No video

第127回 国民年金は入った方が得なのか?【まさかの年利○%】【お金の勉強 初級編】

  Рет қаралды 227,202

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
liberaluni.com...
▼リベ大ブログ
『【老後資金の柱】国民年金と厚生年金の制度概要や受給額(もらえる金額)を解説!』
liberaluni.com...
★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF
楽天
books.rakuten....
---------------------------------------
・本動画を見るための参考動画 00:30
・国民年金は、リスクとリターンが見合った優良な保険商品 01:43
・国民年金の仕組み 02:25
・国民年金の損得をIRRで見ると… 05:12
・節税効果を加味した国民年金のIRR 08:33
・まとめ 11:00
について解説しています。
※この動画は、【こびと株.com】との提携コンテンツとして配信しています。
【こびと株.com】
kobito-kabu.com/
【IRR簡単計算シート】
docs.google.co...
【動画で使用した計算ツール】
docs.google.co...
(数字を入力すると利回りが自動計算されます)
【関連動画】
第54回 社会保険料を安くする方法【お金の勉強 初級編 】
• 第54回 社会保険料を安くする方法【お金の勉...
第64回 厚生年金は入った方が得なのか?【お金の勉強 初級編】
• 第64回 厚生年金は入った方が得なのか?【...
第78回 年金の追納はした方が良いか?【お金の勉強 初級編】
• 第78回 年金の追納はした方が良いか?【お金...
第101回 公的保険制度が破綻したらどうすれば良い?【お金の勉強 初級編】 • 第101回 公的保険制度が破綻したらどう...
第106回 老後資金が2000万不足?年金は崩壊するのか?どう備えれば良い?【お金の勉強 初級編】 • 第106回 老後資金が2000万不足?年金...
第122回 もうだまされない!個人年金保険の節税効果を考慮した「正しい保険の見極め方」【お金の勉強 初級編】
• 第122回 もうだまされない!個人年金保険の...
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
www.mindmeiste...
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com...
▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com...
----------------------------------------
◆twitter
/ freelife_blog
◆インスタグラム
/ freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
• 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
• 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
• 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
• 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
• 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
• 💵 使う - 良いお金の使い方 -
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにKZfaq・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
• 第58回 10年以上『金のなる木』を買い続け...
・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】
• 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・...
・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
• 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4...
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金

Пікірлер: 93
@minorukataoka2083
@minorukataoka2083 10 ай бұрын
ありがとうございました。国民年金が優良な保険商品であることを理解しました。一人でも多くの人に見てもらいたい動画です。
@ko-xs2fc
@ko-xs2fc 3 жыл бұрын
先程、国民年金に切り替えの手続きを終わらせてきました。 両学長がわかりやすく教えてくれるので、ありがたいです。
@toyama-gourmet-channel
