「バンザイが出た」「妨害ばかりしてきた」の声も 静岡・川勝平太知事の辞意表明 東海地方で聞いてみた

  Рет қаралды 410,803

CBCニュース【CBCテレビ公式】

CBCニュース【CBCテレビ公式】

2 ай бұрын

4月2日、静岡県の川勝平太知事が突然の辞意表明…リニア工事の重しにもなっていた人ですが、今後の影響はどうなるのか。
(静岡県 川勝平太知事 2日午後6時過ぎ)
「6月の議会をもってこの職を辞そうと思っています…以上です」2日、説明を求める記者らを振り切り、知事室に入っていった静岡県の川勝知事。発端は2日の入庁式での訓示でした。
(川勝知事)
「県庁というのは、別の言葉で言うとシンクタンクです。毎日毎日野菜を売ったりあるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違って、基本的には皆さま方は、頭脳・知性の高い方たちです」
この「職業差別」とも受け取れる内容に批判が集まりました。辞意表明は、この発言の釈明を行う中で飛び出したものでした。
Q発言の真意は?
「職業差別は皆無です。何が問題発言があったかのごとき状況になって本当に驚いています」
こうした発言に、静岡県内でミカン栽培を行う男性は…(静岡県内のミカン農家 伊藤さん)
「ばかにしているような発言かなと感じました。静岡県は農業者も多いし製造業も多い。役人が偉くて、民間人は下みたいな感じに思っているのかなと」
リニア工事が当初の計画通り進まず…重しにもなっていた川勝知事
2日の会見で「誤解を生む表現にならないよう対応を考えているのか」と問われると…
(川勝知事)
「メディアのハラスメントということが、ワイドショーとの絡みで言われたりします。どうしたらよいものかと思っていまして、よく考えたんですけれども、準備もありますからね。6月の議会をもってこの職を辞そうと思っています」こう話し、来年7月の任期を待たずに辞職する考えを示しました。
この件を受けて、愛知県の大村秀章知事は…
(愛知県 大村秀章知事)
「辞職すると表明されたことは驚きました。差別とも受け取れる発言を公職者がするのはあってはならない」
また、大村知事は「リニア期成同盟会」の会長として「静岡工区の1日でも早い着工を」と改めてコメントしました。さらに、名古屋市の河村たかし市長は…
(名古屋市 河村たかし市長)
「びっくりした。本人も苦しんでいたのでは」
Q川勝知事の辞職でリニアの工事は?
「そりゃあまあ普通は進むでしょう。リニア新幹線、とりあえず東京~名古屋ができて、一番ありがたいところは名古屋市」三重県の一見勝之知事は…
(三重県 一見勝之知事)
「辞任するという報道に接して、正直驚いた。職業差別につながりかねない発言ではないかと思うので、そこは適切ではない。(リニア開業は)1日でも早い、(全線開業を目指す)2037年と言わず、もっと前でもいいという気持ちは変わっていない」リニア工事が当初の計画通り進まず、重しにもなっていた川勝知事の辞意表明は東海地方にもインパクトを与えています。
JR東海は3月末に “2027年の開業を正式に断念” 突然の辞意表明に…
「リニア中央新幹線」の静岡工区は、2017年11月に工事契約が結ばれましたが、6年4か月が経ったいまも、着工の目途は立っていません。
品川~名古屋間の全長286キロのうち、山梨、静岡、長野にまたがるのが総延長25キロの南アルプストンネルで、標高3000メートル級の南アルプスを貫くトンネルは地表からトンネルまでの深さ(土かぶり)が過去のトンネル工事では類を見ない最大1400メートルに達し、屈指の難工事。それに伴い、河川や地下水の水量の減少、土地の汚染などが起きる可能性があります。川勝知事は環境を巡る複数の課題をJR東海に解決するよう求め続けていました。
大井川の下にトンネルは掘られる計画で、何も対策をしなければ工事によって静岡県外に水が流れ出てしまうことから、川勝知事はこの水を全て大井川に戻すよう求めていました。JR東海も対策案を提示し、2027年の開業を目指していましたが、川勝知事が首を縦にふりません。
そして3月29日、JR東海の丹羽俊介社長は国のモニタリング会議で…
(JR東海 丹羽俊介社長)
「残念ながら、2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはない」当初の目標だった2027年の開業を正式に断念。開業は2034年以降になる可能性があります。今回の川勝知事の辞意表明について、JR東海は「報道は承知はしているがコメントする立場にない」とCBCテレビの取材に答えました。
土産物店では 「バンザイが出た」 中津川市民は「妨害ばかりしてきた」
(下和田歩記者)
「“リニア”と書かれたスウェット、そして帽子に缶バッチまであります」
3日、名古屋駅そばの土産物店を訪ねました。ここでは独自にリニア関連の商品を製造し販売しています。(セレクト土産物店 オミャーゲ名古屋 堀江浩彰さん)
「本当にバンザイが軽く出ました。(開業時期が)不透明になっていたが、もう一度スケジュール的なものを仕切り直して、工事の着工を含めたものが進むのではないかと期待感がある」(平岩洵人記者)
「リニアの中間駅である岐阜県駅の建設予定地では、開業に向けて今も工事が行われています」
岐阜県駅ができる中津川市でも、川勝知事の辞意表明について聞きました。
(坂本地域まちづくり推進協議会 市岡勉会長)
「意外性が大きい。今まで妨害ばかりしてきた人なので、敵前逃亡をしたという印象。頑固一徹な人で、聞く耳を持たない人というのが率直な印象」(中津川市民)
「辞めて少しうれしいかな。リニアが早くできるのに期待したい。早く乗ってみたい」
「川勝知事が代わってくれたら、また新しい知事が考えを変えて、今までのようにJRの計画通りに工事が進んで予定よりも早く開通するといいな」最高時速500キロ。品川~名古屋間を最短40分で結ぶ夢の超特急。今後、静岡工区に注目が集まります。
詳細は NEWS DIG でも!↓
newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...

Пікірлер: 2 000
@user-ns9hd7kw3x
@user-ns9hd7kw3x 2 ай бұрын
辞職が遅すぎたい! 今すぐやめれ!
@hiyokoheka
@hiyokoheka 2 ай бұрын
公務員やっているけど 静岡県程度で頭脳集団を語るのは勘違いも甚だしい。 本当に頭脳がある人は最低でもキャリア官僚ですよ。
@user-ku2dt2fs6m
@user-ku2dt2fs6m 2 ай бұрын
文章が不適切やで!人間やから間違えるやろ
@tsumaru9768
@tsumaru9768 2 ай бұрын
きっとチャイナからお許しが出たのだろうな 😓
@user-zd8ef8lq5u
@user-zd8ef8lq5u 2 ай бұрын
意図がなくとも文法が職業差別してるんよな。 『物作り農業』の人と違い『この場にいる知性のある方』 物作り農業している人は知性がないと言ってるんよな。比較しちゃってるし。
@user-ch7cx9lo3v
@user-ch7cx9lo3v 2 ай бұрын
@@user-zd8ef8lq5u何で?問題になってから、良く考えたのですが?最初から良く考えて、新人職員に対しては、県の為、県民のために、これから静岡県の未来の為に皆さんの力を発揮してほしいと思います!😊これで良いのでは、わざわざ他の職種の人の引き合いに出されたのか、差別のつもりは、なかった?シンクタンクを語った時点で完全に、アウトだと思ってしまいました‼️
@user-yj6vw2by8o
@user-yj6vw2by8o 2 ай бұрын
6月と言わず、とっとと辞めろ!
