【成田悠輔vs菅前総理】1兆円!菅義偉が作った巨大○○【まさか膨脹】

  Рет қаралды 689,394

ReHacQ−リハック−【公式】

ReHacQ−リハック−【公式】

10 ай бұрын

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
8月19日に開催された、
公益社団法人長野青年会議所70周年記念講演会
「変わる地方、変える長野」をReHacQで特別配信!
前内閣総理大臣菅義偉と成田悠輔が
「地方創生の可能性」と題し、
国から見る地方創生の在り方、地方都市の未来について語ります!
出演:菅義偉(前内閣総理大臣)
   成田悠輔
講演会のノーカット全編は
長野青年会議所公式Instagram経由で先行限定公開中
/ jcinagano
▼おすすめ動画▼
【成田悠輔vs女性政治家】なぜ?政治家になった?【江東区長vs北区長】
• 【成田悠輔vs女性政治家】なぜ?政治家になっ...
【ひろゆきvs成田修造】孤独を生む!終身雇用の罠【シン・幸福論】
• 【ひろゆきvs成田修造】孤独を生む!終身雇用...
【マルクス主義者vs資本家】メディア&科学リテラシー講座【ReHacQ!高校出張授業】
• 【マルクス主義者vs資本家】メディア&科学リ...
【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶rehacq-mattari.com/
よかったら登録お願いします!(月額 880円)
●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
/ rehacq
#ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也 #菅義偉 #YusukeNarita #YoshihideSuga

Пікірлер: 881
@user-md2hp9ie7z
@user-md2hp9ie7z 10 ай бұрын
もっとこうゆう場を作って欲しいな 国会だと揚げ足取りで政策の良さや想いが伝わってこない
@user-mz3uw1vu5k
@user-mz3uw1vu5k 10 ай бұрын
さっそく揚げ足とり出て草
@user-pr8rk9nv2q
@user-pr8rk9nv2q 10 ай бұрын
寡黙だが、結果は出す菅さんは素晴らしいと思います。また総理の座についてほしい。
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq 8 ай бұрын
再エネ議連 菅義偉 河野太郎 小泉ジュニア 維新 竹中平蔵 こいつらが日本のガン
@taotao2245
@taotao2245 7 ай бұрын
ミートゥー
@daihuku494
@daihuku494 4 ай бұрын
汚職してたけどなw
@user-ve4jb9kr1p
@user-ve4jb9kr1p 4 ай бұрын
@@daihuku494汚職?君みたいな他人を貶めるために平気で嘘吐く人間はコメントしてはいけないよ。 真摯に謙虚に反省しなさい
@save325
@save325 4 ай бұрын
@@daihuku494汚職するけど結果を出さない人なら、結果を出す汚職する人がいい。汚職するけど結果も出さないのが現状やり菅さんには再度がんばってほしい。ただ、スピーチ力というか覇気がないから、国民にその熱意が伝わらないのが惜しすぎる!
@loto8321
@loto8321 10 ай бұрын
国会議員がネットで独自に露出し始めてて良い傾向ですね。
@user-ev6zt6ng4v
@user-ev6zt6ng4v 7 ай бұрын
😊
@user-fh8kh2nq8c
@user-fh8kh2nq8c 10 ай бұрын
菅さんの人間性が分かりましたし、本当に国民のためにやってくれたんだなと感じました。批判は絶対あるでしょうが、数少ない素晴らしい国会議員だと思いました
@hoerrow730
@hoerrow730 10 ай бұрын
菅さん、カンペなしでこんなに細かい数字を出しながら自身の言葉で語られる。稀有な宰相だったんだと改めて思います。成田先生もわかりやすく、皮肉をたっぷり交えつつも優しいですよね。
@jase7836
@jase7836 10 ай бұрын
結果を出せば国民が納得してくれる。確かにほんとはそうなんだけどメディアが意味のわからない叩き方をして落選した菅さん。 つまり国民はメディアに踊らされていると言う事。後はおそらく利権団体(携帯料金を下げさせた事でテレビ局のスポンサー(携帯会社))を怒らせた事によるマイナス報道。 利権に配慮し国民のために結果を出さない政治家が増えてしまう。 ここは菅さんの見識が甘いと思いますね。もう一回菅さんに総理大臣になって欲しい。 ただたまに成田さんの意見に返せてない感じがするのでボケ(老化)が進んでるのが心配ですね。