@toyama-gourmet-channel 2 ай бұрын
貯める力の宿題リストを進める中で、国民年金に入るメリットが説明できず、関連から拝聴しております。 国民年金が節税効果があること、11年で元がとれること、高配当と違って為替リスクや20.315%の税金を払う必要がないこと、受け取り時にも税金がかかりにくいことなど、学ばせていただきました! ありがとうございます😭
@user-hv8fj2ev8o
@user-hv8fj2ev8o 5 жыл бұрын
会社を辞め、後を継ぐ為に実家に戻った息子に、国民年金に入るべきか相談されたばかりでした。大変参考になりました。有難うございました。 この動画を見るように進めます。
@octavianusgaius2552
@octavianusgaius2552 5 жыл бұрын
国民年金がこのような利率の良い商品になる理由は国民年金の原資に保険料に加えて税金が約半分投入されているから。 国民年金は高くて払えなくても未納状態にせず、免除制度を利用して年金受給資格を持っていれば、税金分取り戻せる。
@hpsoya9671
@hpsoya9671 5 жыл бұрын
国民年金は年取って働けなくなっても食うだけでも貰える金有りがたいですよ 国民年金には損得では無い 低所得者ほど入るべきです
@user-nw9do4kd7j
@user-nw9do4kd7j 3 жыл бұрын
お金の勉強をはじめはたら、(特に投資の勉強をしたら)、国民年金払わないのはとんでもなくもったいない事だと思いました。自分の親が普通に100歳くらいまで生きそうな雰囲気で、もしかしたら自分たちの世代は120歳くらいまで生きちゃうかも!?って思ったら今よりもらえるのが下がったとしてもやはり国民年金は必須だと思います。貯金では到底まかないきれない。しかも障害年金までついてたなんて、、政府は感動的なCMでも作って、民間の保険会社並みにテレビやネットでバンバン宣伝するべきだと思います。
@tak3363
@tak3363 5 жыл бұрын
政治がとか国がとか言ってないで、保険商品と考えると冷静に判断できますね。
@shanenk6
@shanenk6 4 жыл бұрын
学長さん、いつも本当に素晴らしい動画をありがとうございます。感謝しきれません。
@user-ke7lq1vv2u
@user-ke7lq1vv2u 5 жыл бұрын
大変、参考になりました、今度は出来れば国民年金基金とイデコの比較をお願いします。
@flowersun6421
@flowersun6421 3 жыл бұрын
学長の解説は本当にわかりやすくて面白いです。厚生労働省の何とか白書もやたらと小難しい言葉を半端ない長文にしないで、学長の解説を引用&出典すればいいのにと思います。
@yn2814
@yn2814 4 жыл бұрын
今年20歳になって封筒が届いて不安になったので検索してみましたがとても面白かったです 他の動画も見てみます
@user-xy2ro7hd6s
@user-xy2ro7hd6s 3 жыл бұрын
老後の不安を軽くしてくれる動画ですね。 両学長の動画はいつも勉強になります。 ありがとうございます♪
@user-ps3le2kh5n
@user-ps3le2kh5n 4 жыл бұрын
以前と今とで、勤めてる会社の「厚生年金」の金額が、月5000円くらい違うので、調べたら4〜6月の給料で「厚生年金」の金額が決まるって書いてありましたね。
@user-ny5vt5nn1g
@user-ny5vt5nn1g 5 жыл бұрын
国が説明しなければいけない事を判りやすくご説明頂き有難うございます。貴方が居れば年金関係の公務員高級官僚は半分位首にしても良いと思います。
@hirotaka2299
@hirotaka2299 4 жыл бұрын
国民年金は入った方がお得なんですね🧐 何か意外ですが,両学長の動画で納得できました✨
@user-fp5wd8tc4y
@user-fp5wd8tc4y 4 жыл бұрын
国民年金はフルで支払ってます!この動画と直接関係ないかもしれませんが、学長が他で動画にされてる不必要な民間保険についてアホほど入っていると分析してます! がん保険、他に三大とか五大疾病カバーとか保険屋に言われて! 学長曰く、不必要な保険は早く切れ!だと思ってます! なら早くやれよって言われそうですが! 自分自身、踏ん切りがつかないのが現状です!が新年を迎え頑張りますので、また違った側面からの動画アップを期待してます!
@user-rg2uh4om7v
@user-rg2uh4om7v 6 ай бұрын
学長さん、いつもありがとうございます♥
@user-ks5jm5bj2b
@user-ks5jm5bj2b Жыл бұрын
計算の裏付けもあり、長生きすると国民年金は得だということがよくわかりました。
@user-kl1wo3tf9b
@user-kl1wo3tf9b 3 ай бұрын
フリーランスなら付加年金も忘れずに勉強になります!
@poissonyoung6019
@poissonyoung6019 5 жыл бұрын
為になるなあ わかりやすい説明をありがとうございます
@zero-samu5756
@zero-samu5756 5 жыл бұрын
ほぼほぼ保険なのにオススメという事は浪費でなく投資!
