東大生なら未知の言語解読できる説【キプソル語】

  Рет қаралды 1,469,475

QuizKnock

QuizKnock

6 ай бұрын

須貝、鶴崎、とむが未知の言語に挑戦!
果たして解読できるのか!?
提供:森永製菓
「考えるためのエネルギー」であるブドウ糖が
30gも入ったinゼリーエネルギーブドウ糖!
▼23年9月から公開のCM「集中篇」もご覧ください!
• 【羽生善治/SUPER BEAVER】羽生九...
今回の動画の設定資料はこちら!↓(動画視聴後にクリックしてね)
web.quizknock.com/kipsil_lisok/
今日の一問の答えはこちらのQ.3です!↓
【3分で常識力チェック!】大人の常識Knock vol.220
web.quizknock.com/joshiki-kno...
Ziphil登場記事はこちら↓
QuizKnockに「ゼロから言語を作っちゃった」人がいる【鶴崎の友達】
web.quizknock.com/ziphil-inte...
言語学オリンピックの動画はこちら↓
【စိန်ခေါ်မှု】言語学オリンピックの問題って暗号解読じゃない?
• 【စိန်ခေါ်မှု】言語学オリンピック...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
/ qkmanab
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
/ qkgameknack
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆QuizKnockサブチャンネル
/ qkkaigi
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
高松慶@Kei_QuizKnock ( / kei_quizknock )
響平@QK_kyohei ( / qk_kyohei )
田村正資@kaiseitamura ( / kaiseitamura )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
www.portal.quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/

Пікірлер: 1 800
@switmayu2
@switmayu2 6 ай бұрын
Ziphil氏が架空言語を当然のようにペラペラで、マジのパラレル民感あることに脳がバグる
@user-zq6zt5je7g
@user-zq6zt5je7g 5 ай бұрын
✕ ✴✩✳ ✲ ❉✳ • ◇◇ -+∟ ✓◊ (適当)
@rakinachierist
@rakinachierist 3 ай бұрын
異世界人とかじゃなくパラレル民呼びするのすこ
@oo9583
@oo9583 2 ай бұрын
IQどないなっとんねん…
@creekinthesky1872
@creekinthesky1872 Ай бұрын
当たり前だけど、解説パートで急に流暢に日本語喋り出して 「マトモに喋れるんじゃん!」 ってビックリするくらい役に入りきってて、自分も飲み込まれてたw
@user-mf7dp3mh5e
@user-mf7dp3mh5e 6 ай бұрын
ブドウ糖のinゼリーのプロモーションが「賢い人たちに死ぬほど頭使わせる」なの販促パワー強すぎでしょ
@user-rv4og9um1z
@user-rv4og9um1z 6 ай бұрын
ヒトの脳はなんとブドウ糖でしか働かない! なのでダイエットとか言って糖分削りすぎると本当に脳がしんどくなるからおすすめしない。ブドウ糖だいじなんだよね~
@okachimachi1973
@okachimachi1973 6 ай бұрын
将棋や囲碁の棋士は数時間の対局をしただけで数kg痩せるそうです。 それくらい脳をフル稼働している。 甘いおやつは必須らしい。
@hakodate-liner
@hakodate-liner 6 ай бұрын
​@@okachimachi1973 加藤ひふみんが現役を引退したあとに、主治医の番組で『現役を退いたなら食生活を質素にしないとこの先長生きできませんよ!』って叱られてましたね
@user-rm8bf4fy9i
@user-rm8bf4fy9i 10 күн бұрын
実際この動画がきっかけでめっちゃ買ってます🖐️
@user-it5fp6tg6k
@user-it5fp6tg6k 8 күн бұрын
⁠@@okachimachi1973ちなみに体重減少は水分が減っただけです 研究では、カロリーの消費はほぼ変化しないことがわかっています ブドウ糖が不足するとパフォーマンスが落ちる←○ なのですが、高いパフォーマンスには大量のブドウ糖が必要というわけではないです
@user-yo5hj6po2n
@user-yo5hj6po2n 6 ай бұрын
8:33 名前がキプソル語の「tulso(飲んでいる)」の発音に近すぎるトゥルサキさん ジポールさんからしたら「飲み太郎」くらいコミカルな名前に思われてそう
@user-zo2gu3gy5f
@user-zo2gu3gy5f 6 ай бұрын
ウケる 天才やん
@skchan_hanten
@skchan_hanten 6 ай бұрын
飲み太郎ww 着眼点おもろい
@user-rv4og9um1z
@user-rv4og9um1z 6 ай бұрын
しかもそれがファミリーネームと知った日にゃ 飲み太郎一族よ
@kuraturbo
@kuraturbo 6 ай бұрын
このコメント好きすぎるwww
@sora_mame_
@sora_mame_ 6 ай бұрын
目の付け所が良すぎる 好き
@task5094
@task5094 6 ай бұрын
【とむの変遷】 ・コンゴウインコになる。 ・ミミックになる。 ・キプソル人になる。(NEW!)