@user-mh4jv4ys9s
@user-mh4jv4ys9s 2 ай бұрын
そうだ! 即日、辞任しろ! どうせ、6月にボーナス貰って、辞任撤回する手法。
@user-mk8og8zo5p
@user-mk8og8zo5p 2 ай бұрын
退職金ボーナスが6月なんです。
@user-no3fz8eg3n
@user-no3fz8eg3n 2 ай бұрын
まぁ総理大臣も息子がボーナスもらうために6月だったもの。 たかが地方のとはいえボーナス拒否できる人が勤めてるはずもない。
@user-dj9tc5lt2h
@user-dj9tc5lt2h 2 ай бұрын
「静岡県の川勝平太知事に仕えた県庁OBの副知事3人が、退職金を全額受け取っていないことがわかった。川勝知事は自身の退職金4060万円を2回受け取っている」President online まあこういうお人なので受け取らない訳がない
@mitsuharusato4506
@mitsuharusato4506 2 ай бұрын
今月再度リコールすべき。再度川勝支持者議員17名を確認したい。
@shisa5864
@shisa5864 2 ай бұрын
立憲民主党に関わる人間は全く支持できない。
@user-zi7sh8bf7j
@user-zi7sh8bf7j 2 ай бұрын
自民党よりはマシじゃない?
@bigmarch8686
@bigmarch8686 2 ай бұрын
自民の不祥事明らかになるたび、しょうもない不祥事起こして自党に支持が来ないようにしている。
@tomohiroino6553
@tomohiroino6553 2 ай бұрын
@@user-zi7sh8bf7j 立憲民主党が自民党よりマトモだったことはただの1度もないです。
@user-rz1xr3qd5w
@user-rz1xr3qd5w 2 ай бұрын
どっちもまともじゃないわ
@user-tn2vm4fk1j
@user-tn2vm4fk1j 2 ай бұрын
埼玉県の知事もミンスですよね。
@sanfuji9157
@sanfuji9157 2 ай бұрын
この方への退職金が1億円とも言われています。日本の為に対応もせずにもしも1億であれば異常であり適正なる金額にすべきですよ!
@00ta
@00ta 2 ай бұрын
心情としてはそうかもしれませんが、これは静岡県民が決める問題かと。 退職金に一円でも国のお金が入っていたら話は別ですけれどね。
@rgvgamma9986
@rgvgamma9986 2 ай бұрын
確か立候補時、退職金受け取らないとか言ってなかった?
@sanfuji9157
@sanfuji9157 2 ай бұрын
@@rgvgamma9986 本当ですよね!言っている事も゙やっている事も゙ダメダメの人が何故4期も出来るのか?教えて下さい!後あの人と鈴木自動車会長の関係も゙ご存じの方は教えて下さい!
@user-sg9cu5up6b
@user-sg9cu5up6b 2 ай бұрын
退職金がでる時期までは続けるそうです。銭ゲバという言葉が昔あったな。
@tkatu3436
@tkatu3436 2 ай бұрын
土壇場で又、辞めるの辞めたでしょ😅
@orziro39
@orziro39 2 ай бұрын
リニアの開通を7年も遅らせれば、リニアの開発および運用実績が他国に追いつかれる、追い抜かれますから、川勝さんとしてはしてやったりですね。川勝さんを推薦した立憲民主党にも責任がある。
@user-pj1cf7jo5j
@user-pj1cf7jo5j 2 ай бұрын
いや待て待て、中央新幹線建設指示を出したのは民主党政権だぞ。この件にホントに立憲がからんでるのか?
@ponponner
@ponponner 2 ай бұрын
ん?よくらからんけど少なくとも部分開通しておけばその点においては運用実績得られるよね。 距離?え?他の国はすでに2021年にリニアが動いてる? じゃあもう負けてるじゃん ちがう?え? 追い抜かれてない??? 運用に関しては追い越す側じゃない?
@orziro39
@orziro39 2 ай бұрын
東洋経済オンラインより抜粋 都市間を結ぶ長距離の高速リニアは、世界的にまだ実現していない。 日本のリニア中央新幹線は静岡県内の着工のメドが立たない問題があるとはいえ、技術としては実際に乗客を乗せて時速500kmで運行できる状態にある。
@orziro39
@orziro39 2 ай бұрын
産経新聞より抜粋 6月の静岡県議会をもって辞任すると表明した同県の川勝平太知事は平成21年の初当選から一貫して旧民主党や立憲民主党、国民民主党など野党勢力が支援し、自民党と激しく対立してきた。
@bomber-t.ito1984
@bomber-t.ito1984 2 ай бұрын
川勝氏は民主党政権が続いてたら、密約がどうのこうの理由分からんことほざいて工事を容認してたでしょうね。 もしそうなってれば自民党政権のリニアは悪いリニア、民主党政権のリニアは良いリニアとなるのは目に見える。
@kenichiowaki9988
@kenichiowaki9988 2 ай бұрын
国益を損なうこの人はホントに日本人かなと疑ってしまいます
@user-id9iu4nz5s
@user-id9iu4nz5s 2 ай бұрын
リニアの完成を遅らせる目的を成し遂げたので中国から辞任のOKが出たんでしょう。
@user-id9iu4nz5s
@user-id9iu4nz5s 2 ай бұрын
完成を遅らせる目的は成し遂げたので辞任するんですね。
@mittsu9197
@mittsu9197 2 ай бұрын
ちょーせんだろ
@user-oi9jt3kl6d
@user-oi9jt3kl6d 2 ай бұрын
立憲民主党議員に電話して、リニアを2027年までは止めることができた、跡を頼む と言った
@JINATAHISAKAZU
@JINATAHISAKAZU 2 ай бұрын
立憲ミンス党支持者だし。。。
@dig6394
@dig6394 2 ай бұрын
静岡県民も責任あり
@user-cd5dg4eo5t
@user-cd5dg4eo5t 2 ай бұрын
反対している県民よりSUZUKIその他の企業の組織票が多過ぎ。
@user-wl6qq5nz4m
@user-wl6qq5nz4m 2 ай бұрын
県民ですが、スズキの組織票があることを今回初めて知りました。 なんですかそれ。 ずっとコイツにだけは知事をして欲しくないって思って選挙に行っていたのに民主主義ってなんなんですかね。
@akz48
@akz48 2 ай бұрын
スズキが私怨でリニア妨害。スズキのポチが川勝。
@user-lv2wy7gn7m
@user-lv2wy7gn7m 2 ай бұрын
​@@akz48超分かりやすいです。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
@@akz48 じゃ、水が涸れたらどうすんだ? って話。それ解決してないだろ。スズキだって水位が30cm下がりゃ工場はどっかに逃げなきゃならんはずだ。
@user-hf9yt6to5u
@user-hf9yt6to5u 2 ай бұрын
静岡県まで嫌いになりそうになっている、その前にやめてください。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
いくら大企業でも、一私企業が知事に楯突くとこうなるってことを証明した。知事の鑑だよ。辞める必要なんぞない。民間メディアは広告欲しいから印象操作してるだけ。煽りに乗りなさんな。
@gturbo4wd300
@gturbo4wd300 2 ай бұрын
​@@bootwater どういう意味ですか? 一企業とはスズキのことでしょうか?