@777dokaben5
@777dokaben5 5 жыл бұрын
年金は、金銭の損得より、長生きしたときの生活費を補償してくれる保険です。 もし、不慮の病気や事故による死亡せずに80歳以上長生きしたときでも、年金はしっかり受け取れます。
@tksfst5939
@tksfst5939 3 жыл бұрын
全額免除でも月3万貰えるということは全額払ったとしても月3万ちょいしか貰える額増えないっつーことやからなぁ 正直微妙という印象
@user-ey8id1vl2b
@user-ey8id1vl2b 3 жыл бұрын
国も年金は破綻しませんとか100年安心とかそんなフレーズで語らず こうやって説明してくれれば現在未納の人達も多くが納得するでしょうに。 義務教育で教えるべき話ですね。
@user-xj1bn8tb8g
@user-xj1bn8tb8g 2 жыл бұрын
政治家・官僚は、国民はバカだから、「IRRとか専門用語使って小難しいこと言っても理解できない」と思ってるんじゃないでしょうか? 実際は、こんなに分かり易くてすとんと腑に落ちるのに。 連中に両学長の爪の垢を煎じて飲ませたいですね。
@cossori
@cossori 3 жыл бұрын
今日もお世話になってます
@user-fl2th9dr3i
@user-fl2th9dr3i Жыл бұрын
IRR=真実を写すラーの鏡って好きですよん😉いくら言葉やデータでいい所出しても、真実はいつも1つ(コナン君じゃないですが・・・)きっちりいくらの利回りか?が出るので凄いですね🥰年金についてはTV報道のせいで「払い損」「将来貰えないかも・・・」って不安を煽って、ぼったくり保険に加入してもらってバックを貰うって感じでしょうか?(それを知らずにやってた私・・・)国民年金は将来の年金だけでなく、両学長の動画の説明のように、障害年金や遺族年金って素晴らしい賢い人が作った仕組みがありますもんね(FP3級勉強してると年上女房ってどうかなぁ?とも思いますが😅)知らないから不安になって大切なお金を減らしてしまう😱知識は力!これからも知識を増やし大切なお金を無駄にしない、生きたお金の使い方しま~す💖(心を豊かにする家族の喜ぶ浪費はしますけど(笑))
@user-ty3hn1gb5u
@user-ty3hn1gb5u 3 жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございま😊
@105multi6
@105multi6 5 жыл бұрын
毎日勉強させて頂きありがとうございます。会社員ならまだしも副業出来ない公務員だとどうしようもないのでしょうか?知恵や知識が着くにつれて、公務員だということで色々制限が掛かり、もやもやしています。
@egao123
@egao123 Жыл бұрын
国民年金が得をする保険商品なのは分かりました! 厚生年金は損なんですか? 家は自営業で法人にして役員報酬を貰い厚生年金に加入しましたが…あえて損の道を選んているのでしょうか?こんがらがってきました 以前の動画を見直して学び直します 私にはお金の話もITも難しいです😭が頑張ります! 両学長いつもありがとうございます😊
@za3685
@za3685 5 жыл бұрын
年金制度の根本的な良し悪しは、『損得』ではなく「保険料のみで持続可能な制度かどうか」だと思います。 例えば軍事費は『軍事料』として国民から毎月徴収しているわけではありませんが、年金は保険料のテイで国民から徴収しています。 みんなが自分の事だけ考えて「年金に加入することは"お得だなぁ"思っていたら、他の税率が上がって結局"大損をしていた"」ってことに高確率でなるので、 BIでも何でもいいので、早くこの制度を"ぶっ壊す!"必要がありましょう。
@user-rm2kl5gf7k
@user-rm2kl5gf7k 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@hasito0914
@hasito0914 3 жыл бұрын
個人事業主です。 入る入らないじゃなくて国民の義務ではと思う?魅力がないから入らないじゃなくて税金と一緒で払わなくてはいけないもの。でもこのまま払っていけばIRRがプラスになる可能性がある事がわかって良かった。 このままいけばい〜な〜。
@user-lc6my9fd2o
@user-lc6my9fd2o 4 жыл бұрын
頑張って国民年金払います。 今日もありがとうございました^^
@Survive-Blast-Vent
@Survive-Blast-Vent 5 жыл бұрын
学長さん、またまた凄いです。^ ^💵✨
@user-nt4fy8fk1b
@user-nt4fy8fk1b 5 жыл бұрын
わかってるけど,厚生年金は入らない選択肢はないからな~
@itiu.kikuna
@itiu.kikuna 5 жыл бұрын
国民年金の遺族年金は子が18歳になるまでで、それ以後は打ち切られます。 厚生年金の場合は複雑ですが30歳以上の妻であれば、一生涯支給されます。 「保険機能」というのであれば、厚生年金が圧倒的に有利です。
@ryogakucho
@ryogakucho 5 жыл бұрын
遺族年金は、厚生年金の方が保障が厚いのはその通りやけど、 厚生年金はあかんて言ってることに対する反論なら、厚生年金の払い損の金額と、遺族年金のバランスがとれてるかどうか判断して欲しいところかな。 一部のオプション保険だけ取り出して、こっちの保険の方が手厚いって言われてるような感じ。 全体で払ってる金額と、保障とがあってるかどうかが大切。 厚生年金は超割高な保険になると思うで。
@kenjiro1973
@kenjiro1973 4 жыл бұрын
私は二年ほど前に独立しました。節税になると税理士に言われて、小規模企業共済とイデコをフルで入ってますが、どのくらい得になるかシミュレーションを教えてください!
