【衝撃】1400人の住民が一つのトイレを共有、15世帯で一つの蛇口を共有、インドにある「世界最大規模のスラム」

  Рет қаралды 1,134,382

にんげんTalk

にんげんTalk

2 жыл бұрын

#にんげんTalk #世界で一番 #驚き
ここはインドのムンバイという都心にある
世界でもっとも不動産価値の高い場所の一つだ
たった2.6平方キロメートルの中に100万人以上が住んでいる
一人一人が一生懸命生きている...
From [The Real Slumdogs]

Пікірлер: 627
@shohei_ohtani_17
@shohei_ohtani_17 2 жыл бұрын
こういうの観て、自分は恵まれてるなあ頑張らなきゃって思っても、3日後には忘れてるの人間ってホント浅はかって思うわ 少なくとも俺は浅はかな方の人間
@user-xw7jh1ef6q
@user-xw7jh1ef6q 2 жыл бұрын
僕は思慮深い方の人間です😆
@naminaminaranunami887
@naminaminaranunami887 2 жыл бұрын
人間は忘れゆく生き物だ。 だからこそ、忘れないようにとそれを思い続ける事が大事だと昔主人に言われました。 感謝も、日々過ごしていたら当たり前になりそうな事も、また初期の頃を思い出して感謝に戻るのです。 当たり前だと思わず、感謝の気持ちを持ち続ける、忘れそうになったらまた考える。それでいいんです。 浅はかな人間ではないんです、みな一緒です。浅はかな人間だなと思えるあなたはむしろ忘れないようにしたい気持ちがあって、とても賢いと感じました。
@user-dq9wu5ir3f
@user-dq9wu5ir3f 2 жыл бұрын
学校サボっちゃう俺ってがちでアホだな… 学校行きたくても行けない人もいるのにね
@user-gy8tm3pb1k
@user-gy8tm3pb1k 2 жыл бұрын
それでいいと思うよ。結局私達の「頑張る」は、大抵「スマホの誘惑に負けないで勉強する」とか、自分のための努力にしかならないし。 毎日感謝して、謙虚に生きて、誰かに優しく出来ればそれでいいと思うよ。
@user-ec9du8ue2p
@user-ec9du8ue2p 2 жыл бұрын
不幸な人は自分より不幸な人が大好きなんだよなぁ
@ID-qr8di
@ID-qr8di 2 жыл бұрын
自分より恵まれない人達を見て「自分は恵まれている、幸せだ」と思う必要は全くありません。幸せは自分自身の心が決めることです。
@nekossa446
@nekossa446 2 жыл бұрын
ああ、全くその通りだった。自身の傲慢を恥じる。
@user-oy1il9zz9x
@user-oy1il9zz9x 2 жыл бұрын
正しいね、他人と比べて幸せかどうか決めることに意味が無い。
@JuniorSilva-zt7wd
@JuniorSilva-zt7wd 2 жыл бұрын
一生月30万円もらえて、仕事が7時間で終わるなら幸せ
@ILove-li8dm
@ILove-li8dm 2 жыл бұрын
でも思っちゃう
@TOK715
@TOK715 2 жыл бұрын
自分自身の心に従った結果が、この動画を見て自分は恵まれてるなぁと思った事なんですけど
@user-ec7bx9hu4c
@user-ec7bx9hu4c 2 жыл бұрын
インド住んでたことあったけどショッピングモール(日本だったらイオンくらい)の隣に普通にスラム街あって驚いた。
@user-sc5qd7or2t
@user-sc5qd7or2t Жыл бұрын
こういうスラム街の人たちの尊厳を認めている編集がすごく好き。
@chocolate2124
@chocolate2124 2 жыл бұрын
自分が学校や家で普通にトイレや蛇口を使えていることに改めて感謝しようと思いました
@user-dg7bd8xu2h
@user-dg7bd8xu2h 2 жыл бұрын
水道水をガブ飲みできることも感謝しようと思いました。
@--tm
@--tm 2 жыл бұрын
T46
@user-zm3ow3xq3u
@user-zm3ow3xq3u 2 жыл бұрын
わざわざ書く必要あるのか?
@user-zk7re5xz8c
@user-zk7re5xz8c 2 жыл бұрын
@@user-zm3ow3xq3u それも書く必要ある?