@re-type3783
@re-type3783 2 ай бұрын
@@bootwater何言ってんだ?
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
@@gturbo4wd300 >一企業とはスズキ...?  エエッ??? そっからかー????  むかーし丹那の水を三島と熱海に落とした前歴の在るJR東海に決まってる。スズキは川勝を支持してるし、誰かに楯突いてるんか?
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
>一企業とはスズキ  えーーーっ? そっからかーーい。知事に楯突いたのは、一私企業であるJR東海だろ。他に誰が居るんだ?
@user-yi6io1ew8w
@user-yi6io1ew8w 2 ай бұрын
リニア、遅らせた損害賠償を 川勝に払わせろ
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
川敗
@tomorrowsaigon9394
@tomorrowsaigon9394 2 ай бұрын
その通りである
@user-ts6pn7gc6x
@user-ts6pn7gc6x 2 ай бұрын
選挙で当選してるでしょう。民主主義ですから川勝に投票した有権者に払わせるべきなんですよ。
@user-kz6yf7ni1e
@user-kz6yf7ni1e 2 ай бұрын
関与したスズキ自動車の鈴木修相談役も同罪です。
@akz48
@akz48 2 ай бұрын
​@@user-kz6yf7ni1eさん スズキの私怨。こいつスズキのポチ。ポチ川勝、国益を損ねた賠償責任しなさいよ。
@alcharbo
@alcharbo 2 ай бұрын
6月とは言わず、明日の6時でも良いよ♪
@sh723
@sh723 2 ай бұрын
6秒後でもいい
@user-mk8og8zo5p
@user-mk8og8zo5p 2 ай бұрын
ボーナスが6月にでます。退職金も6月まで居座れば%ふえます。
@mitsuharusato4506
@mitsuharusato4506 2 ай бұрын
そうだ‼️ 再度リコールすべき!
@gorikichi777
@gorikichi777 2 ай бұрын
こんな川勝のバックアップをしていた SUZUKI自動車に対して イメージダウン必至!!
@user-iv4nn1ow2o
@user-iv4nn1ow2o 2 ай бұрын
SUZUKIはリニアが開通すると、SUZUKI車の販売に影響が出ると思ったのだろうか? SUZUKIが川勝をバックアップしていたことがバレ、SUZUKI車の販売に影響が出るどころか、 SUZUKI車の不買運動が始まり、SUZUK社の株価に影響が出て大暴落するだろう・・・自業自得だな。
@user-wl6qq5nz4m
@user-wl6qq5nz4m 2 ай бұрын
軽自動車の購入を視野に入れていましたが、スズキの車は選ばないことにしました。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri 2 ай бұрын
労働組合が強いところはどこも左派色が強い感じ。愛知県とかも。
@user-lv2wy7gn7m
@user-lv2wy7gn7m 2 ай бұрын
​@@user-iv4nn1ow2o本当にそうなってほしいです。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
@@user-iv4nn1ow2o 水がなければ工場は引っ越しだぞ。引っ越しできない・したくない住民は失業。反対して当然だわな。反論ある?
@hidematsu7544
@hidematsu7544 2 ай бұрын
日本はリニア遅れの損失を川勝に請求すべきだ。日本に多大な損害を与えています。許せない
@user-fx8eg8gj8z
@user-fx8eg8gj8z 2 ай бұрын
何で?リニアが予定通り通る分けない フォッサマグナがあるしね
@user-mv5fh8zo8t
@user-mv5fh8zo8t 2 ай бұрын
リニアいらねぇ。 リニアの必要性、どこにある? いらねぇだろー。
@akz48
@akz48 2 ай бұрын
@@user-mv5fh8zo8t いるでしょう?日本が世界のマーケットに参入出来るチャンスを同じ日本人が妨害してどうするの?もし私利私欲の為の妨害ならとんでもない事だと思いませんか?国益を損ねるということ
@user-zc8nm2st9t
@user-zc8nm2st9t 2 ай бұрын
中国の工作員ですからね、損害賠償請求すべきですね。
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
もとから無理がある事業計画だったから2024開業ははじめから見込めなかったわけだから川勝が原因の遅延ではないよね
@586df9
@586df9 2 ай бұрын
7年の経済損失と経済発展の遅れは計り知れない。その責任は辞職だけじゃ済まされない。
@user-ws4lc7oz1t
@user-ws4lc7oz1t 2 ай бұрын
ボーナス貰ってから辞めます。 年収2200万円×14年? ごっつぁんです
@setogiwa1111
@setogiwa1111 2 ай бұрын
まあ命で償ってもらうしかないわな
@user-fm6vw3ui2o
@user-fm6vw3ui2o 2 ай бұрын
その通り! このまま辞めさせたら思うつぼなので、責任を取ってもらうまでメディアの方々に追ってもらいたいです!
@shinrucyou
@shinrucyou 2 ай бұрын
損害10兆円はザルらしいですね…延期が決まったら任務終了ですぐ辞めるとか…静岡県民も本当にこれを求めてたのか?
@user-kz6yf7ni1e
@user-kz6yf7ni1e 2 ай бұрын
​@@user-fm6vw3ui2oさん、川勝知事のバックのスズキ自動車がメディアに広告を出しているから無理でしょう。
@user-qd3be5qf2c
@user-qd3be5qf2c 2 ай бұрын
こんな嫌われる人二度と現れんやろ
@user-fp6yb8pb2h
@user-fp6yb8pb2h 2 ай бұрын
うー、岸田、森、鳩山、菅、残念ながら他にもおる
@KeiS506
@KeiS506 2 ай бұрын
沖縄のタマキンとか、埼玉のなんとかとか、北海道の何とかとか、、、他にも結構変な知事がおる
@Bond-Forger2022
@Bond-Forger2022 2 ай бұрын
岸田最強説
@user-rz9uo3xy6v
@user-rz9uo3xy6v 2 ай бұрын
@@KeiS506、愛知のウナギ犬もおるで‼️
@molly_mtx21
@molly_mtx21 2 ай бұрын
​@@user-fp6yb8pb2h そいつらと明らかに違うのは、数々の差別発言とリニア妨害により、政治に興味のない層にも悪名が轟いている(メディア報道がストレートなのである意味でわかりやすい)という事だったのかもしれんな😂
@user-rr6vc6ug1f
@user-rr6vc6ug1f 2 ай бұрын
中国の手先🇨🇳を 静岡県民は 何故知事にしていた それが疑問です⁉️ この人は知事を何期したんですか⁉️ 静岡の人は,良く我慢しますね
@user-zn3ev4ms7u
@user-zn3ev4ms7u 2 ай бұрын
県民と一括りにしないでください。 選挙など利権票で成り立ってる。 ある人物が当選しなければ自分の職が危ぶまれる家族が路頭に迷う等というリスクを抱えながらアナタは利権無き善き人物へ投票できますか?
@mint..088
@mint..088 2 ай бұрын
県民批判は論点違い。 当時他にどんな立候補者がいたか理解してる? あなたは、あの立候補者の中では誰が良かったの?😅😅
@user-lv2wy7gn7m
@user-lv2wy7gn7m 2 ай бұрын
​@@user-zn3ev4ms7uザ都市伝説やろwあんたより日本の国益が大事。
@user-tc7pk1ur8
@user-tc7pk1ur8 2 ай бұрын
@@mint..088静岡県はゴミの中からどうにかしてまだ使えそうな奴を仕方なく選ぶしかなかったて事?
