【徹底解説】ソフトバンク光の注意点などメリット・デメリット5つ解説

  Рет қаралды 33,261

ネットの選び方

ネットの選び方

8 ай бұрын

SoftBank光の徹底解説!
業界約10年、元販売員・研修担当の私がメリット・デメリットを伝えます。
BBユニットの関連など、他社光回線の比較も交え解説。
【関連リンク】
✅エリア検索まとめ
net-erabi.net/erebikata/hikari
✅ソフトバンク光 キャッシュバック特典比較
net-erabi.net/hikari/softbank-cp
✅ソフトバンク光 新規申込の注意点まとめ
net-erabi.net/hikari/softbank...
✅光コラボ比較
net-erabi.net/erebikata/ntthi...
✅KZfaq光 コラボ選び方解説
• 【NTTの光回線おすすめ】あなたに合ったフレ...
✅KZfaq 光回線おすすめランキング信じるな(エリア検索の重要性)
• 【信じるな】光回線おすすめランキングでは選べ...
【目次】
01:47 ソフトバンク光サービス概要(速度など)
04:15 月額料金
10:50 初期費用(工事費)
15:02 メリット
20:42 デメリット
25:21 ソフトバンク光がおすすめな人
#ソフトバンク光
#光回線

Пікірлер: 122
@user-yq5hv7tt7r
@user-yq5hv7tt7r 7 ай бұрын
丁度、営業受けてたからリアルタイムで有り難い内容
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
少しでもお役に立てていれば嬉しいです! コメントありがとうございます!🙏
@user-fm6wd6so7w
@user-fm6wd6so7w 7 ай бұрын
非常に聞きやすい声 わかりやすい説明 花まるです
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
ありがとうございます!励みになります! 動画作って良かったです!
@nomiya405
@nomiya405 5 ай бұрын
ソフトバンク光について色々知りたいと思っていたら、こちらにたどり着きました。 とてもわかりやすく、疑問に思っていたことを全て解決できました。 ありがとうございました! 一点もし可能であれば教えてください。ソフトバンク光&ワイモバイルmnpする場合、光契約を先に行ったほうが良いか、ワイモバmnpを先に行ったほうが良いか、、、光工事を完了してから、ワイモバmnpが良いのかなと思っています。
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
動画ご視聴ありがとうございます!嬉しいです! 以下、回答です。 結論、安全策でいえば先に光工事を完了してからです。 理由は物件の構造などの問題で、工事当日の現場で初めて工事不可と判明する場合もあるからです。そうなるとSoftbank光は利用できません。 ただ、セット割が無くても携帯料金単体で見てワイモバへのMNPがお得になるのであれば、Softbank光がもし工事不可となったとしてもメリットがるので先にY!mobileにしても良いと思います。 また、新規ではなく転用・事業者変更でのSoftbank光受付であれば、ほぼ確実にSoftbank光の利用は可能なのでワイモバイルへ変えて良いかと思います。 参考になれば幸いです!
@nomiya405
@nomiya405 5 ай бұрын
ご丁寧かつ詳細に教えていただき助かりました! 早速手続きしてきますっ
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
良かったです! こちらお役に立てるかもしれません。 よければご参考に! ■Softbank光特典比較 net-erabi.net/hikari/softbank-cp ■Softbank光 新規まとめ net-erabi.net/hikari/softbank-sinki
@user-nq8lw5no7u
@user-nq8lw5no7u 6 ай бұрын
一つ質問をさせていただきたいのですがソフトバンク光でオプションセットをつけない場合BUFFALOなどのWi-Fi用のルーターを別で買わないといけないと言うことでしょうか。
@net-erabi
@net-erabi 6 ай бұрын
Wi-Fi(無線)利用したいのであれば、その認識で合っています。
@user-vt4pp2wt8f
@user-vt4pp2wt8f 5 ай бұрын
物件が100Mのマンションとかですと10GB契約しても遅いってことになるんですか? 私の場合マンションですがソフトバンク光で有線なのに下り40Mbpsしか出なくて困ってます
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
10ギガが契約できたら、速くなる想定です。 ただマンション共用設備の100Mとは違い、戸建てタイプの様に電柱から個別で光ファイバーを部屋に引き込む必要があります。 マンションでその工事は難易度が高くできない可能性も高いですし、そもそもマンション管理側から許可が下りず契約すらできないことも多いです。 なのでマンションであれば原則、共用設備の100M規格が限界となることが多いです。 実測40Mに関しては、だいたい規格速度の30%前後でるの印象なので、100Mマンションならそれぐらいかな。という印象です。 希望されるなら、戸建てタイプの導入できるか管理会社などに聞いてみても良いかと思います。 もしくは次は引っ越す際は1G以上対応の物件でお探しください。 参考になれば幸いです。
@hama6714
@hama6714 7 ай бұрын
とても参考になる動画ありがとうございます! 少し教えください💦 現在ソフトバンクスマホ利用中(ワイモバイルと数年ごとに行き来)です。 ソフトバンクエアーを使用していますが、動画アップロード速度に不満があり光への変更を考えております。 戸建てでソフトバンクスマホ利用なので5,720円+550円でいけると思っているのですが、数年後にワイモバイルスマホに戻った際、BBユニット等のオプション550円は2,152円になってしまうのでしょうか?
