No video

衝撃の結末あり!1970年代・鉄人ルー・テーズの2試合

  Рет қаралды 140,095

マハロのYKチャンネル

マハロのYKチャンネル

5 жыл бұрын

1)1976年日時不明、ルー・テーズ VS マイク・マルコーニ
2)1970年代日時不明、ルー・テーズ VS ドン・ケント
 
よろしければチャンネル登録お願いします。
/ 3000mym2006

Пікірлер: 102
@user-sv2xv5zp5u
@user-sv2xv5zp5u 3 жыл бұрын
アメリカンプロレスの天才ルーテーズ❣️ 猪木さんが真似をしたと言うのが良く解ります。
@izumo4283
@izumo4283 Жыл бұрын
70年代の猪木はテーズのムーブにかなりの影響を受けました。組む前に手を前に出して指で探ったり、ヘッドシザースやキーロックなど若い頃のグラウンド技に特にその傾向が強い。グラウンドの受けにも影響が見られる。
@user-ni7sd8jv9y
@user-ni7sd8jv9y 3 ай бұрын
ゴッチ1択じゃないのかよ😂
@user-zi1kn6ze3b
@user-zi1kn6ze3b 2 ай бұрын
テーズは器具で鍛えた、筋肉とは違いますね!実戦向きで柔らかい筋肉…70過ぎまで現役でした!鉄人ですね!
@lolaabba8213
@lolaabba8213 3 жыл бұрын
ルー・テーズの試合は、品がありますよね。 流智美さんは、ご覧になっているのだろうか? にしても、すごい試合を発掘してくださりますね。貴重な映像、ありがとうございます。
@tkknk8202
@tkknk8202 3 жыл бұрын
バックドロップからの手四つフォールのムーヴは滞空時間が長いファンク一家式を捨てて直接テーズに習った鶴田が得意でしたね。
@user-yf5il8em5x
@user-yf5il8em5x Жыл бұрын
鶴田がかっこづけでまねしただけ。二番煎じ、みりょく0。
@user-ux3gy5vt2m
@user-ux3gy5vt2m 3 жыл бұрын
力道山が初めてハワイでテーズに握手した時にあ、あ、この人には 勝てないなと、思わせた、 936連勝の記録を持つ世界最強だった男、
@user-kz3ux8rz1l
@user-kz3ux8rz1l Жыл бұрын
力道山先生はテーズの他、ドンレオ、ジョナサン、ボボ、ブラジルらとの対戦は嫌がっていた!何れも一流レスラーです!
@user-dn5xv2gx8g
@user-dn5xv2gx8g Жыл бұрын
この時還暦とは思えない素晴らしい
@NeoJapanProWrestling
@NeoJapanProWrestling 3 жыл бұрын
「衝撃の結末」とか大風呂敷広げて、テーズが負けでもしない限り衝撃とは言えないよと思って見てたら、本当にそうだった!これは看板に偽りなし。 後で反則が発覚して裁定が覆ったりしないのかな?フレアーなんか、よくそういうのあったけど。
@sin8821
@sin8821 2 жыл бұрын
テーズは全盛期でも結構負けてますよ、其れも防衛線とかでもね
@NeoJapanProWrestling
@NeoJapanProWrestling 2 жыл бұрын
@@sin8821 そうなんですか。テーズの全盛期を知らない私には二十世紀最強という伝説だけ一人歩きして負けというイメージが全くありませんでした。現役時代を目撃した方の貴重なご意見はありがたいです。 タイトル戦でも負けるって割と柔軟なプロレスラーなようで、ゴッチさんとは違うんだなって思えます。もっともガチすぎて相手がいないというゴッチ伝説もどこまで本当か分かりませんが
@sin8821
@sin8821 2 жыл бұрын
@@NeoJapanProWrestling テーズに限らず、強いから 必ず勝てるとは限らないのがプロレスの試合なんですよね(^^) 確かに実力のない者は勝てませんが、大きな差が無ければ勝てる可能性があるのが、プロレスのルール(特に3カウントなど)ですから、またショースポーツでも有るので観客に観せる事も必要なので、其れが負けに繋がることも多く、強いレスラーほど、相手に攻めさせたりしますので、思わぬ負けを貰ったりしますw ゴッチも伝聞されているのとは違い、観客にアピールしたり技術を披露するなど見せる試合もしています、結果明らかに弱い相手にフォール負けを期した試合も有りますw シュート(ガチ/相手を破壊する)レスリングをマスターしてると思われる レイスは「負けても強いと観客に思わせれば良い」とも発言しています 強くて、かつ負けないレスラーと言えるのは 多分 アンドレくらいだと思いますよ
