No video

ボディの塗装の剥離⑦ レーザーケレンを使ってみる(フルサト工業)前編【ポルシェ空冷911レストア】

  Рет қаралды 187,051

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

協力:フルサト工業
www.laserkeren...
空冷911をレストアしていきます。
ベースは930ボディですが73カレラRS仕様にしていきます。
今回はボディのサビ落とし、塗装剥離に使える夢の工具、レーザーケレンを試してみました
前の動画
エンジンの整備⑥ Kジェトロの解説【ポルシェ空冷911レストア】
• エンジンの整備⑥ Kジェトロの解説【ポルシェ...
■進行中のレストアの概要
ボディ
塗装を全て剥離して全塗装します。
前後バンパーとエンジンフードはFRPの軽量タイプに交換します。エンジンフードはダックテール付きです
ドアのサッシュ、ドアハンドル、その他ほとんどのモール、トリム類はクリ塗装のものからクロムメッキのものに交換します
エンジン・ミッション
いったん、ノーマルのエンジン、ミッションをそのまま搭載して車検を取ります
この状態でしばらく走行し、パワーチェックも行います
その後、エンジン・ミッションをおろして
エンジンはフルオーバーホールとメカニカルチューニング
ミッションはオーバーホールします
■911とは
ポルシェが1965年に発売し、現在も存続しているスポーツカー、全モデルとも車体のリアに水平対向6気筒エンジンを搭載する
■ナローとは
911の初期モデル(1965~1973)
後のモデルよりほっそりして見えるため「ナロー」と呼ばれる
そのスタイリングは911全モデルの中でも人気が高い
1997年までの空冷モデルは容易にナローモデルの外観に改造でき、定番のカスタムとなっている
■1973年式911カレラRS2.7(ナナサンカレラ)とは
レース車両のホモロゲーション取得のために限定生産された特別なモデル
すべての911の中でも特に人気が高い
ベースモデルの2.4リットル(140-190PS)に対して2.7リットル(210PS)エンジンを搭載。
軽量化のため前後バンパーはFRP
また、エンジンパワーに合わせたワイドなタイヤを履くため、リアフェンダーがワイド化されている
このリアフェンダーは74年モデルからはベーシックモデルにも採用された
そのため、930ボディの前後バンパーを市販のFRP製に交換すると自動的にナナサンカレラ仕様となる
■930とは
1974年に、911はアメリカの規制に合わせるために巨大なバンパーを装着。外観が激変した
この外観は1989年まで続き、930ボディと呼ばれる
■まーさんの911
1982年911SC
180PS(日本仕様)の3.0リットルエンジンを搭載
まーさんの購入した個体はディーラー車、走行不明、10年屋外放置
エンジンは別の車両のものが付属
リアバンパーが欠品しておりフロントフェンダーに穴が空いていたことと、
まーさんの好みでナローの外観にコンバージョンしながらレストアする予定
■911の簡単な歴史
1965-1973 初代911 ナローモデル(2.0-2.4)
1974-1989 930ボディ(2.7-3.2)
1990-1993 タイプ964(3.6)
1994-1997 タイプ993 空冷最終モデル(3.6)
※カッコ内は排気量(特殊モデル除く)
なお、ここまでのモデルはモノコックボディがほぼ共通
音楽:T.Sさん
オイル交換&整備記録シール amzn.to/3f5Zez8
ステッカーVer.3 (大) 3枚組 amzn.to/3f3WwtZ
ステッカーVer.3 (小) 3枚組 amzn.to/343FeqE
ステッカーセット 大小2枚セット amzn.to/43tmRJc
カラビナキーホルダー amzn.to/3JLvOTb
ステンレスボトル amzn.to/3EdDNaB
スポーツタオル amzn.to/3uLFPvc
エコバッグVer.2 amzn.to/3AQAkhM
クリアホルダー amzn.to/3Fie42Z
走行会記念タオル amzn.to/3Faxx5A
ドライTシャツ ネイビー M amzn.to/3KE2T68
ドライTシャツ ネイビー 3L amzn.to/3UBCyu1
車検証入れ(大) amzn.to/419Wbfd
車検証入れ(小) amzn.to/41dWbut
※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。

Пікірлер: 146
@masatoshima4712
@masatoshima4712 Жыл бұрын
アラシ隊員が使っていたやつか?