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
動画ご視聴ありがとうございます! 最終的にはならないです。 ただ、もしかすると1ヶ月だけなるかもしれません。 私も曖昧なのでソフトバンクに聞かないと断言できませんがSoftBankでセット割解除、Y!mobileで再度セット割の申込みとはなります。 なので反映のタイミングによっては1ヶ月間、セット割が反映しない可能性もあります。 正確にはソフトバンクに確認頂けると助かります。参考になれば幸いです!
@hama6714
@hama6714 7 ай бұрын
@@net-erabi 早速のご回答ありがとうございます!! この手の話は本当にいろんな条件あって頭を悩まされます💦 とてもわかりやすい動画に出会うことができ本当に助かります! 早速ソフトバンクへ行ってきます! ありがとうございます!!
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
ややこしいですよね。 何年この業界にいても思います。 Y!mobile問題なくセット割になるの願ってます! 少しでも分かりやすく伝わっていれば嬉しいです!またよければご視聴ください😊
@user-lf6cu7tl6e
@user-lf6cu7tl6e 2 ай бұрын
初めまして。 質問させてください。 現在マンションに住んでおり、回線が引かれていた?ソフトバンク光を契約・携帯はワイモバイルです。 来月現在建築中の戸建てに引っ越すためにネット環境について調べております。 戸建てに引越しの場合は、契約自体は新規にならず、違約金キャッシュバック等の特典は受けられないのでしょうか??
@net-erabi
@net-erabi 2 ай бұрын
手続き方法が複数あり、それによって受けれるものが変わります。 ①移転手続き ②解約・新規 が選択肢となります。 ①移転手続きに関しては ・解約金不要 ・工事費無料特典 が適応されます。 ただし新規加入特典キャッシュバックなどは受取れません。 ■Softbank光公式サポート www.softbank.jp/internet/moving/sbhikari/ 上記をご確認ください。 ②解約新規は 今のマンション契約で ・解約金 ・工事日残債 の支払いが必要になります。 その代わり新規の特典として ・工事費実質無料 ・キャッシュバック45,000円 が受取れる想定です。 解約金補填は適応不可です。 ※私調べの優良代理店の場合 net-erabi.net/hikari/softbank-cp ※特典に関しては、既存Softbank光がある場合対象外になるか可能性もあります。  過去に適応できた記憶がありますが、念のため再度ご確認はお願いします。 デメリットとしては、Y!mobileのセット割が一度外れます。 再度申込も必要ですし、その間の月額も上がります。 ただ問題なく特典が適応されるのであればこちらの方がお得かとは思います。 好みの方法でご検討ください。
@user-yo1ml3ii8p
@user-yo1ml3ii8p 5 ай бұрын
わんちゃん先生。Excite MEC光の特典って、どっちの方がいいでしょうか? 無料のルーターか、ルーターは自分で買うのか。 どっちがいいでしょうか。
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
個人的には、自分で買うのをおすすめしています。 exciteMECを利用している分には問題ないとは思いますが、もしビッグローブ光などに事業者変更した際に、そのルーターだとそっちの高速通信IPv6系に対応していません。 exciteMEC専用機のようなものなので、少し汎用性に欠けます。 だいたい3年~5年ほど長期で使う方が多く、いろんな可能性に対応させておいても良い気はします。 ■ファーウェイ公式 consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15923517/ 無料プレゼントルーターのHUAWEI WiFi AX3 デュアルコアの仕様です。 ただ、市販のルーターだと5,000円~7,000円程度相当かと思うので、一旦コスパは良いのは無料プレゼントかと思います。 これも好みなので、最終ご自身が気に入った方が正解かと思います。 参考になれば幸いです。
@masakotakashima1594
@masakotakashima1594 5 ай бұрын
マンションから戸建てへの引越しで 初めてネットやテレビを引き込むということになり、どこにするのか悩んでいたところ、こちらの動画を拝見してとてもわかりやすかったです。ソフトバンク光にしようとした場合、次に申し込みをするのに、代理店がたくさんあって まず代理店がいいのか、ソフトバンク直営がよいのか、代理店ならどこがいいのか、、、もし、アドバイス頂けたらありがたいです。
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
動画ご視聴ありがとうございます! 見やすかったと言っていただけ、とても嬉しいです😊 web特典に関しては私も情報まとめています。 よければ以下ご覧ください。 ✅Softbank光特典比較 net-erabi.net/hikari/softbank-cp 特典金額や受取条件などが優良な代理店を選出しています。 2024年1月30日時点ではNsカンパニーの限定リンクをおすすめしています。 SoftBankショップや家電量販店でも加入可能ですが、こちらは店頭で説明を聞いてみないと条件が分からないため、気になるようであればweb特典相場を知ったうえで聞いてみても良いかと思います。 >KZfaq解説(家電量販店の加入はあり?) kzfaq.info/get/bejne/kLSZrKR12L_HZGw.html 店頭加入については、こちらでも解説しているのでよければご覧ください。 ✅SoftBank光新規まとめ net-erabi.net/hikari/softbank-sinki こちらでは、SoftBank光が開通するまでの流れを解説しています。 個別で細か違いはありますが、大枠はこの通りになります。 よければご活用ください! 把握することが多く大変かとおもいますが応援しております!