@NeoJapanProWrestling
@NeoJapanProWrestling 2 жыл бұрын
@@sin8821 おお、プロレスの表も裏も知り尽くしてるのが分かる深ーい考察ありがとうございます。 やはりゴッチも普通のプロレスをやってたんですね。本国以上に日本で過大評価してる感がありますが。 最近テーズVS力道山の動画を見ましたが、終盤など劣性に回る場面も多々あり圧倒的に強い王者というイメージと違い意外でした。そこは地元で戦う力道山に花を持たせて次こそは勝てるぞと日本のファンに期待させるような、ちゃんと世界チャンピオンらしい戦いを心得ているんですね。 レイスはそういう考え方だったのですか。世界最高峰に7回就いたことを偉業とされてましたが言い換えると7回転落してるんですよね。それでも弱いという印象がないのは強いと思わせる試合を実行していたのからなのですね。 アンドレは誰がどう考えても最強なのですが、最強の男がチャンピオンになるとは限らないのもプロレスの面白さですね。言ってみればチャンピオンベルトなどなくても強いことが分かるから巻く必要がないなんて他のスポーツでは有り得ませんよね。
@羅斗統呼
@羅斗統呼 11 ай бұрын
​@@sin8821そういや昔ガニアに負けてたよね
@user-ln7eg7jc9y
@user-ln7eg7jc9y 3 жыл бұрын
現在のプロレス界で使われている大きく弧を描くように投げるバックドロップではなく、ストンとその場に落とすように投げるバックドロップに名人であることを感じますね。後年に国際プロレスでテーズのバックドロップを受けたことのある鶴見五郎が「受身が取りづらかった」と言っていたのも頷けます。
@user-pc8lz2ct6g
@user-pc8lz2ct6g 3 жыл бұрын
ヘソで投げて足元に落とす感じですね。
@user-rq3gv9tv8c
@user-rq3gv9tv8c 3 жыл бұрын
相手の力量を考えて、だろ。 ふだんはタメをなくして弧を描くバックドロップだよ。
@user-ln7eg7jc9y
@user-ln7eg7jc9y 3 жыл бұрын
@@user-rq3gv9tv8c すぐに対戦相手の力量と技量を見極めるのが凄いところだと思いますよ。それができない素人みたいのが新人を技の実験台にして死亡事件(2008年)を起こすんですよ。 いずれにせよこの動画のバックドロップは現在のプロレス界では見られないものですよ。
@user-rq3gv9tv8c
@user-rq3gv9tv8c 3 жыл бұрын
@@user-ln7eg7jc9y いやあ、相手の力量なんてそりゃわかるでしょうよ。 死亡事故が起きたのは、掛け手に調節できる技術も、相手への気遣いもなかったからでしょ。 ちゅうか、テーズだってこんなバックドロップを褒められるのは嫌だと思うよ。テーズのこと好きなのはわかるけど、このバックドロップ褒めたら、知らん人間が大したことないなって思ってしまう。 現にそういう書き込みも見られる。
@user-hb4yx6je3m
@user-hb4yx6je3m 3 жыл бұрын
草津殺し💀💦
@maxiaoxiao73
@maxiaoxiao73 2 жыл бұрын
テーズプレス! 実は鶴田もバックドロップとともに受け継いだけど、鶴田はジャンプ力がありすぎてヒッププレスになってしまう。アメリカでAWA防衛戦の時にはフィニッシュに使ってます。
@user-hb4yx6je3m
@user-hb4yx6je3m 3 жыл бұрын
テ〜ズも凄いがカノンが懐かしい😃‼️
@user-kz3ux8rz1l
@user-kz3ux8rz1l Жыл бұрын
テーズは一流レスラーでシュートも強くて、レスラー仲間からも一目置かれていました!還暦近くまで現役続行しました!