@nokemoyajuu
@nokemoyajuu 2 жыл бұрын
水道代払ってる親にも感謝しような
@user-dq9wu5ir3f
@user-dq9wu5ir3f 2 жыл бұрын
人間に生まれた、かつ日本に生まれた。 これだけで相当奇跡なんだな
@user-jq7ld9jo3d
@user-jq7ld9jo3d 2 жыл бұрын
それ、スラム街行って言ってこいよ。
@xxc5725
@xxc5725 2 жыл бұрын
出身国ガチャSSR
@-_-.70
@-_-.70 2 жыл бұрын
@ぶーじょ (突然の糞レス)←痛い
@user-pq8ot2hj5h
@user-pq8ot2hj5h 2 жыл бұрын
@@user-tg1jm6mh8m 見た目は国関係なくない? 日本人にとって他の国が顔が良く見えても その国にとっては不細工ってあるから。
@yukinko-rl7mq
@yukinko-rl7mq 2 жыл бұрын
日本には日本のカーストがあるけどね 何を買うにしてもローンだったり、金がかかる事や物を排他していく精神の貧困化が顕著で、多少マトモな車持っててもその実残クレで購入してるようなコジキばっかりなのが今の日本だから、本当に裕福な人達は殆どの日本人が金ないことを知ってる。
@monkeykoala0115
@monkeykoala0115 2 жыл бұрын
2年半前にダラヴィへ行きました。 中でも比較的安全なところを回りましたが、そこで感じたことは今でも上手く言葉にできないです。 住民の生活が保障されながら開発が進むことを強く願います。
@user-bl4mj2zz5q
@user-bl4mj2zz5q 2 жыл бұрын
日本の義務教育の有り難さを、この動画を見て痛感させられました。
@bananaboy5389
@bananaboy5389 2 жыл бұрын
日本のすごさもね
@user-ml9cc8qh8g
@user-ml9cc8qh8g 2 жыл бұрын
@@bananaboy5389 日本だけが義務教育って訳じゃないけどな
@miina8019
@miina8019 2 жыл бұрын
ありがたい思ってもそれを最大限利用して成長しようとするものは少ない
@mogaambar
@mogaambar 2 жыл бұрын
ただ学ばされただけの日本人は、社会に出てから学んだ事すっかり忘れてしまうけどね。
@theabyss1317
@theabyss1317 2 жыл бұрын
@@user-lr2ox3up6k 皆まぁるくったっけっもっとピアノォ!
@fishing692
@fishing692 Жыл бұрын
インド人ってポテンシャルエグいから、発展して教育が受けられるようになったら凄い先進国になりそう。
@user-mh6td3qw8d
@user-mh6td3qw8d Жыл бұрын
無理無理。完全な先進国になるための人口は数千万から多くても2億。それ以上は経済構造的に不可能。アメリカは例外的だけど、超大国だからできたといってもいい。
@user-vu9uh3uw8h
@user-vu9uh3uw8h Жыл бұрын
この環境だからこそみたいな感じあるけどな、ここから早く出たいからめちゃくちゃ頑張るみたいな。先進国になったらそれも薄れそう
@farirapara
@farirapara Жыл бұрын
優秀な人は外に出てしまうからこういった地域はずっとこのままだと思う
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 Жыл бұрын
​@@user-mh6td3qw8d そうなの?なら日本ってやっぱ凄いな。
@gallusgallusdomesticus235
@gallusgallusdomesticus235 7 ай бұрын
@@user-vu9uh3uw8h無理だよ。現にマレーシアですら優秀な人材の国外流出に嘆いてる。インドなんかが達成できるわけない。
@user-ww4ov1fm3b
@user-ww4ov1fm3b 2 жыл бұрын
投稿嬉しい🙏😭✨✨
@ZEKE-rb9zo
@ZEKE-rb9zo 2 жыл бұрын
日本もそうだし、どこの国も同じことだけど政府の人間に国民に対する感謝の気持ちが無ければいつまでも変わらない気がする。
@voidninja9134
@voidninja9134 2 жыл бұрын
Yeah you're right
@Quellenaux
@Quellenaux 2 жыл бұрын
初手のオープン式下水道が中々にパワーワードで好き
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 2 жыл бұрын
三年前にダラビの中を歩いたが、思ったより綺麗だったのは映画のせいだったのだろうか? 隣のバンドラの方がなんとなく危険な感じがした。
@user-tz5vs8qc2i
@user-tz5vs8qc2i 2 жыл бұрын
自分がいかに恵まれた環境にいるかがわかる
@user-qg7fq9pz7r
@user-qg7fq9pz7r 2 жыл бұрын
このチャンネルめっちゃ面白い
@gegangen314
@gegangen314 Жыл бұрын
こんな状況でも生きようとする様を見て、自分も明日はもっと頑張ろうと思った
@alcoholmonster8790
@alcoholmonster8790 2 жыл бұрын
ダラダラ布団の上でKZfaqみれている幸せ
@vita786
@vita786 2 жыл бұрын
こういうところでも才がある人なら経営できてるんだな
@AliAkbar-kh4cw
@AliAkbar-kh4cw 2 жыл бұрын
そう思う
@user-oy3tb9yx5p
@user-oy3tb9yx5p 2 жыл бұрын
こんな儲からなそうな所で店開く時点で才ない気がする
@brothersc.1092
@brothersc.1092 2 жыл бұрын
@@user-oy3tb9yx5p 上に行くための足掛かりだろ
@user-rn3rc5zb8s
@user-rn3rc5zb8s 2 жыл бұрын
@@user-oy3tb9yx5p 儲からなそうって決めつける時点でセンスない多分
@user-kp8sk2jg5y
@user-kp8sk2jg5y Жыл бұрын
アフリカみたいに内戦やって餓死者が出ている国にも金持ちはいる。ハイチみたいにギャングが幅をきかせて、最貧国と言われている国にも金持ちはいる。
@user-gk5kd8yy9l
@user-gk5kd8yy9l 2 жыл бұрын
でもやっぱ思うのは日本とインドでは希望の大きさが全然違うように見える。 発展し尽くした国とこれから発展する国では希望の大きさが全く違うだね… 日本は新しい希望を見出さなくては
@KeioAccelerg
@KeioAccelerg 2 жыл бұрын
日本は衰退するに決まってんだろ
@user-jj6qj3cl2r
@user-jj6qj3cl2r 2 жыл бұрын
日本人にとって日本ほどいい国はない
@A_a_A_a_A_a_A
@A_a_A_a_A_a_A 2 жыл бұрын
希望が大きい⇔後進国で生活レベル低い 希望が小さい⇔ずっと先進国だがそれの弊害として人口減少  うん、この場合は「希望がない」ほうの国が断然いいなww
@-_-.70
@-_-.70 2 жыл бұрын
@@A_a_A_a_A_a_A うん、こ?