@ridermoto8995
@ridermoto8995 Жыл бұрын
レーザー照射中が気持ちよくて癒やされます。
@user-hs9vw5nu4m
@user-hs9vw5nu4m Жыл бұрын
コレを開発した人は凄ですね😙
@user-ln9el7qc9h
@user-ln9el7qc9h Жыл бұрын
おお、海外のKZfaqでよく見るやつだw って、このポルシェくん、借り物だけども使われた道具の値段がすごいことになってそう
@einzbern522
@einzbern522 Жыл бұрын
ただでさえ貰い物パーツ満載なのに、まーさんのかかった費用と他の人が実際に行う場合の費用が更に乖離していくw
@oktom211
@oktom211 Жыл бұрын
重いのは上からコードリールなどで吊るして分散させる、レーザー照射距離はガイドを付けて距離を一定に保持できるようにするなど工夫が必要
@user-pi5wm5ke7x
@user-pi5wm5ke7x Жыл бұрын
自動調整機能が無いと使い物にならないね でもネジ穴まで処理できるんだから凄いな
@user-jm7mm1ri6n
@user-jm7mm1ri6n Жыл бұрын
斎藤商会で使ってたものかな?
@user-tx8ro6ld5v
@user-tx8ro6ld5v Жыл бұрын
レーザーケレンは古くなった橋梁の塗替え時に使用されていますね。屋外でブラスト処理が困難な場所で使われてる様です。レーザーによりサビや塗装膜と下地の金属の間にプラズマを発生させてサビや塗装膜だけを蒸発させると聞きました。建築物ならケレンしたあとの黒い酸化膜の上からプライマー処理をしますが、確かに車でそれをした人はいないでしょうね?😅 取扱いはレーザーが目に入らないように十分な対策が必要でゴーグルも扱うレーザーの波長でレンズの色が変わっていたように思いました。
@usatan_life
@usatan_life Жыл бұрын
斉藤さんが使ってるやつとはちょっと違う?
@user-se7dp4iy4m
@user-se7dp4iy4m Жыл бұрын
メーカー違いですね
@shu009jp
@shu009jp Жыл бұрын
斉藤さんのはもっと大掛かりでしたね
@alichen1111
@alichen1111 Жыл бұрын
200mmをキープするために柔らかい素材で出来たアンテナとか、 キャスターの付いた専用の三脚などあったら楽でしょうね。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Жыл бұрын
レーザー発射面と金属の距離を一定にする装置いいな。発射面横にローラーをつけて、押しあてながら転がすようにしたら手がラクで良いと思う
@kitahii
@kitahii Жыл бұрын
レーザー出力が100Wだとしたら凄いなあ。30年前なら冷却にクーリングタワーが必要になる位の威力。 以前苦労していたピンホール状のサビ?を取るのには強力そうですね。
@shincho_1cm
@shincho_1cm Жыл бұрын
塗装剥離に行けると思っていたので意外な結果でびっくりです
@shuzekky
@shuzekky Жыл бұрын
赤サビが焼けてできた酸化被膜(黒サビとは別物だそうですが)はむしろ残した方が表面の保護になるのではと思ったり。素人ですが。 あと、こういう非接触のものはロボット化もしやすいのではと思いました。車用には20cmの距離を保ちつつ複雑な表面を舐めていくとか、逆にガンは固定で表面をスキャンしつつ距離によって出力を変えていくようにするとか。
@pa3143
@pa3143 6 ай бұрын
京都の某旧車やさんでもレーザーのさびとりについてやられてましたね、 レーザーは焦点距離がキモで出力が多ければ能力も高いんですが板金の錆取りの如何によっては熱でゆがんだりして ただ高ければいいってもんでもないね、と言われてましたね、掃除が大変ですがやっぱりソーダブラストが一番なのかも しれませんね、あるいはガラスビーズブラストですかね、前にピアノのポリエステル塗装の剥離に使えないかなーと思いましたが燃えちゃう事があるっていうのを考えると木で出来てるものには使えないかなーとも思いました、
