春の水路でウキ釣りしたら予想外の大物が…

  Рет қаралды 467,066

ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】

ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】

Жыл бұрын

桜咲く河川敷を散歩がてら釣り場を探す!すると大物が泳ぐ良さげな水路を発見!早速餌釣り開始! 釣り開始直後謎の動物が目の前に!!!何だ!? その後釣りを続けているとウキが勢いよく沈んだ! きた!大物だぁ! 是非最後まで大物とのやり取りをご覧ください♪
※別チャンネルで桜山の山復興をしています。よろしければ一度ご覧ください(__)
※チャンネル名:おじらいふ【山復興2月から4月頃】
※ / @ojilife
#fishing #水路釣り #大物釣り

Пікірлер: 257
@user-di4od4mo3t
@user-di4od4mo3t 27 күн бұрын
ルアーフィッシングも良いけど、ミミズや練り餌をつけて純粋にウキのアタリを楽しむ釣りも、楽しいですよね😊。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 26 күн бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 数えるくらいしかルアー釣りはしたことないんですけど、自然の音に耳を傾け、のんびりとウキ釣りするのが一番好きです😊
@j.8269
@j.8269 Жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございました😊 竿の、溜めと左右に倒して魚をコントロールする技術が素晴らしいですね。上下に移動出来たのも良かったし、取り込みも一発で決めて最高でした。 誰でも手の届きそうな所がよいですね😊
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 僕はまだまだ釣り素人です😆お褒めいただきありがとうございます😀 大変励みになります🙇‍♂️
@user-nh7po4tz6x
@user-nh7po4tz6x Ай бұрын
主さん初めまして。 私もつい最近、釣りを再開しました。 七年前に、フライフィッシング道具、テンカラ釣り用道具処分したことを後悔しているオヤジです。しかし、物置小屋に、安~いエサ釣り用竿と、ペニャペニャテンカラ釣竿、ルアーフィッシングしていた頃の古い竿残っていたので、また再開しました。 仕掛け作るのも楽しいです。視力低下でハズキルーペ必須ですが😅 やはりカワムツ君釣りは、童心に戻ります😁本当楽しいです。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 おっしゃる通り数年数十年の時を経て釣りを再開してみると、どんなに小さな魚でも釣れたら嬉しくて童心に帰る自分に気が付きますよね😊 視力低下で・・・わかります😆僕もラインを結ぶだけでも霞んでしまい大変です😅 素敵なコメントありがとうございます😉 不定期更新ではありますが、今後もご視聴していただけると幸いです🙇‍♂️
@user-fn7bu3yo6j
@user-fn7bu3yo6j 9 ай бұрын
お見事👏みている僕も手に汗握る攻防でしたね☺️
@Choituri-TV
@Choituri-TV 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 その様に言っていただけてとても嬉しいです😊ありがとうございます🙇‍♂️
@8010yamato
@8010yamato Жыл бұрын
こんばんは😊 桜に菜の花🌸春の散歩気持ち良さそうですね🎶 狸っぽくも見えますがどうでしょう?? ライン0,8号で腹パン鯉🐡おめでとうございます👏 無理せず、山復興も頑張ってくださいね✊
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
こんばんは🌃いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 この時期の散歩イイですよね🎵 やっぱり狸なんですかね⁉️ お気遣いありがとうございます🙇‍♂️
@ch4815
@ch4815 Жыл бұрын
初めてのところつてわくわく感有りますよね😆
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 初めてのポイントのワクワク感が更に釣りを楽しくしてくれるんですよね😀🎣
@user-rz8sb3ri4k
@user-rz8sb3ri4k Жыл бұрын
子供の頃を、思い出して楽しかったです。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 その様に言って頂けてとても嬉しいです🎵 去年、20年ぶりに釣りを再開しましたが、僕自身も子供の頃を思い出しながら楽しんでおります🎣😀
@user-ponkotsukakumei
@user-ponkotsukakumei Жыл бұрын
産卵前でお腹パンパンですね♪ 卵を抱いた鯉はサイズ以上の重量感があるからビックリしますよねw
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 やはり卵持ちだったんですね(>_
@user-ot3gj9vg4h
@user-ot3gj9vg4h Жыл бұрын
お見事です! 私は8号の糸を使って鯉釣りしています。やり取りが素晴らしいです。 次回も楽しみにしています。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 加藤さんは鯉釣りやられるんですね🎣 8号のラインでしたら、ラインブレイクの心配もほぼ無く安心できそうですね(>_
@mikumiku39.01
@mikumiku39.01 Жыл бұрын
細いさおで大きな鯉を釣るなんて流石プロの釣り師さんですね。途中出てきたタヌキの兄弟も可愛らしかったです
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 僕は20年ぶりに釣りを再開した素人なんです(>_
@noas2592
@noas2592 Жыл бұрын
たまたま表示されていた、水草だらけの小さな野池が〜から来ました初見です。小さな野池も楽しかったです👍それにしても、0.8で60cmの鯉はあっぱれ!です😄世代も多分近くて、子供の頃は鯉や鮒を釣り歩いていましたが、鯉の引きは良いですよね〜。また釣りしたくなっちゃいました。また観に来ますね✌
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 お褒めいただきありがとうございます🙇‍♂️ 僕はKZfaqを始めるきっかけに子供の頃やっていた釣りを再開した素人ですが、その様に言っていただけてとても光栄です😀 是非、お時間ある時にでも釣りをしてみてください😊 大変励みになるコメントありがとうございます🙇‍♂️
@Robjay1795
@Robjay1795 2 ай бұрын
Beautifull wild carp. Thanks for taking me out. Tight lines! Greets from germany
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching from Germany🇩🇪😉
@Yoshiya_Canon
@Yoshiya_Canon Жыл бұрын
2:40 シラミにやられたタヌ吉ですね笑
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 なんと👀‼️ 体毛が少なく病気なのか気にはなっていましたがシラミの狸ですか😆 すごい洞察力です👍️
@yhir8119
@yhir8119 Жыл бұрын
動画投稿おつかれさまです。 いつも、おじらいふさんの楽しそうな喋り声を聞いて改めて釣りって楽しいって事を再認識させてもらっています。 お仕事や別チャンネルもお忙しいみたいですが、ひと息つけましたら釣り動画の投稿楽しみにしています。 季節の変わり目ですのでくれぐれも体調などには気をつけてくださいね!
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 とても励みになるお言葉、お気遣いいただきましてありがとうございます🙇‍♂️
@turibito-kekonyan
@turibito-kekonyan 11 ай бұрын
楽しく拝見させていただきました☺️お散歩中の人の視線気になるときありますよね。小物仕掛け大物、おみごとでした!
@Choituri-TV
@Choituri-TV 11 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ずっと見られていると気になって釣りに集中出来ないんですよね😅 お褒めいただきありがとうございます🙇‍♂️
@user-zl9bf2km2e
@user-zl9bf2km2e 4 ай бұрын
お見事!0、8号でこのサイズはスリル有りますよね。次回も楽しみにしてます。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 お褒めいただきありがとうございます😊 終始ラインが切れないかハラハラでした😱
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d Жыл бұрын
嬉しい予想外😃
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 やっぱり大きな魚が釣れると嬉しいですね😀🎵
@heddonnamaz2520
@heddonnamaz2520 2 ай бұрын
釣り上げられないかなぁと思っていたら釣れましたねー🙌🙌🙌あとあれはキツネ🦊?狸?可愛いですね🩷
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 やり取りの最中はドキドキでした😆 多くの方からご回答いただいておりますが、狸が一番多く②アライグマ③ハクビシンみたいですが僕には分かりません😅初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@user-im1us3vc4b
@user-im1us3vc4b Жыл бұрын
0.8で60cmまではあがるんですね~私も鯉がかかるのが怖いです。橋の下いい場所ですね
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 小物や鮒狙いの時に鯉が掛かると色々な意味で僕も怖いです(>_
@ja4fhn
@ja4fhn 3 ай бұрын
たぶんタヌキでしょうね、環境からみてタヌキの生息地に適しています😊
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答、初コメントありがとうございます😉
@user-xr1cv5st9s
@user-xr1cv5st9s Жыл бұрын
フナやハヤを釣っててコイやナマズがかかると本当ビックリしますよね
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 そうなんです😆 何度か小物釣り中に鯉が掛かったことがあるのですが、ほぼ針を伸ばされて逃げられます😅鯉が掛かった初動の引きは毎回驚かされます(>_
@user-lv7ip3xl5k
@user-lv7ip3xl5k 4 ай бұрын
疥癬症に罹って全身の毛が抜けたタヌキだと思います
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 疥癬症ですか😆 ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
@user-un8oh1gt9m
@user-un8oh1gt9m 3 ай бұрын
冬眠して痩せたとかじゃないんですか?