@user-zn3ev4ms7u
@user-zn3ev4ms7u 2 ай бұрын
@@user-lv2wy7gn7m 都市伝説?何寝ぼけたこと言ってんすか? 立候補〜選挙など稀有な党以外は企業や宗教団体からの献金で成り立ってんだろが。コレはもはや常識だ。 別に俺は川勝推しではない!アンチ川勝だ! 国益が大事は情報強者なら誰でもわかってるが、今の自分や家族益を天秤にかけやむにやまれず企業票で投じざるを得ない人達を全否定も出来ない。
@kz1351
@kz1351 2 ай бұрын
「リニアを妨害したので、自分の責任を果たした」とか抜かしたんだろ その仲間は、立憲民主党だというじゃないの
@harrykoba141
@harrykoba141 2 ай бұрын
立民の後ろにいる国家とも言えますね
@user-bg9cg1wz3o
@user-bg9cg1wz3o 2 ай бұрын
川勝はもう居ないじゃないのw
@Nazu_pen
@Nazu_pen 2 ай бұрын
え、6月なの? 6日にしてくれ。一刻も早く!
@minikate6329
@minikate6329 2 ай бұрын
失言によるボーナス返上は上面だけでウソだったしこの辞意表明も後に見苦しい言い訳で居座る可能性ありますね
@user-cw3fr7wz8j
@user-cw3fr7wz8j 2 ай бұрын
そしたら、本格的に歴史に汚名残るやん
@ras2485
@ras2485 2 ай бұрын
税金やん、やらんでええし。女房と2人で断食し悔い改める日々を過ごしたらいい。
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 2 ай бұрын
ないとはいいきれないところが
@rampapa0603
@rampapa0603 2 ай бұрын
こんなの選んでた静岡県民や献金してたスズキにも責任あるよねー。
@user-vp3sn5hw8w
@user-vp3sn5hw8w 2 ай бұрын
スズキ車は不買する!
@user-us9ym7oq3t
@user-us9ym7oq3t 2 ай бұрын
ボーナス支給を阻止 支援団体SUZUKIと支援者鈴木修に天罰を 支援した政党は謝罪せよ‼️弾劾に反対した議員は辞職せよ‼️
@user-gi4li9tv1g
@user-gi4li9tv1g 2 ай бұрын
辞任は、ホントかいな? 単に、記者会見の打ち切りと、時間稼ぎをしたいだけ。 こういう奴は、この手法を使う。
@user-kt3jv1xn6p
@user-kt3jv1xn6p 2 ай бұрын
自分で吐いた言葉飲み込んでますからねこの人
@user-fm6vw3ui2o
@user-fm6vw3ui2o 2 ай бұрын
このまま辞めてしまい、リニア完成を遅延させた責任を取ってほしかった。 辞めればおしまい、では済まされないことをしてきたわけですから。
@user-wn3id6ox1g
@user-wn3id6ox1g 2 ай бұрын
どこかの国と同じで 約束を守らない。
@user-mh4jv4ys9s
@user-mh4jv4ys9s 2 ай бұрын
6月に、辞任撤回するんでしょ?
@user-kz6yf7ni1e
@user-kz6yf7ni1e 2 ай бұрын
@@user-mh4jv4ys9s さん、菅義偉前総理もそう思います。
@tgog2529
@tgog2529 2 ай бұрын
こんなのを知事にし続けた静岡県民も同罪
@tomjun6894
@tomjun6894 2 ай бұрын
いや〜、ここまで自分の良いように物事を曲解できるのはすごい!
@user-vr4ci1pu3r
@user-vr4ci1pu3r 2 ай бұрын
こんな人を知事に選んでいる。静岡県民の皆様、大丈夫ですか? 自分に甘いく、人に厳しい人は、まったく信用されない。その典型。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
「自分に甘いく、人に厳しい人は、まったく信用されない。」のはメディアの方だ。
@user-lz4gf3oz7s
@user-lz4gf3oz7s 2 ай бұрын
⁠@@bootwater 天安門。
@user-ty2hh6yu2z
@user-ty2hh6yu2z 2 ай бұрын
静岡県民です。 私も知事選に行くべきでした💦 ここ何年間かで老化か何か知りませんが、失言が多くなりました…。 今すぐ辞めてもらいたいです。
@nabeyan1997
@nabeyan1997 2 ай бұрын
どうせ来年にはサンモニのコメンテーターとかやってるだろ TBS系が大好きな人材だろ
@user-oq4gd9lq8v
@user-oq4gd9lq8v 2 ай бұрын
それもいいなぁ! 川勝さん。やってほしい。😂
@lwwwwl
@lwwwwl 2 ай бұрын
サイテーモーニングʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
@user-gw8zy6nv1t
@user-gw8zy6nv1t 2 ай бұрын
@@lwwwwl サイテイーモーニング良い響き今後使わせてもらいます ありがとう
@harrykoba141
@harrykoba141 2 ай бұрын
舛添さんと対談w
@akko4756
@akko4756 2 ай бұрын
「市民は奴隷」としか思ってなかったんだな。いい大人が人として未熟すぎだよ。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 ай бұрын
Cities of Skylineやってる気分なんでしょうね。
@gilbertoafonso8635
@gilbertoafonso8635 2 ай бұрын
学歴コンプを一生引きずる人生だったな
@hikaru162
@hikaru162 2 ай бұрын
辞めると言ったら日本中からバンザイされる政治家 笑っちゃうよ
@user-lp4cj3hf4d
@user-lp4cj3hf4d 2 ай бұрын
スズキ自動車が選挙応援している。
@love-og8jg
@love-og8jg 2 ай бұрын
もう二度とSUZUKIを買わないわ
@asukarian3063
@asukarian3063 2 ай бұрын
「ボーナス?貰わないわけないでしょ。受け取ったあとなら何言われようが知ったこっちゃないね」とか内心笑ってそう
@hiro-xi8qz
@hiro-xi8qz 2 ай бұрын
立憲に政権を任せると、日本が静岡みたいになります。
@bomber-t.ito1984
@bomber-t.ito1984 2 ай бұрын
で、追及されれば「ヤトウガー」とほざく。
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
じゃあ日本が水を大切にする国になるんだな
@user-bz4wn5mo1b
@user-bz4wn5mo1b 2 ай бұрын
民主党…八ッ場ダム…マニフェスト…うぅ頭が…
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
民主党政権の再来は勘弁
@user-cz2hw7bn1q
@user-cz2hw7bn1q 2 ай бұрын
じゃあ、今の政権支持率何パーセントだよ? お前大丈夫か?
@yossy8722
@yossy8722 2 ай бұрын
この人物を何度も選ぶ県民って・・・
@user-ob7ty7gt4v
@user-ob7ty7gt4v 2 ай бұрын
退職金3000万円もったいない‼️全額返金すべき‼️
@user-br6be7yx9o
@user-br6be7yx9o 2 ай бұрын
これまでさんざん嘘をついて逃げてきた人なので、今回も嘘の可能性が高い 6月まで待たず辞職させるべき
@user-mh4jv4ys9s
@user-mh4jv4ys9s 2 ай бұрын
6月にボーナス貰って、辞任を撤回する手法。 即日、辞任しろ!