@user-sm8cw9vv8m
@user-sm8cw9vv8m 5 жыл бұрын
国民年金は赤字で、厚生年金や税金で補填されている。 年金支給額を維持するのは難しい。
@HM-kc4ky
@HM-kc4ky 5 жыл бұрын
だがしかし!国民年金からも介護保険料が引かれます。国民年金収入だけの場合年間約80万円の収入ですが、介護保険料の基準額から算出してそのうちの10%程度が介護保険料として引かれちゃいますので、実質年間70万程度でしょうか、もらえるのは。
@aa-wc9fl
@aa-wc9fl 4 жыл бұрын
忘れてた
@TK-yu6qx
@TK-yu6qx 3 жыл бұрын
全額納付した場合と全額免除した場合でも比較して頂けませんか。
@kiri-chan1224
@kiri-chan1224 2 жыл бұрын
社会保険のが ずっと得と思ってましたが国民年金のが良いのですね~ 自分は社会保険選んでた理由は個人だと国民健康保険が めちゃくちゃ高くなるので 半分負担してくれる社会保険作れるとこ行ってました! なので それを加味しても 国民年金のが得なのだろうか?
@user-zk9dz2el3c
@user-zk9dz2el3c 5 жыл бұрын
今回の説明を踏まえると学生の時の未払い分は滞納する方がいいということですか?🤔
@user-kj6vz7mg5p
@user-kj6vz7mg5p 3 жыл бұрын
学生なんですけど頑張って払うのと免除を申請するのどっちがいいですか?
@hiroshi-itou
@hiroshi-itou 3 жыл бұрын
免除申請したほうが得でしょうね働き始めて余裕ができたら払えばいい
@通知来ないから返信見れん
@通知来ないから返信見れん 5 жыл бұрын
平均寿命って、30年40年後にはほぼ差がない気がする。 肉体労働の男性減ってるし、みんな身体に悪いものしか食ってないし笑
@user-vu2tl8re2s
@user-vu2tl8re2s 2 жыл бұрын
IRR関数で複利計算できるんだ!😳
@Survive-Blast-Vent
@Survive-Blast-Vent 5 жыл бұрын
「ラーの鏡」懐かしい笑笑笑 ドラクエやん!笑笑笑
@user-nq8ud3dq3c
@user-nq8ud3dq3c 5 жыл бұрын
少子高齢化による日本経済の衰退後でもこの年金水準維持できるといいですね^^
@user-gw9sx9gd7c
@user-gw9sx9gd7c 3 жыл бұрын
全額免除でも月3万貰えるけど、免除受けている間はidecoとかには加入できないからな。 やはり80万円法人+事業主が最強かも
@24kg48
@24kg48 4 жыл бұрын
勉強になりました。インフレとの関係は気になって色々調べてしまう。物価スライドとかマクロ経済スライドとか…_φ(・_・
@user-gn9ql4ne2n
@user-gn9ql4ne2n 2 жыл бұрын
国民年金の収納率は70%です。納付してほぼノーリスクで掛け金を回収できるのに悪い収納率ですよね。払ってない人は生活保護をもらうつもりなのでしょうか(笑)
@nhshinboy
@nhshinboy 5 жыл бұрын
このロジックツリーみたいなツールはアプリでありますか? 勉強で使いたいので教えてくださいおねがいします
@B0544097
@B0544097 5 жыл бұрын
マインドマップの事ですね。 前に「マインドマイスター」使ってるって言ってましたよ。 「xMind」か「マインドマイスター」でよいかとおもいますが。
@nhshinboy
@nhshinboy 5 жыл бұрын
B0544097 ありがとうございます‼︎ すごく使いやすいですね!
@ryogakucho
@ryogakucho 5 жыл бұрын
liberaluni.com/how-to-mindmeistar-20181214 参考にしてな^^
@nhshinboy
@nhshinboy 5 жыл бұрын
両 学長 ありがとうございます!!
@marchin260
@marchin260 5 жыл бұрын
極論言えば、生活保護費を受給する前提があれば国民年金を払わない方が得なんですけどね。
@tkashij
@tkashij 2 жыл бұрын
好き好んで、他人に保護される存在になりたいかい?
@user-iy3el2mq8k
@user-iy3el2mq8k 3 жыл бұрын
未納期間あるとブラックリストなんでしょうか??