@user-qy8bm9hz6p
@user-qy8bm9hz6p 7 ай бұрын
フルサト工業さんの、2,000wを購入して使用しましたが、直ぐにレーザー照射ガンが壊れてしまい、新品に交換しても、直ぐ壊れてしまって、全然話にならなかったので、納品後、数日で返金して貰いました😅 レストアには、弊社のウォーターブラストが最強ですよ🤭
@kazuhiro7267
@kazuhiro7267 Жыл бұрын
まーさん、保護メガネ似合いますね…😊ターミネーターT800みたい😅
@pinguonozawa673
@pinguonozawa673 Жыл бұрын
銃?の上の部分に、ベルトとかつけられるフックついていれば、楽ですね。 こんないいものあるんですね。
@MrRyu38
@MrRyu38 Жыл бұрын
😮ウルトラマンのスパイダーショットみたい。
@9648RITSU
@9648RITSU Жыл бұрын
フルサト工業さんのレザー照射機、凄い🎵 何か近未来的ですなぁ~😊
@ruta999
@ruta999 Жыл бұрын
これは今後の改良と価格ダウンすると導入するところは急激に増えそうですね。
@user-ll9rm7ps7u
@user-ll9rm7ps7u Жыл бұрын
消費電力がヘアードライヤーとほぼ同じってところが照射面積に反映されてるみたい
@mohibon
@mohibon Жыл бұрын
0:51 サングラスをかけたまーさん。T-800シュワちゃんに似てたw
@hachigenumi3665
@hachigenumi3665 Жыл бұрын
これはすごい
@grancyssds5741
@grancyssds5741 Жыл бұрын
防護メガネが似合う人っているんだ…と驚き。お似合いです。カッコよいです。
@user-jd3hx7nr5j
@user-jd3hx7nr5j Жыл бұрын
ついにレーザーケレン装置が動画に登場ですね!
@vei05066
@vei05066 Жыл бұрын
これでさらに放射線服とか全身タイツ着たら「ワレワレ ハ ウチュウジンダ」ごっこができますね
@user-sb9li2qf7g
@user-sb9li2qf7g Жыл бұрын
まーさんがシュワちゃんに見える😄👍✨
@I4PROMOTION
@I4PROMOTION Жыл бұрын
パネルボンドで貼り付けたモノが変形やクラック等で要を成さなくなった際に、新たに作業するための下処理地としてパネルボンドを焼き切れるのか、次回があれば試して欲しいです。 パネルボンドで貼った板を剥がす方法は、レーザーで処理可能ならば考えていくということで。
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku Жыл бұрын
基本的にサビは切り取ってピースにして貼り付けていく本格派な板金屋さんにとっては、はっきり言うと使えない工具ですね。まず、中のスポットで合わさった部分は無理ですよね。表面だけで。サンダーワイヤーで施工するのとさほど変わらないと思います。
@foogef3504
@foogef3504 Жыл бұрын
ボディがゆがんだり焼きが入っちゃったりしないのでしょうか
@user-de8sf3ym1i
@user-de8sf3ym1i Жыл бұрын
しないですよー 調整出来ますし、ウチの会社にあるヤツだと錆だけに反応する奴とかもありますね。 手入れても、手には反応しない保護機能とかもありますね。 めちゃくちゃ薄い板厚だとどうだかわからないですが、、、調整次第でしょうね
@pajeromini93
@pajeromini93 Жыл бұрын
VVFケーブルは、1.6mm×2芯が必要ですね。
@ben.123
@ben.123 Жыл бұрын