@booman9746
@booman9746 7 ай бұрын
メディアに出てた時の菅総理はずっとカンペ読んで下向いてた印象。 見せ方が下手だったのか、メディアに悪意があったのか
@JapanTV-jn4ns
@JapanTV-jn4ns 10 ай бұрын
長野の商工会議所がこの2人を呼べるのがすごい
@HK-vb3sj
@HK-vb3sj 10 ай бұрын
こうゆう場に成田さんがでられるのは、本当に貴重。
@kazuyoshitakayanagi4215
@kazuyoshitakayanagi4215 10 ай бұрын
これほど優秀で、叩き上げで、庶民感覚がある政治家が、ここまで高い地位で、良心を持って政治をしてくれる政治家が出るのは、もう難しいのではないか。
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e 10 ай бұрын
国民が政治的に成熟してれば菅さんはいまだ総理だったはずです。
@takashiaoi
@takashiaoi 10 ай бұрын
意味もなく菅さん批判してた人達は多分反省してなくて、当時からなぜ?と思ってた人だけが同じこと言い続けてるんだよなぁ 年より間引かないと無理だよこの国
@elk9320
@elk9320 10 ай бұрын
左派の: メディア、 自民党 (コーチ会派等)、 外国の闇などが日本を壊すために?  菅義偉氏が再び🇯🇵のリーダーになる事を祈ります。
@bomuburi
@bomuburi 10 ай бұрын
@@user-hw1qe1cb2e 成熟してても国民が総理を決めるわけじゃないからなんとも言えない 仮に成熟してたならもっと利権や癒着、下手したら不正でひっくり返されてたかもね。。。
@user-im8fd2ju2n
@user-im8fd2ju2n 10 ай бұрын
マスゴミに騙される国民が悪い。政経のテストで点取れないと投票できないようにして欲しいわ。
@NaNa-gc3xq
@NaNa-gc3xq 10 ай бұрын
さすがの成田さんも最初緊張していたのが伝わってきた。 お二方共に落ち着いて相手と会話するタイプだから聞きやすかったです。
@francois8441
@francois8441 10 ай бұрын
成田氏、「地方創生」について一言目から本質への迫り方が鋭いですね。
@user-hs3gl6ec6c
@user-hs3gl6ec6c 10 ай бұрын
成田さんと菅さんが話していると落ち着いてじっくり聞けます。というか、もっと聞いていたいと思いました。👍
@niku0098
@niku0098 10 ай бұрын
菅さんはライドシェアも言い出してくれたから本当に凄い。総理を降ろされたのは非常に残念ですが裏での様々な暗躍を楽しみにしております。
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e 10 ай бұрын
菅おろしは、われわれ日本国民が行なったことです。
@user-ig9kj2gy7s
@user-ig9kj2gy7s 10 ай бұрын
@@user-hw1qe1cb2e どれほど日本国民の思考がマスゴミに洗脳されてるかよくわかるよな
@user-pe9yi8rk3i
@user-pe9yi8rk3i 10 ай бұрын
正確に言うと自民党、首の皮一枚で何とかなったが。遺憾砲時代は散々せめられた人🙃。
@4rs860
@4rs860 9 ай бұрын
@@user-hw1qe1cb2e あの報道の仕方なら仕方ない むしろメディアの責任の方がでかいよ。
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e 9 ай бұрын
@@4rs860 メディアを盲信するからですね。やはり国民にひがある
@user-on2qb5fy2w
@user-on2qb5fy2w 10 ай бұрын
長野で育って関東の大学に入って、そのまま関東で就職して一年目の者ですが、 年々、長野が恋しくて、長野がどれだけ良い土地だったかという気持ちが強くなってます。とりあえず今はやってみたかった仕事をやってますが、必ずいつか長野に帰ると思います。長野応援してます。
@hal-hf9zx
@hal-hf9zx 10 ай бұрын
32:46 😂
@siegkotetsu
@siegkotetsu 10 ай бұрын
帰りたいと思える故郷があるのは本当に素敵です!
@user-on2qb5fy2w
@user-on2qb5fy2w 10 ай бұрын
@@siegkotetsu 本当に、故郷はいつも絶対的な味方です!やっと社会人になったのでふるさと納税もしてみたいです🙌
@user-xc4ju4wy5p
@user-xc4ju4wy5p 10 ай бұрын
菅さん、紙を見ず数字を言えるくらい、向き合って来たんだなと思いました。 おこがましくて「凄い」とか言えないくらい凄いです😂
@GG-zl3vg
@GG-zl3vg 10 ай бұрын
ReHacQで政治家と議論するの、いつもひろゆきだったから、これは嬉しい
@user-fm4pp3wg1h
@user-fm4pp3wg1h 10 ай бұрын
正直成田のが実りある気がする。
@yasyfgghj
@yasyfgghj 10 ай бұрын
​@@user-fm4pp3wg1h野党の奴らの化けの皮を剥ぐのがひろゆき すげー政治家がどんだけ凄いかを見せるための対談は成田教授 使い分けですな
@user-mn9in1ng3y
@user-mn9in1ng3y 10 ай бұрын
@@user-fm4pp3wg1h気がするもクソもそうに決まってる、ひろゆき政治に関してはほぼ素人やからね
@user-tb7nw3tm6r
@user-tb7nw3tm6r 10 ай бұрын
⁠@@user-fm4pp3wg1hYaleの社会学者に向かって実りがあるは失礼だろw
@user-fm4pp3wg1h
@user-fm4pp3wg1h 10 ай бұрын
@@user-tb7nw3tm6r ちょっと失礼の意味がわからないわ。
@user-xo7nc5sm8t
@user-xo7nc5sm8t 10 ай бұрын
凄い良い内容ですねこの両者の対談。 要点が整理されてわかりやすいです。
@KKABC888
@KKABC888 10 ай бұрын
今の政界を見渡しても、実のある政策を実現して成果を上げられる稀有な政治家。長く続けて日本を変えて欲しいです。100%日本のためを考えて行動していると感じます。
@user-mo2fu8hf3n
@user-mo2fu8hf3n 10 ай бұрын
実務処理能力は高いが「国家感」は感じない。スポンサーは誰でもいいんだろう。お金に色はついていないから。
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e 10 ай бұрын
国民が政治的に成熟してれば、いまだ首相だったはずです。
@user-pt2ui6xm6h
@user-pt2ui6xm6h 10 ай бұрын
@@user-hw1qe1cb2e  レ化
@KKABC888
@KKABC888 10 ай бұрын
@@user-hw1qe1cb2e その通りだと思います
@46natsumikoba
@46natsumikoba 10 ай бұрын
このお二人の話し聞けるのはとっても嬉しいです。菅さんまだまだこれからも頑張って欲しいです
@sora-un9dn
@sora-un9dn 10 ай бұрын
このような対談が聞けるのいいですね!!
@sayu3119
@sayu3119 10 ай бұрын
さすがです❣👍成田先生は、相手に合わせて上手く話を引き出すのが上手。最高でした。 難しいこともかみ砕いて議論されるのが好きです。次回も楽しみにしています。
@ml555ml5
@ml555ml5 10 ай бұрын
菅さんは性格的に首相というより官房長官が合ってたんだと思うけど、考え自体は柔軟だし岸田さんより余程聞く力も実行力もあるよね。 菅さんの能力を引き継いだ、話術にも長けた人材を後継として育ててはくれないだろうか…。
@user-yt7pv1kt5r
@user-yt7pv1kt5r 10 ай бұрын
岸田さんも防衛、外交では頑張ってるよ。菅さんも岸田さんも安倍さんが出来なかった事を成し遂げてる。
@user-ky9wf8nh1o
@user-ky9wf8nh1o 10 ай бұрын
秋田の農家生まれ、政治基盤のない神奈川の市議からの叩き上げでかつ、目立った派閥に属さないのに総理大臣にまで成り上がったわけですから、これまでの総理大臣でも一番国民に近い人だったと思います。 年齢的に厳しいかもしれませんが、再登板お待ちしております。
@alchemist1124
@alchemist1124 10 ай бұрын
​@@user-yt7pv1kt5r 正直岸田ってさ国外からの武力攻撃の対策に躍起になってるようだが日本国民はこのままじゃ岸田に殺されるんだが?
@zawkyan9366
@zawkyan9366 10 ай бұрын
@@user-yt7pv1kt5r やらなくていいことまでやったけど
@hmdrive471
@hmdrive471 10 ай бұрын
@@zawkyan9366 パーフェクトな人などいない。文句を言うなら何かやれ。粛々とやれ。居酒屋でくだまくだけの下郎に言う権利などない。
@classicontemporary
@classicontemporary 10 ай бұрын
問題の捉え方、戦略の方向性、説明のロジック、こうした点だけでも大変示唆に富む内容でした。仕事に活かします。
@user-ve1tn2ic1f
@user-ve1tn2ic1f 10 ай бұрын
講演会に申し込めなかったので見ることができて嬉しいです!ありがとうございます✨
@masai5337
@masai5337 10 ай бұрын
この対談が視聴出来ることがラッキー!
@Yuki-ez8le3ky5h
@Yuki-ez8le3ky5h 10 ай бұрын
成田さんと菅さんのお話を聞けるのは素晴らしく貴重な時間ですよね😊見に行けた方が羨ましいです。
@user-ge8bn1bf5v
@user-ge8bn1bf5v 10 ай бұрын
数字で語ってくれる政治家の話は聞きやすい
@resddfefw-fsf
@resddfefw-fsf 10 ай бұрын
給料増えてない数字は言わないですけど。
@user-jodgdnit46
@user-jodgdnit46 10 ай бұрын
@@resddfefw-fsfお前が無能だからな😂
@user-zn6po6to7m
@user-zn6po6to7m 10 ай бұрын
君に限って言えば、無能で給料増えないだけじゃないの?@@resddfefw-fsf
@user-lk1ei7xk7g
@user-lk1ei7xk7g 10 ай бұрын
⁠キッシー「賃上げの機運があるので増税考えてます」
@user-ge8bn1bf5v
@user-ge8bn1bf5v 10 ай бұрын
@@25dfgh2 倍速で見たから15分だよ?
@bobuyasuchannel4515
@bobuyasuchannel4515 10 ай бұрын
いきなりネットの罵詈雑言を話す成田。クソ面白い(笑)
@o-jaga3682
@o-jaga3682 10 ай бұрын
難しい事は言えないけど、この場を作ってくれた高橋さんとスタッフの方々、有益な議論をしてくれた菅さん、成田さんありがとうございます!
@user-xq3zm4vk8u
@user-xq3zm4vk8u 10 ай бұрын
ガースーしかおらん。 今のご年齢で成田さんとしっかり答弁出来ておられる。 奇跡の人。
@msmsms1213
@msmsms1213 10 ай бұрын
日本の問題を考えれば考えほど、メディアの腐敗が致命的という結論になる。
@elk9320
@elk9320 10 ай бұрын
+政治家も!
@nakamura_hipopotas
@nakamura_hipopotas 8 ай бұрын
メディアは国民に迎合しなければいけないし、政治家はそもそも国民が選ぶもの つまり国民の質の低下が日本の問題の根底にある 他責思考はよくない
@hakatanaka0620
@hakatanaka0620 10 ай бұрын
聞き応えしか無い32分でした。菅さんに改めて注目したきっかけも、このReHackでしたし、菅さんの魅力を拡張してくれたのがこの成田さんであり、ひろゆきさんでした。後半のお二人のお話が早く聞きたいし、威勢の良い菅さんの動画もこの後早速探しますww
@pontapon7631
@pontapon7631 10 ай бұрын
しゃべりはスローなのに、行動は早い ギャップ萌え的な魅力ある
@japaneselast
@japaneselast 10 ай бұрын
スマホ利用料金が安くなったのは菅さんのお陰なので、とても感謝している、
@user-xs9nq3yq6q
@user-xs9nq3yq6q 10 ай бұрын
長野行こうかと思ってたやつです!結局行けなかったので動画化して下さって嬉しいです👏
@user-gb2nb6sw9z
@user-gb2nb6sw9z 10 ай бұрын
こういうのどんどん動画で出してほしい 政治家はこういうKZfaqに出る程、本音が見える(良くも悪くも影響力えぐい) 難しいと思いますけど、成田さんと政治家は定期的にやってほしいです
@matanika2480
@matanika2480 10 ай бұрын
菅さんは安倍さんの死から生気が抜けたようになってしまって政治への熱もなくなったのかと思ってたけど、こうして語ってくれて嬉しいです。
@tachikao8554
@tachikao8554 10 ай бұрын
安倍さんのぶんも頑張って活躍してほしい
@user-aguri
@user-aguri 10 ай бұрын
小泉さん(息子)から、もう辞めましょうって言われてからだったような…
@matanika2480
@matanika2480 10 ай бұрын
@@user-aguri 安倍さん亡き今、阿部さんほど総理にして陰で支えたいと思える人も居ないんでしょうね 2回目の総理就任は菅さんの熱意もあったと聞いたような
@user-aguri
@user-aguri 10 ай бұрын
@@matanika2480 確かに熱意なければ出馬しないと本人仰ってましたね! Amebaかなぁ?何かで小泉さんからどういうタイミングだったか…もう無理でしょう、今回辞めましょうと助言されて、援助が薄くなり選ばれなかったら終わり。と挫かれた感じでした。どういう順序だったかもう曖昧ですが、何処かで語られてました。頑張って欲しかった庶民としては切ないです。
@matanika2480
@matanika2480 10 ай бұрын
@@user-aguri 菅さんて多くは語らないけど内に秘めた熱い政治欲を感じるんですよね 私も好きだったので活躍見れないのは残念です🥲
@user-bf4xb8gd4b
@user-bf4xb8gd4b 10 ай бұрын
この二人の回を見ない選択肢はない
@tensa7493
@tensa7493 10 ай бұрын
で、見て君はどうする?
@user-ji3wv3de9d
@user-ji3wv3de9d 10 ай бұрын
みて認知を深めるだけでいいんだよ、ハードル構えなくていいんだよー🐧
@futonlove6347
@futonlove6347 10 ай бұрын
@@tensa7493やかましいわ
@resddfefw-fsf
@resddfefw-fsf 10 ай бұрын
ふるさと納税こそ ある意味増税ですけどwww 給料も増えず人口減っても成功と言えるの草
@matchacomesmile
@matchacomesmile 10 ай бұрын
​@@resddfefw-fsf なんで?住民税等が振り分けられるだけやん。 その一部が返礼品になることで、地方の会社の売上仕事になるのに? ふるさと納税が無ければ、税金が増えなかったといえる根拠あるのですか?
@user-cy1uo3sn1c
@user-cy1uo3sn1c 10 ай бұрын
政治とか経済話す人って早口の人が多いですが、このくらいのテンポで話してもらえると聞きやすい。
@user-xd8ty4qs5x
@user-xd8ty4qs5x 10 ай бұрын
成田さんの掴みうますぎない…?笑
@user-cl8ti6en8c
@user-cl8ti6en8c 10 ай бұрын
第二部楽しみにしています✨
@kitori777
@kitori777 10 ай бұрын
これをReHacQでやってくれるのは、すごくうれしい。ありがとう!
@shakinceo
@shakinceo 10 ай бұрын
菅さんの話聞きたかったんです~!次回も楽しみ
@nayu6774
@nayu6774 10 ай бұрын
菅さんは、それぞれのカテゴリーで持った権力を正しく使えた人だと思う。 こういう政治家が増えて欲しいな。
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq 8 ай бұрын
再エネ議連 菅義偉 河野太郎 小泉ジュニア 維新 竹中平蔵 こいつらが日本のガン
@save325
@save325 4 ай бұрын
我々国民が足掴んで引き摺り下ろしたんだから、そんなの無理でしょーね。 いいことをしてがんばっても無能の輩に罵詈雑言叩かれて引きずり下ろされる運命、それなら好き勝手やりますわ、ってバカのおれでもなるぞ
@user-et7ru4cm6u
@user-et7ru4cm6u 10 ай бұрын
政治家の役割は結果を出すこと、と明言するのがさすがです。言葉を濁さないですね。
@user-lz5bw2el9m
@user-lz5bw2el9m 10 ай бұрын
お二人のお話は、変に強い感情や煽りや論理破綻がなく落ち着いていて、しかもわかりやすいです。浮ついたことも言わなければ悲観や非難もなく現実的で、地に足がつきつつも前向きになれます。
@moityubu
@moityubu 10 ай бұрын
最高だった。後編はよ。
@tontan4326
@tontan4326 10 ай бұрын
これだけ実行力のある政治家はなかなかいないとおもっている。 総理大臣としても、コロナ禍でのワクチン接種のスピード感や携帯料金の改革を始め、不妊治療等自身がやると決めたことをしっかりと実行していった。 これだけの成果をあの期間であげた総理大臣を、メディアを始め国民はどんな理由でその椅子から引きずり下ろしたのかをしっかりと振り返り反省するべきではないか。 結果として今の岸田総理を産むことにつながっている。
@user-zm4fb2hp9f
@user-zm4fb2hp9f 10 ай бұрын
成田さんが最初に大人の保育園(JC)の連中に釘刺したのはやっぱり賢いなと思った
@user-fm7zj1ib6f
@user-fm7zj1ib6f 10 ай бұрын
それです‼同感でございます。
@jgatmgj
@jgatmgj 10 ай бұрын
大人の保育園www
@user-fy4od9ee4m
@user-fy4od9ee4m 10 ай бұрын
大人の保育園😂
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b 10 ай бұрын
大人の保育園ってよくホストとかキャバクラに使うけど、JCも確かにそうだわw 何の事業なのかよくわからない人脈ビジネスおじさんがウヨウヨいるw お前がすごい訳じゃねえよってやつw
@student-beer
@student-beer 10 ай бұрын
名物料理がそんなに美味しくないは笑った。その通り過ぎるwww
@cutynobi21
@cutynobi21 10 ай бұрын
テレビではないな。こういうの。 菅さんは、岸田さんよりかなり優秀なのを再認識したよ。
@user-ws6vy1vy2c
@user-ws6vy1vy2c 10 ай бұрын
岸田にさん付かなんてしなくて良い。
@save325
@save325 4 ай бұрын
@@user-ws6vy1vy2c思ってたこと既に言っておられる方がいて草
@user-dw3kw3cy9t
@user-dw3kw3cy9t 10 ай бұрын
菅さんの話がきけるのはありがたいです。
@ecca3ajv
@ecca3ajv 10 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったー!
@mr.potatohead6356
@mr.potatohead6356 8 ай бұрын
菅さんって意味不明なパフォーマンスをする政治家と違って自分の信念がある政治家だと思っていますので大好きですよ
@user-wn1ju8ch9c
@user-wn1ju8ch9c 10 ай бұрын
これは見たい
@MT-tt2vz
@MT-tt2vz 10 ай бұрын
番組途中のCMがふるさとチョイスで腹抱えて笑いましたww
@user-mn8kb9gu4d
@user-mn8kb9gu4d 10 ай бұрын
いいねボタン連打したかったwwww
@user-lf7xp1is7e
@user-lf7xp1is7e 10 ай бұрын
海外で働いています。 菅首相から岸田首相に代わる時、現地の同僚からMr.Abeは知っているけど、なんで次の首相がすぐやめたのかと聞かれました。 私は、「Mr.Sugaはたった一年間でとてつもない功績をあげた人だ。私が生きて来た中で最も優秀な首相だったと思う。ただ日本のメディアに受けが悪く潰されてしまった。」と答えました。 多分その同僚は話半分に聞いていたと思いますがその後、岸田首相についても聞かれて、「かつて外務大臣だった時、外遊よりも地元の広島に帰っていた人」と伝えたら「日本ダメじゃん!😂」と笑ってましたね。いや、こっちは泣きたいんですけどね。
@user-ht3cq9sl9d
@user-ht3cq9sl9d 10 ай бұрын
此の様な有意義な討論会の゙、動画配信を是非観たいです✨😊🎉❤
@sugizohakami
@sugizohakami 10 ай бұрын
成田さんが菅さんの話を一般市民でもわかりやすいように抽象化して端的にまとめるのがすごく優しさを感じた 菅さんの話自体とてもわかりやすいですが、具体的な数字や事実を述べるとどうしても長くなるので 成田さんのそこから論点を絞ってまとめる力がとても参考になります
@hp365
@hp365 10 ай бұрын
これだけ仕事ができる人を政権の中枢に置いておかないなんてもったいない。
@yoshikichan4056
@yoshikichan4056 10 ай бұрын
ふるさと納税もいいけど、また、高速代1000円復活して欲しいです。地方にとってこれほど、活性化する施策はないよな気がする。
@user-pq3hw5rn9c
@user-pq3hw5rn9c 10 ай бұрын
めちゃくちゃ高速混むけどまあそれはいいことなんですよね
@yoshikichan4056
@yoshikichan4056 10 ай бұрын
@@user-pq3hw5rn9c 地方創生という点からいうと、かなり効果はあると思います。観光、物流も含めて人、物の流れが出来るので、地方のみならず日本経済にとっていいと思います。地方の高速道路は正月お盆以外はガラガラ、ましてやガソリン高騰の為、尚更です。ガソリン減税と併せて高速代1000円、やって欲しいな。今の政治家には期待できないけど。
@Tokyo_House2.0ch
@Tokyo_House2.0ch 10 ай бұрын
続き早く見たいです!
@user-ey4ly1oq4o
@user-ey4ly1oq4o 10 ай бұрын
菅さんの話ゆっくり過ぎだけど成田悠輔さんは丁度良い速度です。内容は面白いです。
@user-op4lr8bw8f
@user-op4lr8bw8f 10 ай бұрын
明日にでも岸田に代わって総理大臣として手腕を奮って欲しい菅さん🙏 将来を見据えた政治は、今の自民党では菅さんしか見当たらない‼️
@user-vt8rt1bf5g
@user-vt8rt1bf5g 10 ай бұрын
行きたかったなこれ
@user-nx2hn9sx9e
@user-nx2hn9sx9e 10 ай бұрын
争ってる訳では無いけど、成田さんと菅さんの対談を動画メディアとして独占する漁夫こと高橋Pは、どんな弱みを握ったらこの対談を放送出来たんでしょうか(褒め言葉)
@ooosel
@ooosel 10 ай бұрын
とても面白かったです。
@user-ub3no1hg4k
@user-ub3no1hg4k 10 ай бұрын
菅さんを、もう一度、総理大臣にするべきだと思う。
@user-nb4ms5lc7v
@user-nb4ms5lc7v 10 ай бұрын
もう一回菅さんを総理にしたら菅さん死んでしまうて笑
@user-gq4cw8nq3d
@user-gq4cw8nq3d 9 ай бұрын
望まれてるよね
@misaotsu609
@misaotsu609 10 ай бұрын
地方創生のために農業の規制緩和はないのだろうか…
@user-gz1jb7pq6u
@user-gz1jb7pq6u 10 ай бұрын
地方創生 最初は公金を入れるのはわかるのですが、そこに甘えてズブズブになり成長しようとしないのを、自分の地元で見て育ちました。 地元が好きですが、自分で何も考えず自民党の先生に補助金を持ってきて貰わなければならないという高齢男子が嫌いで帰る事が出来ません。
@user-vn7vt6zv7t
@user-vn7vt6zv7t 10 ай бұрын
正確には既存の経済圏を壊して民泊とか新興産業に力を入れるって感じだから昔の自民と考え方違うと思うよ。 良い悪いはともかく、もちろん既存在り方の地方も多いんだろうけど
@user-vh6hx3ny6m
@user-vh6hx3ny6m 10 ай бұрын
菅さんが今までの総理の中で一番愚直に実行してくれた人だと思ってる。今の岸田になって自民をぶっ壊したのが残念でならない。自分の軸の無く他国の意見に流されっぱなしな総理にしたのが日本の最大の不幸
@user-jh6tc1nc8b
@user-jh6tc1nc8b 10 ай бұрын
東京から現地の長野市に参加しました。 また観られてうれしいです。
@user-kz4jw6js5w
@user-kz4jw6js5w 10 ай бұрын
成田さんに国政選挙前に政策特番やって欲しい!