@masakotakashima1594
@masakotakashima1594 4 ай бұрын
丁寧なご返信ありがとうございました!いろいろ拝見できてよかったです🙇‍♀️
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
納得いく選択肢が見つかっていると嬉しいです!
@jefeva12
@jefeva12 17 күн бұрын
とても参考になります🙇 わかりやすい解説ありがとうございます! 1点質問なのですがKZfaqと概要欄のオススメの代理店の比較というのも拝見したのですが、2024年6月の現在ですとエヌズカンパニーさんが1番オススメという認識でいいのでしょうか💦? 新しく戸建てに引っ越すタイミングで新規契約するのに代理店を色々検索しているとわけがわからなくなってしまって、、 宜しければ教えていただけると幸いです🙇💦 また契約時の注意点などはございますでしょうか? 宜しくお願い致します🙇
@net-erabi
@net-erabi 17 күн бұрын
動画、ブログご覧いただきありがとうございます☺️ おっしゃる通り2024年6月時点ではエヌズカンパニーを私は推奨しています。 注意点としては特に ・戸建てのテレビ ・Softbank光の月額(BBユニット含む) などかなと思います。 ✅戸建ての光回線はテレビから選ぶ kzfaq.info/get/bejne/Z8phqcuapsyzm4U.html テレビに関してはこちらで解説しています。 よければ合わせてご覧ください。 新築などであればまた注意点などが増えたりと、他にも状況により注意点も増えるため一概にはお伝えしきれない部分もあります。 ✅Softbank光新規まとめ net-erabi.net/hikari/softbank-sinki 細かい違いはありますが、全体的にはこちらでもまとめています。 よければご覧ください。 また不明点あれば教えてください。
@jefeva12
@jefeva12 16 күн бұрын
返信ありがとうございます🙇 色々と勉強になりました!! 動画やサイトを参考に契約したいと思います。 ありがとうございました✨
@user-gu2xz7es4j
@user-gu2xz7es4j 7 ай бұрын
丁度ソフトバンク光について検討してる中見つけました。 様々な解説大変参考になりました。 都内で固定電話有(継続したい)スマホソフバン(1台)と言う強み(?)があるのでソフバン光にしようか悩んでますが回線の安定性とサポート面の不安定要素がネックです。 回線の安定性と余りネットに詳しくないのでサポート面も含めると他にもおすすめはありますでしょうか?
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
同じNTT系コラボ光で新規契約であれば ・ビッグローブ光 ・exciteMEC光 この2社がおすすめ候補かなと思います。 ※2023年11月時点 ■光コラボ比較 net-erabi.net/erebikata/ntthikaricollab 目次①セット割→Softbank光 目次③純新規→他候補 こちらでまとめています。 セット割を含むならSoftbank光がお得かと思いますが、光単体であればこれらがお得かと思います。 通信の安定性に関しては、どれも評価としては同じです。 高速通信方式IPv6には全て対応していますし、老舗プロバイダです。 最終やってみないと答えが出ない商品性ではありますが、評価としては大きく差が無いと思っています。 サポートに関しては個人的にはビッグローブ光の方が安心できるイメージです。 具体的なデータは無いのであくまで私の体感です。 どれも良い商品なので、どれを選んでも正解かと思いますが気に入ったものがあれば幸いです。
@user-gu2xz7es4j
@user-gu2xz7es4j 7 ай бұрын
@@net-erabi 様 ご返信ありがとうございます。 現在はコラボ光で法人契約してた所(マイナーなのかyoutubeでヒットしませんでした)を個人に戻すような形にするため探しておりました。 そして、ソフバン光はネガティブな意見ばかり散見していたので選んでは駄目なのかなっと不安になっておりましたので…。 ご教授頂いた2社(ビッグローブ、MEC光)とソフバン光を参考に今一度検討していこうと思います。 回線の安定性に関しては差が無いと言う事に安心しました。 サポート面に関しては体感も感じれない当方に、個人的見解を交えて頂いたのは非常に助かりました。 教えていただいたコラボ比較もこれから参考に視聴し決めていこうと思います。 お忙しい中、ご丁寧なお返事をいただき心より感謝いたします。
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
光コラボ利用中なのですね! であれば目次②転用・事業者変更の部分もご覧ください。 ただ法人→個人に事業者変更と同時にできない可能性があります。ここは私も確かめていないので、興味のある光回線がでたら早めにご確認いただければと思います。 場合によっては、法人解約、個人純新規でしか名義が変えられないかと思います。 となれば、目次③純新規のおすすめで検討して良いかと思います。 納得いく光が見つかるのを願ってます!
@user-gu2xz7es4j
@user-gu2xz7es4j 7 ай бұрын
@@net-erabi 様 お返事いただきありがとうございます。 ブログの方も何度も読まさせて頂きました。 訳あって引継ぎによる情報がほぼ無い中、ネットにも詳しくないので手探りで調べておりますが色々と確認してみようと思います。 またわからなくなったら再度ブログと動画の方を視聴させていただきます。 まだ不安の中ではありますが、色々とお話が聞けて良かったです。 偶然こちらの動画に出会えたこと、お返事いただけたこと感謝しております。 本当にありがとうございます。
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
そう言っていただけると嬉しいです! 分かることであればお答えするので、また何かあればお声がけください!