@yoshika44k
@yoshika44k 6 ай бұрын
Ziphilさんやばいやつだ…この世にない言語ぺらぺら話すし、3人に囲まれても設定守った演技を通せる、言語作れるとか… QuizKnock鬼才集まりすぎだろ…
@maimani914
@maimani914 6 ай бұрын
12:45 3人が日本語で笑ってるときに「なんも分からん…」みたいな顔してるのスゲー(小並感)
@user-sb3rs1eg1v
@user-sb3rs1eg1v 6 ай бұрын
@@maimani914それな〜〜
@kuraturbo
@kuraturbo 6 ай бұрын
@@maimani914 それでもとむが「いい響きの言語」と言ったのを聞いた時微かに口角を上げたのがまたかわいい
@user-mn9pi5ml2b
@user-mn9pi5ml2b 6 ай бұрын
17:19 「とむ通訳中」が面白すぎる、なんで通訳できんだよ笑笑
@Clover_hammer
@Clover_hammer 6 ай бұрын
後半普通に「会話が成立」してるのヤバすぎるし、この企画でとむさんが大活躍してるのも好き
@user-pm2gm5ni8j
@user-pm2gm5ni8j 6 ай бұрын
Ziphilさんの他3人が喋ってる間はずっときょとんとした顔したり、相手が自星語やジェスチャーで話しかけてくれた時は何回か聞いて(見て)なんとか理解する所とか、細かい演技が上手すぎて、途中から本当にZiphilさんが異星人に見えてきた
@MTPAUL72
@MTPAUL72 4 ай бұрын
日本語を聞こえないふりではなく理解してはいけないっていうのも難しいだろうなーと見てました。それは犯人しか知り得ない情報だ的な矛盾を生まないように。
@user-do5hc3ik5k
@user-do5hc3ik5k 6 ай бұрын
自作の言語だとしても、アドリブ全てをキプソル語で話せるのすごいな
@user-rx2wd3yy2c
@user-rx2wd3yy2c 6 ай бұрын
それな~
@user-kj7om7mq8g
@user-kj7om7mq8g 6 ай бұрын
自分がパラレルワールドに飛ばされたとして、自分の言葉をこんなさくさく理解してコミュニケーション取ろうとしてくれる人たちがいたら感動して泣いちゃうだろうな
@user-rv4og9um1z
@user-rv4og9um1z 6 ай бұрын
ジポールさんも帰ったらめちゃめちゃ話して回ってる可能性ある
@K_Wareya
@K_Wareya 6 ай бұрын
キプソルで本出されそう
@user-gg1tu1qq3v
@user-gg1tu1qq3v 6 ай бұрын
@@K_Wareyaその世界線いいな
@user-ri7kr5ns8f
@user-ri7kr5ns8f 6 ай бұрын
いつか良好な関係を築けるといいな
@kuroharu485
@kuroharu485 4 ай бұрын
飛ぶ星を間違えて絶望的な状況の中で最初に?出会ったのがQuizKnockなの,相当恵まれてるよw
@user-ww6fc8fl5j
@user-ww6fc8fl5j 6 ай бұрын
ジポールさんが鶴崎さんのこと「トゥルサキ」って言ってるのって、この言語には「ツ」っていう発音がないからかな…? 入り込み具合凄い…
@gogourin_5515
@gogourin_5515 2 ай бұрын
別コメから引用っていうか引っ張ってきた話なんだけど 「tulso(食べる)」の発音がトゥルソで「tulsu(食べた)」の発音がトゥルスだから、それに引っ張られてるって感じかも。 「スガイ」の「ガ」はキプソル語に全くない発音だけど、そこは真似して喋ってる。 「マジで知らない発音が出てきたら真似できるけど、知ってる発音に近いけどちょっと違う発音があったら空耳して知ってる発音の方で喋っちゃう」っていうあるあるを再現してるのかも。
@Noodle-sc3vj
@Noodle-sc3vj 10 күн бұрын
韓国人はザって発音をチャだと思ってたりね
@user-dj5ed6vy6w
@user-dj5ed6vy6w 6 ай бұрын
大きな鍵となる「ジポール氏を復活させる」のきっかけが糖分補給後の「ちなみに全然関係ないこと言っていい?」からスタートだったあたり、ティータイムの学者同士の雑談から糸口が見える、みたいな話って本当にあるんだなあ、と。 あと即実践に移したり「いいじゃんいいじゃん」と盛り上げたり、全員に糖分とってね、の指示出したり星形陣形の号令かけたり、須貝さんのリーダー適性がすごい。
@feat_universefactory
@feat_universefactory 6 ай бұрын
出会って2時間半ほどしか経っていない言語を通訳するまでにマスターしてしまうとむさんの吸収力がそのへんのスポンジよりも凄すぎる
@user-jj3hv9uu3d
@user-jj3hv9uu3d 6 ай бұрын
スポンジとむ…
@user-qe2vg1xx4k
@user-qe2vg1xx4k 6 ай бұрын
