No video

第2回、皆様の石を見せてください(鑑賞会)

  Рет қаралды 8,718

時乃小石

時乃小石

9 ай бұрын

第2回、皆様の石を見せてください、鑑賞会です。
企画に応募してくださった皆様ありがとうございます。
たくさんのご応募をいただきましたので、数回に分けて発表しています。
今回紹介しけれなかった皆様は、次のご紹介になりますので、気長なにお待ちいただければ幸いです。
※次回は通常の石拾い動画を予定しています。
募集再開や締め切りの告知は、コミュニティで発表していきますので、チェックしていただければと思います。
※動画やコメントでの石の鑑定は、あくまで目視による個人の考えによるもので、正確な鑑定ではございません。
参考にしていただくことで、皆さまの石鑑定の糸口にしていただければ幸いです。
<参考本>
■観察を楽しむ 特徴がわかる 岩石図鑑
amzn.to/3MqUTUX
■地層のきほん
amzn.to/3mjqQ6P
■日本の石ころ標本箱
amzn.to/3H4aMQ4
■鉱物鑑定図鑑
amzn.to/3xdxX5W
■鉱物肉眼鑑定辞典
amzn.to/3tne4rR
漫画
■恋する小惑星(アステロイド) (1) (まんがタイムKRコミックス)
amzn.to/3MWzDYa
■瑠璃の宝石 1 (ハルタコミックス)
amzn.to/3mkm1Km
この他にも良い本は沢山あるかと思いますので、また何か購入しましたらご報告したいと思います。
※商品リンクはAmazonアソシエイトプログラムを利用しています。
■イラスト
・ICHICA 様
■音声合成
・時乃小石=株式会社AHS「VOICEROID2」CV:門脇舞以 様
・寫神美琴=CV:アルマちゃん@COEIROINK
・主=株式会社アクエスト「AquesTalk」
無料AIトークソフトCOEIROINK: coeiroink.com
Lusty*Kiss Production: production.lus...
■背景、他
・ジンジャー塚原/PIXTA(ピクスタ)
・ueyoko/イラストAC
■音楽
・Make a field Music
nc127392
dova-s.jp/_contents/author/profile164.html
・shimtone
dova-s.jp/_contents/author/profile295.html

Пікірлер: 64
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
★沢山のコメントありがとうございます!★ とても励みになっています! お返事は少しずつしてしてまいりますので、気長にお待ちくださいませ!
@satukitatibana
@satukitatibana 9 ай бұрын
ご紹介ありがとうございます。小石さんも気になると言われた珪化木の様な石なのですが、山口県は宇部の海岸で拾ったものなので、元々宇部の地層から出たものなのか?山口県は炭鉱が盛んだったので、美祢炭鉱より宇部へ石炭と一緒に運ばれたボタと呼ばれる珪化木だったのかも知れません。どちらにしても県の歴史を感じれる石でこれからも大切にしたいと思います😊重ね重ねありがとうございます。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ご応募ありがとうございます! そうなんですね!ボタ山羨ましいです^^ 珪化木はロマンですよね!
@suzu4962
@suzu4962 9 ай бұрын
面倒くさい石を取り上げていただき、ありがとうございました。 金色に光るものとして黄銅鉱や劣化した雲母とは思いつきませんでした。 石本体は流紋岩の可能性高いですか。 流紋岩は画像検索すると様々な産状があって判りにくく、苦手意識がある岩石でした。 もっとちゃんと勉強しなさい!ということで持たされたのかも知れませんね。 一緒に視てくださった視聴者の皆さまもありがとうございました。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ご応募ありがとうございます! 私自身、まだまだ勉強不足で、石を判別することもままならない状態です。 少しでも石判別の糸口になればと思います。 流紋岩は種類が多いですよね。 見た目に流紋がなくて流紋岩っていうのもありますし、、、、 黒曜石なんか、黒いガラスの塊みたいものですが、あれでも流紋岩の仲間ですもね。 これからも、みんなで一緒に学んでいけたらと思います。
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 9 ай бұрын
黄銅鉱ならそのうち酸化して青や緑に変色するかも。緑なら孔雀石化したといえるんでしょうか。 火成岩や金属鉱物はロマンですね。奥が深すぎて手を出すのがなかなか怖い分野ですが、 これらを極めて経験と知識を積んだ硬派なマニアの方と話すとホント勉強になりますよね・・・
@user-gv3wn5fr7b
@user-gv3wn5fr7b 9 ай бұрын
今回も沢山の素敵な石を見せて頂き本当にありがとうございます 秋だからかな?美味しそうに見えちゃいました 秋の夜長は小石さんの以前の動画を見ながらゆっくり過ごす至福な時間です また楽しみに待ってます!