動画なので距離感はつかみにくいですが、パッと見200mmに対して近すぎる気がするのはオレだけでしょうか。 当然距離は平面の動画では分からないのですが、150mmのスケールが入らない近さのような気がします。 そんな心配しなくても、照射位置とピント確認用の可視光ガイドレーザーが出ているのかな。 それなら失礼しました。 ピントをピンポイントにしているのは、照射時からピントが絞られ距離の制限がない並行レーザーだと、鏡面反射した時、あちこち無差別に銃で言う「跳弾」状態になるのを防ぐ安全対策ですね。 幅広いレーザーを照射して作業位置でピントを合わせてピント距離を過ぎると急速に拡散無力化するようになっているんですよね。 そもそも、照射時点でピントが合っていると、レンズ自体が持ちませんけどね。
@matsu2076
@matsu2076 Жыл бұрын
全然200ミリが確保できていないように見えますが・・・効率は大丈夫なんでしょうか。
@ko-bose577
@ko-bose577 Жыл бұрын
斎藤商会さんの動画見返したら、レーザーの後に脱脂してそのままサフしてますね。 (何なら多少の錆は残ってる。)
@marugo100
@marugo100 Жыл бұрын
昔使ってた1000W のレーザー溶接機は2000万した記憶がw手持ちレーザー関係は使ったことがないから使ってみたい!
@HiboshiRuru
@HiboshiRuru Жыл бұрын
これは凄い便利そう、ちょっと感動しました。 研磨がしにくい細かい凹凸面や、ペーパー当てるのも厳しい絶妙なカーブがある箇所とか、錆びとるのに凄く使えそう 個人でレンタルするには厳しいですが、板金屋さんのウリに一つになるので導入してくれたらそこにお願いしたいくらい。
@masatsp02
@masatsp02 Жыл бұрын
バックトゥザフューチャー のドク見たいになっとるよ。
@cyd9183
@cyd9183 Жыл бұрын
めちゃ電気代かかりそう
@user-ml2nm2nh5x
@user-ml2nm2nh5x Жыл бұрын
スパイダーショットですね分かります
@jpmw123
@jpmw123 Жыл бұрын
ポルシェの作業にアシストスーツの導入したら負担も減りそうかな
@ALEX-ki7nc
@ALEX-ki7nc Жыл бұрын
アシストスーツは思いつかなかった。私は「まーさんパワーアップジム」で筋力強化などと勝手サブチャンネルを妄想していた😚
@ikada_s
@ikada_s Жыл бұрын
200mmの位置を維持するのが大変なら、レーザーガンに200mmの支えを用意すればいいんじゃないかと思った
@user-rx3ox1ij7x
@user-rx3ox1ij7x Жыл бұрын
動画とは関係ありませんが!報告です!今しがた関西の情報番組(よんチャンTV)で全盲の少年と、お母さんが漫才を(M1にチャレンジするそうです!)披露してて少年はyoutubeを聞くのが好きらしく!なかでも!まーさんガレージが好きやて言うてましたよ!
@hiro-yuki
@hiro-yuki Жыл бұрын
赤錆落としてる映像、サンドブラスト動画みたいに癖になる映像ですね
@GroundAxe
@GroundAxe Жыл бұрын
自動小銃用のスリングとかで肩から吊るすとか、ストック付けるとかすれば大分快適になりそう?😅
@user-wg1ie5cg5u
@user-wg1ie5cg5u Жыл бұрын
フルに使い続けた場合の電気代が気になりますね
@aichi0120
@aichi0120 Жыл бұрын
パルスレーザーって、ヤマトかよ!…って思っちゃった。😂😂
@user-gr3ym3ju1m
@user-gr3ym3ju1m 3 ай бұрын
新型ターミネーター現る。レーザーガンを操る東洋人型まーさんジャネーカー。ですね
@_siina_
@_siina_ Жыл бұрын
焦点距離が200mmより近く見えるけどどーなんでしょ?
@fumik2223
@fumik2223 Жыл бұрын
ポルシェの様な曲面で構成されてる車だと、距離ガイド棒があれば便利そう?
