【徹底解説】レアルマドリードvsバイエルン総括!マドリーが劇的逆転で決勝進出!|チャンピオンズリーグ【GOAT切り抜き】

  Рет қаралды 24,824

GOAT理論【切り抜き】

GOAT理論【切り抜き】

Күн бұрын

チャンピオンズリーグ:レアルマドリードvsバイエルンミュンヘンが行われた。試合は開始早々からマドリーがバイエルンゴールに迫る。マドリーが怒涛の攻撃を見せるも得点は奪えず、バイエルンも目立ったチャンスはなく前半終了。しかし後半の68分、カウンターからデイヴィスが抜け出し自ら運んで値千金のゴールを決める。そのまま試合が終わるかと思われたが88分にヴィニシウスが放ったミドルのこぼれをホセルが見逃さず土壇場で同点に。その3分後、エリア内の混戦からリュディガーにボールが渡りダイレクトでクロスを入れるとホセルが飛び込み逆転に成功。劇的な試合展開でマドリーがドルトムントが待つ決勝に進出を決めた。
0:00 前半総括
6:17 後半総括
◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
◆オススメ動画◆
【日本vsスペイン:ゴールと試合後の反応】
• 【まとめ】日本vsスペイン:ゴールシーン&試...
【日本vsコスタリカを徹底解説:日本の敗因】
• 【徹底解説】日本vsコスタリカ:痛恨の敗戦の...
【ドイツvs日本を徹底解説:逆転勝利の要因】
• 【徹底解説】ドイツvs日本:歴史的逆転勝利の...
【日本代表の3バックの課題と利点】
• 日本代表が試した3バックの課題と利点を語る|...
【森保監督の最高の裏切り】
• ドイツ戦の森保監督の采配に驚きを隠せないGO...
◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析KZfaqr/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり
【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み
『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼
• GOAT FC TOKYOリアルクラブ詳細説...
▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
/ goatfootballtactics
▼GOATsub/GOATのサブチャンネル▼
/ @goatsub
▼GOAT football tacticsのTwitter▼
goat_ft?s=21
▼当切り抜きチャンネル▼
/ @goat_theory
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼
/ goat_theory
◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code - Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/makememove
Watch: • Culture Code - Make Me...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#チャンピオンズリーグ #レアル #バイエルン #マドリー #サッカー #ゴール #ハイライト #GOAT #GOAT切り抜き #GOAT理論 #ペップ #アンチェロッティ #トゥヘル #ケイン #ヴィニシウス #ホセル #championsleague #レアルマドリード
ゴール.アシスト.パス.ドリブル.サッカー.スポーツ.日本代表.ハイライト.FIFA.ウイニングイレブン.efootball.eフットボール.ウイニングイレブン.プレー集.切り取り.切り抜き. ハイライト.GOAT切り抜き.GOAT.DAZN.WOWOW.Abema

Пікірлер: 64
@kantakanta7812
@kantakanta7812 Ай бұрын
これだけ1試合1試合で全く別のチームとして振る舞えるアンチェロッティの戦術力とそれに対応するマドリーの選手たち。本当に凄いな笑、しかも途中交代で出てきたホセルが終盤の2得点でチームを救ってしまうんだから本当に魅力的なチームですよ笑