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ご視聴、ありがとうございます! 皆様の石とそれぞれの想い、こうやって鑑賞するのもいいですよね☆
@yumiyui5025
@yumiyui5025 9 ай бұрын
小石さん、ありがとうございました。スッキリしました! ご意見参考にさせていただきます。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ご参加ありがとうございました! あまり期待できない見立てで申し訳ないですが、参考にしていただければ幸いです。
@Rose_toxicer
@Rose_toxicer 9 ай бұрын
写真送ろうかなーどうしようかなーと思っていたら紹介動画が始まって、とうとう次回で最後なんですね… 次回は参加してみたい! やはり人によって好みの石や拾う石にクセがあって面白いですね。 シャドウエフェクト入りのメノウ、めちゃくちゃ宝物って感じがします。羨ましい! ゆみゆいさんと石の好みが似てるなーと思いました。 ピンクや緑の鮮やかなシマシマや斑点、ばっくりと露出した大きな玉髄、惹かれます。かわいい…。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ありがとうございます! 募集再開のときには、ぜひご応募お待ちしております! 募集再開はまだ先になるかと思いますので、気長にお待ちいただければ幸いです! ですね、それぞれの皆さんにそれぞれの石の想いがあり、見ていて楽しいです。
@user-gd5tu8hh3u
@user-gd5tu8hh3u 9 ай бұрын
1人目、坂木さんの石、綺麗な石ですね。お写真を見てすぐに「マンガン系?」と思いましたが、小石さんの説明を聞いて「 なるほど!」って思いました。 2人目、僕の石ですね!取り上げていただいて嬉しいです!って言うか、全部でメール4通も送ってしまい、今更ながら申し訳なさを感じています💦 3人目、セイバーのアイコンの方の石、色んな石を拾われてますね。1枚目の珪化木の模様とか、2枚目のジャスパーとか、模様が素敵だったり色が綺麗だったり、良いですね。3枚目の石もめちゃくちゃ特徴があって面白いです! 4人目、yoccoさんの石、僕はこういった石に詳しくなく、また小石さんの鑑別に異論はありません。ただ、ひとつ付け加えるなら、1枚目の左の石、白い脈の部分が凹んでいますよね。ここは母岩の部分に比べて柔らかい石なのだと思います。脈は石灰質かも? 5人目、pink babaさんの石、素晴らしい玉髄ですね。オレンジ色の玉髄は以前より憧れがあり、いつかは拾いに行きたいと思っています。 6人目、tungsteniteさん、そのペンネームの時点で鉱物に詳しい方という印象を強く受けます。僕も鉱物が好きですが、僕とは比較にならない詳しさで参考になります。鋭錐石のお写真も結晶の形がしっかりしていて見応えがあります! 7人目、ゆみゆいさんの石、1枚目、これは立派な瑪瑙ですね!!これだけ大きくて蛍光もするって、素晴らしいです!2枚目の石たちは色鮮やかで可愛いです!こういう石を集めて瓶に入れて飾るのも楽しそうです。 8人目、Gunboyさんの石、黒い石ってなんかカッコイイですね。それと、僕には同じ石に見えても違う石の可能性がある事に驚きました。 9人目、北のたぬきさんの石、これは確かにローズクォーツの様ですね!かなりの貫禄を感じるもので、立派です。 10人目、suzuさんの石、特徴的な形をした面白い石ですね。小さくても水晶の結晶が見つかると嬉しいもんですし、穴の形とか、金色に光る何かとか、魅力の詰まった石ですね。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
皆さんへのコメントありがとうございます! ほんと、感謝です!! 私自身色々と勉強になりますので助かります。 いろいろな方の石と、いろいろな石への想い、それぞれ個性があって見るの楽しいですよね!