@user-pc3zy3du6d
@user-pc3zy3du6d Жыл бұрын
まーさんとレーザー 誰だか分からんくなってるけど良う似合ってますね。
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 Жыл бұрын
誤射怖いもんですがテツォー!みたいの欲しい。まあコメント欄で叱られますねw 下処理で有効なら意味ありですが、まーさんGの視聴者は買う・・・無いよなぁ。 千三つって意味合い強いでしょうかね?アリババ等にファイバーレーザーのコア部分が 有ったりしますが数万のレベルなんですよねぇ
@1ace243
@1ace243 Жыл бұрын
911カラーの妄想 イエローボディー オレンジデカール ブラックロッカーパネル メッキトリムよりブラックトリムが似合うか?
@sanume600
@sanume600 Жыл бұрын
錆取り後の鉄板は「エスコ」じゃないかな? レストアでよく使われてる。
@koge3977
@koge3977 Жыл бұрын
おお!遂にまーさんもレーザー遣いに!!
@user-hz7ib4xg6f
@user-hz7ib4xg6f Жыл бұрын
ドライアイス洗浄と比べてどうですか?ドライアイスではサビはおとせませんか?
@ma-s
@ma-s Жыл бұрын
ドライアイスとは用途が重なる部分もあるけど、基本的には別の用途ですね ドライアイスは汚れ落としがメインで錆や塗装剥離は「できないことはない」レベルです ただ、エンジン内のカーボン除去などドライアイスでしかできないことはたくさんあります
@garyu-channel-max
@garyu-channel-max Жыл бұрын
こんにちは。 見てて面白く気持ちも良いですね❗️ 1度は使ってみたいですね。 と、まーさんの🕶️結構似合いますね👍️ エアライフルなんかで使うスリングとかかけれたら重さへの対処は勿論、200mmの調整なんかもやり易そうですけどね。
@hard12ism
@hard12ism Жыл бұрын
200mmが測れる距離計とか付いてると便利、なのかな?
@user-zr5td3vd4g
@user-zr5td3vd4g Жыл бұрын
ドライアイスブラストの次はレーザー!!! どんな所に有効かとか使い方等の比較もお願いします どちらも私は買う予定無いんですけどね
@user-xs9vp1rv8i
@user-xs9vp1rv8i Жыл бұрын
お疲れ様です✌️
@Hirohiko.M
@Hirohiko.M Жыл бұрын
サンドブラスの方が良さそう。
@user-jf9yb7vh3q
@user-jf9yb7vh3q Жыл бұрын
まーさんサングラス(防塵メガネ)似合いますね。 しかしこの夢の機械ですがボディ丸ごと入れ込めるブラストルームを持ってる業者さんにとってはメリットは少なめなのかな。サンドブラストに比べて肉痩せがほぼ皆無なのがメリットなのかも。
@mimaburao99
@mimaburao99 Жыл бұрын
バイクとかでやるとまた違ったようになるかもしれませんね。もしかしたら二柱リフトに乗せてやると多少はやりやすくなるかもしれない。上を向いて照射しても問題ないでしょうから。 作業場所はすこし必要ですが、銃床みたいので延長して肩で保持するようにするとまた違うかもしれません。ただ、銃床みたいなアタッチを付けるのがレーザーの照射器に付けていいのかわかりません。
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 Жыл бұрын
深い剃りこみオールバックにデカグラサンがキマっててまーさんVシネマに出れそうですよw
@user-vm5tb2xx9l
@user-vm5tb2xx9l Жыл бұрын
京都はんなりさんも使っていたが、お値段が...量産されて下がってくるのを待つだけですわ。
@APTME
@APTME Жыл бұрын
本格的な工場で利用する場合には、パワーアシスト装置が付いたアームの先端に取り付ける感じですかね...
@Hicyana2
@Hicyana2 Жыл бұрын
首からぶら下げて重さをキャンセルしてはどうでしょうか?
