリンライナー4号と思われます。
@user-cp7om1ek8x
@user-cp7om1ek8x 6 ай бұрын
就航直後 1回利用しました。当時は おれんじ7が 新居浜13時発 東予港経由 大阪南港 22時着だったので おれんじポープは 神戸朝方発 新居浜には おれんじ7が 出港してからの 13時30分着でした。今は 年に2回 おれんじ おおさか・えひめ がドッグ入りの時 大阪南港発が運休の為 神戸発が もう少し早い 23時頃なので その時に利用してみたいです。(その時は レストランが営業しているのか 気になります。) あと 去年の夏位に おれんじポープに 2部屋ある バス・トイレ付きの部屋が ロイヤルからスイートに 価格変更になったので 利用してみたいです。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
ドッグダイヤがあるんですね~ 確かに少し早めだと使いやすい?かもわかりませんね それにせよ平日のみなのでなかなか難易度高めです
@user-zt1nz8xq8c
@user-zt1nz8xq8c 6 ай бұрын
夜光虫というのがあるのは知りませんでした。綺麗で面白いですね!
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
秋口はもっとはっきり出ることもあるそうなので、気をつけて見てみようと思います
@tsuneoandou134
@tsuneoandou134 6 ай бұрын
良く新居浜には親戚がいたので帰りによく新居浜港から利用しました。良く、オレンジ7.8は新居浜港から利用しました。オレンジホープは臨時便で新居浜から利用した思い出があります。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
7,8は新居浜だったのですね~ ホープは時間も日程もなかなかハードなので難しいフェリーです また利用したいと思います。
@user-xb1dx7yz1x
@user-xb1dx7yz1x 5 ай бұрын
良くできました💮
@harusan5499
@harusan5499 6 ай бұрын
オレンジホープずっと気になっていました。女性は厳しいかなと思ってましたが、行けそうな気が… レビューありがとうございました‼️
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
恐れ入ります! タクシーを使った方が良いことと、アメニティーは基本ありませんので各自と言う感じですかね 個室ですので良いかもわかりませんね
@user-pr7my8zb2q
@user-pr7my8zb2q Ай бұрын
なるほど!完全にトラック、トレーラー、コンテナほかの貨物専門の船なんですね。 旅客が徒歩で乗り込むタラップ的なものが無いし、送迎車で車両甲板から乗り降りするんか😮 客室は本来はドライバールームなんでしょうが、コンテナのみの乗船が増えたので、客室に余裕があるんでしょうね。
@-Thatstravel
@-Thatstravel Ай бұрын
面白い船ですよね! 普通ではあまり乗れないので、頑張って乗ってみるのも面白いかもわかりません。
@hika226
@hika226 5 ай бұрын
2018年に乗った時は神戸六甲港だったと思いますが、今は東神戸港に移転したんですか。その時はまだレストランが営業していて、乗船から1時30分と7時~7時30分だったと思います。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
これだけの乗船率ですとレストラン開けてるだけで不利益なんでしょうね~ 船員さんの食事等あると思いますので、それと一緒にというわけにはなかなかいかないもんですかね。
@user-pr4fc9lg7q
@user-pr4fc9lg7q 6 ай бұрын
おれんじホープ、独特の雰囲気が良いですね。昨年9月の臨時ダイヤの時に、新居浜から往復乗船しました。新居浜からの昼行便はとても良かったです。瀬戸大橋のはしくぐ、寝過ごしてしまいましたが🥺
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
面白い船、航海ですよね! 新居浜からの昼行便も楽しそう! また乗りたいですねー
@DASAHEY-japan7
@DASAHEY-japan7 5 ай бұрын
若かりし頃、須磨海岸の波打ち際で砂を投げ入れると青く光ってたなぁ
@usuki.f
@usuki.f 6 ай бұрын
ヤコウチュウってググってみたらプランクトンの大発生なんですね! ちなみに、臼杵港もジェットフェリー時代は横付けで今も痕跡が残っています。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
そうらしいですね~赤潮を夜中に突っ切ると発光するそうです。 夜見ると幻想的ですが、昼見るとげんなりするみたいですね(笑) 臼杵港にジェット船が停泊していたんですね! 今は貨物主体フェリーですねぇ ちなみに臼杵港のワンちゃんには吠えられたことないです(笑)
@usuki.f
@usuki.f 6 ай бұрын
@@-Thatstravel さん、臼杵港ー臼杵駅間には犬があちこちいましたからね。 うちのハッピーくんはキャリーバッグのコロコロ音がこわくて吠えついていました。 今は水産会社の柴犬しか見かけなくなりましたよ。
@fishing.kousyoumaru
@fishing.kousyoumaru 5 ай бұрын
景色綺麗ですね〜 何のカメラ使うとそんなに夜明るく映るんですか?
