【Civilization VI】戦争しなくても都市を奪えるアリエノールなら非戦制覇勝利は可能なのか? [イギリス アキテーヌ公アリエノール 難易度:神++ #1]【実況】【Civ6】

  Рет қаралды 45,029

SuiSui

SuiSui

9 ай бұрын

Discord Server
/ discord
UI Mod Lists
- UI Mod List (without CQUI) steamcommunity.com/sharedfile...
- UI Mod List (with CQUI) steamcommunity.com/sharedfile...
Play Mod Lists
- Civilization Expanded: Mod Collection steamcommunity.com/sharedfile...
【Civilization VI】
• Civilization VI
【信長の野望 新生】
長宗我部家編: • 信長の野望 新生 長宗我部家編
北畠家編: • 信長の野望 新生 北畠家編
島津家編: • 【上級で勝てる】新生を攻略するための初動を丁...
【信長の野望 大志 PK】
織田家編: • 信長の野望 大志 PK 織田家編
能島村上家編: • 【最高難度】最小最弱の小国で天下を取る方法 ...
立花家編: • 【最強武将】新生が発売間近なので大志最強の武...

Пікірлер: 27
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 9 ай бұрын
高評価チャンネル登録お願いします 【ルール】戦争禁止(防衛戦争は可)、すべての種類の傑作を他文明から購入禁止(自前の大偉人のみ)。設定で制覇勝利以外の勝利条件はオフにしてあります。 Civilizations Expandedは他にも5つのmodと併せて遊ぶことが推奨されています。今回の動画でもこれらを使いました。ただしGovernments Rebalancedに関してはmodの内容が2021年にバニラに導入されたため、現在では更新が行われておらず寡頭制と独裁政治の名前を入れ替えるだけの害悪modになっているのでおすすめしません。今回ゲームスピードを「速い」にしたのは、Extended Erasがゲームの速度を緩慢にするのを相殺するためです ↓↓↓ steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2075512434 Civilizations Expandedのmod自体は日本語対応していません。726氏が作成した翻訳ファイルがありますが、既にmod翻訳を引退されているため、2022年1月22日のアップデートから変更が反映されていません。なのでユリウス・カエサル以降の新指導者DLCの能力と、アメリカとガリアの一部能力が正しく表示されないので注意が必要です。 drive.google.com/drive/folders/0B5J-B8iV4Nu3RER4cmpELXh4cTQ?resourcekey=0-3qDwzRe5IWBPlD0BEFh_bQ 翻訳ファイルを入れる先は基本的に下の通りです。 C:\Users\ユーザー名\Document\My Games\Sid Meier's Civilization VI\Mods
@YT-bo3xd
@YT-bo3xd 9 ай бұрын
カナダに奇襲戦争されたの面白すぎる
@nin-nin-n
@nin-nin-n 8 ай бұрын
マジで上手いなぁ 毎度参考にしてます!
@user-vj6ym6qf2p
@user-vj6ym6qf2p 9 ай бұрын
civ動画ありがたやー
@user-ps4pp6gv9q
@user-ps4pp6gv9q 9 ай бұрын
いつも楽しみにしてます。 カナダの奇襲戦争笑いました。次回も期待してます。
@coachcartier
@coachcartier 9 ай бұрын
Discoでの特売情報ありがとうございました!
@user-xn6gc2xx4z
@user-xn6gc2xx4z 9 ай бұрын
応援しています。
@rim_0141
@rim_0141 9 ай бұрын
アリエノールで制覇勝利しようとするとうっかり文化勝利しちゃうんですよねえ…
@inahoinaho7147
@inahoinaho7147 9 ай бұрын
寡頭制と独裁政治のスロットが逆だったの懐かしいなあ
@sootking4499
@sootking4499 8 ай бұрын
アリエノールうおおおおおお
@user-vi4fk6sy8r
@user-vi4fk6sy8r 8 ай бұрын
続き気になりすぎて悶えてる
@pipeiron9225
@pipeiron9225 9 ай бұрын
SuiSuiさんの動画を見て最近Civを始めました。 資源や忠誠の為だけに建てた都市や終盤に敵から奪ったしょぼい都市はどういう計画で進めたらいいのでしょうか?
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 9 ай бұрын
工業区画+用水路か港だけ置いておいてあとは放っておきます どうしても伸ばしたいならその都市から交易路数本伸ばします
@pipeiron9225
@pipeiron9225 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@kaku-4673
@kaku-4673 8 ай бұрын
civilization expandedとcquiのmodを入れてるのですが能力が初期のままなのですが、どのように対処すればいいですか?
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 8 ай бұрын
能力が初期のままではなく、日本語訳が存在しないため初期能力が表示されているだけです。 Civilizations ExpandedのSteamページから英語で能力を参照するか、私の固定コメントに従い日本語訳modを導入してください。
@kaku-4673
@kaku-4673 8 ай бұрын
ありがとうございます @@SuiSuiGaming
@user-rj4sx4mp9p
@user-rj4sx4mp9p 19 күн бұрын
傑作の番号と色分けはMODで行っていますか?その場合modを教えていただきたいです。
@user-if7og3ee4s
@user-if7og3ee4s 9 ай бұрын
総合娯楽施設の専用プロジェクト、パンとサーカスによる忠誠度圧力で愛の法廷を起動するのはどうなんでしょう?
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 9 ай бұрын
アリエノールの傑作一つ辺り-1の強さには及ばないので、パンとサーカスより劇場広場プロジェクトを回した方がいいです。
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. 9 ай бұрын
イギリスアリエノールは、海湧きしないことも多いイメージですね。 なのでせっかくの王立海軍造船所が活かせないことも多いですが、電力供給後のパワーが高いのはやはり良いポイントですね。
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 8 ай бұрын
私は指導者ではなく文明ごとに湧き特性があると思ってたんですが、指導者ごとに変わったりするんですかね
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. 8 ай бұрын
@@SuiSuiGaming 基本は文明ごとだと思うんですが、どうにも英アリエは海湧きしない印象が強いので、最近は指導者ごとなのかなぁと思ってます。 まぁ、この辺は内部的な処理に詳しくないと経験則でしか語れないのですが...。
@user-sm9pb7bm1g
@user-sm9pb7bm1g 9 ай бұрын
工業地帯に用水路の隣接ボーナス乗らないんですけどなぜか分かりますか?
@SuiSuiGaming
@SuiSuiGaming 9 ай бұрын
ガリアでプレイしているか、DLCを揃えていないからです。私は『嵐の訪れ』からしかプレイしたことがないので具体的な時期は不明ですが、『嵐の訪れ』以前のどこかの段階で用水路の工業地帯への隣接ボーナスが追加されました。 DLCを全て購入しているのに反映されていない場合は、「ゲームを作成」画面の『ルールセットを選択』から「拡張パック:嵐の訪れ」を選択してください。
@user-sm9pb7bm1g
@user-sm9pb7bm1g 9 ай бұрын
​@@SuiSuiGaming詳しい説明ありがとうございます
@g.943
@g.943 Ай бұрын
なんだこのブリカス
【civ6】シヴィライゼーション6 制覇解説
21:03
伝道師ぷるお
Рет қаралды 21 М.
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
СОБИРАЕМ РАДУЖНУЮ ИГРУШКУ #shorts
0:41
Ал Плей
Рет қаралды 4 МЛН
💀💀 #brawl #gaming #games #supercell
0:20
GGg
Рет қаралды 6 МЛН
Lips are Red or Blue? #shorts
0:45
RKoirala02
Рет қаралды 10 МЛН