@youichikawasa
@youichikawasa Жыл бұрын
業務でレーザー発振器を扱っている者からすると、サビ落としレーザーってけっこう危険な使い方をしている様に見えるんですよ。 火傷くらいなら良いけど、ちょっとでも間違いが起きたら失明しますから。
@yh-yd8ku
@yh-yd8ku Жыл бұрын
個人的なDIYでは導入は非現実的ですが、この形状から思うに気分はスパイダーショットで怪獣を攻撃するフルハシ隊員になりきるということで楽しめるのではないでしょうか。
@user-px4hw5ec2u
@user-px4hw5ec2u Жыл бұрын
映画「メン・イン・ブラック」を思い出してしまった…
@user-mn6yl7lf3p
@user-mn6yl7lf3p Жыл бұрын
スパイダー・ショットだ。
@user-cq2qx6wi5x
@user-cq2qx6wi5x Жыл бұрын
これレーザーにオートフォーカス機能とかあったら格段に使いやすくなりそう
@isun3130
@isun3130 Жыл бұрын
レーザーガンから200mmのバー(テンション付きで調整も可)でも出せば距離を保ちながら少しは楽になりませんかね~試してほしい、、
@vei05066
@vei05066 Жыл бұрын
誰もが真っ先に考えるはずですから、何か実装できない理由があるんでしょうけど 不思議ですね
@twincam_24
@twincam_24 Жыл бұрын
サンドブラストと比較できる商品だなと思いました 大きなブラスターとコンプレッサー買うのとそんなに値段変わらないだろうし、 ブラストと違ってどんなに大きなものでも錆落としできるのはメリットかなぁと 10年後くらいに個人で買えるくらいになってるといいな-
@piccadillylily
@piccadillylily 9 ай бұрын
レーザーケレンを当てるとその金属表面に焼きが入るんで、その後の塗装が乗り難くなるって聞いたけど、大丈夫なのかな?
@shokichi4445
@shokichi4445 Жыл бұрын
CO2レーザーでしたっけ? レーザー切断機も溶接機も金属によって反射率が違うので ステンレスとかアルミにはパワーが無いと使えないですね 焦点距離の固定は不用意に対象物の発熱範囲を広くしないための安全対策で 重さを軽減するには工場で天井からワイヤーで釣ってある重量軽減の機器があるので 使うと大分軽くなります パワーがあるレーザー機器だと面積で照射するタイプもあります 最近の乗用車は長い溶接部分はスポットを使わず板金の接合に銅ロウ付けつかったりしてます
@OKGuloo
@OKGuloo Жыл бұрын
ちょっと あいるびーばっく って言ってもらえますか?
@tik888
@tik888 Жыл бұрын
穴、増設コンセントが付いている壁の下、機械を置いている後ろの壁の穴に注目してしまいました。🐭🐭🐭でしょうか?
@aichi0120
@aichi0120 Жыл бұрын
モディの塗装と剥離⑥… あれ?、⑥って前にもあるよ、今回は⑦だよ!😅😅
@abichan-tom
@abichan-tom Жыл бұрын
レストア動画を色々観ましたがレーザーを使っている所は見掛けないですね。 殆どブラストか電動ブラシなどですね。
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN Жыл бұрын
斎藤さんもまーさんも使うようになって、ホンの少し身近なモノになってきたような気がします。 500万円位だとして、新車1台買うつもりで……やっぱり無理ですw。いつか3Dプリンタみたいに安くなったらいいなー
@figfukuma
@figfukuma Жыл бұрын
防護メガネすると、まーさんがちょい悪オヤジに😅 昔風にいうと光線銃ですね。
@user-yo3gu8gr9z
@user-yo3gu8gr9z Жыл бұрын
塗装の焼けた匂いが漂って来そうです…。
@user-yc7zu2ob4m
@user-yc7zu2ob4m Жыл бұрын
防護メガネ似合ってます。 アメリカの映画俳優か歌手みたいで格好いい
@user-cq7mg7ek7r
@user-cq7mg7ek7r Жыл бұрын
電気代いくらになったんですか?