@harrykoba141
@harrykoba141 2 ай бұрын
リコール
@damienkm
@damienkm 2 ай бұрын
メディアに責任を転嫁する以前に言ったのは事実でしょう。 役人が頭が良いといっているわりには、その親玉が同県が製造と農業県なの忘れて蔑むって頭良い発言なのか?w
@mimi-se8hl
@mimi-se8hl 2 ай бұрын
常に考えていることがつい口が滑って云ってしまった。知性職員の頂点であると思い込んでいる知事。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
まだ実務してない新人公務員への訓示において「知性」というなら、「試験にウカった知性」と読めないのは誤読の0点だ。それじゃ公務員試験はウカらんし、そもそも法治能力のペーパーテストだ。そんな知性は農民に要らないし、無くて当然だ。つまり川勝の発言をTPOから切り離し、勝手な解釈して盛り上がってるくだらんウルトラ浅ましい連中が居るだけ。川勝が100%正しい。撤回はナンセンスだが、ホッとしてるやつがたくさん居るはず。結果、恩を売った形になった。議論したら川勝にボコボコにされるだけ。
@maya-st5xv
@maya-st5xv 2 ай бұрын
この知事の大旦那さんは、大手メーカーさんのお偉いさんらしい。つまり、この方がリニアに反対という事と思われる。静岡って、この人がウンと言わないと知事や各種議員に立候補も出来ないそうだ。凄いね。静岡。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
水が涸れれば工場は引っ越しだ。このリスクは大メーカのほうが高い上、引っ越せない住民は失業する。当然リニアに大反対。
@grifon7020
@grifon7020 2 ай бұрын
知事の言っていることがよくわからないのですが... 開業を遅らせて「見直されることになったので一段落したと考えた」というところがよくわからない。 水資源をどうこう言っていたのは知っているが、何が目的だったのか誰か説明してほしいですね。
@kenichimigita2961
@kenichimigita2961 2 ай бұрын
C国への責任は果たせましたか?突然の変節は●ニー・トラップが原因?辞職後の回想録を期待しています。
@user-nd8yl1hq7g
@user-nd8yl1hq7g 2 ай бұрын
スズキの鈴木修会長の司令なんだけどね。 JR東海の葛西さんへの嫌がらせでね。
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 ай бұрын
@@user-nd8yl1hq7g あと理由が一つとは限らない。工作員だとしてその行動理由を自己の他に求めることもあるだろう。単一ソースで異なる角度の観察に対するレスとしては根拠にならない。
@iiaa6543
@iiaa6543 2 ай бұрын
視野せまww
@KosukeR40219
@KosukeR40219 2 ай бұрын
C国出してる点で、間違いですよ。 トンネルと簡単に思ってるけど、このトンネルは道路公団が避けるほどの難工事になる。 慎重にしないと、大変な被害が出るよ。
@user-kz6yf7ni1e
@user-kz6yf7ni1e 2 ай бұрын
@@user-nd8yl1hq7g さん、JR東海の故葛西会長が天国から鬼の様な形相で川勝知事とスズキの鈴木修相談役を睨みつけているんじゃないの。
@user-tq9qp2mp2w
@user-tq9qp2mp2w 2 ай бұрын
ボーナスは貰う気マンマン
@user-fp6yb8pb2h
@user-fp6yb8pb2h 2 ай бұрын
結局は金や、今直ぐ辞めればええのに
@tsumi2698
@tsumi2698 2 ай бұрын
@@user-fp6yb8pb2hそりゃあそうでしょう。報酬返上の約束も守らなかったんですから。
@toudaimori5340
@toudaimori5340 2 ай бұрын
口先だけの男
@boundary1122
@boundary1122 2 ай бұрын
こんな人間を4回も当選させた静岡県民の見識を疑うわ。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
大井川の水が涸れれば工場も水を求めて引っ越し、引っ越せない従業員は失業。この恐怖が想像できないやつは、JR東海が新線通すぞって言ったらすなおに立ち退きするやつ。4回当選は住民にきちんと未来を考える力があったという、近年のボンクラ日本から見れば出色の必然。
@miurars
@miurars 2 ай бұрын
@@bootwater 天安門事件
@user-dj7kj9kn7c
@user-dj7kj9kn7c 2 ай бұрын
裏でこの妨害してたスズキの会長は無傷?
@user-Kudoh
@user-Kudoh 2 ай бұрын
川勝知事、辞職🎉😂 やったーーー🎉 ばんざーい🙌 ばんざーい🙌 ばんざーい🙌
@user-us7qr3qr6j
@user-us7qr3qr6j 2 ай бұрын
本当に辞めるかな?そのうち撤回するような・・・。
@user-fm6vw3ui2o
@user-fm6vw3ui2o 2 ай бұрын
辞めても責任は負ってもらいたい。 リニアの完成時期を遅らせ、各所に多大な損害を出させた張本人なんで!
@IdentifierBtthebrdgSHARPandFLA
@IdentifierBtthebrdgSHARPandFLA 2 ай бұрын
ヌカ喜びにならなければいいなと嫌な予感がします。過去の言動から、「辞める」とは言ってない。「辞めようと思ってる」と言った。とか、「6月」とは言ったが「令和6年6月」とは一言も言ってないとかほざいて辞めない可能性が極めて高い気がします(泣)。
@user-wt1mi4si7r
@user-wt1mi4si7r 2 ай бұрын
バンザイ バンザイ ああ振られて振られて チュチュチュチュ 古いわたし😂
@user-sw3fb5bh6h
@user-sw3fb5bh6h 2 ай бұрын
辞任おめでとう‼️万歳🙌万歳🙌
@user-mn9fo5ch3l
@user-mn9fo5ch3l 2 ай бұрын
ばんざーい🙌🙌🙌
@yukasaito2556
@yukasaito2556 2 ай бұрын
バンザーイ。万歳。万々歳!
@bogeyman10us11
@bogeyman10us11 2 ай бұрын
ぬか喜びになるかもよ。川勝の過去の悪行をご存知ないのかな?
@eschills369
@eschills369 2 ай бұрын
川勝 解任
@user-zf8cc9ol7e
@user-zf8cc9ol7e 2 ай бұрын
ボーナスもらって辞める!ふざけた奴だ!
@KKM-fz5fy
@KKM-fz5fy 2 ай бұрын
この発言を悪いと思ってないのが問題だな。川勝の人生、人間性がどのようなものだったのか数分で理解できる内容でした。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
>この発言を悪いと思ってない  川勝だけが全く正しい。新人公務員への訓示で「試験に受かった知性」を称揚し、督励するのは首長の努め。医師は医術の専門家、地方公務員は法の専門家だ。試験にウカッてないやつには無理だし、そんな知性は農業には必要ないんで100%川勝の言うとおりだ。これは事実。事実に「反駁」するのはただの◯◯。
@-tom2428
@-tom2428 2 ай бұрын
ボーナス貰って辞める気らしいですね。最後まで見苦しい人ですね。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
実績上げてゼニを要求するのは正当だ。何が問題なんだか。
@user-pw7gb9uh3c
@user-pw7gb9uh3c 2 ай бұрын
この方の職業差別発言、地域差別発言、返納嘘発言等々 業績が上がっても静岡のイメージは急降下、これでボーナス丸々貰えるなんて
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
@@user-pw7gb9uh3c >静岡のイメージは急降下  なのは大スポンサーJR東海の鼻息伺ってるだけの安いメディアの煽りのせいだ。川勝とはカンケイ無い。
@user-ew8ho8br3s
@user-ew8ho8br3s 2 ай бұрын
此奴、7月になっても未だ知事職に居座っているのに一票。
@katana5916
@katana5916 2 ай бұрын
辞める奴が「思ってます」とは言わないよな。 辞めますという。
@bogeyman10us11
@bogeyman10us11 2 ай бұрын
@@katana5916 7月の川勝:県民の多数の皆様からご支援とご支持の言葉をいただき、改めて職責を全うしなければいけないと感じております。 県議会議長に辞職願を提出していない理由を読売新聞に問われての答弁。
@SPACY7777
@SPACY7777 2 ай бұрын
悪名高い静岡県知事として後世に名前を残す事になるだろうね。
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 ай бұрын
リニアに乗るたび思い出すことに。車内放送でやっても良い。
@DD-py8qz
@DD-py8qz 2 ай бұрын
悪名であっても名を残したかったのでしょうかね
@user-pw7gb9uh3c
@user-pw7gb9uh3c 2 ай бұрын
@@TheBikkuri 面白すぎる。ウグイス嬢たのみたい。
@user-vl6vt6so7q
@user-vl6vt6so7q 2 ай бұрын
本当にやめるかなぁ〰️?