@miurage
@miurage 2 жыл бұрын
@@-_-.70 うん、この味だァー
@user-fd3bn6ru4b
@user-fd3bn6ru4b 2 жыл бұрын
ワシ日本でも胃腸弱くてすぐ腹壊すからこんなとこじゃ行きていけないわ
@fightingneat
@fightingneat 2 жыл бұрын
一月もすると腸内細菌が入れ替わって体が順応するらしいですよ その前にくたばる自信はありますが
@user-oh2nq1vf1x
@user-oh2nq1vf1x 2 жыл бұрын
@@fightingneat じゃあ産まれてすぐ亡くなるのもそのせい?
@hiromimori103
@hiromimori103 2 жыл бұрын
知り合いに色々な国を旅して現地の家庭料理とか屋台メシを食べまくった人がいるけど唯一お腹を壊したのがインドって言ってた 自分もお腹弱いからインドに生まれてたら新生児のうちにあの世へ行ってたと思う
@DISTANCE2y
@DISTANCE2y 2 жыл бұрын
これみてワンピースのゴア王国が一番最初に頭に浮かんだ
@user-ik5ct9vq4v
@user-ik5ct9vq4v 2 жыл бұрын
わいはハンタの流星街お思った
@user-fv1lx1nj2s
@user-fv1lx1nj2s 2 жыл бұрын
難しい問題だわな ここを放置することは危険すぎるし、かといって改造したとして今のようなコミュニティは保てない
@kk5111
@kk5111 2 жыл бұрын
つべにもドキュメンタリ上がってるけど、日本にも60年代まで都市スラムがあって、結局官製の開発による高層住宅への住民の住み替えでスラムを潰したな。ムンバイもそうなるんだろう。
@Yuuun394
@Yuuun394 2 жыл бұрын
皆いかなる環境でも自分が出来る最大限の努力をしているんだな…何より夢を持っているのが素晴らしいし見習いたい✨
@polarbear5813
@polarbear5813 2 жыл бұрын
何をどう変えればもっと環境良くすることができるんかな。。 衛生面を良くして環境を良くすると仕事を無くして困る人が出てくるのかな。。 人として当たり前の生活ができるように 水道とトイレだけは確保できるようになってほしいな。。。
@user-yh4ls2qb5l
@user-yh4ls2qb5l Жыл бұрын
ここに水爆を落とせば困る人も いなくなるよ
@なんちゃらラスベガス
@なんちゃらラスベガス 2 жыл бұрын
全世界の国民たちが平等に、衣食住に困らず裕福に暮らしていける世界っていつになるんだろうなって思う。
@user-eo3xg2nu2x
@user-eo3xg2nu2x 2 жыл бұрын
すでに地球資源と環境が保たないので永遠にならない。
@MasayaUTB
@MasayaUTB 2 жыл бұрын
裕福と感じるのは貧しい等の存在があるから。 全員が同じなら自分はもっと良くなりたいという欲が生まれる。 結局、一人一人に人格がある時点で、平等は絶対に訪れない
@accelerationist9195
@accelerationist9195 2 жыл бұрын
それより先に人類が滅びるな。先進国だけならワンチャン来世紀には実現可能かも。
@user-di6jx1df3f
@user-di6jx1df3f 2 жыл бұрын
今の世界人口じゃ到底無理
@takashiii...
@takashiii... 2 жыл бұрын
@@MasayaUTB なるほどなぁ...
@user-yt9xo4ub5w
@user-yt9xo4ub5w 2 жыл бұрын
自分も学校のカースト最底辺だけど本当のカーストの最底辺は本当に大変なんだな… いかに自分が恵まれてるかが分かる
@user-gq1ov4gv4u
@user-gq1ov4gv4u 2 жыл бұрын
貴方のいうカースト最底辺は一体「何基準」ですか? 冷静になって考えてみよう。 誰かが勝手に植え付けた価値じゃないですか? 将来社会の役に立てるように何か自分が強く興味惹かれるものに情熱かけましょうぜ。 今は若さ(=時間)という最大の武器がある。ただ惰性で生きるだけでなく何か一つでもいいから毎日勉強してみましょう。 気づいた時にはその分野のスペシャリストになって誰かに「価値」を提供し「必要」とされる存在になるかもです。 「必要とされ価値を提供できる」ということはそれそのものがマネタイズ(価値と対価の等価交換)になります。 貴方にしかできないことや社会での使命が必ずあります。これは綺麗事じゃなく事実です。 人生の中での学生期間なんてほんと僅かです。勝負は社会に出てから。決して周りに合わせるだけの生き方じゃなく 是非自分だけの「自分軸」を探して見てください。それを手に入れればかなり生きるのが楽しくなりますよ^^ 馬鹿みたいな長文ですいません。 頑張ってね。
@user-ed3me6mq2l
@user-ed3me6mq2l 2 жыл бұрын
夢に向かって頑張ってるムンバイの人から見れば自分の劣等感を紛らわす為に人を見下すだけの君の方が恵まれてないよ。
@user-rm2yc7kl2c
@user-rm2yc7kl2c 2 жыл бұрын
@@user-ed3me6mq2l お前はムンバイの住民なんか^^
@rain.over.