@user-zi1kn6ze3b
@user-zi1kn6ze3b Жыл бұрын
70代まで、現役を続けたとか…草津が勝つ訳がない!
@user-yf5il8em5x
@user-yf5il8em5x Жыл бұрын
一目おかれてた?バカいうな、五目(笑)だよ。神様のような人。
@doctormusha
@doctormusha 4 жыл бұрын
今も昔も勝ち負けは二の次。大事なのは多くのプロモーター(当時)に使ってもらえる事。チームで転戦するサーカスのようで、タイツとリングシューズだけで個人の力量で地方サーキットが出来る旅芸人。プロレスはプロレスファン以外からは理解されない不思議なジャンルですね。フウテンの寅さんに憧れた自分からすれば理想的な生き方です。
@3000mym2006
@3000mym2006 3 жыл бұрын
裏付けが無きゃ使ってもらえませんな。
@sin8821
@sin8821 2 жыл бұрын
二の次はないな どれだけ人気が有っても負けてばかりのレスラーは捨てられるだけやし! だからこそ王者時代のテーズやロジャース、次期王者と期待されていた頃のゴッチには大金をはたいてシュートのコーチをプロモーターが付けたわけだから 其れからレスリングの歴史を勉強したほうが良いな!
@nicolaibrunon9992
@nicolaibrunon9992 5 жыл бұрын
ルーテーズもアメリカンプロレスできるのですね。元祖ボディーシザースは綺麗。
@user-rq3gv9tv8c
@user-rq3gv9tv8c 3 жыл бұрын
何言ってんだ?
@doro2067
@doro2067 4 жыл бұрын
流智美氏のコレクションからかな。
@3000mym2006
@3000mym2006 4 жыл бұрын
doro2067 さん、独自ルートです。流智美さんから、観たいと伝え聞きました。
@doro2067
@doro2067 4 жыл бұрын
マハロのYKチャンネルさん、他の海外ビデオも珍しものが多いですね。独自ルートのものを編集されているのはすごいです。
@user-il6to6dk8n
@user-il6to6dk8n 2 жыл бұрын
マルコーニは完全に呑まれてましたね。 しかしテーズはやっぱり上手い!猪木の良いところも引き出せて引き立たす事が出来た訳だ。
@user-uu8oo8si7x
@user-uu8oo8si7x 3 жыл бұрын
ヘッドシザース、ボディシザース、今はあまり見なくなりましたね。こういった地味だけど味のある攻防が今のプロレスにないから、逆に見ててつまんないんですよ、今のプロレス(特に新日)は。
@user-gz3co8ut7e
@user-gz3co8ut7e 3 жыл бұрын
それがあったら楽しいんだ?苦笑 時代についていけないのをディスっちゃな苦笑
@toshihiro4797
@toshihiro4797 3 жыл бұрын
今の新日、 テーズやゴッチが、見たら どんなに、がっかりするか。
@user-dk1gw7mn5o
@user-dk1gw7mn5o 2 жыл бұрын
新しいプロレスは、有りだと思います。 見慣れたムーブは、飽きますから。 でも、クラっシックには、それなりの綺麗さか感じられるのです。
@user-ee6mp4pg4f
@user-ee6mp4pg4f 3 жыл бұрын
客が喜んでいるから、望まれていた結末でいい試合なんじゃないかな♪
@mmzero7732
@mmzero7732 2 жыл бұрын
ルー・テーズともあろう者が やけにショボい会場で闘ってんだな
@user-il3cx4ug7f
@user-il3cx4ug7f Жыл бұрын
蝶野とやったのが最後の試合かな。敗れたもののバックドロップのキレ味はさすがでした
@nwok.7793
@nwok.7793 5 жыл бұрын
珍しいテーズのテレビマッチ、最晩年の貴重な画像。元祖STFも見れました。しかし、テーズにジョッバーをあててしまうのもなぁ
@sin8821
@sin8821 2 жыл бұрын
STFに関してはテーズが元祖では有りません、昔からある、ごく普通の複合技です
@user-lh7el5ox1m
@user-lh7el5ox1m 2 жыл бұрын
テーズはロープに振る動きはしないんですね
@user-ko5vq6rh2y
@user-ko5vq6rh2y 2 жыл бұрын
テーズ・ゴッチは猪木との縁が深く、ルスカ戦で魅せたバックドロップを至高に挙げるレスラーも居ます
@user-yf5il8em5x
@user-yf5il8em5x Жыл бұрын
ブックであらかじめ決めていた三連発。そりゃあキレイにかけなけちゃねえ。きれいにかけられなくちゃねえ。せっかくだもの。(笑)
@BVW996
@BVW996 9 ай бұрын
@@user-yf5il8em5x ちゃんと書き直せや。
@nkthagi
@nkthagi 5 ай бұрын
@@user-yf5il8em5x ブック言い始めたら、今後あなたはどうプロレスを語るのか聞いてみたい。
@user-th6ic5zg1i
@user-th6ic5zg1i 3 ай бұрын
テレビマッチとはいえ、テーズの試合を観客数十人なんて贅沢!