@hiroshi-itou
@hiroshi-itou 3 жыл бұрын
ブラックリストは無いでしょうがもらえる年金が少なくなるでしょう 免除期間があれば払わないとdecoや国民年金基金に入れないはずです
@user-fb7hh5zt1h
@user-fb7hh5zt1h 3 жыл бұрын
年金のメリットを、数字に落とし込んで説明して下さり、ありがとうございます! 嘘がない、客観的な形で理解できたのでありがたいです(^^) #全動画視聴チャレンジ
@lone2617
@lone2617 4 жыл бұрын
【入ったほうが得なのか】 …得とかそういう問題じゃない。 払わないとありとあらゆる脅しをかけられる。 昔、日給8000円の派遣やってた頃、交通費に2000円かけてたから残りの給料なんて6000円。 それでも確定申告で交通費は経費として考慮されず、生活キツかったわ。何がキツいって、稼ぎに対して住民税が高いこと。そして、国民年金の半額免除の申請が通らなかったこと。 そして恥ずかしながらクレジットカードローンの借金で月々8万近く払っていて、当然年金払う余裕なんてなかった。 そんなこんなでようやく仕事を見つけ、厚生年金を払えるようになった。 それでも来る差し押さえ通知。 とりあえず今後の分は払っていくようにするから、過去のは分割にするか、少し猶予をくれ、っていう交渉に行ったけど、今は稼いでるんだから払ってください、と。 クレジットカードローンは自業自得なんだから何も言えないけど(^^; とりあえず全てを払うのは無理だと悟った。 そこで弁護士に相談に言ったのが、自己破産の申請。 でも審査に落ちて、弁護士に言われたのが「借金がこれだと弱いのでもう少し膨らませてください」と。 そこから始まった贅沢三昧。 毎日食いたいもん食って行きたいお店行って… クレジットカードの限界額に届いてこれ以上借金できなくなったら他社のカード作って… それでめでたく自己破産。 その後弁護士に言われたのが、生活保護の対象にもなる、と。 そこからはどんどん話が進み、働かなくても月に25万もらえる生活。当然、借金は無し。 日本の法律ってすごいなぁ、って思った。金なんて頑張って払おう払おうとしてる時はもっともっと絞りとろうとするくせに、払えない、となれば何もしなくても生活できる生活が約束される。 しかもそれが外国人にも適用。そりゃ中国人増えるわ。 しかしながらそんな生活も束の間。 自己破産と違って、生活保護ってのは親戚中に知れ渡ってしまうのだ。 東京まで青森から軽トラ走らせてうちのアパートに怒鳴り込んでくる父親!泣いてる母親。 その1週間後には普通に働くことになった。 生活保護の楽園生活は3ヵ月で終わることとなった。 厚生年金からまた国民年金に戻ることになったけど、今は色々あったブラックな人として一目置かれてるから、普通に稼ぎがあっても分割やら全額免除、半額免除のお願いは考慮してくれてる。 ここまで落ちぶれなきゃあ国は耳傾けてくれんよ。 それにしても… わざと借金作るためにやったあの2週間の楽しい日々は忘れない。 亀頭が擦り切れるほど遊んだ。
@user-dy6zc7nw4d
@user-dy6zc7nw4d 4 жыл бұрын
LONEロネ 生活保護ってそんなに貰えんのか、働くだけ損やな
@mony7016
@mony7016 3 жыл бұрын
ブラックな人なんて一目置いてねえよ 淡々と基準に沿って免除していくだけ
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v 5 жыл бұрын
ニュースで、寿命が長くなってきており、100歳まで生きる人が4人に1人になっていく時代、年金の受給開始年齢引き上げで70歳やら75歳からの受給開始になっていくそうですよ。 あと、衝撃的なニュースが。40歳から支払う介護保険料も、これからは全年齢からとりますよっていうニュースもみました。 消費税増税しても、さらに国民からお金をとるなんてありえない!!