@user-gd5tu8hh3u
@user-gd5tu8hh3u 9 ай бұрын
@@tokinokoishi 皆さん個性があって面白いです。今後石拾いに行く時は皆さんが拾っていた石も参考にしていきます! この様な機会を作ってくれた小石さんには、本当に感謝です。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
@@user-gd5tu8hh3u さん、こちらこそ、感謝です!
@user-yocco1119
@user-yocco1119 9 ай бұрын
小石さん❤有り難うございました😊 小石さんからいただきました情報を大変嬉しく受け取りました❤更に大切にしていこうと思います。 石との仲が深まりました😊 お忙しい中、本当に有り難うございました❤
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ご参加ありがとうございました!
@user-oz3xz4tz3g
@user-oz3xz4tz3g 9 ай бұрын
私も瑪瑙を沢山拾ってきますが、UVに反応するものは産地によるところが大きいですね。 ただ、UVには波長がいくつかあるので、高出力の3種の波長で試されるのも楽しいかと。(発色しない波長があるのと、低出力ではほぼ発色しません) 当然ですが、UVで観察する時は目に悪いので、短時間を心がけることと、発色確認程度はUVカットサングラスをした方がいいです。
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 9 ай бұрын
有名な久慈川メノウは白く濁った部分がよく蛍光を発しますが、 その支流に当たる玉川の赤メノウは全く蛍光を発しなかったりしますね。 同じ市内で採れるのに全く性質が違うという不思議。
@user-oz3xz4tz3g
@user-oz3xz4tz3g 9 ай бұрын
玉川瑪瑙は見てわかりますよね。薄く平たいものがほとんどで、本流久慈川とは根本的に違います。本流は元が北富田諸沢川からの起源(玉髄)であれば、ほぼ無色なのでこれもほぼ断定できます。 玉川も久慈川も光ることは光りますが、薄い色合いで紫色で発色しています。 元々久慈川にはコモンオパールも結構あるので、濃い紫で発色する白い部分が実はコモンオパールの可能性も高いと自分では思っています。(玉髄もオパールも化学式は同じですから) 瑪瑙はそもそも鉄分があるので赤くなるわけで、赤で発色しない=ウランが入っていないなのではないんでしょうかね。 素人ですみません。そして長々とすみません。 ※後日加筆しています @@sakakkiedx5052
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
そうですね、産地によって違いますよね。 おっしゃる通り、微量のウランの有無に関係していると思います。
@_hiro-hiro_
@_hiro-hiro_ 9 ай бұрын
前回に続き皆さんの石素敵ですね!✨ 次回も楽しみです☺️
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-zi5yg5rl3s
@user-zi5yg5rl3s 9 ай бұрын
エントリーナンバー9の北のたぬきです。 やはりローズクォーツでしたか!長年のモヤモヤがスッキリしました。 ローズクォーツ、元の場所の木陰に埋め戻しました。 他にも庭にチャート?瑪瑙?みたいな石があるので、これからも時乃小石さんの動画を見て石がわかる様に勉強させていただきたいと思います。 これからも動画のアップがんばって下さい。 紹介、鑑定ありがとうございました。m(_ _)m
@user-zi5yg5rl3s
@user-zi5yg5rl3s 9 ай бұрын
@@E-KAMI-ikami マジっすか😲😲😲 恐るべし親父の趣味w
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ご参加ありがとうございます!
