No video

出張ついでに大山登山

  Рет қаралды 169

にちあさ登山部活動日記

にちあさ登山部活動日記

Күн бұрын

【山の様子】
〇山を選ぶ
日曜日は研修があり松江市へ。研修はハイブリッドだから現地に行かなくてもいいのだけども…
翌日月曜日に有給休暇をとって大山へGO!
2週間前は雨予報だったが、うまい具合にずれてくれて快晴予報。雨男返上だ。
〇駐車場
今回は県営大山第一駐車場に停めることにした。南光河原駐車場でもよかったけど、大山の入口からの雰囲気を楽しみたかったもので。
7:40到着、今日は月曜日、車はまばらだ。さっそく準備を済ませて出発する。朝の大山寺参道には人の姿は少ない。立ち並ぶ店の方々に挨拶をしながら進む。
〇登山開始から5合目まで
登りは夏山登山道を行く。南光河原駐車場で登山届を出す。すぐそばに登山口があるが、そこはスルーして少し先の登山口を目指す。そちらのほうが正面な感じがするので。
登山口からは石段が続く。
左右には石垣が続き、往時はにぎわっていたことを感じさせる。右手に阿弥陀堂を見る道標から先は木段になる。
早速始まるブナ林に感動。いつも登っている山では、ブナ林に出合うまでしばらく登らないといけない。それだけ標高が高いということがよくわかる。それにここ大山は西日本有数のブナ林らしい。
その後もひたすら木段が続く。階段は歩幅調整ができないし、大腿四頭筋にダイレクトに負担が来るので辛い。
標高1000mを過ぎると木道もチラリと現れる。そしてまた木段をひたすら歩く。
9:05なかなか足に来たところで5合目、まだ半分か…山の神さんにお参りして先に進む。
〇6合目避難小屋から山頂まで
元谷コースとの分岐を過ぎると間もなく6合目避難小屋だ。時刻は9:20、登山開始から1時間30分。ここでしばらく北壁を眺めながら休憩する。
ここから先は道の趣が少し違ってくる。木段はあるものの、礫の道になる。そして灌木が主となり、眺めも楽しめる。こまごまと休憩がてら景色を楽しむ。
8合目を過ぎると急登はひと段落、右手に米子や島根半島を眼下に見下ろし、左手に迫力の北壁を間近に見る。
そこからは木道だ。一面に見渡すキャラボクがなかなか見ごたえがある。なかなか見られない絶景を楽しみながらゆっくりと歩いた。これが土日なら行列かもしれないな。
〇山頂と山メシ
山頂避難小屋前を通過し、10:22山頂標識へ。ここから見下ろす絶景、そして剣ヶ峰の迫力がすごい。
今日はここの展望エリアで山メシにしよう。インスタントの宮崎辛麺にいろいろなトッピングを持ってきた。メスティンにお湯を沸かし、自家製干し野菜(キャベツ、ニンジン、ニンニク)とローソンで買ってきた焼き鳥、そして麺を湯がく。麺がほぐれたらスープを入れ、たまごを入れて完成だ。絶景を楽しみながらおいしくいただいた。
〇元谷ルート分岐まで
11:05下山開始する。200mほど下り、石室へのルートを行く。黄色くなった草原の中の木道を下る。眼下に広がる景色がすごい。キャラボクの林の中を抜ける木道を進み、道が開けると石室につく。低い石積みの避難小屋で、中には祠が祀られている。この石室は大正9年に夏山登山道が開かれたときにつくられたとのことだ。そのすぐそばにある池は梵字ヶ池というらしい。
その後少し登り返して9合目ルートに再び合流し、もと来た道を下る。
下りはより大腿四頭筋に負担がかかり、膝が笑い始めるのでペースを落とす。下りは景色を正面に見ながら…のつもりだったが、思いのほか足にこたえ、そのゆとりはなかった。
6合目避難小屋でゆっくりと休憩をとり、コンディションを整えてその先の分岐から12:12元谷ルートへ下る。
〇元谷ルートで下山
元谷ルートは現地の標識では行者コースと記されている。分岐から先は急な木の階段だ。体の向きや杖を使って足への負担を軽減しながらゆっくりと下る。しばらく行くと木道のブナ林になる。ブナは独特な美しさがあっていい。不規則にねじれるような枝の伸ばし方に見とれてしまう。
つづらに折れながら鞍部までくると目の前が開け、12:46元谷に着く。一面の礫の絶景だ。ルートはまず下流の堰堤前まで下り、対岸に渡ると道が見える。間違えやすいポイントらしいので注意が必要だ。
ここからもう一度河原を横切ると、作業道と大山寺方面の登山道の分岐に出る。大山寺方面に進み、沢沿いを歩く。
階段や木道を歩き、ブナ林の中の杉の巨木を楽しみながら歩く。
13:12大神山神社奥宮に到着。立派な社殿だ。祭神は大国主命らしい。お参りして参道を下る。山門をくぐり、石畳をしばらく下り、大山寺参道へ合流する。
と、ここで気づいたのだが、途中の大山寺方面への分岐を見落としてしまったらしい。ここまで来て大山寺に行かないのもな・・・と思い、そこから大山寺への階段を上ることにした。
お参りを済ませ、後は参道をひたすら下る。
駐車場への到着は13:40、約6時間、8.6㎞の道のり。高低差1035mのなかなかのアクティビティだった。
【BGM】
dova-s.jp/bgm/...
wind of tomorrow
written by のる
Storybook by Scott Holmes Music is licensed under a Attribution-NonCommercial 4.0 International License.
dova-s.jp/bgm/...
Heuristics
written by Anonyment
dova-s.jp/bgm/...
東京ローファイポップ
written by NEKOZOU
dova-s.jp/bgm/...
陽だまりの休日
written by 田中芳典
dova-s.jp/bgm/...
綾風
written by のる
【chapter】
0:00
1:47 駐車場
2:08 南光河原登山口
3:41 6合目避難小屋
4:09 9合目
5:01 山頂
5:40 山メシ
6:48 下山開始
7:50 行者谷分岐
8:21 元谷