@marikon1981
@marikon1981 3 жыл бұрын
良いか悪いかは時代によって変わる。 貧乏なら無理して払うより免除申請一択
@user-ov7iv1rc4h
@user-ov7iv1rc4h 5 жыл бұрын
損も得も 強制加入制度、義務であり任意では在りません。好もうが好まざるが否応無く加入しなければなりません。 勿論、其を無視し払い込みを怠れば 一円足りとも支給されません。当たり前です。
@Survive-Blast-Vent
@Survive-Blast-Vent 5 жыл бұрын
国民年金(IRR)便利やなぁ。(°▽°)👍 加入義務もあるし、そこそこリターンがあるから 入っても良いね!(てか入った方がええわ。)
@hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhp
@hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhp 3 жыл бұрын
よし、払わない。(制度を使って) そもそも今の現状で所得が低い中で切り詰める意味は無い。これから稼ぎが増えた時に損得はまた考え直す。 早死、 超少子高齢化、 投資として年金を考えても、その毎月払うお金を本を買うお金にあてて、自分で稼ぐために力を付ける努力をした方が自分は幸せ。
@B0544097
@B0544097 5 жыл бұрын
むしろ好案件の投資ですね^^ すこし疑問なんですが、 この利回り分ってどこから拠出されているのでしょうか? 結局誰かが負担しているんだと思いますが。
@user-pq8eu8xo3v
@user-pq8eu8xo3v 4 жыл бұрын
B0544097 GPIFといった年金の資産運用の法人や国庫負担で賄われているのではないかと思います🤔
@user-mv1rc8rj3l
@user-mv1rc8rj3l 4 жыл бұрын
厚生年金を37年間払い続けて57歳で早期退職しました 60歳まであと3年間国民年金を払わなくてはいけないのでしょうか?
@nN-xr9zk
@nN-xr9zk 4 жыл бұрын
こんにちは^^ 「早期退職 国民年金」等のキーワードで検索したところ、早期退職後も60歳までは国民年金への加入が必要という記事が多く出てきました。 (参考記事です) www.bank-daiwa.co.jp/column/articles/2020/2020_240.html ただ、未納でも将来貰える年金の受給額が減るだけ、という記事もあり、きじの真偽についてはご自身でも検索等して調べて頂いた方が良いかもしれません💦 もっと詳しく、専門的な方の意見が聞きたいという場合はリベ大が運営しているリベシティには、年金や国の制度に詳しい方のご意見も聞けるかと思います。 宜しければ一度覗いてみてください^^ 【リベシティ参加ページはこちらです】 liberaluni.com/community
@hiroshi-itou
@hiroshi-itou 3 жыл бұрын
所得が少なければ免除できると思います年金は減りますが
@user-ps3le2kh5n
@user-ps3le2kh5n 4 жыл бұрын
やっぱりそうだったんだ!((( ゚д゚ ;)))
@user-ps3le2kh5n
@user-ps3le2kh5n 4 жыл бұрын
+両学長も動画で、4〜6月の給料で〜って、話されていましたので間違いないな〜(^Д^)
@forstudying7230
@forstudying7230 2 жыл бұрын
なんか年金信用できないんだよなー
@jepanlife5627
@jepanlife5627 3 жыл бұрын
日本で終活をしない外国人は絶対損ですよね。
@tkashij
@tkashij 2 жыл бұрын
払った分は日本を離れる時に払い戻してくれる制度が有るようです。 しかし、当然ながら将来年金を受け取る資格は喪失します。 又日本に戻ってトータル10年以上日本で働くつもりが有れば、そのままが良いけど、微妙。
@user-eq8cx9du9d
@user-eq8cx9du9d 4 жыл бұрын
竹中平蔵が、年金を外資ファンドで運用してるみたいです。 しかもハイリスクハイリターン。 何故、100年誰も払わなくても運用できるのに、外資ファンドに投資する意味がわからない。 ありがとうこざいました😊 も〜も
@user-tomorin
@user-tomorin 2 жыл бұрын
💰
@user-tomorin
@user-tomorin 2 жыл бұрын
01:44
@user-lo2kr4ds3b
@user-lo2kr4ds3b 5 жыл бұрын
年金破壊する暇あったら医療費タダを即刻なくすべき。
@sky-family
@sky-family 3 жыл бұрын
年金自体が税金と同じですので節税とはどうかな 人の寿命も 80歳迄元気に生きてる人より までに死んでる人の方が遥かに多いでしょう? 年金の使われ方もずさんな結果で 目減りした年金の現状ですからね 今後、良くなるとは到底思えませんね
@user-ph7ev8ix5x
@user-ph7ev8ix5x 5 жыл бұрын
年金額なんてどんどん減らされるから、今のままなんて有り得ないしやめといた方がいい IRR2%は正直俺からしたら魅力ない
第64回 厚生年金は入った方が得なのか?【お金の勉強 初級編】
20:53
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 490 М.
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 40 МЛН
Мы сделали гигантские сухарики!  #большаяеда
00:44
親が子の年金保険料を払うメリットと意外な盲点!
14:57
図解で学ぶお金の知識
Рет қаралды 421 М.