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 9 ай бұрын
そういう逸品が家の屋外に無造作に置かれているのが私有の石の面白いところなんでしょうね 山梨の山村じゃ農家の漬物石がでっかいアメジストの塊だったりするらしいし
@user-cu3kx3ye5p
@user-cu3kx3ye5p 9 ай бұрын
皆さんの石も、小石さんの感想も素敵だ…!ありがとうございます!
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます!
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 9 ай бұрын
ありがとうございました。なんか自分だけ何世代か前って感じの画質の写真でお恥ずかしい限りです。 お気に入りの小さい石なので釘で引っかく勇気はありませんが、オキシドール買ってみようかな・・・
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ご参加ありがとうございました! 私自身も、川擦れしたようなマンガン鉱石を拾ったことがないので、はっきりとは分かりませんでした。 なので、マンガン鉱石の可能性も捨てきれません。 可愛くて綺麗な石ですので、これからも大切にしてください☆ ※確かに傷つけたくないですよね・・・。
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 9 ай бұрын
ありがとうございます。触った感触から石英メインの石ではないっぽいとは思っています 赤色の濃いところは私が持っているインカローズの赤に一番近いんでつい期待しちゃうんですよね・・・
@user-dd2vv1hk4w
@user-dd2vv1hk4w 9 ай бұрын
数日前、時乃小石さんの影響を受け、足を延ばして石の博物館に行ってきました。 ざっくりとみるだけでなく、いちいち解説を読み写メを撮り、あーだこーだと心で呟き楽しみました。 前回・今回の動画は、私にはとても勉強になり励みになりました!鉱物と化石、(骨董品も) どうして好きなのか分からないですが、 今回もとても楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございました!
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます! 博物館、楽しまれたようでなによりです! 自分も石とか古いものとかどうして好きなのかわかりませんが、惹かれるんですよね!
@zubolla-ui4vq
@zubolla-ui4vq 9 ай бұрын
毎回楽しみにしてます。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-rb8qi2sz4e
@user-rb8qi2sz4e 9 ай бұрын
今回も楽しく拝見させていただきました。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ありがとうごじざいます!
@piroco-sabo
@piroco-sabo 9 ай бұрын
小石さんの動画に毎回癒されています。ありがとうございます! エントリーナンバー4番のyokkoさんの1枚目左の石ですが白い線状に入っているものが少し凹んでいるようなら、カルサイトの可能性があります。UVライト(可視光カットのもの)で照らして赤くなれば。ですが。以前、私も同じような石を拾ったことがあるので気になりました。なにぶん、私も石の初心者なので小石さんのおっしゃる通り石英かもしれませんが… 余計な一言、お許しください。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
なるほど!カルサイトですね! 情報助かります!ありがとうございます! ほかの方のコメントにもそうありましたので、カルサイトですね!☆
@valdyjack8262
@valdyjack8262 9 ай бұрын
最後の、suzuさんの石が今回の紹介で一番いいなと思いました。 のんびりした亀の頭部分のような、緩い表情を感じました。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ご感想ありがとうございます! 肌触りもどことなく温かそうなので、ずっと握っていたくなるような石だと思えます。 自分もこういう石、好きです。
@user-js8ks2xe7q
@user-js8ks2xe7q 9 ай бұрын
楽しい動画を有り難うございます(^^♪ 個人的にはエントリー№4のyoccoさんと同じ感じで、似た方がいらっしゃって嬉しかったです(^^♪
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます! 石の感性が同じ方がいらっしゃると、嬉しくなっちゃいますよね^^
@CuAl6PO4
@CuAl6PO4 9 ай бұрын
皆さん素敵な石と出会えてうらやましい限りです。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
色々な石との出会い、ぞれぞれの想いを感じることができました。
@user-mw3ez9rk1s
@user-mw3ez9rk1s 9 ай бұрын
お久しぶりです(*^_^*) 久々に来たら、こんな素敵なイベントが!!! 次回は参加希望でーす。 いつも素敵な動画をありがとうございます✨
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
お久しぶりです! 是非、募集再開のときには、ご応募お待ちしています! こちらこそ、ありがとうございます!