@user-lx5ht1yh9v
@user-lx5ht1yh9v 2 ай бұрын
それにしても不信任決議できなかった県議会の不甲斐なさが目に余る。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
選挙であれだけ大差で勝ってる知事を不信任で首にすんのはそもそも無理だろ
@_hatena7_AMN
@_hatena7_AMN 2 ай бұрын
たしかふじのくにの議員が1人辞めたはずだから、今やれば可決できるはず、、、
@joytrip3
@joytrip3 2 ай бұрын
みんなから嫌わてて草
@user-wv8gj1bw1x
@user-wv8gj1bw1x 2 ай бұрын
街を歩けるのかな?
@dreambear1679
@dreambear1679 2 ай бұрын
ん〜リンチやね
@SASAshjandbsjq
@SASAshjandbsjq 2 ай бұрын
川勝って名字の高卒、大卒は今後就活で苦労するだろうね。親が誰かって見られるし。人事なら絶対に採用しない。
@au200x
@au200x 2 ай бұрын
​@@SASAshjandbsjq 珍しい苗字だからねぇ…
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 2 ай бұрын
当たり前でしょう 擁護する人がいたらその人の正気を疑いますよ
@mjtp2wjaptgj
@mjtp2wjaptgj 2 ай бұрын
「リニア開業を遅らせられたのが辞職の理由」って誇らしく言っている時点で、こいつがどれだけ異常だかわかる。 県民のために譲歩を引き出す手段としてごねるならわかるが、遅らせること自体が目的化している時点でもうおかしいのよね。 頭の良い人なら目的と手段は間違えないはずなんですがね。
@bogeyman10us11
@bogeyman10us11 2 ай бұрын
川勝は、リニアを遅らせることが職務目的のひとつだった。だからそれを達成できたというのが辞任の理由になるんです。普通の感覚持ち主なら、リニアを阻止できなかったから辞任すると言うでしょ? 遅らせることが目的で、JRとのもめごとに利用した水の問題を解決することが目的ではなかった。嘘だったと認めているのです。リニア開通を遅らせるという目的は個人的には得はありませんから、C国の命をうけて、その命令を達成できたからというのが本音でしょうね。
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
JRの事業計画に無理があったから見直すよう言ってたのであってそれが社長交代により見直される運びになったので区切りがついたと言っていたんだけどね
@user-zc8nm2st9t
@user-zc8nm2st9t 2 ай бұрын
中国の工作員ですからね。
@user-iv8xi8rs4x
@user-iv8xi8rs4x 2 ай бұрын
静岡県民は、もっと、選んで選出してほしいですね、国が潰れることに繋がりかねません。責任を感じてください
@user-cu6cw4bc3s
@user-cu6cw4bc3s 2 ай бұрын
川勝が悪いのは当たり前だが、この知事を支えた県民、罷免せずに続けさせた県民は同罪だ。
@user-ee7ng9tr8z
@user-ee7ng9tr8z 2 ай бұрын
そのとおり。
@user-lv2wy7gn7m
@user-lv2wy7gn7m 2 ай бұрын
わしもそう思う。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
>悪いのは当たり前  はぁ??? 水涸れるの? ちっちゃいとこはともかく、スズキみたいな大工場は引っ越しね。うちは引っ越せないから失業を選択するしか無いわね。これが何十万人も出たら地域社会は崩壊する。想像できんやつが川勝を悪者に仕立てただけ。川勝だからここまで来れた。どこが悪いのか全く分からない。水問題は何百年も政治闘争だったし、は昔は戦争で解決してた。
@killers164
@killers164 2 ай бұрын
なんで6月? 今すぐだろ、こんなの
@bubbl1041
@bubbl1041 2 ай бұрын
こんなの四期も選んでいたんだから県民の知性が足りないのは事実なんちゃうんか
@user-pr8wj3ir5l
@user-pr8wj3ir5l 2 ай бұрын
6月と言わず、一日も早く辞めてほしい。
@kagerou_kagerou9999
@kagerou_kagerou9999 2 ай бұрын
最終的に「南アルプスの水量が云々」ではなく「リニア事業遅延で責任を果たせた」と本音を零したところが実にこの人らしい リニア着工を遅らせる事こそが目的だったと
@harrykoba141
@harrykoba141 2 ай бұрын
任務遂行!
@user-zc8nm2st9t
@user-zc8nm2st9t 2 ай бұрын
中国の工作員ですからね。
@timhokusai2745
@timhokusai2745 2 ай бұрын
こんなのを四期も当選させた静岡県民の民度を疑うわ
@user-qp4fg5zy2x
@user-qp4fg5zy2x 2 ай бұрын
言い方というものがある
@user-od4mn5pi3c
@user-od4mn5pi3c 2 ай бұрын
静岡県民も川勝に入れるなら選挙棄権してくれる方がマシなレベル
@betmax6275
@betmax6275 2 ай бұрын
毎日毎日野菜を作ったり牛の世話をしてる奴らだからね
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
>こんなのを四期も当選させた  のは当然、必要だったからで、民度が高い証拠だよ。
@user-lz4gf3oz7s
@user-lz4gf3oz7s 2 ай бұрын
@@bootwater 天安門。
@user-xk2ip2gf5z
@user-xk2ip2gf5z 2 ай бұрын
この期において謝罪もなく責任転嫁、能力以前に人間性に問題がある人物。なんでこういう人物が知事なのか理解に苦しむ。 リニアも結局、嫌がらせ、難癖付けてるだけだとわかってしまった。遅延は国家的損失。損害賠償請求したくらいだ。
@yuki-zb3sb
@yuki-zb3sb 2 ай бұрын
川勝さんを当選させてしまう、静岡県の人は何かが違う。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
>遅延は国家的損失  まだ何もできて無いんで損失なんかないし、当然損害もない。地下水問題は科学者に言わせれば当然の課題。まだ科学は地下水系の予測ができてないんで難癖なんてとんでもない。大きなリスクが在る。 水が涸れれば工場は引っ越しだ。引っ越せない人は失業。スズキが反対すんのはアタリマエ。
@user-ol8rc1bk2mkatana
@user-ol8rc1bk2mkatana 2 ай бұрын
6月までやらせるな‼ ボーナス貰ってから辞めるつもりか❓❓そんな事を許すな‼
@user-jb4eo4dq8g
@user-jb4eo4dq8g 2 ай бұрын
❌6月の議会をもって…… ⭕️6月のボーナス満額支給をもって…… 実際はこうだよね。
@user-tu2ss2sh8x
@user-tu2ss2sh8x 2 ай бұрын
6月じゃなく、今日にでも辞めてもいい。誰もがそう思っていたはず。
@user-ot4vy4rq2c
@user-ot4vy4rq2c 2 ай бұрын
川勝 恥を知りなさい 恥を いい年こいで 家族は何も言わないの 本当に呆れてしまう
@happymania-em9os
@happymania-em9os 2 ай бұрын
大村さんも早く辞めて欲しい。
@user-pw5th3nf5b
@user-pw5th3nf5b 2 ай бұрын
ボーナスもらってこの職を辞そうと思っております・・・・・以上です!