@kawaisa5183
@kawaisa5183 Ай бұрын
質問お願いします 光BBユニットから他社ルーター繋いでいるのですがipv6を検知していない、使えてないになるのですが考えられる原因は分かりますか?
@net-erabi
@net-erabi Ай бұрын
設定が上手く入ってなかったり、不具合などもありえます。 ・ソフトバンク公式サポート www.softbank.jp/support/faq/view/19795 こちらご参考に設定を見直してみてはと思います。
@user-sn9ds4ei7r
@user-sn9ds4ei7r 6 ай бұрын
ソフトバンクAIRが遅いから新しいのに変えるんですけど何がいいのか全く分かりません😢
@net-erabi
@net-erabi 6 ай бұрын
AIRの機種を新しくしても、AIRである限り遅い根本的な理由が解決されない気はします。 もちろんやってみないと分からないですが、可能なら光回線のSoftbank光などの方が良いかなとは思います。 これも物件設備次第で変わりますが参考になれば幸いです。 ✅net-erabi.net/hikari/softbank-sinki 全体的に情報まとめてるのでよければご覧ください。
@user-kx6ky9cf8g
@user-kx6ky9cf8g 5 ай бұрын
ここ10年ソフトバンク光1gを使ってますけど 契約時どうやらマンションがVDSL配線方式らしくモデム端末がVDSLになってます。 そして今日他の光業者に調べてもらいましたが、2020年に住まいのマンションが光回線を導入してることがわかりました。 他業者さんによると乗り換えないとVDSLのままで変更はで行きないって言われましたが本当ですか?
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
乗換えなくても、ソフトバンク光に速度変更の手続きをすれば1Gに変更可能だったと記憶しています。 ただし工事と工事費は必要となります。 VDSL→光配線方式の品目変更なので、新規工事費と同様に26,400円かと思います。 公式 www.softbank.jp/support/faq/view/14925 ドコモ光など、ソフトバンク光と同じNTT系の光回線への事業者変更という乗換えでも、速度変更希望なら工事と費用が必要です。 ただソフトバンク光が工事費高めなので、他は16,500円で済むと思います。 この場合は新規契約では無いので、工事費無料系特典は適応できないのが相場です。 もしソフトバンク光を解約、ドコモ光を新規契約という形であればキャンペーンなどで工事費無料にすることも可能だとは思います。 ただマンションタイプなので原則部屋に1つの回線しか通せないためソフトバンク光の解約と撤去が先に必要となり、次の光工事までネットが使えない期間が出る可能性があります。 など色々と選択肢はあります。 ソフトバンクとのスマホセット割をしているかなど状況によってはソフトバンク光のままが良いなどあると思いますが、好みの方法があると幸いです。
@user-mv4kv1nh6h
@user-mv4kv1nh6h 5 ай бұрын
今、AUひかりなんですけど、ソフトバンク光に変えた方がいいですかね? スマホはワイモバイルに乗り換えたところです。 料金と回線の質について不安があります。
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
今auひかりに不満がないのであれば、リスクもあるので要検討かと思います。 商品性質上、SoftBank光が必ず快適とは言えません。 これは逆にSoftBank光からauひかりに変える方にも同様に断定はできせません。 また利用する物件の設備が1ギガかどうかや、auひかりの契約速度など、合わせてネットの利用用途などを総合的に比較しながら判断が必要かと思います。 もしY!mobileも含め金銭的にメリットがあるなら比較検討してみてはと思います。 ✅ソフトバンク光 新規まとめ net-erabi.net/hikari/softbank-sinki 他社乗換えの場合を含め、契約時の注意点をまとめています。よければご参考に!
@user-dl9ih9zc8h
@user-dl9ih9zc8h 2 ай бұрын
@@net-erabi ワイモバイル(スマホ)でしたらSoftBank光、UQでしたらAUひかりですかね。割引を考えたら
@regulus5676
@regulus5676 3 ай бұрын
今日契約の申し込みをして電話で工事の候補日を決めたりしたのですが、本人確認の提出のメールと支払い方法の登録のメールっていつ来るのでしょうか?場違いの質問すみません😢
@net-erabi
@net-erabi 3 ай бұрын
申込先によっても変わると思うので、申込した代理店へ連絡して確認してみて下さい! 場合によっては不具合などで届いてない可能性もあります。 ややこしくて大変かと思いますが頑張ってください!応援しております!
@regulus5676
@regulus5676 3 ай бұрын
@@net-erabi ありがとうございます!確認します!
@user-dl9ih9zc8h
@user-dl9ih9zc8h 2 ай бұрын
これを見て安心しましたが、現在ソフトバンク光でスマホとパソコン(固定電話)のおうち割引セットで、他社のブロバイダーを考えましたが、 セット割引があるためこれが一番安い見たいですね。
@net-erabi
@net-erabi 2 ай бұрын
そうですね!セット割含めるとかなり低価格かなと思います! 例外もありますが、結局は合わせるなら Softbank・Y!mobileとSoftbank光 au・UQmobleとau光やビッグローブ光 docomoとドコモ光 の3大キャリアは強いとは思います!