@@user-jj3hv9uu3dお茶吹いた😂
@user-wo8se6jz3l
@user-wo8se6jz3l 6 ай бұрын
ズボン四角いんかな
@user-rv4og9um1z
@user-rv4og9um1z 6 ай бұрын
あーあの黄色いあいつw
@user-os3ym9sx7n
@user-os3ym9sx7n 6 ай бұрын
​@@user-jj3hv9uu3d天才か?(cvナイスガイ)
@user-pc5jp7jc2p
@user-pc5jp7jc2p 6 ай бұрын
言語が通じない人に食べ物をあげるに際して、お腹をさすって『空腹じゃない?』のジェスチャーするだけじゃなくて「開封して」「目の前で食べてみせる」とかするあたり、みんな本質的にコミュ力の塊だ……とくに須貝さんはずば抜けてだけど
@riochan108
@riochan108 6 ай бұрын
ボディーランゲージが通じるって素敵なことだし素晴らしいことだと再認できました。
@user-iw9ss4mg7p
@user-iw9ss4mg7p 6 ай бұрын
食べて安全なこともわかりますもんね、、
@user-ct8bn9ib6p
@user-ct8bn9ib6p 6 ай бұрын
ナイスガイは時空をも超えるんやな
@Lull-09
@Lull-09 6 ай бұрын
7:32
@MH-qj9fc
@MH-qj9fc 6 ай бұрын
ジポールさんが地球来る時、キプソルの残り4人が「今キズノクって言った?」「キンゾク行く予定じゃなかった?」「まさか…?」「間違えたな」みたいな会話あっただろうな。
@user-pz3em2jm5f
@user-pz3em2jm5f 6 ай бұрын
ダイアゴン横丁を言えなかったハリー
@K_Wareya
@K_Wareya 6 ай бұрын
このコメントめっちゃ好き
@littleblueclovers
@littleblueclovers 4 ай бұрын
やっと星に帰った時 「ジポールお前何重要なとこで噛んでんだよw」 「そーだよ、しかも帰りのブトウ糖も忘れたよな!」 って友達にいじられてそう🤭
@matsuno_yt
@matsuno_yt 2 ай бұрын
ダイアゴニョコチョウ!
@25u_
@25u_ 6 ай бұрын
10:52 『どう?アルファベット便利でしょ?』があまりにも好きすぎるし、この団体新しい言語をこの世に生み出すの何回目やねんやし、冷静にinゼリーのために言語開発したのかと思うと改めてやばいし、その結果この22分40秒の作品が生まれたのかと思うと尊すぎるし、QuizKnockと出会える人生で良かった、、私は幸せです、、、
@user-yh6rd4sf4h
@user-yh6rd4sf4h 6 ай бұрын
12:16 とむ「格変化あるの?」「格変化あるとちょっとだるい」 英語、ドイツ語ネイティブレベルのとむが格変化だるがってて親近感湧きまくったけどすぐさま対応してて親近感どっかいった、すごすぎ
@chemisa5136
@chemisa5136 6 ай бұрын
QuizKnockにおいて須貝さんや乾さんのようなクイズ未経験者は「視聴者の気持ちがわかるメチャクチャ頭のいい人」なのだ。
@user-yh6rd4sf4h
@user-yh6rd4sf4h 6 ай бұрын
3言語話せる、頭の回転早い、ボケへの返しも秀逸、MCもできる、オウムになれるとむが言語系の動画で力発揮してるの見れて嬉しい、最後のエンドカードのとむかわいすぎる
@Akita_ken2236
@Akita_ken2236 6 ай бұрын
PartyParrotになれるもんね くるくるくるくる
@user-sf9xn9is5i
@user-sf9xn9is5i 6 ай бұрын
このハイスペック肩書きに肩を並べられるオウム好きすぎる
@user-xv9nl2yj1c
@user-xv9nl2yj1c 6 ай бұрын
セキセイインコなんですよね
@jun4418
@jun4418 6 ай бұрын
コンゴウインコですね
@user-xv9nl2yj1c
@user-xv9nl2yj1c 6 ай бұрын
@@jun4418 そうだった!!!
@user-jd6xy2ct4i
@user-jd6xy2ct4i 6 ай бұрын
言語学専攻でした。イヌクティトゥット語を知っていたので、位置が母音を表しているのかな?とはすぐに思いましたが、あとはもう御三方には敵いませんでした笑 今回はサンプル数が少ないもののキプソル語話者が実際にいたことが強かったですね!現実の未解読文字の多くは、サンプル数が少ないか、そもそも書かれている言語が今は話されていないということがハードルになっているようです。文字の世界は本当に面白いです。興味を持った人はぜひ未解読文字、チェロキー文字なんかをWikipediaで調べてみてほしい!すごく楽しい動画でした。
@Ran_kotonoha
@Ran_kotonoha 6 ай бұрын
やっぱり話者がいるだけで広がるんですね...