@KEITA.1492
@KEITA.1492 5 ай бұрын
オレンジホープは10年以上前ですが、乗船しました🚢乗用車で乗船でしが、トラックドライバーさんと2人でした❗貨物主体のフェリーですが、たまに乗るかわからない旅客の為のサービスも大阪航路と変わらず、素晴らしいですね😊ホームページによるとレストランは今は休止中のようですね😢時刻的に新居浜〜神戸の方がトラックドライバーさんなどの利用が多そうですね❗
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
なるほどですね トラックドライバーさんにとってはいい時間帯なのですね!? 一般人にはなかなか乗りにくいフェリーですが、本当に貨物に近いフェリーです。
@ichibanservicios
@ichibanservicios 6 ай бұрын
ほぼ?貸し切りの船もそうですが、夜光虫は凄いと思います!! スーパーファミコン用ソフトとしてアテナから発売されたノベルゲームしか知らないですw
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
そんなのがあったのですね(笑) 夜光虫みつけたときはテンション上がりました
@user-zb1pr1cr1s
@user-zb1pr1cr1s 5 ай бұрын
元々は 新居浜-東予-大阪南港-東神戸 と寄港(寄行)する旅客も多い航路だったのですが 景気衰退の煽りを受けて車両専用みたいになっています。 本体の 東予-大阪南港 も一日3便有ったのが1便になってしまっていますが こちらは豪華客船の感じで快適ですね。
@asakazefuji
@asakazefuji 5 ай бұрын
景気後退よりも本四架橋の影響が大きそう… 瀬戸大橋と明石大橋ある今、フェリー使う意義はというとの時代で ドライバーの減少で需要増える余地はありますけどね
@user-hn3ri4gl2d
@user-hn3ri4gl2d 6 ай бұрын
これは難易度高めの本当に謎なフェリー 乗れたら乗れたでほぼ貸し切り状態になるんですねぇ 瀬戸大橋の時間はちょうど良く景色が素晴らしい👍
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
夏場は朝焼けと瀬戸大橋の共演と言った感じでしょうかね。 面白い時間帯の運行ですから初めての経験多数でした。 また乗りたい航路ではあります。
@user-hn3ri4gl2d
@user-hn3ri4gl2d 5 ай бұрын
ってか夜光虫ってそんなに珍しいものだったのにもちょっと意外でしたね 田舎育ちの釣り好きの私からすればただの赤潮だった気が 昼赤潮の時に晩行けば光ってた気がしたような 違うかったらすみません
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
そうですそうです! まぁ普通に生活していたら見れないものですし、赤潮だって知らない人も多いですから(笑)
@user-hn3ri4gl2d
@user-hn3ri4gl2d 5 ай бұрын
@@-Thatstravel なるほど 確かに 晩の海の夜光虫楽しむのもまた一興ですねぇ♪
@user-fu2xj1nf9d
@user-fu2xj1nf9d 6 ай бұрын
伊予鉄路面電車の新型車両は阪急電車の正雀車庫内にあるアルナ車両で製造されて陸路で六甲へ、六甲からオレンジフェリーで新居浜に移動してそこから陸路で松山まで陸送されてます。 伊予鉄はオレンジフェリーですが、九州の方の電車がお隣の阪九フェリーに乗船することもありますよ。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
補足ありがとうございます。 なるほどですね、阪九で輸送も見てみたいですね(笑)すごそうです
@F22raputa
@F22raputa 6 ай бұрын
夜光虫?はそんなに珍しいものなんですね! 一昨年に初めてさんふらわあのきりしまに乗船した際にたまたま見かけましたが、運がよかったんだなーと思いました
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
フェリーで夜光虫は初めて見ました。 さんふらわあ きりしまから観れたのですか!? 明るすぎても見えないのでなかなか難しいですよね
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 5 ай бұрын
おれんじフェリー、東予港〜大阪南港は知ってましたが、六甲アイランド港〜新居浜港の便に旅客が乗れる事は知りませんでした。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
HPでも隠されてるような表示になっていますからね・・・ 全くアナウンスされていません。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 5 ай бұрын
@@-Thatstravel 様へ… 確か2年前に、このフェリー航路はRORO航路になったのですが、調べて見るとRORO船でも12人迄は旅客を乗せても良いルールでした。 元フェリーのRORO船は琉球海運とかにも有るみたい。
@houraikosince1986
@houraikosince1986 5 ай бұрын