@tankentai-YouTube
@tankentai-YouTube 4 ай бұрын
私はソフトバンク光マンション1ギガを利用しいます 1年前から急に毎日18時から0時の間がすごく遅くなるようになりました、1年前まではずっと回線が安定しており速く150 Mbpsをキープしていたのですが1年前から2時〜17時辺りまでは150 Mbpsなのですが18時から0時の間は9〜30 Mbpsまでしかでません、ソフトバンク光のルーターを半年前に2.3から2.4に変更したのですが、変わらず18時から0時の間はものすごく遅いままです、どんな原因が考えられますか? また、ソフトバンク光からドコモ光プロバイダーGMOに変更しようと考えているのですが速度の改善は見込めますか?
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
混雑時に遅くなるという状況かなと思うので ・IPv6がうまく適応できていない ・マンション内でNTT回線利用者が増え、もしくは異常な通信量の利用者がおり帯域が圧迫 などが考えられます。 ■Softbank光公式IPv6確認 www.softbank.jp/support/faq/view/19795 こちらでIPv6かどうか確認してみるのも手かと思います。 マンション内でのNTT利用者に関しては、正直なところ調べようが無いので原因を断定することはできません。 またNTT回線側なのでプロバイダ変更をしても差が改善しない可能性もあります。 ただ ソフトバンク光→ドコモ光プロバイダーGMOを試すのは1つの対策候補ではあります。 結果はやってみないと分かりませんが、改善する可能性はあります。 もちろん、逆にドコモ光プロバイダーGMO→SoftBank光で改善することもある商品性なので、絶対は無いです。 ■ドコモ光プロバイダ解説KZfaq kzfaq.info/get/bejne/qLulo5Wgy8W0oqM.html プロバイダ選びに関してはコチラでも解説しています。 個人的には2024年2月5日時点ではOCNインターネットも検討すべきかなと思っています。 もし物件にNTT回線以外の設備があるのであれば、そちらへの変更も手かと思います。 ■エリア検索まとめブログ net-erabi.net/erebikata/hikari 調べ方はコチラでまとめています。よければご覧ください。 速度に関しては商品性質上、何が原因かも判明しにくいですし対策が難しいですが、1つ1つ試していくしかないです。 大変かと思いますが少しでも改善に向かうことを願っています。
@tankentai-YouTube
@tankentai-YouTube 4 ай бұрын
@@net-erabi 18時から0時の間毎日なるのでこのマンションでNTTの利用者が増えたのが原因かなーと思うんですけどNTTの利用者が増えて重くなった場合でもドコモ光に変えたら治る可能性はあるんですかね? ゲームをプレイしていても2時から17時までは30Ping前後でパケットロスが0なのですが18時から0時の間はPingが120でパケットロスが30なので毎日ゲームができずスマホで簡単な検索すらできなくなります
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
NTT側の混雑だと、ドコモ光に変えてもNTT設備なので変化ないかもしれません。 ただ、NTT側とも原因判定できないので変えてみないと何とも言えないです。 もしSoftbankスマホとのセット割などが無いなら、月額などの契約内容も良くなる可能性も高いので試してみても良いかと思います。
@user-rb5zw7gd6v
@user-rb5zw7gd6v 4 ай бұрын
10ギガ解説もお願いします
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
リクエストありがとうございます!いずれ必ず作成します! 先に通常ドコモ光やビッグローブ光などの解説が先になるかと思いますがお待ちいただけると幸いです。
@user-qf6lp1lq1m
@user-qf6lp1lq1m 4 күн бұрын
自分も携帯の機種変更と同時にショップの店員から!ソフトバンク光を進められて!契約しましたが!果たしてメリットがあるのか?ないのか?