@rain.over. 2 жыл бұрын
そういう馬鹿馬鹿しいの中学までだから安心しな。 あと、自虐しても誰もなにも幸せにしないから、どうすれば自分がもっと輝けるか考えなさい。
@ohno8916
@ohno8916 2 жыл бұрын
@@user-gq1ov4gv4u ヒンドゥー教におけるカースト制度の話じゃないの?知らんけど
@devil-mm2oe
@devil-mm2oe Жыл бұрын
この状況で少しの給与しかもらえなくても将来の幸せのために一生懸命仕事と勉強を頑張る姿を見て感動した
@kirin395
@kirin395 2 жыл бұрын
生まれた頃からそれが当たり前だとしたら、何ら不幸というわけじゃない。
@user-ki4hh7xk8n
@user-ki4hh7xk8n 2 жыл бұрын
でも他の人の"当たり前"を目にしたらキツイな
@yummy0128
@yummy0128 2 жыл бұрын
政府がもっとこういう人たちを支援していける社会にならないものだろうか。 そして、市民の生活向上意識、秩序なども教育していく必要がありそう。 それでも昔のインドよりはるかによくはなっているが…
@user-mt4pg8xd6s
@user-mt4pg8xd6s 2 жыл бұрын
これを百万倍希釈したら、今の日本になる…非正規がいなけりゃやっていけない日本
@bbagoose8682
@bbagoose8682 2 жыл бұрын
めんどくせえ~ ッとかって 怠けかえってばっかりの自分が 申し訳なさで 一杯になった…。
@vita786
@vita786 2 жыл бұрын
でもこういうところの子供は目が死んでないんだよな
@user-lovekonchan
@user-lovekonchan 2 жыл бұрын
そうでもない。勿論目が死んでない子供もいるんだけども。学べる子はスラム暮らしでも恵まれているからね。 家出した子は物乞いの組織に搾取され使われていたり。本当に闇深い。 ムンバイで故郷の貧困から逃げてきた子供が保護されたところに出会した事があるけど、本当にひどい目をしていて、もう10年経つけど今でも思い出すよ。あの子のあの目は一生忘れられないと思う…
@user-nm4zh1fp5p
@user-nm4zh1fp5p 2 жыл бұрын
生きようとする意志は破滅よりも強い
@user-2023.jpsoratobu
@user-2023.jpsoratobu 2 жыл бұрын
全然死んでるよ  日本の方がよっぽどましよ
@user-uh7jk4yu6s
@user-uh7jk4yu6s 2 жыл бұрын
皆二重でパッチリしてるから辛うじて死んでないように見えているだけかもしれない
@user-cq3jf1oq4r
@user-cq3jf1oq4r 2 жыл бұрын
行って見てから言えよ
@shota1620
@shota1620 2 жыл бұрын
いまの自分の状況に感謝しつつ、日本にもあるこうした側面、しいては世界の暗闇をどうしたら照らせるのか、考えて行動できる人が育ってほしいな。 自分にはそれが無理だったけど、あくせく税金を納めて日本の若者の教育に協力していきたい。
@user-bv1se6gv1l
@user-bv1se6gv1l 2 жыл бұрын
この世の中に当たり前なんて存在しないのかなって最近よく考える
@waniwani_panic
@waniwani_panic 2 жыл бұрын
ワンピースのゴア王国を思い出した
@user-gd7hg6vq3w
@user-gd7hg6vq3w 2 жыл бұрын
社畜でも仕事終わりにダラダラこの動画を観ることができる人は多分全世界でも上位に位置するのだろうな...明日も馬車馬の如く仕事を頑張ります...