@user-bd6xh1gn9j
@user-bd6xh1gn9j 6 ай бұрын
21:14の「星形」と「光る」が同根の言葉なの可愛くないですか? 「呼ぶ」と「名前」が同じなのも可愛い、ピュアな言語って感じで 多分キプソル世界には他の言語が無いか、あってもほぼ影響を受けてないんだろうな~ってとこまで妄想しちゃった
@mokomoko1840
@mokomoko1840 6 ай бұрын
言語がちゃんと構造的に作られてるからZiphilさんの母語かな?ってくらいペラペラですごい。 鶴崎さんの研究室はどれだけ天才が集ってたんだ…
@bekibekki_oshi
@bekibekki_oshi 6 ай бұрын
めちゃくちゃわかります! 本当に母国語のように喋るし、謎解き中の表情も周りの会話がわかってないように無反応で、すげぇ…って思いながら見てました。 並外れた知識量といい、本当に異星人なのでは?w
@user-fv4fi8du4t
@user-fv4fi8du4t 6 ай бұрын
コラボ会社はこんだけ凝った企画してくれるなら大満足でしょう
@10palprojectYT
@10palprojectYT 6 ай бұрын
ただ捻じ込んでるのではなく、しっかりとキーアイテムになってるのがミソ
@user_cuisine7151
@user_cuisine7151 6 ай бұрын
@@10palprojectYT 元素が地球外でも同じ形として存在してる設定に無理がないからこそ、すんなりと受け入れられるってのがいいね
@kuraturbo
@kuraturbo 6 ай бұрын
見返して思ったが、とむが「趣味で言語作ってた」と言った時鶴ちゃんがノーリアクションで須貝さんも「お、おぉ」だけで済むのもだいぶヤバいw天才たちがお互いの天才っぷりに慣れすぎるw
@sakura-wj7gc
@sakura-wj7gc 6 ай бұрын
なんだこれ…概要欄の設定資料見たら「アクセントは常に語末の母音」とか「nbの発音は同化して/mb/でも可」とか…細かすぎる設定までされてる…河村さんとジーフィルさんととむさんの、言語について語り尽くすサブちゃん欲しい…
@user-kf1ue1qi8b
@user-kf1ue1qi8b 6 ай бұрын
作るのも解読するのもすごいけど、一時間近く倒れて起きない演技してるジポールさんもすごい
@r_viscaria
@r_viscaria 6 ай бұрын
Ziphilさんのことを指しているのでしたら、読みは"ジーフィル"ですね…
@user-bt5un8xz3m
@user-bt5un8xz3m 6 ай бұрын
@@r_viscaria8:28くらいで言ってますよ。設定上の名前のことです
@user-sk7jm5wf2h
@user-sk7jm5wf2h 6 ай бұрын
動画内でジポールを名乗っているからだと思いますよ
@user-uv7fs2bs5z
@user-uv7fs2bs5z 6 ай бұрын
倒れてるのはジポールさんで、その演技してるのはジーフィルさんだからまあ間違って…………ない?????
@fiore-di-glicine.
@fiore-di-glicine. 6 ай бұрын
演技があまりにも自然すぎて、最後に日本語で説明してくれてるのが逆に不自然に見えてしまった😂ww
@user-pc5jp7jc2p
@user-pc5jp7jc2p 6 ай бұрын
とむさん本領発揮回来た!!と思ったら本領発揮どころじゃなくて笑い転げた QuizKnock見てると「人は想像を超えたすごいものを見ると笑い出す」というのに納得する瞬間が本当に多くて楽しい
@user-os3ym9sx7n
@user-os3ym9sx7n 6 ай бұрын
初期の動画で伊沢さんのクイズ王プレイに大笑いしていた須貝さんを思い出した。 なお、その須貝さんは大一番でファインプレーを出しやすい強心臓プレイヤーに進化した模様。
@sorarosyennu
@sorarosyennu 6 ай бұрын
3:10 須貝さんによるクソデカ「僕はァ!」で笑ったし、つられて声が大きくなったと思われるとむさんによるツッコミまで含めて好きすぎるシーン
@izuru2544
@izuru2544 5 ай бұрын
17:49 ここziphilさん、恐る恐る飲んでる感じとか、その後の「これ何でできてるんだ?」みたいな仕草まじて演技上手い
@hatsutigsiku6550
@hatsutigsiku6550 6 ай бұрын
3:25 とむ「昔趣味で言語作ってたんですけど」 河村(あれ…?とむこっち側にしてもう一回企画作れるな!?)
