不穏な海岸道路を歩く

  Рет қаралды 113,438

ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)

ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)

5 ай бұрын

今回は豊頃町にある古道、湧洞浜街道を探索します。
国道開通以前に使われていた海岸路です。
X(旧ツイッター)
/ zonuzonuruins
BGM、効果音素材
DOVA-SYNDROME 様
dova-s.jp/
PANICPUMPKIN 様
pansound.com/panicpumpkin/
MusMus 様
musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房 様
amachamusic.chagasi.com/

Пікірлер: 93
@57TNAN
@57TNAN 5 ай бұрын
地元の民です、いつも楽しみにしてます!ここは熊鈴が必要ですよ😊
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
鮭目当てのクマでもいるんじゃろうか
@MysoreB002
@MysoreB002 5 ай бұрын
鮭についてはお腹の中のイクラ目当てに893な方々も入り込んでいるという話もあるので、最近はより危険になったと太公望生活中の父が話していました
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
それは恐ろしや
@hkdhndtty7007
@hkdhndtty7007 5 ай бұрын
ヤバい連中のシノギになってると怖がらせて場所取りに必死な太公望とやらが多いらしいけどな
@jugemujugemu456
@jugemujugemu456 5 ай бұрын
ちょっと荒涼とした風景とユーモアを交えた解説がとても楽しかったです
@hosonique8948
@hosonique8948 5 ай бұрын
先人たちの足跡を探索される内容にいつも敬服しています。今回はいつに増して凄い所に足を踏み入れらています。過去、そして現在の人々の営みの痕跡に接近しています。 小屋に残されていた小物を語りだけだけでなく、個々に映像で捉えて頂けるとありがたかった。特に、無線機に記されているはずの利用周波数などの規格を映して頂けると、この小屋がかつてどう利用されていたかの姿を想い浮かべる助けになったかも知れません。 それはさておき、地図との照合は苦労しましたが、大変に見ごたえのある内容でした。取材にかけられた時間、費用、そして何より知力に感服します。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
コメント読むとかつては開放された休憩所だったみたいですね。 中に入ってじっくり見れば良かったなあ。
@nqk12496
@nqk12496 5 ай бұрын
いまここの町専用の津波避難艇を造っています。もうすぐ大阪堺から出発します。この艇で誰かが助かったならいいですね。
@t-youtube-view
@t-youtube-view 5 ай бұрын
鮭の場所取りですよね・・・ 元々モラル低めな釣り界隈でも鮭だけには手を出すなとみんな口を揃えて言います
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
しょうなんだ〜
@sunsetrider357
@sunsetrider357 5 ай бұрын
ヤバいのですね?
@NEETTEEN10
@NEETTEEN10 5 ай бұрын
めちゃくちゃエモい
@takeshikurotaki3441
@takeshikurotaki3441 5 ай бұрын
いや~、このビデオすごく良い。こういうとこ歩くのいいですね。ありがとう。
@user-dr9gm7ci7b
@user-dr9gm7ci7b 5 ай бұрын
今までと雰囲気が違って面白かったです
@user-qb8gu9jb3i
@user-qb8gu9jb3i 5 ай бұрын
お疲れさまです、この場所はまったく行った事ないですね。 ゾヌさんのおかげで地方に行った時に退屈しないです(ここを曲がればアレがあるのかぁ~、みたいな)、感謝!
@channelyurilan1027
@channelyurilan1027 5 ай бұрын
お疲れ様でした。自分では行けないところなので助かります。途中ヒグマが出るんじゃないかとヒヤヒヤしました。
@000541198
@000541198 5 ай бұрын
青い海と白い雲では無く、灰色の海と灰色の空の組み合わせが好きなので癒やされました素敵です
@user-jy1zo5wo5w
@user-jy1zo5wo5w 5 ай бұрын
大変面白かったです 次回は大津側からのルートを探索お願いします
@nobinobi924
@nobinobi924 5 ай бұрын
この様な辺鄙な場所にも、今も変わらず波が打ち寄せては返しているのかと思うと、なんとも感慨深いものがあります。
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 5 ай бұрын
辺鄙か否かは、人にとっての話だから、自然からしたら関係ねぇよな
@nobinobi924
@nobinobi924 5 ай бұрын
@@poissonblanc3106 伝えたいのはそこじゃない
@infomatre
@infomatre 5 ай бұрын
なんか最後まで見ちゃいました。面白かった。
@user-irrettyi
@user-irrettyi 5 ай бұрын
味わいのある海外沿いですね
@hiroji.