@user-tk7hf8uu6w
@user-tk7hf8uu6w 2 жыл бұрын
社畜さんおつかれさまです…
@なんちゃらラスベガス
@なんちゃらラスベガス 2 жыл бұрын
ダラビだけに。
@S.Y1024
@S.Y1024 2 жыл бұрын
社会の歯車は偉大だ
@user-kk1mg8lg4r
@user-kk1mg8lg4r 2 жыл бұрын
年収二百万は日本では底辺でも世界的には上位数%
@mw-ro5df
@mw-ro5df 2 жыл бұрын
体には気をつけてね
@MORINOBEARSAN
@MORINOBEARSAN Жыл бұрын
アフリカや中東の発展途上国と違い教育の重要性を知っていて宗教的縛りも少なく向上心も高いから、伸びはじめたら凄い国になるんだろうなぁ
@珍宝銀銀丸
@珍宝銀銀丸 Жыл бұрын
ワイブラジル在住だけどここでも一部の地域ではこのような労働環境未だにあるんだよな。
@chicha5358
@chicha5358 11 ай бұрын
スラムの映像がこんなに簡単に見られる時代になったんだ。 与えられた環境の中で、できることを工夫して生きているんだ。一人で貧しいのは耐えられないけど、みんなで貧しいと耐えられるということもあるかもしれない。
@nd4mt
@nd4mt 2 жыл бұрын
衛生環境は最悪だけどその環境が生活に必要でもあるのか、やっぱり人が多すぎるんだなインドは。
@user-mm6th4oj6g
@user-mm6th4oj6g 2 жыл бұрын
日本じゃ子供は守るべき存在だけど動画の国じゃ労働力なんだな
@user-gx4fs1gg8u
@user-gx4fs1gg8u 2 жыл бұрын
改めて、自分が恵まれてることに気付かされた。ありがとう
@mututati
@mututati 2 жыл бұрын
高度成長期前の日本の感じがした 貧しいけど夢と希望はいっぱいある感じ 将来もっともっと発展するんだろうな〜
@le__lele
@le__lele 2 жыл бұрын
人任せ
@user-pc5mw2ig6d
@user-pc5mw2ig6d 2 жыл бұрын
でもインド人って英語ペラペラ喋れる人多いし数学ができる人が多くて海外のIT企業とかたくさんあるよね 人口が多いからピンからキリまでいろんな人がいる国でしょ
@Ka-bo2yj
@Ka-bo2yj 2 жыл бұрын
人口に加えてカースト制度がなぁ
@londinium3483
@londinium3483 2 жыл бұрын
こういう人たちを単純作業の工場作業員として雇えれば超低賃金でかなりの生産性を上げれるように思う。 中国はもう人件費が上がりつつあるからこそ、この様な人的資源に目をつけることが出来れば……。
@appleidv_
@appleidv_ 2 жыл бұрын
「SDGs」と称して「不当な搾取」のされていない商品を買うことでこういう人たちの繋ぐための仕事が奪われるって話聞いたけどなるほどな
@user-jz3zq8qz6g
@user-jz3zq8qz6g Жыл бұрын
みんな、夢や希望があって、活気がある。発展途上の頃の日本も夢があった。
@warewarehakaeruda
@warewarehakaeruda 2 жыл бұрын
これ見ると世界の闇を実感出来ちゃうんだよなー
@Maxwell-jt6zx
@Maxwell-jt6zx 2 жыл бұрын
自分たちは恵まれているほうだと思って、成長する努力を辞めてはいけない。 こういう動画を見たら、人生の逃げ道にしたくなる自分がいる。
@rain.over.
@rain.over. 2 жыл бұрын
夢を見つければ楽になる。 こういう人たちを救いたい、地球全体を幸せにしたいとかばかみたいに抽象的で、でかくていい
@user-yx9jh1ri5j
@user-yx9jh1ri5j 2 жыл бұрын
インドの面積小さい割に人口多いからこーゆーとこいっぱいあるんやろうな
@bba6065
@bba6065 2 жыл бұрын
100年後にはインドが世界の中心になってるって30年前に聞いたけどどう思いますか?
@nakachan_tv
@nakachan_tv 2 жыл бұрын
あと70年やーん🔥
@user-mx9yb3dw6w
@user-mx9yb3dw6w 2 жыл бұрын
日本とかも戦後10年はこんな感じだったしなんとかなるべ
@user-re6oo7mj4o
@user-re6oo7mj4o 2 жыл бұрын
@@user-mx9yb3dw6w 問題はそれが何年も続いてることだけどな
@user-bd2to3re9m
@user-bd2to3re9m 2 жыл бұрын
なるわけがない。田舎部だけ準スラム街だと思っている人が多いが、デリー近郊でもほぼスラム街と化している
@user-zv6gr4ke6k
@user-zv6gr4ke6k 2 жыл бұрын
世界の中心、をアメリカや中国、EUのような世界を率いる機能を持つ、という意味合いで考えるなら、大変難しいだろうという見解です。 経済規模は大きくなると思いますし、サイバー、金融関連ではかなりの存在感を持つことは間違いなさそうですが、日本やシンガポールのようなcleanで多くの人が移住したい国になるのは相当に難しく思えます。 まあ、将来性は日本よりかは幾分かは感じ取れると思います。 70年後は今の中国が相応しい気が致します。
@fusennotora
@fusennotora Жыл бұрын
平和や平等って口で言うのは簡単だけど実際は難しいよね。 誰かの幸せの裏には別の誰かの涙や汗があったりするわけで..。
@Hey-iv8ml
@Hey-iv8ml 2 жыл бұрын
この動画を見て世の中もっと恵まれてない人もいるんだぞってみんなに言う人がいるのならその人は脳が凝り固まってると言えるよねー
@user-jx2ml7ek3x
@user-jx2ml7ek3x 2 жыл бұрын
初見です! 自分がどんなに恵まれた環境にいるのかを痛感しました。そして同時に、環境のことも考えさせられました。社会貢献や寄付、募金など、ちいさな事でも自分にできることはどんどんやっていこうと思います。 動画ありがとうございます。
@user-si9cb2kh8u
@user-si9cb2kh8u 2 жыл бұрын
上のコメントでコメ主の考えをめっちゃ否定されてて笑う
@nodamagesuite
@nodamagesuite 2 жыл бұрын
真上やね…笑
@user-mn8qc2wq9t
@user-mn8qc2wq9t Жыл бұрын
痛感しましたwwww
@jap656
@jap656 Жыл бұрын
このコメントをみて自分の価値観、判断力が優秀なことを実感しました!