@user-we6ip9iy9x
@user-we6ip9iy9x 6 ай бұрын
ziphil氏、3人の楽しい会話聞いてもちゃんと笑わないし本当に話が通じてない感が出ているの強い あと帰れると分かった後、突如帽子かぶっててめっちゃ笑ったかわいい
@user-ny4zi7jr4r
@user-ny4zi7jr4r 6 ай бұрын
12:45 キンゾクとキズノクの流れ、自分だったら笑っちゃうし、たとえ笑うの我慢しても何かしら反応しちゃう。「何言ってんだろう」って顔してるジーフィルさん、演技の才能もある。
@_yu__dandelion__
@_yu__dandelion__ 3 ай бұрын
4:30 何度見返しても「12・6・6」で閃く3人がとても好き〜
@user-rj4lb2hp7x
@user-rj4lb2hp7x 6 ай бұрын
12:45 「さすがに金属なんじゃない?」と言うナイスガイに対してニコニコする鶴崎さんと手叩いて笑うとむくんを見てもニコリともしないジポールの徹底ぶり
@tisa909
@tisa909 6 ай бұрын
Ziphilさんただ頭が良いだけじゃなくて「こうしたら面白いんじゃないか」って考えるユーモアがあって良いなぁ。もっと出演して欲しい。
@user-fd9hy7lt9f
@user-fd9hy7lt9f 6 ай бұрын
言語として成立させるだけでもすごいのにモチーフとか凝ってて面白い
@satanaaka4919
@satanaaka4919 6 ай бұрын
Ziphilさんのぽや〜っとなんにも分かってなさそうな様子があまりにも上手すぎて、最後饒舌に日本語喋ってるのが別人にすら見える(笑) エキストラさんとかでもなく普段から面識ある相手に、ちゃんと設定に入り込んで自然とジポールさんとして接する3人もすごいしかわいい
@user-oq5fv8eg9q
@user-oq5fv8eg9q 6 ай бұрын
序盤で石版や日誌の文字を拡大表示してくれるところも親切だったし、一時停止して自力で解こうとする視聴者がいることを見越して「現在の手がかりのみでは完全に解けない」と注意書きを置いてくれるところもすごく親切。
@user-zc5og8tr3n
@user-zc5og8tr3n 6 ай бұрын
とりあえずとむくんすごすぎるやろ。 あと、40分以上じっと横たわっていたZiphil氏何気にすごい。
@Momo_3030
@Momo_3030 6 ай бұрын
とむさんのすごさで忘れがちだけど、7:10 このつるちゃんの無邪気な提案によって全ての扉が開いた👏🏻実はめちゃくちゃ貢献してる✨
@mugicha_oisiii
@mugicha_oisiii 6 ай бұрын
「ちなみに全然関係ないこと言っていい?」
@FutsucaYoi
@FutsucaYoi 6 ай бұрын
有声子音(z, d, g, b):大きい丸 無声子音(s, t, k, p):小さい丸 有声歯茎音(l, n):大きい二重丸 キプソル文字のつくりが調音の法則にのっとっていてさらに感動
@user-ib3vh9pk1z
@user-ib3vh9pk1z 6 ай бұрын
「昔の人って初めて外国語に出会ったときどうやって翻訳していったんやろ?」と思ってたけど、こういうことかもしれない…。それを2時間半でやるの、この人たちバケモンすぎる…
@user-ld7pq9lv2o
@user-ld7pq9lv2o 6 ай бұрын
森永製菓「うちの案件のために言語を作った…?」
@user-gi8kr5jx4e
@user-gi8kr5jx4e 21 күн бұрын
これ実際企業はどう受け止めてるのか気になる…
@user-qg1qu7nj2d
@user-qg1qu7nj2d 6 ай бұрын
3時間程で未知の言語を解読してネイティブと会話できるようになるの凄すぎw
@cyan4410
@cyan4410 6 ай бұрын
自分で作ったとはいえネイティブになれてるのもすごい…
@u_yuyu108
@u_yuyu108 6 ай бұрын
@@cyan4410それだけきちんと言語として作り込まれていましたしすごいですよね、、、、
@clearwater1229
@clearwater1229 6 ай бұрын
6:58ごろの鶴ちゃんの「inゼリーあるある言っていい?」からの須貝さんの「いいよ」の言い方が優しすぎて会話がほんわかしてて平和なの好きすぎる
@4oash354
@4oash354 6 ай бұрын
lolとlilから格変化だろうなと思ってsosを sisに変えてジポールさんに質問する須貝さんが地味にファインプレー 流石の暗号解読プロ
@kais24
@kais24 6 ай бұрын