@hiroji. 5 ай бұрын
お疲れ様です。 楽しく拝見させていただいてます。 トーチカの探索 期待してます😅
@oeeeeee2525
@oeeeeee2525 5 ай бұрын
1:15 の景色がすごい!まずこっちじゃ見られない光景!
@e.2659
@e.2659 5 ай бұрын
こんばんわ❣❣ 昔は海岸に路があったようで今は破線道?所々に昔の名残りがあるのがうら寂しいですね!あの場所取りの警告テントは今もあるのでしょうか??色々規制があった場所だったようですけど! 湧洞街道、見所のある古道でしたね👍かなりの距離を歩かれての探索お疲れ様でした😅ありがとうございました。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
こんばんは。 往復10キロくらいでしたね。柔らかい砂歩きで疲れました…
@user-bu3xj8oy9b
@user-bu3xj8oy9b 5 ай бұрын
夏になったらオフロードバイクで行ってみます。
@el-h3801
@el-h3801 5 ай бұрын
君子危うきに近寄らず ウチの近所の川も、鮎釣りシーズンには許可証を背中に回して下げておかないと 後ろから蹴り入れられて川に放り込まれるとの噂があるな
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
こわっ
@ksrse30
@ksrse30 5 ай бұрын
大津に橋がかかって便利になりました。対岸見えてるのに、遠回りしなくて良くなりました。😊
@user-wj5mk6bj1s
@user-wj5mk6bj1s 5 ай бұрын
もの寂しさが漂う感じがいいですね、先生を思い出します。 数十年前この界隈一人でのんびり走ったな。
@vientoamg
@vientoamg 5 ай бұрын
海流の影響なのか同じ太平洋沿岸でもこちらは沿岸の浸食はほぼ無いんですね。
@user-rl7jo1du3x
@user-rl7jo1du3x 5 ай бұрын
十勝の海岸線は、太平洋なのでどちらかと言えば穏やかな波ですが、「何もない」荒涼とした風景が続きますね。途中の橋はもしかしたら2016年の台風で落橋したのかもしれません。
@toshifuna5870
@toshifuna5870 5 ай бұрын
多分、鮭釣りの場所取りの輩ですね。 本当に場所取りは迷惑です。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 5 ай бұрын
イイ意味での、「絶望の道」でジーンとした。😢😢😂
@skydrivehokkaido
@skydrivehokkaido 5 ай бұрын
片道4~5kmはありそうな探索距離に驚きます🤩 橋の痕跡や残存する橋も見ることが出来て面白いですね👍 何かの焼け跡も広範囲で気になります🤔
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 5 ай бұрын
海と丘に挟まれた荒涼とした径なのに、そこここに人の痕跡があるんですね。 いつもと違ってずーっと向こうまで見渡せるのが楽なのかはたまた逆にきついのか、実際に歩くとどう感じるのだろうと考えつつ観ておりました。それでも何となくわかるのが、戻るときはかったるいだろうなーと感じること。お疲れ様です。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
果てが無い様でキツイ部分もあります。 不安感は無いですが
@y.1680
@y.1680 5 ай бұрын
7:10東日本大震災のときにここら辺にも津波が押し寄せて来ましたので、そのときに橋桁も流されたのかもしれませんね。 大津に野次馬に行った若者の乗用車が流されていたのをニュースで見ました。
@qingbu
@qingbu 5 ай бұрын
さばいてイクラだけもってくから密漁者は嫌いって釣り好き道民がいってたなぁ。
@toughdent8811
@toughdent8811 5 ай бұрын
最後に出てきた丘の道から小林漁場跡地までは乗用車で行くことが出来ます。 以前長節側から行ったことがあり、その時は釣りシーズンなのか釣人の車で混雑していました。 現地の釣人に奥まで車で行けるよと教えて頂いたので、崩落した橋辺りまで普通車で行けそうです。 丘は急勾配なので漁場が現役だった頃は冬は大変だったのかと思います。 本州に比べ歴史の浅い北海道故に先人達の足跡が残されている場所が多く感慨深いです。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
確かに奥まで来ている車ありましたね
@user-we7jd3zv7f