@rinrinrindayou
@rinrinrindayou 2 жыл бұрын
ここの人達はすごい。 強く逞しく生きている。 自分にできることは何か、つい考えてしまう。 将来、こういう一生懸命生きている人を支えれるような人になりたい。
@le__lele
@le__lele 2 жыл бұрын
口だけだな
@user-gd7kz4cr4l
@user-gd7kz4cr4l 2 жыл бұрын
その考え方は傲慢だと思うのは俺だけだろうか
@tigerkid4678
@tigerkid4678 2 жыл бұрын
いい考えだけど上からだね
@suguru-refute-channel
@suguru-refute-channel Жыл бұрын
@@tigerkid4678 宣言する奴は大抵やらない、タバコ辞めたとか言い出す奴は辞めない奴(笑) 辞める奴は自然と辞めてる。普通に生きれば日本人ならだれかの役に立ってる(笑)
@jap656
@jap656 Жыл бұрын
今やれよ
@user-nl3tf9hd8d
@user-nl3tf9hd8d 2 жыл бұрын
ワンピースのゴア王国思い出したなぁ
@user-bx3uj1eu5j
@user-bx3uj1eu5j 2 жыл бұрын
カンボジアとかに多く学校作るんじゃなくて、こう言う所に学校や水道を作りたい
@user-kx2gb3jt3u
@user-kx2gb3jt3u 2 жыл бұрын
カンボジアも結構ここまでは行かないけど、こういうところ多いよ。
@suguru-refute-channel
@suguru-refute-channel Жыл бұрын
ほっとけばいいと思うよ。その国の奴らが自発的にやればいいし、それが出来なければダメだ。 我々がやる必要性はない。おせっかいだよ。
@user-nq9iz8yv7g
@user-nq9iz8yv7g Жыл бұрын
むしろインドなんて政府が貧困層救うべきなんよ 核兵器作る金あるのに
@marukusu-pe1cs
@marukusu-pe1cs 2 жыл бұрын
ここについてのインド映画あるから見てほしいよん
@aa-mh8ki
@aa-mh8ki 2 жыл бұрын
知りたい、なんて名前ですか
@kpp6497
@kpp6497 2 жыл бұрын
ピザ!かな
@user-xw7jh1ef6q
@user-xw7jh1ef6q 2 жыл бұрын
ドラゴンエネルギーじゃないですか?違ったらごめんなさい🙏
@user-yk4of5mx1n
@user-yk4of5mx1n 2 жыл бұрын
@@user-xw7jh1ef6q さっぶ、保険かけてるところがお前の人間性を象徴して余計寒いわ
@user-ig8xp1ez5z
@user-ig8xp1ez5z 2 жыл бұрын
有意義な6分
@なんちゃらラスベガス
@なんちゃらラスベガス 2 жыл бұрын
@@user-lr2ox3up6k みんな まぁ~るく タケモトピアノ~
@penguin-love556
@penguin-love556 2 жыл бұрын
@@なんちゃらラスベガス 電話してちょうだい
@user-qt7xg3jk5u
@user-qt7xg3jk5u 2 жыл бұрын
地球にある水のうち、人間が使える水の量は0.02%らしいね、、。
@kagon_is_kagon
@kagon_is_kagon 2 жыл бұрын
見る前に水道水の広告出てきて複雑な気持ちでしたまる
@tk-sd2ln
@tk-sd2ln 2 жыл бұрын
何十年後かに、この最貧民のインドの人達の生活が今の日本の最低レベルに達した時に、今の日本と同じ様な事をインドも経験すると思うとなんかそれには複雑になるよな・・・
@user-bf3co7qt9g
@user-bf3co7qt9g 2 жыл бұрын
戦後の日本みたい🇯🇵
@user-vs4fl1em1s
@user-vs4fl1em1s 2 жыл бұрын
カースト底辺だから、上位は誰も関わろうとしないってやつかな
@user-lu7pp4cz1b
@user-lu7pp4cz1b Жыл бұрын
これがリアル流星街か、、、
@user-pn7ou4cq7s
@user-pn7ou4cq7s 2 жыл бұрын
世界にはこういう国が数多存在するが日本はぬるま湯すぎる日本にいると何不自由なく生活してることに慣れてしまって感覚が麻痺してるが生きるだけで精一杯な国が数多存在することを認識し、自分は改めて日本に産んでくれた親に感謝し、食品ロスを無くしいつか全人類が命を脅かせられることなく何不自由なく生活できる世界を目指して進んでいこう。
@user-gj5jz1xy8k
@user-gj5jz1xy8k 2 жыл бұрын
うんそうだね、食ロスはマジ減らしていこう プラスチック再利用も、それが私たちにできること
@user-oi1cr5mq3p
@user-oi1cr5mq3p 2 жыл бұрын
最初に国の政策がしっかりしていればこんなことにはならなかったが、それを後に後に回そうとした結果、苦労する羽目になってしまった。学校の宿題、課題とおんなじだね。まぁ、俺はやらないから人のこと言えないけど
@user-dl4ve7ot7x
@user-dl4ve7ot7x 2 жыл бұрын
しっかりって言っても、インドはまだまだ発展してるところだから、これから少しずつ改善していくしかない
@ro2595
@ro2595 2 жыл бұрын
日本に文句言う奴多いけど、日本に生まれただけでかなりガチャ成功だったことは認めないとね
@user-dm7ss1jl1x
@user-dm7ss1jl1x 2 жыл бұрын
ちょっとズレてたら隣国だったと思うと、ゾッとする。日本人で本当良かった。
@accelerationist9195
@accelerationist9195 2 жыл бұрын
@@user-dm7ss1jl1x 隣国も北以外は恵まれた上位国。世界1,2を争う日本には敵わないけど。
@珍宝銀銀丸
@珍宝銀銀丸 Жыл бұрын
日本で生まれたけど色々あってブラジルに住んでるワイ、涙目
@kontiwa3257
@kontiwa3257 2 жыл бұрын
「スラムドッグミリオネア」なんて映画もありましたな 香港のスラム街「九龍城砦」も コミニティーが強く 中の人は、幸せだったかも?