@blzebub66
@blzebub66 7 ай бұрын
自分はスマホキャリアがAUなのでビッグローブ光ユーザーだけど SoftBank光だけIPv6 IPoE接続に光BBユニットが必要なデメリットは説明されてたけど 光BBユニットを使ったSoftBank専用VNEだからか知らないけど SoftBank光のIPv4overIPv6だけ 他社と違ってIPv4アドレスの複数人共有によるポート解放の制限が無い と言うのは人によっては大きなメリットな気がする。 固定アドレスでは無いけど、PPPoE接続と同じような、一つのIPv4アドレスを一人で使えるからポート解放に制限がないと聞いた。 特定のゲームやサーバー立てたりする人はその為にSoftBankにしたっての良く聞くよ。
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 少し特殊な使い方なので、おっしゃる通り人によってはメリットだなとは思いました。 このあたりはどうしても情報があまり表に出ておらず伝えにくいのと、セキュリティー面で非推奨となる部分も多くなかなか表現が難しいですが、次回動画作成時にとても参考になるご意見でした。ありがとうございます。
@blzebub66
@blzebub66 7 ай бұрын
@net-erabi 返信ありがとうございます 確かにフレッツ光系ではSoftBankだけみたいなので 何らかのセキュリティの問題があったりするんですかね…。 IPv4アドレスの半固定(実質変更できない)みたいなのはセキュリティ考えるとデメリットもありますよね確かに。 続編楽しみにしております。
@2xai
@2xai 5 ай бұрын
こんにちは。私はソフトバンクエアーからソフトバンク光に変えたいのですが、 ソフトバンクエアー利用者はエヌズカンパニーのwebサイトから新規登録できないようです。(ソフトバンクエアーからソフトバンク光は乗り換えではないですよね。) キャッシュバックを多く受け取りたい場合、どこから新規登録すれば良いのでしょうか。 先にエアーを解約して、ソフトバンク光を契約という流れでしょうか。
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
こんにちは! >ソフトバンクエアーからソフトバンク光 そうですね。 少し特殊ですが、乗換えではないです。 >先にエアーを解約して、ソフトバンク光を契約という流れでしょうか この場合は、工事費実質無料が適応対象外になる可能性が高いです ※引用 SoftBank 光のお申し込み日が属する月を含む過去3ヵ月以内に、同名義かつ同住所で契約したSoftBank Air及びSoftBank 光を解約していないこと ■対策案 SoftBank公式に 「SoftbankAirからドコモ光へ乗換え検討している、解約した場合の費用などを教えてほしい」 のように伝えてみるのも手かと思います。 解約引き止めの特典と合わせてSoftBank光提案があるかもしれません。無いかもしれませんが。 SoftBank以外も検討もありかと思います。 もしこだわりが無ければ例えばau・UQmobileなど、同等の別キャリアも検討してみてはと思います。 基本SoftBankair→SoftBank光では特典が少なく恩恵を出しにくい変更ではあります。 もしご家族などで、Airとは別名義で光の契約が可能などであれば、新しい名義でSoftBank光として新規特典を受取れる可能性もございます。 Air→SoftBank光に関しては原則サービス変更となるため、特典条件や金額などが公開されていな部分も多く、私も明確に答えを出すのが難しいです。 力不足ですが、思いつく案などは記載しました。すこしでもお役に立っていると幸いです。
@2xai
@2xai 4 ай бұрын
@@net-erabi ご返事遅れました、大変詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♂️ やはり、エアーからの乗り換えは恩恵を受けにくいのですね。解約引き止めの特典を期待して、一度電話してみます。 ここまで親身になってくださるとは、本当に素晴らしいチャンネルに出会えました。
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
少しでもお役に立てていると嬉しいです!
@honda6514
@honda6514 3 ай бұрын
20数年前 スーパーの店頭で赤いジャンパーを着たスタッフがYahoo!BBのモデム配ってたの思い出します 営業体質は今も変わらない感じですが。
@net-erabi
@net-erabi 3 ай бұрын
20年前! 私も働いてない時代ですが、そんなことがあったのですね。 しっかり営業してくる感じですね。 知識があれば得できるとは思います。逆に無いと怖いですね。
@user-rb9yk4qd4z
@user-rb9yk4qd4z 2 ай бұрын
フレッツ光から2年割契約終了の通知が来まして割引がなくなりますのでこの機会にソフトバンク光に移行しようと思いますが、その時工事は何か必要ですか?
@net-erabi
@net-erabi 2 ай бұрын
基本的にはフレッツ光の設備をそのまま利用する「転用」という申込み方法となる想定なので、工事は不要です。 プロバイダがYahooBBなのであればプロバイダ変更も不要です。 今のフレッツ光が100M契約で、物件が1Gに対応しており速度を1Gに変更などするのであれば工事は必要となります。 参考になれば幸いです。
@user-rb9yk4qd4z
@user-rb9yk4qd4z 2 ай бұрын
@@net-erabi ソフトバンク光って、プロバイダーは別なんですか?今はフレッツ光とヤフーには入っているのですが、てっきりソフトバンクはプロバイダー込みかと思ってました ちなみにプロバイダー込のネット回線ってありましたか? すみません全然分からなくて
@net-erabi
@net-erabi 2 ай бұрын
Softbank光はプロバイダ込みで認識して頂いて大丈夫です。 技術的な話で言えば、どんな光回線にもプロバイダは必須です。 ただややこしいのでSoftbank光のような商品だと、最初からプロバイダを含めた商品として提供されています。 現状 フレッツ光回線→NTTと個別契約 プロバイダ  →Softbankと個別契約(YahooBB) ↓ Softbank光 フレッツ光回線→Softbank一括契約 プロバイダ  →Softbank一括契約(YahooBB) となります。 中は同じですが、個別なのかSoftbank一括なのかの違いです。
@user-rb9yk4qd4z
@user-rb9yk4qd4z 2 ай бұрын
@@net-erabi 分かりやすい説明本当にありがとうございました 大変勉強になりました。
@user-bv6qw5rk6q
@user-bv6qw5rk6q 17 күн бұрын
1人暮らし、大学生なんですが、セット割など使いません、一番安いの教えてください😢
@net-erabi
@net-erabi 17 күн бұрын
安いにも種類があるため、候補は挙げれますが最後はご自身で選択いただければと思います。 2024/06/12時点では NTT系ではセット割りなし純新規なら ・excite MEC光 ・BIGLOBE光 の2社をおすすめしています。 ✅NTT光コラボ比較 net-erabi.net/erebikata/ntthikaricollab 目次③の純新規の部分で解説しています。 利用想定の年数でどちらが安いか変わると思います。 長く使うなら月額の安いexcite MEC光の方が適切ですし。 2年などで解約想定や、契約期間ごとに見直しなどしたい場合はBIGLOBE光でキャッシュバックを受け取るのも手かと思います。 参考になれば幸いです。
@user-bv6qw5rk6q
@user-bv6qw5rk6q 16 күн бұрын
@@net-erabi ありがとござます!