新居浜東港、10年少し前に青函連絡船の羊蹄丸が展示されていた時に海を越えて見に行きまして、その際、地上側からこの「おれんじホープ」の出港と、当時は新居浜にも寄港していた東予発の便(この日は「おれんじ8」)の発着を見送った事があります。家は阪神間なので、あー、あれに乗ったら楽やのになぁ、と思いましたが、当夜のうちに帰宅していなければならない日程だったため、車で高速を爆走する以外に選択肢がなくて、乗船の機会をみすみす逃しました。こんなフネだったんですねぇ。乗ってみたかったなぁ。 狭い狭い新居浜東港の中で、暗い夜間にそこそこ大きい「おれんじ8」が回頭する姿は、なかなか萌えました^^
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
ニアミスされていたんですね! 是非、また機会があったら乗ってみてください! 人の少ないフェリーなかなか面白かったです。 コメントありがとうございます!
@satoshix007
@satoshix007 6 ай бұрын
こんばんは😃🌃お疲れ様です👍️夜分遅くにすみません😣💦⤵️ ある意味、凄い船🚢ですね❗ バイク共には厳しそう😅
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
確かにバイクの方は今回いらっしゃらなかったですね(^^;) バイクで乗るとどんな感じになるんでしょうかね
@satoshix007
@satoshix007 6 ай бұрын
機会があれば挑戦してみます。
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 5 ай бұрын
瀬戸内海航路、いいですねえ 瀬戸内海の移動はいつも瀬戸大橋線で横断の岡山県民の自分にとっては羨ましい限りです 30:55 瀬戸大橋を渡っているのは髙松発の上り始発のマリンライナーですね 岡山駅で上り下りの始発の新幹線に接続します・・・
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
ありがとうございます! なるほど!新幹線始発に接続って凄いですね!
@user-ld4kb1hp8b
@user-ld4kb1hp8b 6 ай бұрын
おはようございます😃乗船下船の方法が変わってるし乗客が多い時の対応も気になるし、トラックドライバー以外はざっつさんの貸し切り状態だったのでは?一番驚いたのは路面電車を陸送ではなく船で運ぶのは珍らしいもの拝見出来ました。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
乗客が多いことがほとんどない様ですね。 多い時は何回も行くのでしょうかね・・・ 場合によってはそのまま歩いて入ることもあるのかもわかりません。 伊予鉄の運搬に出会えたのは本当に奇跡に近いです。 素晴らしい航海となりました。
@yuu-notti314
@yuu-notti314 6 ай бұрын
コレはマジで乗ってみたいっすね!! やっぱり貸切ですね(笑) 乗客誰も居ないとかえって緊張しちゃいそうですね( ̄▽ ̄)
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
なかなか面白い航海でした! 是非乗ってみて欲しいですね
@yuu-notti314
@yuu-notti314 6 ай бұрын
@@-Thatstravel さん やっぱり新居浜港からは歩いて多喜浜駅なんですね。 凄い参考になりました^ - ^
@userkinou0391
@userkinou0391 6 ай бұрын
知っては居ましたがなかなか乗れないフェリーですよね🙋 ってか荷物少なくて20キロは凄い😅
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
時間的にも運航的にもなかなか難しいフェリーです。 とはいえ、土日に運航しても・・・という感じですかね
@ha36s_
@ha36s_ 6 ай бұрын
3月以降に御船印集めで乗船を.....といきたいですが やはり平日運航のフェリーは 会社員にはハードルが高い......😅
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
平日のみはなかなか難しいですよね~ 間違えて土日港に行った日には真っ暗、帰れない、どうしようとなりますので要注意なフェリーですよね
@user-yk8sd1io8e
@user-yk8sd1io8e 6 ай бұрын
伊予鉄トラムは川重製か。 この日はざっつさんだけでトラックドライバーはいなかったのか。だとしたら積載車両はシャーシだけですね。 リポDの自販機があるところがトラックドライバーの利用が多いのですな。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
徒歩乗船は私だけトラックドライバーさんは1名いらっしゃったみたいです。 船内でお会いしなかったので誰も居ないものと思っていました。 ほとんどがシャシーだけみたいですね
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 6 ай бұрын
乗客も車で乗りこむのは珍しいですね!一応食事もできるのはうれしいところ。それにしても、伊予鉄の新型車両の甲種輸送が見れるなんて、鉄道ファンからすれば垂涎です!某鉄道系KZfaqrとかいたかもしれませんね。もしかするとコラボが実現してしまったかも?