@sin8821
@sin8821 2 жыл бұрын
テーズの誕生した年は1916年とされているから50代後半から60代の頃ですね肉体の衰え具合からしても日本での対猪木戦からかなり後の事かと?
@shigezan
@shigezan 3 жыл бұрын
おおお、伝説が動いとる・・・
@user-dk1gw7mn5o
@user-dk1gw7mn5o 2 жыл бұрын
こういう動画が有ると、ホッジのマット捌きが綺麗で楽しかったって自分の主張が、判断してもらえてありがたいです。 つまらないと思われても、それはそれと納得できます。
@user-lb7xf3wl3j
@user-lb7xf3wl3j 3 ай бұрын
nice fight ! [ dani no motojime ]
@user-fy6sg6ln2x
@user-fy6sg6ln2x 3 жыл бұрын
ジョバーの方、、とてもプロレスが上手くてテーズさんの相手という大役にプロモーター?マッチメーカー?からの信用が伺えます。
@user-rq3gv9tv8c
@user-rq3gv9tv8c 3 жыл бұрын
上手いのか?
@user-gz3co8ut7e
@user-gz3co8ut7e 3 жыл бұрын
え?あれがウマイんだ?苦笑
@user-lb6up8wh2q
@user-lb6up8wh2q 2 ай бұрын
50歳を過ぎてこの動き、正にルー・テーズは鉄人です。
@LOW-KUSHI
@LOW-KUSHI Жыл бұрын
この当時のアメリカのベルトはマネージャーの乱入での反則勝ちやリングアウト勝ちではベルトが動かないルールだったのを知ってると2本目の動画の見方が変わると思う つーか日本でもリングアウト勝ちでベルト移動なんか鶴田vsブロディのインター戦や最近スターダムのタッグぐらいしかないからレアケースだな
@user-yf8jl1tt9l
@user-yf8jl1tt9l Жыл бұрын
テーズの試合にはスムーズな流れがあり、そのあたりがゴッチと違うかな。 ゴッチのロボット的なスタイルも好きだが、たまにヘッドロックから相手の 額にパンチを打つ、ちょっとワルなテーズも好きだ。 全盛期は本当にバネのある鋼のような体だったらしく、昭和20年代がそれに 当るから見るすべもなかったが…。
@j.b.soundselection
@j.b.soundselection 3 ай бұрын
へそで投げるバックドロップ 動きがはやい
@BVW996
@BVW996 9 ай бұрын
60歳の体と動きではないよね。ほんとに見事。
@SP-ti4us
@SP-ti4us Жыл бұрын
発音ですが、皆さんルー、セーズって言ってますね。theszだから、セーズですねww どうでも良い事ですが、当時の方々がtだからテーズと読んじゃったのかなぁ?偉大なレスラーの名前を間違えて呼んでるとはww
@user-fg3yj1ki2y
@user-fg3yj1ki2y 3 жыл бұрын
テーズて身長高いんだよな。公称192だけど実寸も187ぐらいはあっただろうな。
@dropkick743
@dropkick743 2 жыл бұрын
サバ読み当たり前みたいな言い方でワロタw
@mmzero7732
@mmzero7732 2 жыл бұрын
プロレスラーとして187じゃ高くないだろ
@user-ov7os7mj5h
@user-ov7os7mj5h Жыл бұрын
1戦目、なんちゅう淋しいところで試合やってんだ
@1971banban
@1971banban 4 жыл бұрын
2代目カンガルーズのドン・ケント。全日本では大熊あたりの中堅にフォールされまくっているのに、テーズに勝つんだ^^
@user-uu8oo8si7x
@user-uu8oo8si7x 3 жыл бұрын
ミスター珍も、下駄で殴ってテーズに勝ったそうですよ(笑)。
@user-dk1gw7mn5o
@user-dk1gw7mn5o 2 жыл бұрын
日本の伝説では、連勝記録とか言われてますが、案外ローカルチャンプにベルトのやり取りしてますよ。
@sin8821
@sin8821 2 жыл бұрын
@@user-dk1gw7mn5o 連勝は事実です、がテーズに限らず歴代の世界王者も大抵は防衛戦でよく負けてますよ、幻の世界王者なんて掃いて捨てるほどいます!