@susun2313
@susun2313 2 ай бұрын
ヤバいなこいつと投票した静岡人
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c 2 ай бұрын
大井川流域を水不足から守っていたのだから投票しますよ。
@user-bq7bj8wv5e
@user-bq7bj8wv5e 2 ай бұрын
海に流れてる大井川の水ぜんぶ使ってから言えよ
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 2 ай бұрын
一次産業差別発言で川勝を非難するなら その一次産業に絶対必要な大井川の水資源を軽視していた東海も非難するんだよね?
@312ttn4
@312ttn4 2 ай бұрын
@@user-ul8yx3bp3p JRが大井川水系の保全に対して最後まで無視決め込んでたならその発言分かるけど、 話合いの為、JRが案持ってった後も川勝知事ひっくり返してばっかりだったでしょ
@94Gd429
@94Gd429 2 ай бұрын
​@@user-bq7bj8wv5e何いってんだお前
@user-gq5kk4yk8n
@user-gq5kk4yk8n 2 ай бұрын
いやいやいや クビにしなきゃダメだろ。 こんなに県政ぐちゃぐちゃにされて ボーナスも退職金も持ってかれるんだぞ!? 辞めるからバンザーイじゃねーんだよ
@bogeyman10us11
@bogeyman10us11 2 ай бұрын
県議会が今回の差別中傷発言で川勝を罷免しないなら、議会もその発言を認めたことになるよ。議会は毅然とした態度を示すべきです。
@user-iv4nn1ow2o
@user-iv4nn1ow2o 2 ай бұрын
静岡県議会議員やJRは川勝平太知事を「公務員職権濫用罪及び業務妨害罪で刑事告訴」すれば良い。 検察特捜部が川勝平太知事を「公務員職権濫用罪及び業務妨害罪で逮捕起訴」すれば、静岡県議会は川勝平太知事を「懲戒免職処分」できるし、JRは「巨額損害賠償請求」できる。
@au200x
@au200x 2 ай бұрын
​@@user-iv4nn1ow2o 検察「うーん、辞める予定とは言え、お偉いさんにたてつくのはパワーいるし…やめよ!」
@user-iv4nn1ow2o
@user-iv4nn1ow2o 2 ай бұрын
@@au200x アメリカCIA>日本の検察庁>日本の政治家。日本の検察庁はアメリカに逆った日本の政治家を戦後の東京裁判で逮捕起訴するためにGHQが創設した「アメリカCIAの下部組織」ですよ。
@toudaimori5340
@toudaimori5340 2 ай бұрын
今後の給料、退職金、俺が納めた血税で払いたくないよ。奴さんにはこの気持ち通じないだろうけど。
@inoko3423
@inoko3423 2 ай бұрын
静岡民はなんでこんな人に投票し続けたん???
@user-fs1jk8gh3l
@user-fs1jk8gh3l 2 ай бұрын
リニアが開通すると静岡に観光客が来なくなるから。静岡が衰退するから。自分達の利益を守るための県民の総意。
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
住民を守るからに決まってる
@user-pw7gb9uh3c
@user-pw7gb9uh3c 2 ай бұрын
@@bootwater その住民を随分馬鹿にしてくれましたよね。知性が無いみたいな😢
@kazuki18714
@kazuki18714 2 ай бұрын
すぐ辞めろ 退職金もボーナスも返せ
@noboprin6368
@noboprin6368 2 ай бұрын
他県民としてこの人の辞職は嬉しいが、静岡県民なので次もろくでなしを知事にしそうで心配。6月でなく今すぐに辞めてもらいたい。
@user-ns8ju7xg1j
@user-ns8ju7xg1j 2 ай бұрын
だんだんと形勢が悪くなってきたから、退職金目当てで辞める本当にずる賢い、これだけの無能発言をしたからにはボーナスの時と一緒で退職金は貰わず辞めて下さい。
@user-ys9io1ir2q
@user-ys9io1ir2q 2 ай бұрын
公明党の国交大臣がリニア妨害のボスやね
@user-le6fn4nj8g
@user-le6fn4nj8g 2 ай бұрын
そうなの?詳しく教えて
@user-et2bi1cv6o
@user-et2bi1cv6o 2 ай бұрын
県庁職員の知性だけ、どのように高いのか教えて欲しい😂
@user-wm3ie6ut5e
@user-wm3ie6ut5e 2 ай бұрын
これから知事に対して、リニア工事遅延責任の訴訟が相次ぐのではないでしょうか。 死に際に悪行ばかりしてきた報いでしょう。 川勝一族の因果応報はこれからです。
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
リニア工事遅延の責任は川勝にはないよ?他の県も静岡県以上に遅延してるんだから
@user-fv6ud3ye7x
@user-fv6ud3ye7x 2 ай бұрын
因果応報はあります。
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
@@user-fv6ud3ye7x ごめん何に対していってるかわからない
@bootwater
@bootwater 2 ай бұрын
行政の正当な権力行使に何の訴訟なら受理されんのかねぇ???? それが成立したら民主主義は機能しない。
@user-gr6id1ri6z
@user-gr6id1ri6z 2 ай бұрын
そもそもがもとから無理だと言われていた事業計画を見直すよう言ってた訳だし静岡工区だけが認可出してなかったから遅れたとか言う人もいたけど静岡県が堅実だったことを証明するかのように全工区の遅延や問題がどんどん浮き彫りになっている。これらを川勝が起因だと言うのは無理があるんじゃないかな?川勝の舌禍の悪癖は擁護できないけど責められるべきは川勝をスケープゴートにして他工区の遅延や問題から目をそらさせて杜撰な事業計画を押し通そうとしたJRや報道、それに乗っかって川勝をスケープゴートにする手伝いをしてた著名人たちだと思うんだよね
@user-to9rp6uj6i
@user-to9rp6uj6i 2 ай бұрын
6月じゃなく、今すぐ辞めろ!
@user-cz2il3mr2z
@user-cz2il3mr2z 2 ай бұрын
この静岡県知事の職業差別の件を境に日本も日本人も職業差別に対して考えるべきだ!!