どんだけ自分で作った言語とはいえあれだけスラスラ現地人として話せるの凄すぎる。 指輪物語のエルフ語を解読して話せるようになろうと思ってた昔を思い出した
@user-MifuyuAgata
@user-MifuyuAgata 6 ай бұрын
あれも実際に世界観や言語を1から作られてるから、解読してマスターして話して暮らす?こともできるんだよね。双方すごい……。
@baskin-31
@baskin-31 6 ай бұрын
内容もすごく面白かったし、みんなが解いてるあいだ「ニホンゴワカリマセン」みたいな顔してるZiphilさんの役者っぷりがよかったww 絶対リアクションしたくなっちゃうはずなのに。
@czechorie_1195
@czechorie_1195 6 ай бұрын
4:27 須貝「○○○の人?」 とむ「そこまで考えなきゃいけないのか〜」が、須貝さんのクイズノック歴(暗号解読させられ歴)感じられてよき
@user-ge7rc8mx1h
@user-ge7rc8mx1h 19 күн бұрын
@user-cm2ss5nk8s 言語の根幹に関わるからネタバレ防止でしょう
@user-ny4zi7jr4r
@user-ny4zi7jr4r 6 ай бұрын
とむさん初登場の「(ハリポタ)日本語版の声分からない」もさらっと流されてたけど、今回も「趣味で言語作ってた」が普通に受け入れられていて笑う。神童の動画で言ちゃんが「とむすぎる」って表現してたけど、本当に色々ずば抜けてる。
@user-ft9ri1zn5s
@user-ft9ri1zn5s 6 ай бұрын
とむくんが言語強いのは当たり前に分かってたけど、須貝さんが知ったばかりの言語を会話に用いる速さが物凄くてコミュ力お化けを見た🥹
@mai_rainbow_life
@mai_rainbow_life 6 ай бұрын
みんなすごすぎん? 解読力も理解力も習得力も何もかも桁外れどころの騒ぎではない。 17:46 河村さんが「しゃべれるんだ」と言ってたけど、短時間でここまでマスターしてしまうの本当にすごい。 もちろん作る側もすごい。
@littleblueclovers
@littleblueclovers 6 ай бұрын
ジポールさんの困ってるけど特に焦ってない感じがもう「色んな星に行き慣れた人」みたいで好き。 あと、「人」の書き方をミスったり、間違えて違う星に行っちゃったのちょっぴりドジっ子キャラで可愛い。 Ziphilさんありがとうございます!設定とストーリーが凝っていて演技も良くて最高でした!動画が2時間じゃなくて20分だけなのが悲しい😭 私も言語解読系とか大好きなのでまたこの企画の第二弾とかがあって欲しい🙏
@atswd9979
@atswd9979 5 ай бұрын
ドジっ子の可能性あるな… 星の移動に体内のブドウ糖使うなら、予備のブドウ糖持っててもおかしくないのに、持って来るの忘れて腹ペコで倒れてた説ある
@user-rv4og9um1z
@user-rv4og9um1z 4 ай бұрын
ちょっとのお出かけのつもりでスマホ持ってくるの忘れて困る感じか
@user-oo2qj6bv3q
@user-oo2qj6bv3q 6 ай бұрын
これ翻訳&会話できた3人も嬉しいだろうし、解読してもらったZiphilさんも自分が作った言語で意思疎通できたの嬉しいだろうな
@BANIYAMA
@BANIYAMA 6 ай бұрын
そろそろ公式で「暗号解読シリーズ」ってくくりで踊る人形、クロスワード、サマーウォーズ、人工言語回等をまとめた再生リストプリーズ! それにしてもオリジナル言語の問題作れるのはまだしもスラスラ喋れるのがガチすぎる。
@izumikuroi5247
@izumikuroi5247 6 ай бұрын
14:10 とむ「自然言語め💢」 わたし「いや人工言語ですが???」 とむさんの没入ぶりすごい
@akinovoice
@akinovoice Ай бұрын
「趣味で言語作ってた」
@JokingBat_beats_Absurdity
@JokingBat_beats_Absurdity 6 ай бұрын
人工言語作るのもすごいし、それを流暢に話せるのもすごいし、この時間で解読できて話せるのもすごいし、このクオリティのコンテンツをタダで見れてるのもすごい もう全部すごい!
@dairokutenmaou0512
@dairokutenmaou0512 6 ай бұрын
3:27 趣味で言語作っていたのも凄いのに、それについて「まあ、やるよな」みたいな感じでサラッと聞き流す2人も超人すぎるって笑
@user-tx6kv7yx2k
@user-tx6kv7yx2k 6 ай бұрын
須貝さん←QK暗号解読のプロ とむ←QK語学担当 鶴崎さん←ノウガイッパイ 期待しかない…!