@ma-s
@ma-s Жыл бұрын
調べてないですけど、電気屋やっていた経験から、こういったスイッチ押してる間だけ動作するものは、消費電力が高くても稼働時間はしれてます。電気代も問題にするほどではない。これより消費電力低くても稼働時間の長いエアコンや冷蔵庫のほうが電気代は高いです
@ALEX-ki7nc
@ALEX-ki7nc Жыл бұрын
サブチャンネルをつくろう。「まーさんパワーアップジム」内容はくるま無し(映り込みOK)。筋トレするまーさんで。
@krnger00700
@krnger00700 Жыл бұрын
昔使ってたレーダー速度測定装置みたいなセット・・・なんか使えそうで使えない?ど~なんでしょう・・・この価格で。
@Suzumushi999
@Suzumushi999 Жыл бұрын
エドも自分のチャンネルで使ってたやつですね!
@arasi2011
@arasi2011 Жыл бұрын
某芸能人が他社製のを使ってる動画ありますけど 素手でやってて、しかも片手で対象物に手をかけながらやったりしてて 危なくないのかな?とは思ってました
@hskwmnb
@hskwmnb Жыл бұрын
アマチュアでは購入が非現実的な値段の道具はレンタルビジネスにまでやってくれないと恩恵が受けられないですね😥
@user-go7gd7oy7j
@user-go7gd7oy7j Жыл бұрын
久しぶりに見たけど、まーさんの頭が伸びてるw
@age49sai54
@age49sai54 Жыл бұрын
へぇ~😮💡面白いですね(*´▽`*)🎶勿論、慣れが必要ですが・・・その疲労感も達成感に変わりますね~Σb( `・ω・´)グッ✨️
@user-ty5dk6tz9k
@user-ty5dk6tz9k Жыл бұрын
20cm?10cm位しか離れてない様に見える。 検証不十分かな。
@makotokimachi1321
@makotokimachi1321 Жыл бұрын
エンジンの整備になってるけど、ボディの間違いな気がします
@afloride
@afloride Жыл бұрын
「良いクルマくらいのお値段がする」 ジャイイデスー
@user-dl9ki5qw6x
@user-dl9ki5qw6x Жыл бұрын
まーさんがヤーさんに見えた😊
@41kits
@41kits Жыл бұрын
塗装剥離時は風当ててみたらどうでしょう。火は消えるけどレーザーは真っ直ぐ進みますから。ガンはベルトつけて肩から吊るしたらどうでしょうか
@user-rg6ue4zb6g
@user-rg6ue4zb6g Жыл бұрын
塗装剥離剤の後処理に有効ですか?
@y-kozo7805
@y-kozo7805 Жыл бұрын
このマシン+ロボットアームでボロ儲けですね
@banawai
@banawai Жыл бұрын
60年代のSF映画のブロップガンのようなデザインだ
@user-kw3vg8hc9r
@user-kw3vg8hc9r Жыл бұрын
ビームライフルに将来進化するの?と思ってしまった。
@jamesloc9928
@jamesloc9928 Жыл бұрын
します!❤😊
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 40 МЛН
Бутылка Air Up обмани мозг вкусом
01:00
Костя Павлов
Рет қаралды 2,7 МЛН
а ты любишь париться?
00:41
KATYA KLON LIFE
Рет қаралды 2,8 МЛН
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 19 МЛН
ガソリンタンクを購入【ポルシェ空冷911レストア】
16:35
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 209 М.
People Having A Bad Day | Funny Fails Compilation
19:59
FailArmy
Рет қаралды 3,9 МЛН
エアコンガスの話【まーさんガレージライブ切り抜き】
6:49
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 28 М.
コンプレッションをもう一度測ってみた【RX-8】
16:21
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 110 М.
ボディの塗装① フェンダーのパテ作業【ポルシェ空冷911レストア】
25:29
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 152 М.
発電機を試してみた【EENOUR DK3500i】
29:16
まーさんハウス
Рет қаралды 104 М.
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 40 МЛН