@user-wl8dk9mh5u
@user-wl8dk9mh5u 2 ай бұрын
本当に辞めるか❓油断出来んぞ❗
@NOA-eb8mr
@NOA-eb8mr 2 ай бұрын
なんで6月?ボーナス待ち?今すぐやめてくれ。 しかし日本にとっては嬉しい辞任、玉城デニ―も続いてほしい。
@user-rr4fs6ig3e
@user-rr4fs6ig3e 2 ай бұрын
同感です👍👍👍
@user-rk4hm3wl8o
@user-rk4hm3wl8o 2 ай бұрын
狂ってる。おまけにボーナスまで搾取ですか?👎
@user-mh4jv4ys9s
@user-mh4jv4ys9s 2 ай бұрын
更に、6月に辞任撤回して、7月に中国旅行ですって!
@karuchieable
@karuchieable 2 ай бұрын
辞そうと”おもってる” いつでも撤回できる言い回しだな
@zealbalsa8014
@zealbalsa8014 2 ай бұрын
1日も早く開通して欲しいですね。 その間に、工期短縮になるようなアイデア、機材が出てくれば良いなぁ。
@user-zp2bj3fv4b
@user-zp2bj3fv4b 2 ай бұрын
静岡県民ですが、普通にリニア実現して日本を豊かにしてほしいです。
@user-zq1sc2gs1z
@user-zq1sc2gs1z 2 ай бұрын
実現はするだろうけど開業が遅れることで他国(中国)には技術的に敗北するだろうし、経済的な損失の方が残念ながら大きいと思う
@nat1903
@nat1903 2 ай бұрын
右に同じく
@setogiwa1111
@setogiwa1111 2 ай бұрын
川勝当選させといて何言ってんだコイツ
@user-sb5kx5jo8e
@user-sb5kx5jo8e 2 ай бұрын
静岡駅近くの天然温泉ホテルのバイキング朝食は、バカ旨くて最高!予約が取れなくなるので、あまり言いたくありませんが、大阪から、仕事終わりで東京に行く前の前乗りで利用してます!他県民の皆さん リニア開通したら、静岡県へもお越し下さい!歴史に関しても奥深い県ですよ!開通を許してくれた感謝の気持ちを持ちましょうよ!
@user-of5bn4zk5t
@user-of5bn4zk5t 2 ай бұрын
@@user-sb5kx5jo8e 静岡にリニア駅なんて作る予定ないぞ、行くなら東海道新幹線しかない そもそもそういう計画で2006年にスタートしてんだからな、マジで時間が無駄になっただけの20年だよ
@user-jr3oe6fc9v
@user-jr3oe6fc9v 2 ай бұрын
実際6月になったら「やっぱ続けます」なんて言い出すだろうから 明日にでも不信任決議を出した方がいい
@NANOHA8110
@NANOHA8110 2 ай бұрын
リニアの着工が遅れたのはこいつを選んだ静岡県民の責任でもある。
@NN-sc7id
@NN-sc7id 2 ай бұрын
そうだそうだ😢
@user-fe3ph5mq4k
@user-fe3ph5mq4k 2 ай бұрын
6月なったらそんなことは言っていないと無かったことにしてきそう。
@Amiisakura
@Amiisakura 2 ай бұрын
皆が口に入れる美味しい物を沢山!作ってくれてる農家や畜産に大変、失礼です! 川勝さんは、もう!フルーツや米や魚、食べないで下さいね〜。 …じゃあ?何を食えって?! …そこら辺の雑草でもたべとけ。
@user-dt2sw4xl5w
@user-dt2sw4xl5w 2 ай бұрын
それだと埼玉県民になるW
@naonao1168
@naonao1168 2 ай бұрын
リニア新幹線の開通を遅らせてきたのは他の国がリニア新幹線の技術を盗むまでの時間稼ぎかと勘ぐってしまいます。
@user-sakuya0103
@user-sakuya0103 2 ай бұрын
己の吐いた言葉は 見下し差別ではないと語る 最低の感性。
@user-pi1il1mf5c
@user-pi1il1mf5c 2 ай бұрын
爺さん👓がボーナス満額支給の6月まで 待って辞めるじゃなく今すぐ辞めて バレバレのズラをまず恥ずせ✨✨
@ymysymy4147
@ymysymy4147 2 ай бұрын
ひどい方ばかり もう70歳以上の人は政策に関わらないでほしい
@user-yr1tq5yx8w
@user-yr1tq5yx8w 2 ай бұрын
この人のせいで親族たちは一生国民から非難を浴びるでしょう
@DD-py8qz
@DD-py8qz 2 ай бұрын
親族付き合いしないだろうね。悪名では犯罪者と同じ扱いかもしれない
@user-zj9vt7tp7x
@user-zj9vt7tp7x 2 ай бұрын
全く平気ですよ😂❤
@user-od4mn5pi3c
@user-od4mn5pi3c 2 ай бұрын
川勝の血の入った親族は非難浴びて当然〜
@user-nu6ju2qr8d
@user-nu6ju2qr8d 2 ай бұрын
親族はこの問題に関係無いだろ。
@adieumom2130
@adieumom2130 2 ай бұрын
自己主張とプライドが高かっただけ! リニアでは自分に不利な状況になって来たから、もう限界と考えて辞める!今すぐに辞めれば良いのに!
@user-wajgt8es
@user-wajgt8es 2 ай бұрын
メディアは、この知事を担いで組織票を投じ続けてきた企業を晒すべきだと思う。
@ktdws9069
@ktdws9069 2 ай бұрын
反省の色なし。
@user-ml1jv6zd2b
@user-ml1jv6zd2b 2 ай бұрын
明らかにリニアの妨害がうまくいったからとしか言いようがない 国益を損ね、その技術を国外に持ち出されたりしたら どう責任取るのか あまりに露骨、あまりに売国的すぎる 誰なん、この人を知事にした人
@user-pr5fn8qo5y
@user-pr5fn8qo5y 2 ай бұрын
スズキだそうです
@shoukaifukumoto6193
@shoukaifukumoto6193 2 ай бұрын
身から出た錆ですね。最近の議員には失望ばかりです。
@user-tl4xg5cj6j
@user-tl4xg5cj6j 2 ай бұрын
こんなやつにボーナスなんてとんでもない!!! これまでの工事遅延の賠償金支払わせそ!!!!!
@ajiken123
@ajiken123 2 ай бұрын
失言は撤回しないくせに、辞任は撤回しそうで怖い。
@user-mh4jv4ys9s
@user-mh4jv4ys9s 2 ай бұрын
6月にボーナス貰って? 辞任撤回して? 7月に中国旅行ですって?
@toudaimori5340
@toudaimori5340 2 ай бұрын
习近平様から国賓待遇って言う所かな?
@MitsunoriHorie
@MitsunoriHorie 2 ай бұрын
静岡なんて世界に誇るものづくり企業がいくつもあるのに、そこから税金をもらっている側がこういう発言するのは恩知らずだと思う。
@user-xn2ni8di8i
@user-xn2ni8di8i 2 ай бұрын
最後の川勝のコメント、何がいいたいのかよくわからないけど、要約すると「リニア建設の妨害が十分にできたから安心して辞められる」ってこと? でも、こいつ、言ったことを平気で覆すから本当に辞めるのかどうかまだわからんよね。
@user-mh4jr9uk4l
@user-mh4jr9uk4l 2 ай бұрын
バンザーーーーーーイ!!!静岡県民にどんなに言っても変わらなかったからね。ついでに大村もやめればいいのに。
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 75 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 226 М.
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 17 МЛН
【公式】「感覚過敏の疑似体験」VR映像
6:58
川崎フロンターレ公式チャンネル - Kawasaki Frontale Official -
Рет қаралды 7 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 75 МЛН