@cyrusrehmat9722
@cyrusrehmat9722 2 жыл бұрын
単一のスラムは、人種差別主義者の国全体を定義するものではありません。インドはすでに他の多くの方法で発展しています。インドは世界で7番目に大きな経済です。あなたはそれを知っていますか?最大のワクチンメーカー、5番目に大きい自動車メーカー、そして最大のソフトウェア輸出業者の1つ。致命的なミサイル、衛星攻撃兵器、宇宙産業を擁する核武装国。 ISRO。あなたはこれらを知っていますか? G20メンバー。 神酒のために真剣に私が嘘をついているのはインド中部と西部だけではないことを信じてください。恐ろしいです。ムンバイの残りの部分が現代の未来都市のようであることを除いて、ムンバイにはスラム街が1つしかありません。 Googleでチェックしてください。私はインド北西部出身です。北西インドと南インドは、クリーンでスラムのない産業大国です。私を信じてくださいインドは独自の産業機械、エンジニアリング製品、自動車を製造しています。インドには、Hindustan Aeronautics Limitedとして知られる独自の成功した航空産業と、Indian Space ResearchOrganizationとして知られる独自の成功した宇宙研究プログラムがあります。インドは、科学研究論文の数が最も多い国として世界で5番目にランクされています。インドの科学者や研究者が世界中で飛躍的な進歩を遂げていることを聞いたことがありませんか。インドはまた、最高の癌研究とバイオテクノロジー研究インフラストラクチャを備えた国の1つとしてランク付けされています。最近、インドがCovid-19に対する世界初のD.N.Aプラスミドワクチンを製造したと聞いたことがありません。インドは、固有の核潜水艦、航空機運搬船、水素爆弾、対衛星兵器を備えた国のグループのようないくつかのグローバルエリートクラブにも属しています。インドのGDPは2.3兆ドルで、アジアで3番目、世界で7番目に大きい。あなたが私を信じていないなら、あなたはインターネットまたはニュースでこの情報のそれぞれを検索することができます。ニュースでは、彼らはしばしば、中国に対抗するための台頭する産業大国としてのインドの可能性について語っています。他の多くの国にもスラムがあり、13億人のインド人のうち貧困状態にあるのはわずか30パーセントであると信じてください。時が経つにつれて、ますます多くのインド人が貧困から抜け出しています。昨年、8000万人のインド人が貧困ラインから外れました。国連の公式サイトをチェックしてください。インドには、ノイダ、バンガロール、グルガーオン、チャンディーガルなど、多くの近代的な衛星都市もあります。バンガロールは、巨大な工業団地であるため、インドのシリコンバレーとしても知られています。 ご挨拶🇮🇳。
@mimiga0101
@mimiga0101 10 ай бұрын
今は亡きクーロン城の写真集見たけどよかった この動画の場所も解体されるのかな
@user-nx3vm2tg8y
@user-nx3vm2tg8y 2 жыл бұрын
ダラビには数年前に一度見学ツアーに行った事がある。複雑な迷路のように住居と工場が入り組んでいて、衛生面は良いとは言えなかった。たこつぼのようなくぼみに何人もの人間が住んでいて、プライベートという概念はない。 ただ、インド政府も改善には動いていて、学校の整備等に取り組んでいて昔よりは改善しているという話だった。 多くの人が集まっていて、活気があるという点は羨ましかった。
@user-jh3py9wq8e
@user-jh3py9wq8e Жыл бұрын
日本に生まれたことだけでサイコーやったんやな
@user-kn4pl8rr1b
@user-kn4pl8rr1b Жыл бұрын
経済、軍事、人口、資源、国土が突出した大国はこういう治安や貧富、インフラの行き届いてないとこの差が激しいよな。 もしや全体的に平均な日本ってすごいのでは?
@user-ut8fv8jg3i
@user-ut8fv8jg3i 2 жыл бұрын
教育を受けないと状況は打破できない。しかし、教育を受ける金も環境も無い。 そして国は負担してくれない。そこは日本と変わらないな
@ttotiigloo6867
@ttotiigloo6867 2 жыл бұрын
日本には義務教育がある
@charles5148
@charles5148 2 жыл бұрын
@@ttotiigloo6867 正直小中無料だけでは足りない。高校大学も無料にするぐらいしないとこの国はこれ以上発展しない
@珍宝銀銀丸
@珍宝銀銀丸 Жыл бұрын
@雪景色 左翼関係なくね? アホか?
@gtnb2156
@gtnb2156 2 жыл бұрын
俺の店で時給1000円でバイトしてる使えない系おじさんよりも、ここの子供のほうが絶対仕事できそう…
@netetahito5223
@netetahito5223 Жыл бұрын
インドの1人あたりGDPが2300ドルくらいらしいから 月に100ドルはそこそこ稼げてる気がする だからスラムを離れられないんだろうけど
@taroyu1536
@taroyu1536 2 жыл бұрын
何とか出来ないんか...