@user-we7jd3zv7f 3 ай бұрын
道路が開削された江戸時代と周囲の風景はほとんど変わってないでしょうね。
@raigo045
@raigo045 5 ай бұрын
北海道は出張でよく行ったんだけど海沿いはあまり行かなかったから新鮮です
@DoraReco_20XX
@DoraReco_20XX 5 ай бұрын
自然とは本来こういうモンなのだろう…と。 対して人間様が眼(まなこ)を血走らせ主張し利益が絡むモンはもう不穏でしかない…。 確かに。
@user-zq5uc7fy2o
@user-zq5uc7fy2o 5 ай бұрын
ここは漁業権を持った漁師さんではなく親分から頂戴した盃を持った人たちの密漁地域ですね シーズン中に行くと絡まれますよ
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
ひょえ〜
@sasakky2848
@sasakky2848 5 ай бұрын
今から20年以上前ですが現地出身の父親とこの道を車で走った事が有ります。 確か最後の丘に繋がるルートから沼に行く方向で走ったはずなんですが崩落していた橋に関してはイマイチ記憶が定かでは無いです。それより当時から路面が酷く跳ねながら走ったという記憶の方が残っています。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
20年前っても2000年代だからなあ。 時は経ったものです。
@Su----
@Su---- 5 ай бұрын
橋でつながっていたとされる90年代、最初の入口から車(レンタカー)で走破を試みようとしたことあります。朽ち落ちた橋にたどり着く以前に、道がボコボコになり、底からガコガコ音が聞こえてきましたので断念して引き返しました。この区間の実地映像はほとんど見たことないので、今回の動画はかなり満足です。「小林漁場」ぜひその歴史を知りたいですね。鮭だけでなく、カレイが釣れるって聞いたことあります。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
結構入ってきている車は見かけましたが、よく走るなあと
@masakio5367
@masakio5367 5 ай бұрын
この辺の海ってなんだかうら寂しいですよね。ジュエリーアイスも流れ着くんだろうか?
@yado9954
@yado9954 5 ай бұрын
途中、某山菜の群生と思われる場所があったような・・・誰もそんなとこ見ちゃいないだろうが。
@meimei010101
@meimei010101 5 ай бұрын
ユウトウからオイカマナイまで砂利道の国道同士が交差しているところがありました。大津は昔、渡船でした。
@aa-zh2ek
@aa-zh2ek 5 ай бұрын
子供の頃ああいった暗渠の仲をよく探検したなぁ
@user-xh9pr7zc3j
@user-xh9pr7zc3j 5 ай бұрын
年に数回、バギーを乗りに湧洞に行きます。川の水量が少なければ長節湖まで行けますが旧漁場を過ぎた辺りからは道がほぼ無くなります。 後、ここは熊の遭遇率が高いですよ。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
クマ出るんだ
@user-yw4qu8ob7s
@user-yw4qu8ob7s 5 ай бұрын
噂では聞く🎣場見に行きたいと思ってたけどコレを見て行か無くても良く成った😅、後は漁港?防波堤の場所取りも凄いと聞いてるから見に行こうかなと😅
@cb1000sf1
@cb1000sf1 5 ай бұрын
物淋しい所ですね・・・これがかつての THE北海道 なのでしょうか 北海道に開拓の歴史跡は多々ありますが、成功した所とうまくいかなかった所一つひとつをみると当時の開拓民の悲喜交々を感じます。 ゾヌさんが探索している「道」もソレが感じられる一つなのですね
@user-im4pv8gc2g
@user-im4pv8gc2g 5 ай бұрын
ここに車の往来があったとは 想像がつきません
@user-gn8ki5sg2j
@user-gn8ki5sg2j 5 ай бұрын
地元では通称中村漁場と言います。今は場所取りに厳しい地区なので早い者勝ちです。長節から港までは相変わらずですが。
@user-rh1rc2bc6n
@user-rh1rc2bc6n 5 ай бұрын
小樽高島の旧トンネル出口あたりもおもしろいですよ
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
あそこは立ち入り禁止だったような
@noranyan2000
@noranyan2000 5 ай бұрын
小屋の無線機、合法機には見えないな…気のせいかな?