@masai5337
@masai5337 7 ай бұрын
SoftBankの実態を解説していただきありがとうございます。 UQなので、auひかりのセット割にしてます。コミュファ光から、セールス電話がありました。auひかりより高速通信をアピール、セット割もあるとのこと。auひかり解約料は、こちらが負担する。auとコミュファ光は同列と思ってました。❓❓❓ コミュファ光を扱っている委託会社の法人に入れられて、auUQと直接契約は無くなり、ショップやコールセンターに相談出来なくなる恐れを感じました。 本題と外れてすみません。
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
コミュファの中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)は、株主構成80%KDDIなので同列の認識で良いと思います。 セールスなどは、KDDIというよりかは、かなり下についている販売代理店の営業要素が強いのかなと思いました。 二次受け三次受けと販売代理店も下になればなるほど、売ることが中心となるので資本が同じかどうか等関係なくなってくるのかなと思います。 直接契約は無くなるというのがどういった状況なのか理解しきれてませんが、リスクを感じるようであれば無理に利用しなくて良いのかなと思います。
@masai5337
@masai5337 7 ай бұрын
@@net-erabi様 いつも丁寧なご返信ありがとうございます。KDDI80%株主という知識に驚きです。 auに直接聞いてみました。特に問題ないようです。言うほどスピードは変わりないですが、少しでも特典など受けたいなら、変更もいいですが、何かしら手間がかかるので、そのあたりを判断してくださいという旨の回答でした。
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
私もなんとなくKDDIだった気がしてたぐらいの知識をホームページで補ったレベルですが、お褒めいただき光栄です。 auのおっしゃる通りで、手間などを含めてメリットが勝ると感じるようであればで良いかと思います。 商品性質上、速くなるとも遅くなるとも断定できないので高速通信のアピール詳細が何を根拠にしてるのかや、特典も本当に良いのか気になるところではありますが、納得いく選択となるのを願ってます。
@namakewancho
@namakewancho Ай бұрын
転居に伴ってワイモバ+ソフトバンク光を検討しています。 スマホやネットは料金体系が非常に分かり辛く、掲示されている金額では収まらないという印象が強いです。 自分でも結構調べたと思っていたのですが、動画の冒頭から「別料金でBBユニット契約必須」というのが出てきて、それは初耳でした。 不動産屋の紹介で業者からソフトバンク光の案内があり、料金の説明を2回受けましたが、BBユニットについてはまったく説明がありませんでしたね…。 もう心が折れそうです💦 チリつもで、たった数百円であってもこういう目に見えないオプションがあると、「何でこんなに高いの?でも止めたら違約金が」と引き返せなくなるので、よくよく注意せねばなりませんね。 どこかで妥協するでしょうが、最低限「契約前と思ってた金額と違う」というのは避けたいです。 動画非常に参考になりました。ありがとうございます。
@net-erabi
@net-erabi Ай бұрын
コメントありがとうございます!嬉しいです! この業界は正しい説明より営業が優先されているように思いますね。 なので十分な研修も無く、話している側も本当に知識不足で悪気が無いときも多いです。 気づかずに続けている不要オプションほど高いものは無いですよね。 納得いく光回線選びになるのを願っています!
@namakewancho
@namakewancho Ай бұрын
@@net-erabi お陰様で無事業者選択完了致しました。 新しい業者がオトクにはなるのですが、現在のOCN光が新規受付を停止している幻の回線という事で、そこのプレミア感とお別れするのがちょっと寂しいところではあります。解約もスムーズで対応も無駄が無く素晴らしかったので、「これでよかったのかな…」と😂 主さんの動画は他のものも拝見させて頂きまして、今回のネット選びの決定打となりました。 本当にありがとうございました。 チャンネル登録もしっかり致しましたので、これからも参考にさせていただきます。
@net-erabi
@net-erabi 28 күн бұрын
確かにOCN光はプレミア感ありますね。 NTT系でサービスもかなり良いので悲しくはあります。 ただ、契約期間ごとに別の選択肢を知るのが一番の節約かとは思いますので、解約も良い選択の1つだと思います。 お役に立てたようで嬉しいです! またチャンネル登録大変嬉しいです! 更新頻度低めですが、またご視聴頂けると幸いです!
@willywonka6697
@willywonka6697 5 ай бұрын
12:52 無派遣というのは、工事の立ち会いが不要であることを意味しますか?立ち会い不要なのに、自分は26,400円請求されてしまっていて驚きました。光コンセントあり、NTT機器の設置は自分はやりました
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
>無派遣というのは、工事の立ち会いが不要であることを意味しますか? はい。その通りの認識です。 Softbank光公式にも記載があります。 www.softbank.jp/internet/info/service/240119-001/ www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbhikari-hajimetewari/ Softbank光へ問合せすると料金調整可能かもしれません。最終的な正式な回答はSoftbank光にしかできないので、ご確認ください。
@willywonka6697
@willywonka6697 5 ай бұрын
すみません、請求前でした。ソフトバンク光に聞いたところ、契約内容の書面には一律で26400円で記載してあったのですが、立ち会い無しなので、実際には2200円しかかからないとのことでした。契約締結段階で立ち会い有無が確定しないことが原因のようです。
@net-erabi
@net-erabi 5 ай бұрын
適切な工事費だったようで安心しました! 情報共有ありがとうございます!