@user-nf9ro9gd2z
@user-nf9ro9gd2z Жыл бұрын
テーズが本当に怒ったら大木にしたようにボクシングで血達磨にしたな。
@user-qz8xc1dr8e
@user-qz8xc1dr8e Жыл бұрын
この年でもまだまだ世界クラスの実力を兼ね備えてるルー・テーズ。本来STFはギブアップを奪う技では無く。膝を決めて顔に肘でグリグリ等して実力の差いつでも決めれるんだよ🤔と格の差を見せる為の技。またバックドロップも鶴田の様に狐を描く様な落とし方でなくストンと後ろに落とすやり方で受け身が取りず辛い。力道山対してのエゲツない、まさに岩石落としのかけ方。またホテルに泊まれなくした等嫌がらせをした対戦相手に空中でわざとバランスを崩して横に倒れる感じで肩から落として相手を脱臼させるバックドロップ等セメントもするテーズ。空中胴締め落としや後方回転エビ固めと意外と多彩な技を使いますね🥳マネージャーに気を取られてるうちに凶器攻撃やられて最後はいかにもプロレスでヒールが勝利と😉
@gandhimousouya
@gandhimousouya 5 жыл бұрын
レフェリーが(見ていれば)厳格なアメリカで、 マネージャーが入ってきても試合続行とは珍しい。 OZアカデミーみたい(笑)
@user-tt1jh2gc6k
@user-tt1jh2gc6k 3 жыл бұрын
2021年の新日本プロレス(泣)
@user-pi5mb3hz5n
@user-pi5mb3hz5n 2 жыл бұрын
アメリカに戦争で負けた日本はアメリカを理解する為に野球とプロレスに熱中したのかな。アメリカンプロレスの代表、ルーデーズ。
@user-yf5il8em5x
@user-yf5il8em5x Жыл бұрын
理解したくもなかった人も多い。当たり前、昨日までの敵国だぞ。
@user-lp8cn5jc7c
@user-lp8cn5jc7c 4 күн бұрын
観客も凄い!何をやってるのか解って観てる!