@macaron4343
@macaron4343 6 ай бұрын
ノウガイッパイw懐かしいww
@user-wu8br3mo8i
@user-wu8br3mo8i 6 ай бұрын
あのジャージ大好きwww
@icefairy8333
@icefairy8333 Ай бұрын
4:28 ここから「12、6、6」までの情報でブドウ糖の構造式のことだってわかるの、最高に知能集団って感じがする
@harurin0323
@harurin0323 6 ай бұрын
鶴崎さんの「inゼリーあるある言っていい?」須貝さん「いいよ」「全然関係ないこと言っていい?」須貝さん「いいよ」って全肯定須貝さんの一言一言が優しい
@user-momomomomomom
@user-momomomomomom 6 ай бұрын
ライターさんたちがTwitterで絶賛してて見る前から楽しみにしてたけど、想像を超える面白さだった…… そんですぐペラペラになるとむさんさすがすぎる
@user-hc2dj2pu9u
@user-hc2dj2pu9u 6 ай бұрын
これ仕掛け人も言語を覚えるの大変なのにどうしてこんなペラペラ喋られる?と思ってよく顔見たらどう考えてもこの言語を作っていそうなご本人で笑っちゃった
@u_yuyu108
@u_yuyu108 6 ай бұрын
全く同じです笑笑 よくこんなにペラペラになるまで覚えたな…と思いましたが、明らかに自身で作った雰囲気で笑いました
@user-dp6uj6cm7t
@user-dp6uj6cm7t 6 ай бұрын
言語を作った人・解読できるような構成・ネイティブ並みに話せるジーフィルさん・解読した御三方・分かりやすく編集した方・QuizKnockに依頼した森永製菓、、、皆さんすごいや。 inゼリーにはいつもお世話になってます、、どれもほんとに美味しくて、ジュース代わりに飲んでるまである
@user-tw4hg8kn7g
@user-tw4hg8kn7g 6 ай бұрын
これ本当神回…!! とむさんの超人レベルの分析力・応用力に言葉を失うし 自分で作ったとは言え普段話さない言語を淀みなく話すZiphilさんが完璧な演技力まで備えていて尊敬しかないし (東大生の方々演技力高い人多いイメージ、駒場祭の謎解きラリーも完璧な世界観で楽しませてもらえた) 以前河村さんが言語作ったときもめっちゃ完成度高い!!って驚愕したけど今回もまた違うアプローチを見せてもらえて興奮する 頭良い人たちの神プレイを惜しげもなく披露してもらえてありがたい…何度も観る…Ziphilさんのチャンネルも登録しました
@user-jo6zg1ei7m
@user-jo6zg1ei7m 6 ай бұрын
趣味で言語作ってたり、初めての言語に対する理解が早すぎてペラペラ喋れたり通訳したりし出すとむさん、流石すぎませんか????
@kiroro7912
@kiroro7912 6 ай бұрын
一つの企画のために完全オリジナルの言語作ってくるの強すぎる トムさんの知識がちゃんと生きるレベルの作り込み度
@user-nm5ql7zj4g
@user-nm5ql7zj4g 6 ай бұрын
星型マークを書いておくことで、パラレルワールドでも星は☆の形で表わせることが示唆されてるのか 上手くできてるなぁ
@user-zd1gf5ww4v
@user-zd1gf5ww4v 6 ай бұрын
9:07 この短時間で音素の少なさに気づくトムさん凄くない?
@user-ge2ds8lk5e
@user-ge2ds8lk5e 6 ай бұрын
サラッと流れてるけどとむさんの分析力が凄すぎる…… 「趣味で言語作ってた」って人生で1回は言ってみたいな
@user-835Marine
@user-835Marine 6 ай бұрын
だんだん意思疎通できるようになっていくのなんか感動した
@user-de9rj7dt6i
@user-de9rj7dt6i 6 ай бұрын
これ、森永製菓さんからの依頼があってからどれくらいの期間で作るんだろう、、、 言語作って、撮影、編集もして、しかも高クオリティなのすごい。 いつかそういうコラボの裏側みたいなのも知りたい
@user-ny4zi7jr4r
@user-ny4zi7jr4r 6 ай бұрын
まっじでとむさん強すぎる。知らない言語解くのにワクワクしてるのも可愛いし、この中で断トツで年下だろうに物怖じせずに沢山発言できるのも凄い。
@meg03milk
@meg03milk 6 ай бұрын
趣味で言語を作ってたとむ、凄すぎる
@w20mia28
@w20mia28 6 ай бұрын
サラッと流れてたけど、( ꒪⌓꒪)案件だよね?
@cucumis_kyuri
@cucumis_kyuri 6 ай бұрын
言語学オリンピックに出題された人工言語を作った人と、QuizKnockの黎明期に言語を新しく作ってクイズを生み出した人がいる会社なので、趣味で言語を作る程度では驚かないレベルなのでしょう…w
@HaNa-qo4xd
@HaNa-qo4xd 6 ай бұрын
多分この謎解きにおいてこの3人の組み合わせが最適解。ひとりひとりがちゃんと自分の得意分で活躍してて「三人寄れば文殊の知恵」の最高峰。
@usagi_no_koibito
@usagi_no_koibito 6 ай бұрын
8:23からの自己紹介シーンめちゃくちゃおもろくて何回も見ちゃう… 特にトゥ、トゥルサキが死ぬほど好き
@riochan108
@riochan108 6 ай бұрын
是非今度、Ziphilさんととむさんで好きになっちゃう放課後の言語編をやってほしい。 響きや文法からいろいろ推測するのが謎解きみたいで面白かったので、そういう側面から外国語に興味を持てそうだなと思いました。 なので、お二方に面白い言語や変わった言語、また言語を作る楽しさみたいなものを語る場が見れたら嬉しいです。
@user-gg1tu1qq3v
@user-gg1tu1qq3v 6 ай бұрын
めちゃくちゃ見たい すごく興味持った今回の動画で
@user-to2ck7uo4n
@user-to2ck7uo4n 6 ай бұрын
この短時間でキプソル語話せるようになってるとむくんの言語力すごすぎるし、 新しくキプソル語作って話してるZiphilさんもすごいし、 そもそもQuizKnock内に独自の言語を作ってる人が2人もいるのが恐ろしい あと、最後のスチームパンクとむくんかわいい!