@mirimirimiria
@mirimirimiria Ай бұрын
ヴィニシウスがマジで化けてやばい笑 入団当初こんな選手になるとは思わなかった。 ネイマール超えは無理だろなと思ってたけど、、
@user-gl6qp6ix2w
@user-gl6qp6ix2w Ай бұрын
相変わらずカルバハルとバルベルデのカバー範囲が異常すぎる
@kondo8155
@kondo8155 Ай бұрын
マドリーもすごいけどゴートさんの解説もすごい
@yoshida8359
@yoshida8359 Ай бұрын
ホセル入れたの80分だよ。ホセルも凄いが決断した監督も凄すぎます。
@rodman5566
@rodman5566 Ай бұрын
ビニちゃんがえぐすぎるってだけ。 に見えるけど、レアルの勝ち感すごい。 左が得意の選手を沢山使って左に人数固める戦術にするの凄い脳筋ぽくて好き。いつものレアル。 モドクロおじさんの安定感。ナチョバハルの隠れた大黒柱。ビニシウスロドリゴの打開力。バルベリのプレーの質。そこにアンチェロティ。
@user-gp9vc8dq4d
@user-gp9vc8dq4d Ай бұрын
クリロナの時のサイクル終わった時に若手路線に舵切って悉く当たってるのが一番凄い。コアになる選手とそれに変わる選手が出て来るまで無理矢理新陳代謝させずに残留させてるのは他クラブも参考になるところだと思う。お金と名声があるクラブだから成せる技だけど。
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Ай бұрын
レアルとバイエルンの世代交代のうまさは他クラブのお手本だよな。 マドリーはBBC時代、バイエルンはロッベリー時代から、両者一時暗黒期あったにせよ綺麗に生まれ変わってる
@oku2004
@oku2004 Ай бұрын
ケインは負傷交代だったみたいですが ベルナベウでの試合を0-1で終わらせようとしたトゥヘルの采配ミスでした 土壇場でのマドリーの怖さを理解していなかったですね 交代選手がモドリッチ、カマヴィンガ、ブラヒム、そしてヒーローのホセルとか反則ですね
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Ай бұрын
バイエルンもミュラー、チュポが出てくるのは十分反則レベルなんよw
@user-sy5vv9cl7n
@user-sy5vv9cl7n Ай бұрын
これぞCL、これぞヨーロピアンクラシコって試合だったな! 本当にずっと面白くて鳥肌止まらなかった。 マドリディスタだから最後は涙も止まらなかった。 マドリー、バイエルンありがとう 両チームに敬意と拍手を👏
@kdnd72
@kdnd72 Ай бұрын
同じく自分も朝から泣かされました 2年前のシティ戦の時も思いましたがマドリディスタで良かった!!
@user-sy5vv9cl7n
@user-sy5vv9cl7n Ай бұрын
@@kdnd72 めっちゃわかります!! 10数年応援してますが、マドリーのサッカーのドラマ性は凄い! 2年前なんかノックアウトステージ毎試合泣いてた気がする笑 今回は聖地ウェンブリーでベリンガムが自国決勝かつ古巣対決! 最高ですね!共に喜べる事を願ってます!
@user-ft8yq5fl6o
@user-ft8yq5fl6o Ай бұрын
なんて素敵なコメント
@user-sy5vv9cl7n
@user-sy5vv9cl7n Ай бұрын
@@user-ft8yq5fl6o ありがとうございます😭 個人の感想ですけど、僕らサポーターにとって1番大切なのは選手と一緒にチームのエンブレムに誇り持って応援する事だと思ってます! 今日の様な試合でサポーター同士で言い争ったって選手は喜びませんし何よりエンブレムに泥塗りますから笑 対戦相手がどのチームであれ試合が終わったら拍手で称え合う! 自由に罵詈雑言を吐ける世の中になったからこそこの気持ちは大切にしたいなと思います!
@ryoryo2125
@ryoryo2125 Ай бұрын
マドリーの去年との違いはサブで入ってくる選手の質ですね 去年は使い物になるのがアセンシオくらいで 今年はホセル、ブラヒム、カマヴィンガ、ミリトン
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Ай бұрын
補強大成功や!
