◤沖縄観光☂雨の日もOK◢ 嘉手納米軍基地を一望,最新の『2023年8月の道の駅かでな』。 ♯570 沖縄旅行 おきなわさんぽ 沖縄散歩

  Рет қаралды 16,834

おきなわ さんぽ Okinawa Walk

おきなわ さんぽ Okinawa Walk

10 ай бұрын

4K:県内の道の駅では唯一の4階建の道の駅。米嘉手納飛行場を眺望する「道の駅かでな」の最新状況をご紹介。
Japan Okinawa Tourism 오키나와 일본 관광 冲绳日本观光 Bersiar-siar di Okinawa Jepun Viaje a japón 沖縄散歩 おきなわ散歩 沖縄さんぽ 沖縄観光 沖縄旅行
沖縄の各地をのんびりと散歩しながら紹介する動画です。
It is a video that introduces various parts of Okinawa while taking a leisurely walk.
#道の駅かでな#嘉手納米空軍基地#嘉手納町

Пікірлер: 14
@JawsFan27
@JawsFan27 10 ай бұрын
I was there recently! Hungry Angry has some really good donuts.
@landy1053
@landy1053 10 ай бұрын
TOMAさん こんにちは😃 私は散歩がてらたぶん58号線の嘉手納バス停🚏から歩いて道の駅に向かいました👣 本当は道の駅前にある運動公園前迄バスに乗るつもりでしたが時間が合わなかったのです🤣 余りの暑さに途中のLAWSONで水の一気飲みです。 道の駅かでなは、やはり屋上展望台からの眺めが一番ですね✨ シッカリ離陸していく戦闘機を観ることが出来ました。 また、学習室では、歴史から町の事や問題等がよく解りました。 嘉手納はもはや町が基地なんだと思いましたね🤔 お土産屋さんではかでなならではの物をチョイスし沢山購入‼️ ステッカーにワッペンにオスプレイの写真に後はTOMAさんが以前食していたミリメシ😋 五種類購入したので、帰りの那覇迄の道程が重くて大変でした🤣 でも、もう一度行きたいですね~😁 何時も配信ありがとうございます✨
@おきなわさんぽ
@おきなわさんぽ 10 ай бұрын
おはようございます!まさまささん。 話しがずれまくりですが, 嘉手納町~沖縄市を結ぶ県道74号線のコンビニは そのLAWSONさんだけなので いつもお世話になっています。 趣味がマラソンの私。 ロングコース一つ,県道74号線は 両側に基地のフェンスが続き自販機が皆無なので そこがオアシスになっています🤗 冷えた水の一気飲みは最高ですよね😄 ミリメシ5袋ですか…。 あれって結構が重量がありますよね(笑)。 ミリメシって福袋みたいに 開封の瞬間が一番楽しく 当たりが出てきたときには嬉しくて でもハズレのときは…😢。 いつもご試聴,コメントありがとうございます。 今日も良い一日を。TOMA.
@user-im5pu2cb1n
@user-im5pu2cb1n 10 ай бұрын
おはよーございます☀️🙋❗ オープニングの安保の見える丘が、前に當眞さんが教えてくれた自分が高校の修学旅行で行った滑走路の見える所ですね😉👍✨ 道の駅の目の前でびっくりしました👀‼️ リニューアルした学習室には6月に行った時は時間の関係で見れなかったので、次1人で行った時にゆっくり見学したいです😃✌️
@おきなわさんぽ
@おきなわさんぽ 10 ай бұрын
こんばんは!足立さん。 足立さんだったのですね。 コメントに返信をしたのまでは覚えていたのですが それがどなただったのか思い出すことでできなくて…。 今回,コメントを覚えていたので 「安保の見える丘」でスタートしようと撮影に臨みました😀 リニューアル前の学習展示室は 少々薄暗く,かつ入室料を徴収していましたが リニューアル後は室内も雰囲気も明るくなりました。 いつもご試聴,コメントありがとうございます。 今日も良い一日を。TOMA.
@user-gg3dc6ez2n
@user-gg3dc6ez2n 10 ай бұрын
TOMAさん、おはようございます‼️ 道の駅かでなはそういえば拡張されたんですよね⁉️ 自分は昔からある建物しか行ったことないので、ぜひ今度訪沖のときには新しい建物の展望台で米軍機を見てみたいと思います👍😆 ここのサーターアンダギーは過去5回、毎回買ってます✋😁 フードコートの映像観てたら、お腹空いてきました✋😅 台風は大丈夫でしたか‼️ いつも楽しい動画、ありがとうございます🙇
@Kao3_golf
@Kao3_golf 10 ай бұрын
とーまさん、こんにちは!そっか〜色々トラブル続きで大変な里帰りになってしまってるんですね😢そういう時ありますよね😅私はうまくいかない時は、今回はご縁がなかったということにして、気持ちを切り替えて仕切り直しっ🥴きっと、次はスムーズに行きますよ😌👍「天龍」でのご飯、見るの楽しみにしています❤前回の「道の駅かでな」をみた後、Amazonでとーまさんが購入して自宅で召し上がっていた、サバイバル飯を探したら売ってました😮購入はしませんでしたけど、災害時の食糧として買っておいても良いかも⁉︎と思ってしまいました🍚
@user-uc4es3cq9s
@user-uc4es3cq9s 10 ай бұрын
こんにちは😃 沖縄に行くときはだいたい道の駅に寄ります 去年は展望台で景色を楽しみ、お土産でTシャツと海の生き物の下じきを買いました 2019年に行ったときはentrance付近で色んな種類のシーサーを売っているお店がありお土産に買いました 読谷で作っていて販売もしてるとか?言ってました 今年の夏は行けそうにないです😢 TOMAさんの行く場所や映像はほとんど知っていて懐かしく思い出したりします♪
@おきなわさんぽ
@おきなわさんぽ 10 ай бұрын
おはようございます!恵美さん。 大分返信が遅れました 道の駅…いいですよねぇ🤗 道の駅へは撮影が目的で赴くのですが, いつも楽しく撮影できます。 県内にある道の駅10施設のうち まだ撮影できていないのが1ヶ所あります。 東村の「サンライズひがし」, そこを撮影したら総集編を出す予定です😄 …と1年も前から思っているのですが(笑)。 いつもご試聴,コメントありがとうございます。 今日も良い休日を。TOMA.
@user-qf4oq5ee5c
@user-qf4oq5ee5c 10 ай бұрын
色々な道の駅に行くのも楽しそうですね❤ 嘉手納基地間近で見れて迫力がありそう🎉
@おきなわさんぽ
@おきなわさんぽ 10 ай бұрын
おはようございます! 沖縄には道の駅が 西海岸に7ヶ所,東海岸に3ヶ所と計10ヶ所あります。 それぞれが,特徴のある運営をしていますので 仰るように道の駅巡りをしながら 沖縄本島1周のドライブをするのもありかもですね😄 (あっ,これで動画も1本作れそうです🤗) ご試聴,コメントありがとうございます。 今日も良い一日を。TOMA.
@user-wk5pg8fx8e
@user-wk5pg8fx8e 10 ай бұрын
おはようございます。嘉手納基地近くの道の駅ですね。キッチンカーもありますね。沖縄に行くと、食べられるものがたくさんありますね。もともとこちらにあるお店も道の駅内にありますね。お土産、嘉手納基地近くらしいものがたくさんありますね。嘉手納基地の方々も来られていますね。学習展示室、嘉手納町の歴史が分かりますね。展望所、嘉手納基地が見えますね。安保の見える丘、世界が平和であってほしいですね。ご紹介ありがとうございました。
@user-lg4qh5nz2u
@user-lg4qh5nz2u 10 ай бұрын
おはようございます。 なるほどの歴史ですね‼️ やはり基地ですからね⁉️ 昨日、WOWOWで島守の塔という映画見ました。 沖縄戦の物語です。 この基地が実際に使用されないことを祈ります。
@おきなわさんぽ
@おきなわさんぽ 10 ай бұрын
こんばんは,黒木さん。 来る土曜日,北谷町のキャンプフォスターで キッチンカー,フリマ,クラシックカーの展示などの 「フードトラックフェア&カーショー」が開催されます。 当然,撮影に行く予定ですので 宜しければご視聴お願いします。 いつもご試聴,コメントありがとうございます。 今日も良い一日を。TOMA.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 34 МЛН
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 15 МЛН
ГДЕ ЖЕ ЭЛИ???🐾🐾🐾
00:35
Chapitosiki
Рет қаралды 14 МЛН
嘉手納飛行場を一望できる道の駅かでなを紹介!
8:08
おきなわちゃんねる
Рет қаралды 14 М.
【道の駅嘉手納/HaleleaDINERさん】ミスジステーキとクレープを食らう。
8:03
HY仲宗根泉のクレームは一切受け付けません!!
Рет қаралды 34 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 34 МЛН