@user-tc6rz3st5k
@user-tc6rz3st5k 9 ай бұрын
こんばんはです。 9番目のローズクォーツ良かったです。 自分も、ピンクが濃い色のローズクォーツ1個と薄いピンク色の存在感ある大きなローズクォーツ1個とピンク色の透明感がある600円のローズクォーツ1個の、計3個持っていた飛鳥です。 今回の動画も良かったです。🎉
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ありがとうございます! ローズクォーツの大きな原石は珍しいですよね。
@jd8987
@jd8987 9 ай бұрын
国産瑪瑙のシャドウエフェクトは初めて見ました。 海外の一部産地では頻繁に現れる事がありますが、国産のものではほんとに稀だと思います。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
そうなんですね! それは良いものを拝見できました。 自分でも瑪瑙を探すときには、これからよく観察してみようと思います。 情報ありがとうございます!
@user-zw7tu4kn3b
@user-zw7tu4kn3b 9 ай бұрын
蛬?鈴虫?どっち😊マンガンは、生物由来の石ですーっ‼️赤いメノウかな?二番のキヤッツアイの様ですーっ‼️四番緑泥岩かな?
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-zw7tu4kn3b
@user-zw7tu4kn3b 9 ай бұрын
宝飾品屋で、魅せ石と云う、商売繁盛と幸福の神様降臨の居場所有ると云うけど、本当かな?
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
@@user-zw7tu4kn3b さん、まるほど、それは初めて聞きました。神様の降臨場所、良いですね!
@pyropegarnet9540
@pyropegarnet9540 6 ай бұрын
遅くなって恐縮です。最近出会ったサイトですので。N0.8のいちばん右の石ですが、年輪というよりも「片理」構造のように見えます。同心円状に見えるのは石の形態のせいではないでしょうか。特に写真右の縞模様は、私には「片麻岩」のように見えます。
@tokinokoishi
@tokinokoishi 6 ай бұрын
ありがとうございます!ご視聴いただき嬉しいです! なるほど、片理、片麻岩、ですね。 珪化木とよく間違うことのある模様ですよね。 やっぱり、いろんな皆様のコメントは為になります!
@user-cy7cc3no7u
@user-cy7cc3no7u 9 ай бұрын
どうやって見せればいいのかわからない
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 9 ай бұрын
今は募集停止中らしい
@tokinokoishi
@tokinokoishi 9 ай бұрын
申し訳ありません、現在募集を中止しています。 次回開催や締め切りなどは、チャンネルコミュニティにて告知させていただきますので、 次回開催のときは是非ご参加ください。 www.youtube.com/@tokinokoishi/community
第3回、皆様の石を見せてください(鑑賞会)
24:22
時乃小石
Рет қаралды 10 М.
誰もが聞いたことのある音がする古い時計。
12:40
時乃小石
Рет қаралды 2,9 М.
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 14 МЛН
#石 1【青森七里長浜で石拾い】
10:22
Akimonde
Рет қаралды 3,7 М.
鉄ばん柘榴石ガーネットを見つけました。
24:30
時乃小石
Рет қаралды 42 М.
近況報告と石を買ったので開封してみます。
10:02
時乃小石
Рет қаралды 4,8 М.
石拾いで拾った物は?
2:34
hitoshi yamanobe
Рет қаралды 10 М.
初めての水石63
5:46
なるほど「な」
Рет қаралды 1,9 М.
石英とは。解説、そして新キャラ登場。
17:56
時乃小石
Рет қаралды 11 М.
石拾い「豹柄の石」
17:20
時乃小石
Рет қаралды 25 М.
拾ってきた石をきれいにする その1
5:05
気ままなひとり時間
Рет қаралды 36 М.
(Japanese minerals) Picking up stones in the nearby river No.01 Subtitle
9:08
岳仁 takehito ちゃんねる
Рет қаралды 20 М.
初めて石を買いました。
7:35
時乃小石
Рет қаралды 17 М.
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН