朝日新聞、北海道で夕刊休止▼TSMC熊本で2番目の工場建設、トヨタ出資▼盛山文科相 旧統一教会政策協定にサインしたかも 24/2/7(水)ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」しゃべり残し解説

  Рет қаралды 79,240

【辛坊治郎公式YouTube】「辛坊の旅」

【辛坊治郎公式YouTube】「辛坊の旅」

3 ай бұрын

【辛坊治郎公式チャンネル】「辛坊の旅」
ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」の放送でしゃべりきれなかった辛坊治郎の気になったニュースおこぼれ解説!
◆番組の聴き逃しは下記公式HPから無料で聴けます◆
www.1242.com/zoom/
◆番組公式KZfaqニュース解説コーナーまとめ配信◆
/ @zoom1242com
★2023/8/31発売★
新刊『この国は歪んだニュースに溢れている2』
~日本を覆う8割の絶望と2割の希望~
amzn.asia/d/7kp41OP
★2022/12/20発売★
『この国は歪んだニュースに溢れている』
amzn.asia/d/7kp41OP
【辛坊治郎公式ツイッター】
/ jiroshinbo_tabi
■ラジオ出演
毎週月曜~木曜15:30-「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」
zoom1242?lang=ja ...
◆2/28発売 全編書き下ろし
新刊 太平洋ヨット往復横断記
「風のことは風に問え」
www.amazon.co.jp/dp/459409090...
・辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ!
www.mag2.com/m/0001245968.html
・辛坊治郎メルマガ書籍第1弾!
「ニュースで伝えられない この国の真実」
amzn.to/1yJp9ng
・辛坊治郎メルマガ書籍第2弾!
「ニュースで伝えられない この国の正体」
amzn.to/1M2oVY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第3弾!
「ニュースで伝えられない 日本の真相」
amzn.to/2CIFxY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第4弾!
「ニュースの嘘を見抜け」
amzn.to/2BQszui
・辛坊治郎メルマガ書籍第5弾!
「壊されつつあるこの国の未来」
amzn.to/2A9m8kj
・日本再生への羅針盤: この国の「ウイルス」を撲滅するにはどうしたらいいのか?
・自己責任 わずか1週間の航海
・大マスコミが絶対書けない事 この本読んだらええねん!
amzn.to/2Tjs9Ss
・こんなこと書いたら日本中を敵に回す本
amzn.to/2F0Jf4Z
・ニッポンのアホ!を叱る テレビ、新聞が垂れ流す「ニュースの嘘」を見抜け
amzn.to/2CIneSC
・東京ではわからない地方創生の真実
amzn.to/1lS5VqC
・冒険訓「辛坊訓2」
amzn.to/1vBPbEu
・見せかけの正義の正体この国で起きている本当のこと2013
amzn.to/12P4SsP
・辛坊訓日々のニュースは教訓の宝庫
amzn.to/R3fhia
・この国で起きている本当のこと
amzn.to/HUuH3Q
・2時間でいまがわかる!放射能の真実!
amzn.to/q0evBj
・中国、この腹立たしい隣人
amzn.to/gWkTVQ
・日本経済の不都合な真実─生き残り7つの提言
amzn.to/fWCdXy
・日本の恐ろしい真実財政、年金、医療の破綻は防げるか?
amzn.to/euHr6Q
・日本経済の真実─ある日、この国は破産します
amzn.to/fvLSV4
・TVメディアの興亡ーデジタル革命と多チャンネル時代
amzn.to/dSrCEg
・ふらっとアフガニスタン七泊八日
amzn.to/dExBVg
・あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本ー辛坊のニュースななめ読み
amzn.to/fS7DrD
・自己責任~わずか1週間の航海~
www.kadokawa.co.jp/product/32...
#辛坊の旅
#辛坊治郎
#辛坊治郎ズームそこまで言うか

Пікірлер: 50
@killy1380
@killy1380 3 ай бұрын
そもそも、朝刊レベルで考えても北海道では道新が超のつく圧倒的なので、全国紙は別にメジャーではないので朝日の夕刊廃止は不思議でも何でもない。
@user-sj6pm4gd9h
@user-sj6pm4gd9h 3 ай бұрын
日本の新聞発行数と中国のGDPは水増しです(笑)
@atmark666
@atmark666 3 ай бұрын
日本とアメリカが選ばれるのは資金提供があるのと お客さんである、注文先があるからに決まってる。 お客さんであるソニーやトヨタが日本に作ってほしいからでしょ。日本政府もね。 アメリカも同じ。地政学的リスクからすると近場で作ってほしい。
@user-gb5ht8nw3c
@user-gb5ht8nw3c 3 ай бұрын
雪、-な気温。広大すきる。いままで配達良く頑張ったよ。
@user-ck9ff6lm8i
@user-ck9ff6lm8i 3 ай бұрын
日本保守党からお願いします
@masakoabe9255
@masakoabe9255 3 ай бұрын
夕刊どころか朝刊も取っていない高齢者ですが少し気になるのはお悔やみ欄だけ見たいなと思います😂
@user-ig8sx8ex4m
@user-ig8sx8ex4m 3 ай бұрын
道内なら、道新一択やん。
@shechan
@shechan 3 ай бұрын
ネットでお悔やみ見れますよ
@AJ_Tama
@AJ_Tama 3 ай бұрын
契約書にサインするときには細心の注意をする、という社会人なら常識であろうことをいい年した大臣が覚えていないは酷すぎるわ。。。 レベルが低すぎる。。。
@susanoking
@susanoking 3 ай бұрын
九州でも時給@900円以下の県もあります。 直近の伸び率は少し大きくても絶対額では地方はまだ低いですよ。 加えて、決して景気が良い訳ではない。 3人雇う予定を2人にした会社も有ります。
@user-kj7bv7bw8r
@user-kj7bv7bw8r 3 ай бұрын
弟宅で土曜日に日本経済新聞を読ませてもらっています。 朝日、毎日は偏向報道のイメージが強いので手に取りません。主人の実家は毎日を読んでいましたが廃品回収に出すのが大変なので止めたそうです。
@masakoabe9255
@masakoabe9255 3 ай бұрын
文科大臣が確認書にサインしたのが覚えていない⁈😂 言い訳にしてもお粗末!
@user-fk1wd5ql8i
@user-fk1wd5ql8i 3 ай бұрын
朝刊と、夕刊の、差額、200円です。
@user-sk3no6ub7v
@user-sk3no6ub7v 3 ай бұрын
Web版を、4K大画面テレビで観る方が、いいかも☝️
@KEIZOKU01
@KEIZOKU01 3 ай бұрын
これのオススメになぜか2016年2月20日放送そこまで言うかニッポン放送番宣が出てきました。 8年前の増山さんは女子高生のようにかわいかったです。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 3 ай бұрын
かわいい、美しい、と過去形のセットは取り扱い要注意
@user-td3hx9de2j
@user-td3hx9de2j 3 ай бұрын
九州の時給の上昇率は元々安かったのと、人手不足が要因です。人口減り続けてますから。 TSMCは半導体関連の給料は引き上げてますけどね。ソニーは初任給月額5万上がってます。
@user-ig8sx8ex4m
@user-ig8sx8ex4m 3 ай бұрын
押し紙
@housetsu43
@housetsu43 3 ай бұрын
田舎ですが夕刊なんてあるのかなー?
@susanoking
@susanoking 3 ай бұрын
朝刊も夕刊も取ってない。てか、このネットの時代、新聞メディアは必要ない。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 3 ай бұрын
必要だろ。ネットで流れてる情報がしんらいできないから、検証能力のある=確立された課金メディアとして
@inaina2981
@inaina2981 3 ай бұрын
不要な新聞が、生活必需品として消費税率が優遇されている不思議。
@mars1183
@mars1183 3 ай бұрын
河井が復帰するつもりなのならある意味すごいバイタリティだなと尊敬するけどね。そもそも挨拶回りとか人嫌いの自分にはなかなかできないこと。政治を批判するのは簡単だが政治家なんて相当なエネルギーがないとできない。最近軽々に政治批判してる奴みると「じゃあお前がやれや」と思う
@yumiyoshikawa4999
@yumiyoshikawa4999 3 ай бұрын
しれっと平気な顔で、国会議員に戻るつもりか😱まあ、他にもそんな人いるし😅羞恥心って死語?
@user-kj7bv7bw8r
@user-kj7bv7bw8r 3 ай бұрын
地元民は、また河井夫妻を当選させるのか?ありえない…😅
@tumujikaze9999
@tumujikaze9999 3 ай бұрын
新聞ってそれ専用のタブレットでも配布してネットで配信すれば 印刷も配達も要らないのに今までの販売所とかを切れないのだから衰退するしか無い。
@user-ws4lc7oz1t
@user-ws4lc7oz1t 3 ай бұрын
販売店との関係以外にもいっぱいあるんよ。 販売店担当の社員、お抱えの印刷所、営業会社、折り込み広告会社、営業グッズ納入などなど。 それぞれに社内に担当部署抱えてて、OBが天下りしてますし・・・・・ 政府から格安で譲り受けた一等地の不動産の収入がなければ、とっくに終わってましたね
@user-zy3di3qt3i
@user-zy3di3qt3i 3 ай бұрын
辛坊さん、国政の場へ‼️
@qf4853
@qf4853 3 ай бұрын
辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ大賞2021年2022年受賞 殿堂入り ¥330/月(税込) 初月無料! 毎週 金曜日 発行予定
@user-xe6ik2zl4i
@user-xe6ik2zl4i 3 ай бұрын
横綱玉の海と世界王者大場政夫死去の記事が夕刊では印象に残ってます。
@bbnokoya
@bbnokoya 3 ай бұрын
偏向朝日新聞要らない
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 3 ай бұрын
読売とか産経とか、アベノミクス批判できてたの? 朝日には載ってたよ?
@bbnokoya
@bbnokoya 3 ай бұрын
中国の土地バブル崩壊でアベノミクスの緩和が正しい事が証明されてる 無能な白川日銀総裁でデフレ脱却に大分遅れをとった 無能な習近平の元デフレで中国は沈むねwめでたしめでたし
@user-ed8dg1ql1f
@user-ed8dg1ql1f 3 ай бұрын
熊本の場合は水が誘致の決め手でしょう地震の後だしね
@user-td1gv6ni7x
@user-td1gv6ni7x 3 ай бұрын
辛坊さん 国会議員は政治家ではなく政治屋ですから。
@kn1043
@kn1043 3 ай бұрын
辛抱の珍理論によると解雇規制緩和すりゃ給与は上がるんだろ? 熊本はさぞ解雇規制が緩いんだろうな。同じ法律のはずだけどw
@user-ti5hk8zp7i
@user-ti5hk8zp7i 3 ай бұрын
雨が降れば道が濡れる では道が濡れていれば雨が降ったと言えるのか 財布を落とすと損をする では損した人は皆財布を落としたのか 言説を批判するのは自由ですがさすがに論理的な正しさに基づいていないと目に余ります
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 3 ай бұрын
それは逆の推論という奴で、典型的な誤謬推理として有名です もっとも、解雇規制撤廃したら給与が「必ず上がる」といっていたならそれは出鱈目ですな。不況の時は一斉にクビに出来るから、「お前の代わりはいくらでもいるよ?」という話になって、どう見ても下がる。
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 30 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 437 М.
小路飞姐姐居然让路飞小路飞都消失了#海贼王  #路飞
00:47
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 95 МЛН
第55回 朝日新聞赤字!大暴露!日本の新聞は既得権の塊
8:19
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
台湾・龍山寺観音経偈
10:25
sasinuki
Рет қаралды 18 М.
【2023プーケットぼっち旅ep,2】ベトナム航空301便 ビジネスクラスB787-10搭乗記【成田〜ホーチミン】
41:56
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 30 МЛН