@user-lp2nb6hj3x
@user-lp2nb6hj3x Жыл бұрын
うわぁ! コレが正直な私の心情
@juvenilemonument217
@juvenilemonument217 2 жыл бұрын
実際に行ってみないことには実感わかんな〜
@user-kp5vu2wo5y
@user-kp5vu2wo5y 2 жыл бұрын
ここまで酷い環境なら子供産まん方が良さそうやけどなぁ
@user-ed1ki3xj1t
@user-ed1ki3xj1t 2 жыл бұрын
学校の先生が言っていたことだけど、 貧しくて教育を受けていない女性は「家族計画」ができなくて次々と子供を産んでしまったり、 子供を働き手にするために多く産んだりするらしいよ。
@user-qz2tz1ec4f
@user-qz2tz1ec4f 2 жыл бұрын
そこまで考えて無いんじゃない?
@_u_.
@_u_. 2 жыл бұрын
そんなこと考えれないんだろうな
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n 2 жыл бұрын
感謝はしない。運だから。 だけど、この人達のことは忘れず生きよう
@monte_cristo_IE
@monte_cristo_IE 2 жыл бұрын
こんな世界でも子供を作るんだから動物の本能は恐ろしいね
@suguru-refute-channel
@suguru-refute-channel Жыл бұрын
こんな環境でも生きていけるんだから凄いよね。
@user-mv5pz2cv7o
@user-mv5pz2cv7o Жыл бұрын
子ども作らんと老後の生活が終わるからだろ
@yy7686
@yy7686 6 ай бұрын
自分より恵まれてない人が見たいから見にきた これによって僕は幸せを感じる
@yayoiiwase2987
@yayoiiwase2987 2 жыл бұрын
流星街のようだ
@user-zs5bv9bk2f
@user-zs5bv9bk2f 2 жыл бұрын
流星街みたい
@miss__marble
@miss__marble 2 жыл бұрын
インド行ったことがある人同士で語り合いたい👍
@voidninja9134
@voidninja9134 2 жыл бұрын
Me
@igitanasi
@igitanasi Жыл бұрын
お金よりも希望の方が重要
@kurogutsuna
@kurogutsuna Жыл бұрын
こんなスラムを放置してる政府は沢山あるって考えると、日本政府って相対的に観て優秀なんだな。
@suus2526
@suus2526 Жыл бұрын
日本も将来日本人の減少と移民の増加でこういう感じの街が増えるだろうな
@13DD-pu1ov
@13DD-pu1ov Жыл бұрын
ロシアに生まれて本当に良かったと思うし「今は日本住み」 富は無い人に分けないといけないと思う
@aoaomanta
@aoaomanta 2 жыл бұрын
トイレの話ないのか
@user-dm7ss1jl1x
@user-dm7ss1jl1x 2 жыл бұрын
朝の長蛇の列が気になったのに。
@user-gj5ku7jo7j
@user-gj5ku7jo7j Жыл бұрын
世界一の人口14億人にも繁殖しているが、カースト身分制度がある為貧富の差から脱却出来ない。世界中の食料危機が来た場合は中国の一人っ子政策の様に人口の多い所から調整しなければならない。
@Wawawawag
@Wawawawag 2 жыл бұрын
何か送ってあげたいけど自分が行くしかないのかな
@user-yt4uw5fq2x
@user-yt4uw5fq2x Жыл бұрын
リアル流星街やん
@akoi7512
@akoi7512 2 жыл бұрын
平屋の九龍城みたいだ
@user-qj5nn6xu7i
@user-qj5nn6xu7i 2 жыл бұрын
リアル流星街
@muchimuchi2nd
@muchimuchi2nd 2 жыл бұрын
スラムドッグミリオネアの世界だな
@MEDAMA5081
@MEDAMA5081 2 жыл бұрын
やっぱり初等IT教育の質に関しては日本より上っぽいな。
@user-rb1fc4uu2z
@user-rb1fc4uu2z 2 жыл бұрын
ワンピース思い出した
@yuchi_08
@yuchi_08 2 жыл бұрын
どんなに頑張っても状況が変わらないの苦しすぎるな、日本のFラン代わってやれ
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 14 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 13 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 37 МЛН
かんぺきな英国式紅茶のいれ方
0:59
This Account Has Been Deleted
Рет қаралды 85 М.
アフリカのスラムで食料配布。物価上昇で生活が苦しい人たちがいる。
11:34
シンノスケ【アフリカYouTuber】
Рет қаралды 176 М.
現在も残っている身分制度、インドのカースト制度
10:41
僕らの知らない物語
Рет қаралды 2 МЛН
[Danger] Never go alone! 3 dangerous slums in the world
14:02
地球の国全部行く
Рет қаралды 2,1 МЛН
アフリカで一番貧しい国に来たら、想像を絶する生活だった…【第4話】
18:41
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 499 М.
Czn Burak vs Argenby Which sigma is better?
0:19
ARGEN
Рет қаралды 14 МЛН
Difference of girls and boys when eating sweets 😂😬
0:35
VovaLika Family
Рет қаралды 12 МЛН
Matt Kills Dexter's Deer | Dexter: New Blood S1E1 | #Shorts
0:51
Clashed PR
Рет қаралды 13 МЛН
ToRung short film: i sell watermelon🍉
0:38
ToRung
Рет қаралды 21 МЛН