@user-tc5lt6mj8i
@user-tc5lt6mj8i 5 ай бұрын
6:28の落ちている橋は、橋脚に損傷なさそうですし橋桁だけ人為的に撤去したようにも見えますね。 鮭の場所取りは道北オホーツク海側でもしばしばトラブルがあると聞いたことがあります。実際海岸線に延々と竿とテントが並ぶ光景は異様でした。河口付近は規制区域との境界になるので尚更熾烈なんでしょうかね。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
橋桁が損傷したかで撤去したんでしょうね。
@SuperShimStar
@SuperShimStar 5 ай бұрын
CDラジカセ、同じものを持ってる!なお、我が家では現役の模様www
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
大分古いでしょうね
@user-zd8ci8nn7z
@user-zd8ci8nn7z 4 ай бұрын
オフ車系の渡道ライダーに、ぜひ走ってもらいたい道ですね。 少しハードルが高いという方には、「走古丹」もお勧めします。 荒涼・自然・北海道…。
@Toriaezu872
@Toriaezu872 2 ай бұрын
地図上で 今どの辺りなのか分かると 更に良い。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 ай бұрын
時間的に余裕が無いのが現状ですな
@furusoma
@furusoma 5 ай бұрын
徒歩道だった頃はまだしも、車が走るようになると砂の上の道というのはどうしようもないものですね。最後の方の神社跡は状態を確認して見たいところですが、この辺の集落は戦後すぐの航空写真には無いのでそれほど古くないのかな。 航空写真で見ていると途中の左の丘に竪穴住居跡があるように見えるのですが、ちょっと調べた感じではよくわからないのです。
@furusoma
@furusoma 5 ай бұрын
プタンユート遺跡でした
@user-sl3ru8wo8r
@user-sl3ru8wo8r 5 ай бұрын
お疲れ様です!初めていちこめです!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
ありがとうございます。
@ab-ababab
@ab-ababab 5 ай бұрын
貼り紙怖すぎる
@user-gg6uj2fn4y
@user-gg6uj2fn4y 5 ай бұрын
動画から熊鈴の音が聞こえないので少し心配になりますね😅
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
クマ地帯と知らずにぼさっと歩いてますから
@user-mw2rm4br8u
@user-mw2rm4br8u 5 ай бұрын
釣りしないのでわからないですが、場所取りするんですね。 テントの置き去りはマナー違反です
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
だろうなあ
@naothefact
@naothefact 5 ай бұрын
電柱も電線もないし 映画のロケにでもうってつけでしょう
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
この辺の海岸はうってつけですね
@user-fc2iv8ge7u
@user-fc2iv8ge7u 5 ай бұрын
過激派視聴者僕「藪歩け!」 嘘です怪我しないよう安全に頑張ってください🤗
@user-nz8sq8yh9k
@user-nz8sq8yh9k 5 ай бұрын
うーん、橋桁無いですね😃 仕事で橋桁外したの俺だけど🥲
@trainpopo9720
@trainpopo9720 5 ай бұрын
熊いないんですか?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
私はあいませんでしたよ
@user-zj8kx5sv1m
@user-zj8kx5sv1m 5 ай бұрын
動画9:15くらいの暗渠の中も是非探索して欲しかった。夏ということだけどヤツには遭遇しないの? 場所取りするなまた倒すぞ(ぬの家)ということでしょうか?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
ヤツの気配はなかったですけど、遭遇リスクはあった様ですね
@doragoon007
@doragoon007 5 ай бұрын
汚い浜 ヒグマも出そう 行くこともないな
@umiyama6853
@umiyama6853 5 ай бұрын
滑舌が…
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 5 ай бұрын
グスン…
【廃道探索】国道229号 旧道 「虻羅のクズレ」を探索
16:31
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 80 М.
【神社の傾斜した杉の伐採】 特殊伐採
22:45
Black Lime 8
Рет қаралды 37 М.
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
00:32
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 23 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
何者かに監視されている気配が漂う恐怖の廃道だった
12:16
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 61 М.
【雑草対策】雑草が生えた固い土に納豆を使ったら凄い事が起こった
10:59
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 201 М.
遺構を探しにいこう!/北海道道94号増毛稲田線
13:32
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 41 М.
軍事道路探索ライド 2023.09
26:12
HOKKAIDO MTB & POWDER SNOW & HOT SPRING LIFE
Рет қаралды 1,7 М.
ドローンを使えよ/国道229号雷電トンネル旧道探索リベンジ パート2
14:44
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 48 М.
幹線道路沿いに巨大な〇〇/未成の道道126号小平幌加内線旧道など
13:00
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 41 М.
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
00:32