@user-yi3hf4jh2r
@user-yi3hf4jh2r 6 ай бұрын
ソフトバンク光のコールセンターは、解約対応に連絡すれば5分以内に繋がり、解約以外も対応してくれますよ。
@net-erabi
@net-erabi 6 ай бұрын
内容によっては別窓口へ案内される印象でしたが融通利くのですね。 解約抑止に力を入れている分、対応早いのかもしれませんね。
@masayuki-bv7gq
@masayuki-bv7gq 4 ай бұрын
家電で契約したけど、もらった恩恵と解約金はほぼ同一かな 解約の理由が回線が重いです、、、で別のルーターあるのですよってのがあった おせえよ
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
契約時期にもよりますが解約金+工事費残債なのでしょうか。 別のルーターとはBBユニットの最新機種への交換提案があったということなのでしょうか。 色々と詳細が分からないので何とも言えませんが、こちらからアクションかけないと動いてくれないサポートではあるのかなと思いますね。
@masayuki-bv7gq
@masayuki-bv7gq 4 ай бұрын
@@net-erabi 最初の光契約がYモバイル、ここからソフトバンクモバイルへの変更なので 初期BBルーターからの変更は無しといった状況でした。 変更後、何故か通信速度が重くなる現象多発でツベが重い重いw特に夜半から夜明け前 パソコンも結構ボロだったからしょうがないと思っていたところに、ドコモ光からの声掛けで試案結果 最後通牒の際に、当社は新しいルーターあるのですがいかがですか?とのこと、、、なんで今更って事の事案でした。
@user-sk1ok8dm6t
@user-sk1ok8dm6t 7 ай бұрын
au光の販売員が自宅に来て押し売りのような感じで契約させられたことがある。au光は極悪
@net-erabi
@net-erabi 7 ай бұрын
訪問販売はauも問わず、あまり印象は無いですね。 auも悪質な営業の事実確認が取れれば、その販売代理店の営業停止などの処分があると思います。普段から録音などしないと確認できないのでなかなか難しいですが。
@jinnomax83
@jinnomax83 15 күн бұрын
コールセンターひどいですね。 対応も内容がない回答ばかりでトラブル時は泣き寝入りしかないです。 工事当日、できないと言われ、コールセンターもお待ち下さいのみで、積みました泣
@net-erabi
@net-erabi 13 күн бұрын
回答になってない事も多いですよね。 発言に責任をとれない曖昧なことも多い商品性もあり、難しいのは理解しますが誠意のある対応を期待したいところですね。 工事できない系ならかなり厳しいかもしれません。
@user-zm3ln7jc1z
@user-zm3ln7jc1z 4 ай бұрын
強引な営業→攻めの営業体制、物は言いよう
@net-erabi
@net-erabi 4 ай бұрын
近いニュアンスで捉えていただいて大丈夫ですが、強引な営業って表現は個人的にはしっくりこないんですよね。 どんな言葉や表現を使うかは日々悩んでいますが、これからも悩みながら頑張りたいと思います。
@motomiya2137
@motomiya2137 Ай бұрын
工事費がコラボ事業者いちでぼったくりな業者だと思う。
@net-erabi
@net-erabi Ай бұрын
明らかに高額ですね!
【絶対にすべき】正しい光回線の選び方2024
34:21
ネットの選び方
Рет қаралды 82 М.
Perplexityとの戦略的提携に関する発表会
21:06
ソフトバンク(SoftBank)
Рет қаралды 3,2 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,5 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 8 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,1 МЛН
何かと評判の悪いSoftBank Airを使ってみた
15:13
スマサポチャンネル
Рет қаралды 178 М.
【ずんだもん解説】なぜ生成AIのサービスは失敗するのか?【GPT】
18:03
光回線の乗り換えはIPv6に注意!切り替わらないトラブルの原因と対策は?
20:15
ネコさや【IT系OL YouTuber(社内SE)】
Рет қаралды 38 М.
【SoftBank Air が遅い!繋がらない!】ソフトバンクエアーの電波や速度改善!設定変更
28:52
【 深掘りTV 】 Wi-Fi・ネット高速化・パソコン・生活改善 忖度なし ガジェットレビュー
Рет қаралды 24 М.
ソフトバンクエアー、速度改善!SoftBank Airの仕組みも解説!
16:12
そちゃろうパパ ☆最新おすすめパソコン紹介チャンネル☆
Рет қаралды 110 М.
全部知ってる?iPhoneの便利すぎる隠し技10選
12:50
みやじぃ iPhone / ショートカット
Рет қаралды 950 М.
🤪#LondonBridges catching Mom! #kidssong #funny
0:17
J House jr.
Рет қаралды 124 МЛН
Let me show you (P1)
0:21
Discovery Boy
Рет қаралды 2,4 МЛН
Ready for the Skincare 🧼🫧🧴 #behindthescenes ? #vfx #3d #cgi
0:19