@user-sn6mv4cv7s
@user-sn6mv4cv7s Жыл бұрын
こういう釣りもいいねぇ
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 誰でも手軽に楽しめる釣りが僕は好きです😀🎣
@kawa-fishinglab
@kawa-fishinglab Жыл бұрын
お疲れ様です^^ 0.8号で60cmのコイ凄いですね!見てるこっちもひやひやしながら楽しませて貰いました☺
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 掛かった瞬間、これ切れるかもって思い、終始ドキドキでした😅
@taisho3007
@taisho3007 Жыл бұрын
こんばんは👋 大物ゲットおめでとうございます! タックルが細い、人が見ている、大変だったでしょう💦笑 映像の動物はハクビシンだと思います🤔 実は家の近く(大阪の町中)にも出た事あるんですよ🦡🦡🦡 びっくりしますよね💦 久々の動画待ってましたよ😊 次回も楽しみにしています👋
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
こんばんは😉いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 やっぱり釣り中は見られていると集中しにくいですよね😅 先ほどハクビシン調べましたが雰囲気似ていますね‼️町中にも出るんですか👀 いつも励みになるコメントありがとうございます🙇‍♂️
@mikumiku39.01
@mikumiku39.01 Жыл бұрын
ハクビシンはもっと足が短く胴体が細長いのでタヌキの幼獣ですね。最近都会でも見かける事が多くなってきてますね
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Жыл бұрын
祖父と近所の川で釣りしていたのを思い出しましたw
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ステキな思い出ですね😌 僕も子供の頃、よく釣りに連れてってもらい、その頃の楽しかった記憶が甦り、去年から釣りを再開しました😀🎣
@u-tang
@u-tang 2 ай бұрын
ファイト、タモ入れお見事でした!
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 お褒めいただき&初コメントありがとうございます😊🙇‍♂️
@ron6049
@ron6049 2 ай бұрын
私も釣りの最中ナゾの生物2匹が何度も寄ってきて調べたらタヌキでした。 タヌキは必ず夫婦2匹で行動して死別しても新しいパートナーはつからないそうですよ😀
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 同じ体験をされたんですね😃ってことは夫婦のタヌキっぽいですよね🤔 タヌキは結ばれたら一生なんです😌 初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@kangTriya
@kangTriya Жыл бұрын
Mancing Keren 👍
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
Thanks for watching and commenting😀
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
大物ですね。 普通の釣り いいですね。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 誰でも手軽に楽しめる釣りが個人的に大好きです☺️🎣
@yoshiyasumoriya6645
@yoshiyasumoriya6645 2 ай бұрын
ナイスです。普通ならのされてハリス切れになるサイズだと思うけど、川幅が狭かったのが幸いしたかも。自分もほとんど沖にのされて切られていたから。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 おっしゃる通り、川幅が狭く横移動が出来、糸が擦れる障害物も無かったのが幸いしたと思います😊 でも、あと2.3回走られていたら無理だったかもしれませんね😆
@user-yw1ww5nq6m
@user-yw1ww5nq6m Жыл бұрын
お疲れ様でした。謎の生物は小狸だと思います。 60㎝の鯉、よくライン、ハリス0.8号であげましたね(^^)/ ちなみに僕のサイズは1mです(トイレで用を足すときお腹より下は見えません)('◇')ゞ
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 狸ですか😆 お褒めいただきありがとうございます🙇‍♂️  なんと(゜ロ゜;ご報告ありがとうございます(^.^)
@belajarmancing16
@belajarmancing16 9 ай бұрын
Sungai yg bersih,perjalanan menggumkan,spot yang menarik,salam microfiahing dari indonesia🇮🇩
@Choituri-TV
@Choituri-TV 9 ай бұрын
Thank you for watching from Indonesia😊🇮🇩
@user-zl9bf2km2e
@user-zl9bf2km2e 4 ай бұрын
おそらく狸だと。冬毛から夏毛に変わる為、痩せて見えるのだと思います。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます😉
@takashikanno3980
@takashikanno3980 4 ай бұрын
キャッチ&リリース、気持ちが最高です。 昔は酒の肴、鍋になってましたよな。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 その様に言っていただけてとても光栄です🙇‍♂️ 鯉料理を食べたことがないのですが、今でも鯉料理を出される地域が多くあるみたいですね😊 初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@hal0127