@jupiter4342
@jupiter4342 10 ай бұрын
行動力のある菅さんはもう一度総理をやってほしい。
@oden8342
@oden8342 10 ай бұрын
短期間で色々新しい政策をして動かしてるにはすごい。政治には反対意見のニュアンスを出したい風潮があるけど良いところもメディアが明確にしないと素人は判断しづらいよね。あとこういった人が総理を辞めるか辞めないかで政治がどれだけかわってしまうのか気になる。辞めることで大きく潜在的な衰退があるなら今の構造は効率が悪いよね
@doppetennisch
@doppetennisch 10 ай бұрын
成田悠輔の“聞く力”って本、出てませんか?めちゃくちゃ丁寧でわかりやすく、核心をついているけど傷つけない聞き方!
@katugorouZzz
@katugorouZzz 10 ай бұрын
菅さんってちゃんとした人なんだね。 機会があったら投票しよっと。
@giveandtakethinkagainoriginals
@giveandtakethinkagainoriginals 9 ай бұрын
成田さんの「実際になされた政治政策の結果の良し悪しを評価する」ことが、日本では、特にメディアやネット界隈で皆無であり、どうでも良いことにばかり時間を割いてしまっていて、そこが大きな問題ではないか、という問題意識に合点がいきました!これは、政策の成果を分析する専門家としての成田さんにとっておそらく、このフォーラムで1番のテーマとして菅さんと語り合いたかったことなのではないかと感じました。いろいろ勉強になりましたし、2人のかけ合いもなんとも言えず素敵でした!ありがとうございます!
@user-seztan
@user-seztan 10 ай бұрын
成田さんが代理店利権について話している時の表情からして、本気で考えているわけではなく馬鹿げている話があるという感じで話しているのが印象的だった。
@user-ks4ly3pw9q
@user-ks4ly3pw9q 10 ай бұрын
菅さんこの方は相当優秀な方だね、総理時代の言われ無い批判が多かったけど今の岸田さん見てると菅さんのままが良かったと思うよ。 ちょっと心配なのお年なのか健康面ちょっと大丈夫かなと思ってしまう。
@user-fc5eq1jm3h
@user-fc5eq1jm3h 10 ай бұрын
菅さんはホントに仕事師なんですよ。岸田さんの様に海外へ行って何処の国からも好かれ様なんて事は考えていないんですよ!特に国内の誰もが疑問に思う問題を解決する力はすごく高いです。 携帯電話料金値下げやふるさと納税だけでは無いのです。
@user-ic5zg8yn1k
@user-ic5zg8yn1k 10 ай бұрын
ライドシェアの話はTVニュースでも取り上げられてましたね。どんどん日本を良くしていってほしいです。
@ofb3586
@ofb3586 10 ай бұрын
待ってました
@mayu1357
@mayu1357 10 ай бұрын
返礼品競争についての成田さんの質問に対しての返答の意味が分からなかったので、今一度深く聞いてみてほしかったところ。そこがいちばん重要な点だったような気がします。 はぐらかされたってことなら、まあそれも一つの返答かな。
@kamitokaito
@kamitokaito 10 ай бұрын
成田さん相変わらず最初の挨拶で皮肉ぶっ込んでくるな〜🤣🤣🤣すき ガースーはカンペ見ずに数字スラスラ出るのは流石やね
@aduiroaido2233
@aduiroaido2233 10 ай бұрын
菅前総理 細かい数字まで覚えていてすごいですね🤔
@dogcatgod
@dogcatgod 10 ай бұрын
メディアを変えるために、まずは電波オークションだと思いますね。
@robinrobinrobinrobin3969
@robinrobinrobinrobin3969 10 ай бұрын
ありがたい。素晴らしい。こういうのこそTVでやればいいのにねえ
@hrs6099
@hrs6099 10 ай бұрын
TVでやれというのは本末転倒。
@user-qs8wj2jt8m
@user-qs8wj2jt8m 9 ай бұрын
菅さんが出ている日東テレ東大学の番組大好きだったな…またみたい…
@mrd-ph1tx
@mrd-ph1tx 10 ай бұрын
菅ちゃんが元気で嬉しい!
@user-ji9pv6cd9g
@user-ji9pv6cd9g 10 ай бұрын
待ってました! 聞く価値がある人同士の対談。
@JyagJxag
@JyagJxag 10 ай бұрын
菅さんは是非ともまた総理をされて欲しいです。ホントに
@user-wh9op5ip7i
@user-wh9op5ip7i 10 ай бұрын
菅さん、成田さん、どちらも大好きな方々でしたので、お二人の対談を見ることができて嬉しいです。 成田さんが対メディア対策について話されてた内容、とても大事だと感じます。 正直、重箱の隅をつつくようなテレビ局の指摘はうんざりで、どうでも良い。 どうして菅さんがあの時首相から降ろされなければならなかったのか、継続して欲しかったです。もっと政治がスピード感を持って前進していたのではないかと思うと、悔しくてなりません。 次回も楽しみにしています!
@user-qb5cq9fo6h
@user-qb5cq9fo6h 10 ай бұрын
菅さんは個人的に良い政治家だと思っているので、これからも応援しています。ですが、年もあると思うので、無理せずがんばってください。
@booboou2002
@booboou2002 10 ай бұрын
ふるさと納税の減税を国が負担するの超無駄ですよ 金持ちがバルミューダのトースターを返礼でもらって喜ぶ これに何の意味がありますか?
@hiro4128
@hiro4128 10 ай бұрын
日本守るには、柔軟性と行動力のある政治家だと思います。日本の農家や製品を守りながら、土地もそれ以上に価値を守り他国へ売り渡しはやめて欲しい。日本人は勤勉でまじめな人種なのだから。愛国心ある菅さんが引っ張ってて欲しいな。
@yyyyggg42
@yyyyggg42 10 ай бұрын
これはめちゃくちゃおもしろい
@worldai9150
@worldai9150 10 ай бұрын
大企業の工場があれば地方でも潤いがある。働く環境がないとダメなんだよな
@erikokatayama6988
@erikokatayama6988 10 ай бұрын
海外住みなので日本の政治のこともよくわからないのですが、今では消えててしまった某チャネルで菅全首相が出演されて、菅さんの政治家としての偉大さを知りました。そして早々に辞任されたことを本当に残念に思ったものです。成田先生が脱線でおっしゃったように、独自のメディアで本来の政策とかその進捗状況とかアピールするのは良いアイデアだと思います❗ 揚げ足取りの文化がこれ以上進むと却って悪い奴らに牛耳られちゃう。ガースー発言だって背景を知れば、当たり前だよねってなることでした。菅さんの早期辞任は、本当に残念な事をしました。
@user-ss9wm4zj5o
@user-ss9wm4zj5o 10 ай бұрын
ふるさと納税と携帯電話の代金を下げたのが、なかなか凄い政治執行力だったよね。増税だけの人よりw
@user-ji1sy6ix1l
@user-ji1sy6ix1l 6 ай бұрын
岸田の事碌に調べんくせによく馬鹿にできるな。情報に流されメディアリテラシーの欠片もなくて笑う
@runa_dream
@runa_dream 8 ай бұрын
ごめんなさい!コメントを読まれている皆様に拙い質問があります。 コメントを見るとお二人の対談に対して聴き応えがあったなど満足されている意見が多い印象ですが、皆様は対談を聴いて内容を理解し納得されましたか? またその場合皆様は対談の構造をどのようにみなして解釈されましたか? 理解力に乏しい私は内容に納得できなかったので教えていただきたいです。 私は対談を視聴し、成田さんの質問に対する菅さんの解答があまり噛み合っていないように感じました。 例えば成田さんの『ふるさと納税の悪い側面を俯瞰し、さらによい制度にするために、具体的戦略はあるか』という質問に対し、菅さんは『制度の手続の流れを誰にでもわかるよう明確化する』と解答されました。 私はこの会話を「Q.具体的戦略は?→A.制度の目標」という体系で解釈したので、会話のキャッチボールが成立していないように感じました。 あまり普段から政治などの高度なお話をしたことがなく、理解力にも乏しい人間なので、皆様がどうして対談に満足・納得されているのかが分かりませんでした。 私は一定の政治思想を批判しようなどという気持ちを抱いているわけではありませんが、知的好奇心からこのような疑問が湧きました。どなたか親切な方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
【成田悠輔vs菅義偉】滅びる自治体とは?地方創生のかぎ【mudai】
36:47
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 244 М.
【成田悠輔 × 河野太郎 まとめ】夜明け前のPLAYERS 第一夜
1:01:20
夜明け前のPLAYERS公式
Рет қаралды 1,1 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 10 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 60 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 23 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 4 МЛН
【ひろゆきvsシン・石破茂】ウクライナと中国…衝撃「国防の罠」【ReHacQs】
49:58
【ひろゆきvsデヴィ夫人】腑抜け!政治家に激怒したワケ【緊迫議論】
55:46
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 92 М.
Normal vs Psychopath vs Rich How to heal a cut on your finger ☝️❤️‍🩹
0:19
Respect 🤯💯 || Look This 👰🏻#shorts
0:29
GOJU Amazing 99+
Рет қаралды 17 МЛН
Щенок Нашёл Маму 🥹❤️
0:31
ДоброShorts
Рет қаралды 6 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
0:30
MacDannyGun
Рет қаралды 24 МЛН