@user-tr4hs6kv3k
@user-tr4hs6kv3k Ай бұрын
時々にマドリーの選手が観客を煽って歓声を大きくしていて、ベルナベウの一体感がとてつもなく大きかった。
@user-cv1pj3mv8v
@user-cv1pj3mv8v Ай бұрын
昔のヴィニシウスのプレーは確率低いガチャだったけど、ここ2,3年でプレーのバリエーションや落ち着きを身に付けて、当たりまくるガチャに進化したよね。
@user-ol5dm2dl6j
@user-ol5dm2dl6j Ай бұрын
一点目入った時、延長戦はメンバー的にマドリー優勢だなと思ってたら一瞬で追加点取ってた
@user-ot4wj7pt6e
@user-ot4wj7pt6e Ай бұрын
クロース、カルバハルの後釜見つけるのはキツすぎるだろ って思ってたけどなんとかなる未来が来ますように。
@user-bd1hg9mw7r
@user-bd1hg9mw7r Ай бұрын
マドリディスタが1番心配しなくちゃいけないのはペレスの後釜だろ笑
@masasato1968
@masasato1968 Ай бұрын
@@user-bd1hg9mw7rほんとそれwwww無理やろこんな怪物の後釜は
@tubame0712
@tubame0712 Ай бұрын
選手はたしかにすごい。アンチェて昔からこんなすごい監督だったんですか
@reiron216
@reiron216 Ай бұрын
試合終了間近、バイエルンが勝ったな、と思わせてくれない、そして本当に逆転しちゃうマドリー、、、流石です😂
@takeu6370
@takeu6370 Ай бұрын
両監督どちらもやれるだけのことをやりきったという感じの試合でした。結果を出したマドリーの選手たちがスゴイ。交代で出てくる選手の質がマドリーの方が上だったと思います。
@fansz9357
@fansz9357 Ай бұрын
まぁバイエルンが時間稼ぎと守備固めを始めた時点でマドリーの勝利は決まったよね。
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Ай бұрын
75分辺りからマドリー足止まり出して、単調な攻撃になって、正直「負けパターンだ」思ったけど、選手達は諦めてなかったな。 ハンブルをすかさず狙ってたホセルや、ドリブル仕掛けまくったヴィニとブラヒム、カウンターで1対3になったシーンで、間一髪戻ったモドリッチ...本当選手達の頑張りに感動した シティ戦でも思ったけど、やっぱ最後は気持ちなんだな
@LucasUpamecano
@LucasUpamecano Ай бұрын
バイエルンはムシアラとサネを無駄にしすぎた。ただでさえ序盤から押し込まれてるのに苦し紛れに蹴ってから何回かこぼれ球を拾ってカウンターという数少ない場面でも全く2人を活かすことが出来ずに、いつの間にかスピードダウンしてるのが目についた。それだけにデイビスのゴールは起死回生の1発だったし、あれを死ぬ気で守り切らないといけなかった。ノイアーがあんなド素人みたいなミスをするとは予想外だったが、最後まで諦めずに詰めてたホセルがいたからこそ押し込めたし、マドリーの勝ちにふさわしかった。
@gilles5082
@gilles5082 Ай бұрын
トゥヘルとアンチェは良い組み合わせ。 トゥヘルは守り勝つ事を最優先に考えケインやサネも迷わず変えたし交代された選手も納得だろう。 アンチェは点を取りに行かなきゃいけない状況で前線の選手の「格」を落とした。 これはリーガでも同じ戦術だがこの舞台でやるのが凄い。 バイエルン側の選手の気持ちでは、真ん中ホセルはロドリゴよりも圧倒的に精神的に楽だったと思う。 決して油断ではないが、精神的に落ち着く。 だからゾーンでサイドからの攻撃に備えたんだけど分かりませんね。 ホセルも上手ですがミーティングで注意すべきキーマンとは成りえない。 今回はヴィニシウスの突破は容認して中央の守備でブロックしたトゥヘルは間違いではない、 アンチェが凄い、負けたら後悔しない選択肢だったのかな?
@user-wo2sx5xc1e
@user-wo2sx5xc1e Ай бұрын
12:54リバプールの選手おって草
@fandj7446
@fandj7446 Ай бұрын
フロンターレも家長が左サイドに寄ったりしてますよね。
@user-hi2sj7tp7s
@user-hi2sj7tp7s Ай бұрын
なんか不思議とデイビスに点取られても残り時間少なくなっても負ける気がしなかった😂
@kohei7019
@kohei7019 Ай бұрын
戦術破壊ミンジェ…😭
@saotome1248
@saotome1248 Ай бұрын
逃げ切りたいトゥヘルも負けたらから批判されてるけど間違ったことしてないよな ただベルナベウでやったのがまずかった
@user-dq2cy4cy5r
@user-dq2cy4cy5r Ай бұрын
戦術とかに詳しい訳ではないんだけど、 ベルナベウでの奇跡を死ぬほど見てきたから分かる ベルナベウで守りに入ったら負ける どんなに堅くてもベルナベウのマドリーは絶対こじ開けてくる
@user-mh2lr9sy5y
@user-mh2lr9sy5y Ай бұрын
たった1点しかリードしてないのに守りに入るのが早すぎた
@user-cv1pj3mv8v
@user-cv1pj3mv8v Ай бұрын
あれは選手が限界だったらしいよ
@user-lw7xv9et2h
@user-lw7xv9et2h Ай бұрын
1点取っただけで転がり始めてあれで選手サポに火がついてそれをアンチェが大火としバイエルンは焼かれた
@user-rg5ss4rv4e
@user-rg5ss4rv4e Ай бұрын
ヴィニシウス>キミッヒ>エンバペ>ウォーカー>ヴィニシウス
@user-bd1hg9mw7r
@user-bd1hg9mw7r Ай бұрын
どゆことw
@tk3333
@tk3333 Ай бұрын
ころっとドルトムントに負けてしまいそうなマドリーさんだけど、絶対に優勝してほしい
@user-lc9wh9dt9d
@user-lc9wh9dt9d Ай бұрын
散々バイエルンが時間稼ぎしてたくせに、ヴィニシウスが時間稼ぎしたら叩かれんの意味不明すぎたなぁ しかも、叩いてる大半の人はバイエルンのサポでもない部外者だし(特にクレとシティズン/プレミア勢)
@user-nishisan
@user-nishisan Ай бұрын
これに関してドルトムントサポが批判してるのまだ見てないんよね。そゆことよ(笑)
@Yu-lz2dm
@Yu-lz2dm Ай бұрын
ブンデスサポは民度いいからね。
@TomatoFrog5
@TomatoFrog5 Ай бұрын
ルイスって誰だよ
@Ryusei-kt1db
@Ryusei-kt1db Ай бұрын
いやーバイエルン君、マドリーの為にわざわざ時間散々使ってくれてありがとうね。お陰様で勝てたよ。一つ教えとく。マドリーに対してシュミレーションしてる時間は不利になるだけやで笑笑それ以上に点取るんで!まじお疲れさん アラ、マドリーーーーーーー
@user-vq4bn2ft5z
@user-vq4bn2ft5z Ай бұрын
これがマドリディスタの民度
@user-fs9rb5dx5n
@user-fs9rb5dx5n Ай бұрын
バイエルンサポだけど、こういう人は真のマドリディスタじゃないと思ってる。 悔しいのは事実だけど、ベルナベウを最高の雰囲気で盛り上げたサポーターも凄かったし、その一方でバイエルンへのリスペクトも感じた。それが真のマドリディスタであり、最強のチームたる所以だと思う。
@kantakanta7812
@kantakanta7812 Ай бұрын
なぜ互いの健闘を讃えあうことが出来ないんだろうね
@user-io3xy4cg1f
@user-io3xy4cg1f Ай бұрын
あれだけふざけた時間稼ぎされてたらムカつくのも分かるけど勝ったんだから余裕持とうぜ
@so_chan17
@so_chan17 Ай бұрын
おれはマドリー寄りだけどこういうやつは消えてほしいと思っています
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 24 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 74 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 2,7 МЛН
【レオザ】【徹底解説】CL決勝進出のレアルマドリーの戦略が凄すぎる件【レオザ切り抜き】
10:19
【レオザ】シュワーボ新規の皆さんへ。シュワーボの戦術を解説します。【シュワーボ東京】
6:55
【レオザ】SvaboTokyoMoments【公認切り抜き】
Рет қаралды 12 М.
【CL】レアルマドリード2-1でバイエルンに劇的勝利へ
13:42
IG'S Football RADIO アイジー
Рет қаралды 28 М.
Ronaldo Respect Moments 😍
0:20
Foul
Рет қаралды 7 МЛН
❌⚽️ Who is the strongest football player of all time?💪
0:14
ag_soccer team
Рет қаралды 3 МЛН
Ronaldo Funny Kick-Off Moments😂
0:20
SkillerHome
Рет қаралды 15 МЛН
Asmr Belt Catching The Ball 🥋⚽️🏀🎈#shorts #challenge #asmr
0:12
Masoud Challenge
Рет қаралды 3,6 МЛН
Sigma Ronaldo 🗿🔥
0:17
NOTSR7
Рет қаралды 7 МЛН