Пікірлер: 8
@peach_peach_peach
@peach_peach_peach Жыл бұрын
ついでが大山⛰って💦 ついでの大きさに拍手👏👏👏
@user-kq2di9dy8s
@user-kq2di9dy8s Жыл бұрын
ついでなんですよ(/ω\) 職場に帰ったら総ツッコミでしたが・・・^^
@user-pg9qb2ng6e
@user-pg9qb2ng6e Жыл бұрын
お疲れ様でした。展望はやはり特別ですよね‼️山陰では唯一無二ですよね‼️昔より環境がとても良くなっていますね。ありがとうございました☺️
@user-kq2di9dy8s
@user-kq2di9dy8s Жыл бұрын
今回初めての大山でしたが、本当に最高でした!!リピートしたくなりますね!
@asobitagirl
@asobitagirl Жыл бұрын
初めまして出張ついでの大山はスケールがW 山ご飯おいしそうでしたね(^^♪チャンネル登録させていただきますね
@user-kq2di9dy8s
@user-kq2di9dy8s Жыл бұрын
コメントありがとうございます!ついでなんですよ、そう言っておかなければ…(;^_^A チャンネル拝見しました!さっそくチャンネル登録させていただきました。 私の動画も見ていただき光栄です!!
@makiomaniwa
@makiomaniwa Жыл бұрын
お疲れ様です。(*- -)(*_ _)ペコリ やっぱり大山はいいですね・・・
@user-kq2di9dy8s
@user-kq2di9dy8s Жыл бұрын
kio maさん、こんばんわ。 今回大山初登山でした!最高でした!
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 35 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 47 МЛН
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 19 МЛН
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 40 МЛН
【日本地理】大阪府民が選ぶ二度と住みたくない街ランキングTOP10!【ゆっくり解説】
25:01
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 78 М.
伯耆大山01[島根の夜]
25:43
THUNDER BIRD HILLS
Рет қаралды 30 М.
新しい大山登山のスタイル
5:21
一般社団法人 大山観光局
Рет қаралды 20 М.
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 35 МЛН