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
そうなんです、鉄道系の方?いたのかわかりませんが、動画が出ていませんので出し抜いてしまった形になったのかもわかりませんね。 案内していただいたパーサーさんも本当に珍しいと言ってらっしゃったのでとにかく運が良い乗船でした。 色々と楽しめました!
@houraikosince1986
@houraikosince1986 5 ай бұрын
横から失礼。トレーラーの台車に載っけて運ぶのは単なる「陸送」で、「甲種輸送」ではありませんよ。「甲種車両輸送」というのは、JRのレールを使って他社の鉄道車両を鉄道車両の形で輸送するものです。路面電車の場合、構造的にJRの上を走るための仮台車が履けない事が多いので、ああいうふうにトレーラー輸送になる事が多いと思います。今はもうありませんが、同じ理由で「甲種」で運べない路面電車を国鉄(当時)の長物車などに載せて運ぶ方法もありました。「乙種車両輸送」と言われました。
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 5 ай бұрын
@@houraikosince1986 解説ありがとうございます!いや、別台車をはかせて甲種回送する例もありますが、あれは陸送と判断したほうがよさそうですね。
@houraikosince1986
@houraikosince1986 5 ай бұрын
@@user-em4hb8qv7t さま いやいや、輸送用仮台車を履かせてJRの線路の上を運ぶのなら「甲種」です。仮台車かどうかに関係なく「車両の姿で直接JRの線路に載せられて運ぶ」のが「甲種」だと考えてください。 線路を使わなければ、仮に本台車が付いたままでも「陸送」です。 また、正しくは「甲種車両輸送」であって「甲種回送」という言葉はありません。
@user-pr4fc9lg7q
@user-pr4fc9lg7q 6 ай бұрын
朝ごはんが、軽めじゃなくてカルビだw
@-Thatstravel
@-Thatstravel 6 ай бұрын
出来るだけ軽めにしてみました
@user-ul2df1vw3d
@user-ul2df1vw3d 5 ай бұрын
暗い筈なのに画面が綺麗ですね😀 乗客一人?なのにお風呂あるんですね。クルーも入って良いのかな? 変な質問ですみません😣
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
徒歩乗船は私一人でしたー ドライバーさんは2名いたとのことですが、船内ではお会いすること無かったです。 お風呂は3回入りましたが誰とも会いませんでした(^^;)
@user-ul2df1vw3d
@user-ul2df1vw3d 5 ай бұрын
@@-Thatstravel さん 返信ありがとうございます😀😀 面白かったです。初めて見ましたが登録しましたよ😃✌️
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
@user-ul2df1vw3d ありがとうございます(>_
@asakazefuji
@asakazefuji 5 ай бұрын
オレンジホープは最近まで旅レポでも取り上げる人がほとんど見なかった それくらいマイナーな航路だったと思います 高松のジャンボフェリーと東予航路に挟まれててわざわざ使うメリットも少ないですから
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
確かにそうですね、高松ほど都会でないし、東予港程松山に近いわけでも船が豪華なわけでもないので・・・。 就航日も少ないので注意です。
@ssssri6498
@ssssri6498 5 ай бұрын
オレンジフェリー今治までの無料送迎バスは無くなったのかな。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
大阪南港ー東予港のオレンジフェリーはありますね。 新居浜港航路も昔はあったのでしょうか?