@hal0127 11 ай бұрын
水路、練り餌、ウキ、単語並べるだけですでにアガります。 尺もさることながら、太い鯉ですね! トルクやばそう… 橋の上のおばさまの50ある?の言い回しを聞くに、この方も釣り人なのかもと思ってしまいました笑
@Choituri-TV
@Choituri-TV 11 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 釣りの中で水路が一番興奮する単語です😤 産卵前なのか胴回りが凄かったです👀‼️ 釣りに興味がおありの小母様なので、釣りをされてた可能性はありますよね😀
@user-ny7be1rq9m
@user-ny7be1rq9m 10 ай бұрын
横切ろうとしたのは     珠に見かける座敷童子ですね。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 10 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 座敷わらしですか😆 何か良いことがありそうです😌
@user-ls8nq8op6v
@user-ls8nq8op6v Жыл бұрын
いいんじゃないですか僕なんか田植えの準備で釣りに行けないっすからゴールデンウィークに田植えするので終わったら釣りに行きたいと思ってます👍️限られた休日を有効に使いましょう👍️
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
先ほどもコメントありがとうございます🙂 農家さんには本当に頭が下がる思いですm(__)m 確かにこうして釣りに行けるだけでも幸せな事ですよね🎵 田植え頑張ってください✊‼️
@user-ls8nq8op6v
@user-ls8nq8op6v Жыл бұрын
@@Choituri-TV ありがとうございます頑張ります👍️
@user-oi6wn6wg1y
@user-oi6wn6wg1y Жыл бұрын
ぽんぽこですね
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
@user-vk9vm3xi1z
@user-vk9vm3xi1z 2 күн бұрын
いつも楽しく見させてもらってます😄 つれたのは橋の上から、(何かいる) と言ってた時のコでしょうか?😬
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 күн бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 どうでしょう🤔 同じ個体かは分かりませんが、場所的には一致しているので可能性はあると思います😊
@user-mv2wx3zk7b
@user-mv2wx3zk7b 2 ай бұрын
チョモランマ狐オオカミもどきですねー
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます😌 チョモランマ狐狼は初めてお聞きしました‼️
@user-ew6zm8zm9i
@user-ew6zm8zm9i Ай бұрын
最近はワケわかんない動物が居ますよね😅😅😅 キョン、アライグマ、タヌキ、いたち系😅😅😅
@Choituri-TV
@Choituri-TV Ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 毛がなく、なにこの生き物🤔?って感じでした😅 近年、キョンはニュースにもなっていましたね😆
@osiborisubaru
@osiborisubaru Жыл бұрын
小母様がユニークで素敵でした(^^)
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 釣りをしているとよく話し掛けられますが、一期一会の何気ない会話が、醍醐味の一つかもしれません☺️
@shirokumataisa8530
@shirokumataisa8530 Жыл бұрын
良く細い竿と、0.8号の糸で60cmの鯉を釣りましたね。 普通は切られてもおかしくないんですけど…、1.2〜1.5号の道糸で1号のハリスで竿ももう少し太めのヤツなら、もう10cmは大きいヤツを掛けても釣れますよ。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 けっこうギリギリの戦いでした(>_
@user-ig3oq3zc8d
@user-ig3oq3zc8d 2 ай бұрын
美しい‼️ 日本の原風景。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 桜の時期の釣りは気持ちがいいですね😊
@user-lz8lq9ii9o
@user-lz8lq9ii9o Жыл бұрын
爺も小竿の小鮒釣りやらリールで鯉の投げ釣りするけど、小竿の0.8仕掛けで60cmの鯉はお見事やわ。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 そのように言っていただけて大変嬉しいです😀 アイコンの目玉親父、懐かしいです☺️
@godspeed0713
@godspeed0713 Жыл бұрын
網、あるじゃないすか😢早々に取り込めるっしょ😂
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ライン・ハリスが太ければ強引に魚を浮かせてランディング出来たとは思いますm(__)m 釣り素人で技能不足ですが、釣りを楽しんでます🎣
@kitano_general
@kitano_general 4 ай бұрын
タヌキですね ただこのタイプは皮膚病にかかってまして この皮膚病は人間には確か影響はなかったんですが犬とかに感染したはずです
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 皮膚病は動物同士だと感染する可能性があるのですね😆勉強になります📖 初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@jacobdavidcunningham1440
@jacobdavidcunningham1440 3 ай бұрын
nice flowers
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
This is cherry blossoms and rape blossoms🌸
@user-ve1ij4qc9n
@user-ve1ij4qc9n Жыл бұрын
0・8号で切られずに、60cmの鯉を釣り上げるなんて凄いですね。👍️ どうなるかと思いましたが、お見事です。👍️
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 終始、心の中で切れないでと願い続けヒヤヒヤしながらやり取りを楽しみました🎵
@user-ku5fd5br7d
@user-ku5fd5br7d Жыл бұрын
お見事!!。
@user-sr2uo3qt9t
@user-sr2uo3qt9t 4 ай бұрын
上手いですね。私など、ハリス1.7号とリールでチヌを釣っていますが、延べ竿で0.8号は真似できませんね。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 まだまだ素人レベルの腕ですが、お褒めいただきありがとうございます😌 水中に立木などあったらスレて完全に切れていたと思うと、たまたま運が良かっただけだと思います☺️チヌも鯉みたいに、力強い引きを楽しめそうですね😊
@TY-yk1df
@TY-yk1df 11 ай бұрын
あれはタヌキですかね。尻尾がしましまならアライグマですけど。 さて、小生もマブナ師で、釣れれば尺上というマイポイントで40オーバーを追い求めております。37〜8位まではコンスタントに出るのですが、それ以上がなかなか出ません。私はシモリウキでの探り釣りスタイルでやってます。フナ(底)狙いなら、シモリウキ釣りもオススメです。 ちなみにハリス0.8号なら、道糸は1.5号くらいでよいかと。道糸とハリスが同じ太さだと、根掛かりでハリスを切らなきゃいけない時に引っ張るとどこで切れるかわかりません。高切れすると鳥などにも絡むおそれがありますので、自然にも優しくありません。私はハリス0.8なら道糸1.5、0.6なら1.0〜1.2と大体倍の設定にしております。 ちなみにコイは、経験上、こちらで竿を立てて引っ張ると向こうも「倍返しだ(古w)」と言わんばかりに引っ張り返してきますが、緩めると走るのをやめます。リール釣りとは違い糸の長さが決まっているのべ竿での釣りは、走られ始めたら完全にのされる前に勇気を持って糸を緩める(竿を寝せて糸を送り込む)のがコツです。走ったら緩め、止まったら竿を立てて寄せるを繰り返すと、コイが自分が置かれている状況に混乱してギブアップするように思えます。 それにしても道糸0.8で60センチが獲れたのは大アッパレですね♪
@Choituri-TV
@Choituri-TV 11 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 狸ですか🦡少し画像が粗くすみませんm(__)m 37~38cmがコンスタントに釣れるのは凄いです👀‼️僕は20年ぶりに釣りを再開した釣り素人なのですが、シモリウキ使った事がないです😆 自然への配慮で道糸を太くする考えもあるのですねm(__)m 確かに高切れした糸に動物が絡む危険がありますよねm(__)m 鯉とのやり取りも大変参考になります🎣 大変勉強になるコメント下さりありがとうございます🙇‍♂️
@TY-yk1df
@TY-yk1df 11 ай бұрын
シモリウキ仕掛けは言わずもがな確実に底が取れることがメリットで、カケアガリやエグレなど底の様子もよく分かります。オモリが底についている状態ですのである程度の流れにも対応できます。 また水面下の糸の動き...スライドするような左右の動きや食い上げが、沈んでいるウキの動きでよく分かるのがメリットです。なので、基本的には水面下の沈んでいるウキの動きを見てアワせますので、偏光グラスが必須です。 デメリットとしては、底のボサなどにハマりやすいこと、ヘドロ状の柔らかい底ではオモリから先が潜りやすいことが挙げられます。 私は4ツ玉シモリで仕掛けを自作しますが、そういう釣り場にも対応するために一番上のシモリウキをやや大きめにして、下3ツのウキまでは沈むけど一番上のウキでオモリを背負えるバランスにしています。こうすると、上2ツ以上が出ていれば底を取れていて、一番上だけ水面上にあればオモリが底を切っている状態、ということになります。参考になれば。 シモリウキでの釣りはちょっとツウっぽくも見えますしねw
@Choituri-TV
@Choituri-TV 11 ай бұрын
@@TY-yk1df ご返信ありがとうございます🙂 聞けば聞くほど奥が深い釣り方です(>_
@TY-yk1df
@TY-yk1df 11 ай бұрын
たかが「釣り」ですw 肩肘張らずに気楽に行きましょう♪
@Dealwithfish
@Dealwithfish Ай бұрын
Nice fishing video watching from nepal❤❤❤
@Choituri-TV
@Choituri-TV Ай бұрын
Thank you for watching from Nepal😊
@user-ee9mp8iq7m
@user-ee9mp8iq7m 15 күн бұрын
延べ竿で08号はお見事でこざいます。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 15 күн бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 左右に移動できるスペースがあったお陰で釣り上げられたのだと思います😉初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@user-ne6ku7rb6q
@user-ne6ku7rb6q Жыл бұрын
アライグマだね~~ 都内で大繁殖してる(笑)(笑) 夜中に出没するよ~~
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます🙇‍♂️ 都内でアライグマ繁殖してるとは驚きです👀‼️
@user-ny7be1rq9m
@user-ny7be1rq9m 10 ай бұрын
横切ろうとしたのは人慣れしてない座敷童子ですね。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 10 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 座敷わらしですか😆 何か良いことがありそうです😌
@cb750k2p
@cb750k2p Жыл бұрын
狸ですね。 ハクビシンはもっと尻尾が長いです。 ハクビシンはもっと顔にはっきりした模様があります。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 タヌキですか‼️詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♂️スッキリしました✨
@wanta66
@wanta66 Жыл бұрын
08でよく上げましたね。👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 お褒めいただきありがとうございます🙇‍♂️
@adenyangko1882
@adenyangko1882 Жыл бұрын
Tanukiii 😂
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
Thanks for watching and commenting😀
@user-of9wz9tg5x
@user-of9wz9tg5x 6 ай бұрын
是真會釣魚喔!😙
@Choituri-TV
@Choituri-TV 6 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます😀
@user-vv1pm9jb9u
@user-vv1pm9jb9u 11 ай бұрын
あっwwww狸だ(笑)
@Choituri-TV
@Choituri-TV 11 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 狸ですか😆 ご回答下さりありがとうございます🙇‍♂️
@gu9yenk
@gu9yenk Жыл бұрын
多分タヌキ(狸)。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 少し画質も悪いので分かりづらいですよね(>_
@user-nc5ou3qs9k
@user-nc5ou3qs9k 3 ай бұрын
おらぁ、びっくらこいた。 このクラスを、よくぞ細いロッドと仕掛けで仕留めましたね。このクラスなら、鯉こくなんかできそうで、いいじゃないかと思います。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 もう少しでも強引に引き寄せていたら切れていたかもしれません😆 運良く釣り上げることが出来て良かったです😊
@shirokumataisa8530
@shirokumataisa8530 9 ай бұрын
タヌキですね。
@Choituri-TV
@Choituri-TV 9 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます😀
@user-un8oh1gt9m
@user-un8oh1gt9m 3 ай бұрын
川釣り始めたい!って思ってるんですけどまだ時期的に早いですかね…?
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 今時期は、まだ水温が低く釣れるポイントも限られてしまうので、始めるなら4月以降が良いと思います😉初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@user-un8oh1gt9m
@user-un8oh1gt9m 3 ай бұрын
@@Choituri-TV 始めるならもう少し暖かくなってからがいいんですね…アドバイスありがとうございます!
@HekuuCaxap
@HekuuCaxap 4 ай бұрын
WOW! Mega like )
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
Thank you for your viewing😀
@dimass8554
@dimass8554 2 ай бұрын
❤❤❤❤
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching😉
@user-bt8ii7pt9b
@user-bt8ii7pt9b 2 ай бұрын
👍🏻👍🏻👍🏻💪🏻💪🏻💪🏻👌🏻👌🏻👌🏻
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching😉
@newmoon5882
@newmoon5882 Жыл бұрын
両手に花(笑)
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 色々な意味合いがありますよね😅
@user-em5iu1cr4j
@user-em5iu1cr4j 8 ай бұрын
ヌシですなぁ😂
@Choituri-TV
@Choituri-TV 8 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 鮒狙いで突然大きな鯉が掛かると焦りますね😅
@12citrus.71
@12citrus.71 2 ай бұрын
アライグマですね!
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答・初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@user-qb8cy7cj2j
@user-qb8cy7cj2j 3 ай бұрын
キツネ打よ😃
@NAO624624
@NAO624624 Жыл бұрын
カッコイイ竿ですね ネットで買える竿ですか?
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 Amazonで購入可能です😊🎣
@NAO624624
@NAO624624 Жыл бұрын
@@Choituri-TV ありがとうございます😄
@user-pu5ru1hm3r
@user-pu5ru1hm3r 3 ай бұрын
한국에는 낚시금지구역이 많아서 이제 노지에서 낚시하기가 힘들어요 영상 재미있게 보았습니다~*
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
韓国から、ご視聴・コメントありがとうございます🙂 韓国では釣りのルールが厳しいのですね😆 日本でも少しずつですが、釣り禁止場所が増えています❗
@user-tr6vn5kb1h
@user-tr6vn5kb1h Жыл бұрын
ゆうやだょ。小学生だよ。たぬきに、見えるけど、のうさぎ?大きなコイだね。おめでとう、又見せてね。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ゆうやさん、いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 タヌキにみえますか⁉️少し画像が荒いので分かりづらいかもしれませんm(__)m ありがとうございます🙇‍♂️
@user-tz2ne2eb1k
@user-tz2ne2eb1k 4 ай бұрын
60cmとは大きいのを釣りましたね。次回を楽しみにしています😀
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 道糸が細く終始ドキドキでした😅 いつもありがとうございます🙇‍♂️
@6_marian13
@6_marian13 2 ай бұрын
no entendi pero buena pesca
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching and commenting😉
@tonniswandy4203
@tonniswandy4203 2 ай бұрын
Mantap
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching😉
@negipapa9269
@negipapa9269 Жыл бұрын
アライグマでしょ
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 アライグマですか(>_
@taromomo2089
@taromomo2089 9 ай бұрын
nice
@Choituri-TV
@Choituri-TV 9 ай бұрын
Thank you for watching😊
@Cosmos_suppon
@Cosmos_suppon 6 ай бұрын
タヌキです
@Choituri-TV
@Choituri-TV 6 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答・初コメントありがとうございます🙇‍♂️😉
@TT-dl8gd
@TT-dl8gd Жыл бұрын
遊漁券いるんですか?
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 この水系は管理する漁協がないので遊漁券はありませんm(__)m
@user-vj2gv8bx4f
@user-vj2gv8bx4f Жыл бұрын
早くタモですくえや 野釣りで08はダメです
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 僕は釣り素人で経験も浅く、ラインも細かったので慎重にやり取りをしましたm(__)m 手際が悪くすみませんm(__)m おっしゃるとおり、何が釣れるか分からない場合はラインを太くしたいと思います(>_
@user-gh5wj9vo1w
@user-gh5wj9vo1w 4 ай бұрын
狸だと思います😂
@Choituri-TV
@Choituri-TV 4 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます😌
@user-ls8nq8op6v
@user-ls8nq8op6v Жыл бұрын
タヌキです👍️
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 コメントでもタヌキとハクビシンで割れています(>_
@user-ls8nq8op6v
@user-ls8nq8op6v Жыл бұрын
断言は出来ないけど可能性はゼロでないかも💦
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
@@user-ls8nq8op6v おはようございます🙂わざわざ返信ありがとうございます🙇‍♂️
@user-rw9ly7cm2v
@user-rw9ly7cm2v 8 ай бұрын
アライグマ🦝だと思う
@Choituri-TV
@Choituri-TV 8 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます😊
@hiking_shiba
@hiking_shiba Жыл бұрын
ここは、、、私も竿を出したことがあります。尺ベラもいるんです!使ったエサはそれと同じでした。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 尺ベラいるんですか👀‼️ 鮒がいそうな雰囲気があったので今回鮒狙いで釣りしてみました🎣 またこの川に行く機会があれば尺ベラ狙ってみます😀🎵
@hiking_shiba
@hiking_shiba Жыл бұрын
度々失礼いたします。そのすぐ下の合流地点は水深があって、そこで大きなヘラ(マブナだったかもしれません(-_-;))が釣れました。2週にわたって。小物釣るつもりでしたが、そんなのが釣れて、鯉もかかりましたが瞬殺でした。また、カメが釣れてしまうので要注意です。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
@@hiking_shiba 返信ありがとうございます🙂 その合流地点の溜まり、凄く気になっていました❗ やはりそこで釣られたんですね🎣 確かに亀が多く生息していました😅亀も釣れることあるんですね(笑) 気になってウズウズしてきました😤 今年中に行ってみたいと思います😀 貴重な情報を下さりありがとうございます🙇‍♂️
@user-cn4bn2uw2d
@user-cn4bn2uw2d Жыл бұрын
タヌキだと思います。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
@user-nu2wf6ou2k
@user-nu2wf6ou2k 3 ай бұрын
多分
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂
@Tochan-turikikou
@Tochan-turikikou Жыл бұрын
たぬきですねー。
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答いただきありがとうございます🙇‍♂️
@user-vx2zr5mu8o
@user-vx2zr5mu8o 3 ай бұрын
タヌキに襲われてけがをさせられたことがあります
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます🙂 タヌキって狂暴なんですね😆
@ch4815
@ch4815 Жыл бұрын
タヌキかな?
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 タヌキですか😆少し画像が粗くわかりづらいですよねm(__)m ご回答いただきありがとうございます🙇‍♂️
@user-ws2ff4xn2v
@user-ws2ff4xn2v 2 ай бұрын
もしかして...人面魚ですか?
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 人面魚ではなかったと思うのですが、確かに鯉って人面魚っぽい顔が多いように感じます😆初コメントありがとうございます🙇‍♂️
@user-ut4hv1xe6z
@user-ut4hv1xe6z Жыл бұрын
ハクビシンですかね?
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 今ハクビシン調べてら確かに雰囲気似てますね‼️ハクビシンとタヌキを足して割った感じもしてきました😅
@ryouichiwatanabe8833
@ryouichiwatanabe8833 9 ай бұрын
キツネ?ちゃいます?
@Choituri-TV
@Choituri-TV 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 動物の知識が皆無なので見当がつきません😆ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
@user-bq2hu4mn6t
@user-bq2hu4mn6t 2 ай бұрын
Браво
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching😉
@StevenVegter_Fishing
@StevenVegter_Fishing 2 ай бұрын
What for animal was that in the beginning
@Choituri-TV
@Choituri-TV 2 ай бұрын
Thank you for watching😉
@user-qb8cy7cj2j
@user-qb8cy7cj2j 3 ай бұрын
キツネだよの間違いです
@Choituri-TV
@Choituri-TV 3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご丁寧に回答くださり、ありがとうございます🙇‍♂️
@user-bs4bj4ne6m
@user-bs4bj4ne6m Жыл бұрын
タヌキだと思う
@Choituri-TV
@Choituri-TV Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答下さりありがとうございます🙇‍♂️
@user-gr7pw8oc6m
@user-gr7pw8oc6m Ай бұрын
アライグマラスカル
@Choituri-TV
@Choituri-TV Ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます🙂 ご回答、初コメントありがとうございます🙇‍♂️
何十年も前からある小さなドブ池を釣り調査したら、生態系が絶望すぎた…
13:30
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 35 М.
大物しかいない下水処理排水で竿が折れるほどの大物釣った【温排水】
10:05
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 238 М.
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 13 МЛН
1 класс vs 11 класс (неаккуратность)
01:00
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 31 МЛН
Make me the happiest man on earth... 🎁🥹
00:34
A4
Рет қаралды 11 МЛН
水門トンネルの中にルアーを投げ入れた瞬間…暗闇に潜む大物を釣り上げました
13:12
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 200 М.
ありえない!神奈川で沖縄の捕獲禁止級希少生物を発見したんだがっ!?
12:34
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 557 М.
エサ代0円。これが田舎の親父に教わった簡単に釣れる夏におすすめの釣り方です。
12:55
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 1,2 МЛН
田舎の田んぼ脇の水路で釣りしたら○○が釣れまくった!
11:02
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 402 М.
田舎の小川は、ポテンシャルがすごい!!!
11:06
渥美拓馬/Takuma Atsumi
Рет қаралды 549 М.
用水路の草が『ガサガサ』動くから、釣りエサを投げ入れてみたら…
15:19
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 1,4 МЛН
ОЖИВИЛИ УБИТУЮ НИВУ И СРАЗУ В КАРЬЕР.
28:43
AcademeG DailyStream
Рет қаралды 398 М.
Убила мужа с любовницей 🤯
0:41
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 3,8 МЛН
Creepy Teacher Kidnapped My Girlfriend?!
0:42
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 9 МЛН
Based on true events! 😂 #shorts #family #funny y
0:14
Krys & Kareem FAM
Рет қаралды 48 МЛН