@Mr-nx8ge
@Mr-nx8ge 2 жыл бұрын
なんか足がその辺の じいさん 並に細い 笑
@3000mym2006
@3000mym2006 2 жыл бұрын
プロレスは体型で行うわけじゃない。
@Mr-nx8ge
@Mr-nx8ge 2 жыл бұрын
@@3000mym2006 でもいくらなんでも、基礎体力というものがあると思うが。これはいくらなんでも細すぎる
@3000mym2006
@3000mym2006 2 жыл бұрын
@@Mr-nx8ge 70年後半のテーズの試合 こちらも御覧ください。 kzfaq.info/get/bejne/f7mWqtyYybPVkp8.html
@Mr-nx8ge
@Mr-nx8ge 2 жыл бұрын
@@3000mym2006 分かりました。ご丁寧に恐れ入ります🙇
@user-it6mh3iy4g
@user-it6mh3iy4g 4 жыл бұрын
猪木にも負けてあげたテーズだし。
@user-uf9dd5qg5c
@user-uf9dd5qg5c 3 жыл бұрын
テーズもゴッチ仕込みである猪木のシュートの実力は認めてたでしょう
@rikiriki7069
@rikiriki7069 3 жыл бұрын
@@user-uf9dd5qg5c ローランボックとの試合、ブロディとの試合を見た時に猪木の実力がハッキリ見えて ショックを受けたもんだわ
@user-uf9dd5qg5c
@user-uf9dd5qg5c 3 жыл бұрын
@@rikiriki7069 さん ボックとは万全の体調でシュートをしたらスタンドで投げられ、倒されるでしょうが、その後にグラウンドで関節を極め猪木さんが勝つだろうなと私は思います。 ブロディとの試合は普通にプロレスの範疇(それとも体力的なことでしょうか?)だったように記憶していますが。
@ari_1041
@ari_1041 3 жыл бұрын
アンチ猪木は、猪木さんを貶める為には嘘・デマなんでもありみたいだな。 正に糞野郎の奴ばかり。
@民夫-f2f
@民夫-f2f 3 жыл бұрын
アメリカ修業時代は「若い頃のテーズそっくり」と言われた猪木だし。
@pixy0828
@pixy0828 3 жыл бұрын
テーズのバックドロップ初めて見たけど、意外とたいしたとないな。。。でも渕の延髄切りよりは痛いか?
@user-rq3gv9tv8c
@user-rq3gv9tv8c 3 жыл бұрын
これをテーズのバックドロップとは思わないように。 タメの無さ、スピード、角度、No.1。 引退後の全日でエキジビションマッチでのバックドロップですら素晴らしかった。あんなバックドロップ、後にも先にも見たことない。 全盛期ちゃんとした相手に決めたらどれだけ凄かったんだろう。
@user-gz3co8ut7e
@user-gz3co8ut7e 3 жыл бұрын
@@user-rq3gv9tv8c元祖が全てを凌駕すると思ってそうだな苦笑
@user-rq3gv9tv8c
@user-rq3gv9tv8c 3 жыл бұрын
@@user-gz3co8ut7e いやいや、実際見ての評価。見たことないだろ?
@3000mym2006
@3000mym2006 2 жыл бұрын
木を見て森を見た気にならないように。 ジャンボ鶴田が言っていたけど、テーズは相手の力量に合わせてバックドロップの角度を変えるそうです。
@羅斗統呼
@羅斗統呼 Жыл бұрын
この時既に還暦なんだよなぁ
Lou Thesz vs Antonino Rocca (Buffalo, 1963)
9:11
GoldenAge2008
Рет қаралды 152 М.
Verne Gagne vs. Billy Robinson - IWE 11/20/1974
44:27
Cactus Back Wrestling
Рет қаралды 274 М.
World’s Largest Jello Pool
01:00
Mark Rober
Рет қаралды 116 МЛН
Little brothers couldn't stay calm when they noticed a bin lorry #shorts
00:32
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 9 МЛН
Useful gadget for styling hair 🤩💖 #gadgets #hairstyle
00:20
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 11 МЛН
No empty
00:35
Mamasoboliha
Рет қаралды 11 МЛН
【力道山】日本プロレス界の父、本当の素顔…
14:24
コアラの雑学ch
Рет қаралды 19 М.
Lou Thesz vs. Hans Schmidt (1 fall match)
27:10
Chicago Film Archives presents "Wrestling from Chicago"
Рет қаралды 36 М.
放送禁止 木村VS小林 プロレス夢のオールスター戦
19:18
新プロレス技大全集
Рет қаралды 1 МЛН
Lou Thesz vs. Antonino Rocca - NWA 5/10/1963
30:51
Cactus Back Wrestling Alt
Рет қаралды 6 М.
Rikidozan vs. Don Leo Jonathan (1958/10/02)
29:21
KAZUSHI SAKURABA
Рет қаралды 78 М.
World’s Largest Jello Pool
01:00
Mark Rober
Рет қаралды 116 МЛН