@mad1186
@mad1186 5 ай бұрын
RORO船というのでしょうか。貨物船に便乗するようなものですな。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
そんな感じですね! 東京九州フェリーも元々がそういう考え方だったと思います。 思いの外人気がでておりますが・・・
@ojipan1006
@ojipan1006 5 ай бұрын
お世話になります。 拝見しました。 安定?の乗客ゼロですね。 ほば昼行の逆航路も気になりますね。 自分も乗船を検討してますが、跡が気になるみかさかきょむらん改めなぎさなんていかがですかね? 津久見で伝説となったニューみかさはモーリャスに行ってしまいましたね🐼
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
元々が新居浜港発がメインとの事なので、ドライバーさんは結構乗ってくるとの事を言ってらっしゃいました。 昼寝て夜走ると言う感じなんでしょうね ドライバーさんには頭が下がります
@safari0317
@safari0317 5 ай бұрын
旅行者向けというか貨物と運ちゃんのためのフェリーなんですね だからアナウンスメントされてないんですね
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
そうなんです~貨物メインのフェリーなのですが、本当にきれいな船で驚きました(笑) サービスもほとんどないですが、大満足です! 非常に楽しめます。
@user-mj5qo3lq6c
@user-mj5qo3lq6c 5 ай бұрын
オレンジフェリーは知ってましたが「おれんじホープ」は知りませんでした。乗ってみたいですが、バイクではいくらするんでしょう。HP探しても見つからなかったんですよね。設定がないんでしょうかねえ。大阪南港からより神戸港からの方が自分としては乗りやすいので気になります。バイクツーリング+フェリーを企画している最中なのです。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
一応ホームページに手荷物覧記載あります。 原付4150円 750未満5850円 750以上7350円だそうです 平日で時間的に都合がつけば人が少ないので有意義に旅ができそうですね
@user-mj5qo3lq6c
@user-mj5qo3lq6c 5 ай бұрын
@@-Thatstravel 様 ありがとうございます。最近ジャンボフェリーが多いのでいつかのタイミングで乗って来たいと思います。
@kona1ibelminiy892
@kona1ibelminiy892 5 ай бұрын
、夜光虫か…
@user-ti9ph8oq8q
@user-ti9ph8oq8q 5 ай бұрын
良く分からなかったのですが、サムネの○○○は車でしょうか。
@-Thatstravel
@-Thatstravel 5 ай бұрын
一般人ですねー 平日しか運行していないので
@YIY10450
@YIY10450 5 ай бұрын
以前に綿貫渉さんの動画でも取り上げられていましたが、貨物輸送主体の航路なので、何故か一般の旅客がほとんどいない航路なんですよねー…。 😅(苦笑) kzfaq.info/get/bejne/gNqodtClzNGrgqM.htmlsi=OWF7OWkDxkarOAmH
@787boeing
@787boeing 4 ай бұрын
実態は限りなくRORO船ですね。
@user-tneiroitna
@user-tneiroitna 18 күн бұрын
RoRo船以外のほうが、極めて少数と思いますけれど 「荷役を、車両の自走で行うことができる」構造、つまり Roll-on Roll-off ができる構造の船舶は、旅客の人数や有無に関わらず全てRoRo船です 東京九州フェリーの「はまゆう」も商船三井フェリーの「さんふらわあさっぽろ」も琉球海運「しゅり」も全てRoRo船です 比較的長い距離を航海する旅客船でRoRo船ではない、つまり Lift-on Lift-off 方式の荷役を行うのは、大東海運・小笠原海運・東海汽船の船舶ぐらいしかないと思います
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 69 МЛН
Useful gadget for styling hair 🤩💖 #gadgets #hairstyle
00:20
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 10 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 43 МЛН
【乗客0人?】福岡~大阪を結ぶ阪九フェリーに乗船。意外と便利
41:48
Lool 🤣💃🏻 BMW i4 ❤️
0:14
BMW
Рет қаралды 5 МЛН
казахи сделали мустанг🤯❗️
0:26
Профессор ПельменАрти💀
Рет қаралды 7 МЛН
МТЗ-80, подписывайтесь на канал, есть видео.
0:56
Александр Маляр
Рет қаралды 4,8 МЛН
БМВ М4 сожгли дети. Вся правда. Будем восстанавливать!
45:37
Мастерская Синдиката
Рет қаралды 1,9 МЛН
HUMILDADE NO TRÂNSITO #3
1:01
Smith Da Xj6
Рет қаралды 49 МЛН