@user-jg9hs3xd9q
@user-jg9hs3xd9q 6 ай бұрын
Ziphilさんと河村さん、そして新たにとむさんが加わったので3人ですね 恐ろしい…
@user-to2ck7uo4n
@user-to2ck7uo4n 6 ай бұрын
​@@user-jg9hs3xd9qZiphilさんととむくんだけだと思ってました
@user-jg9hs3xd9q
@user-jg9hs3xd9q 6 ай бұрын
@@user-to2ck7uo4n かなり昔の動画で、河村さんが作った言語を解読するというのがあったんです 今回の言語もZiphilさんと河村さんの共同制作みたいですし
@user-qz4jc3ry8p
@user-qz4jc3ry8p 6 ай бұрын
@@user-to2ck7uo4n 18:27 キプソル語はZiphilさんと河村さんが作ったそうですよ!
@cyan4410
@cyan4410 6 ай бұрын
⁠@@user-to2ck7uo4n 東大生が未知の言語で書かれたクイズに挑戦!! という動画がありましてね…
@iktqksaiko
@iktqksaiko 6 ай бұрын
じぽーるさんが、ほんとにこっちの言葉はわかってないような演技を徹底してくれたことで、 本当に実際にその言語を使って生活している人がいるんだ…って思えるくらい、かなり没入できました(*´◒`*) 楽しかった!暗号解読系すきだし、ものすごく滑らかで聞きごごちのいい言語で感動しました。
@nuu9935
@nuu9935 6 ай бұрын
なんで存在しない言語をこんなに話せるの??? 凄すぎる、作るのも解読するのも そして案件に絡ませるのがうますぎる
@user-wk4fz5ld4v
@user-wk4fz5ld4v 6 ай бұрын
ジポールさん、迷い込んだ世界がこの3人のいる場所でめちゃくちゃラッキーだったな...
@Yoshirint
@Yoshirint 6 ай бұрын
頭の良さどうなってんだ。。。 にしても須貝さんのボケに笑わずにいられるジーフィル氏つよい
@user-jy3kq5nt8b
@user-jy3kq5nt8b 6 ай бұрын
ジポールさん、こんなに頭のいい人たちが親身に話しかけてくれて一生懸命解いてくれて安心感すごかっただろうなあ。お気をつけて〜!
@shigureeeeeeeeto
@shigureeeeeeeeto 6 ай бұрын
かつて昔の偉人たちも辞書も何も無い中こうやって未知の言語を解読して行ったのかなと思うととても面白くて興味深い企画。 とむさんの「su分詞と名付けよう」がとても楽しそうで、それでいて言語を解読した過去のすごい人たちの姿を想像で重ねて、なんか勝手にエモい気持ちになりました笑 この場合は英語という参考言語があるけれど、昔の人はそれすらない中出やってきたんだから人類の発展、文明の発展というのは本当に素晴らしいな。
@arm160
@arm160 6 ай бұрын
キャスティング完璧だな…とむめっちゃいい仕事してる
@user-xj1in9qz8t
@user-xj1in9qz8t 6 ай бұрын
これはQuizKnockの製作陣、出演陣両方の良さがめちゃめちゃ活きてる良企画だったな…!普通にこれで謎解きイベント作れるやつ…贅沢…!続編も見てみたい!
@ESU01USER
@ESU01USER 6 ай бұрын
あ〜、確かに普通に脱出ゲーム作れるわこれ😅
@user-cy4ed9qr6t
@user-cy4ed9qr6t 6 ай бұрын
3周目ですがマジでこれ好き。 目覚めて私の名前はーってとこでlilって使ってる?し、須貝さんがlil kikosって言ってなかった?ってとこで、すぐlilがlolの変化だと気がついた上で、sosも変化するだろうと理解してsis kikosって聞いてるの凄すぎん? 何回見ても気づきがおもろすぎる
@Paru0413
@Paru0413 6 ай бұрын
まずZiphilさんが凄すぎるし とむくんがスラスラ解けるだけでなくスラスラ喋れるようになっちゃうのも凄すぎる、、、 人の凄さを魅せてくれるQuizKnock大好き
@qk_sks.s2
@qk_sks.s2 6 ай бұрын
言葉の通じないジーフィルさんにブドウ糖を与えるシーンが好きすぎる
@qk_sks.s2
@qk_sks.s2 6 ай бұрын
ジポールさんでした😇
@nkmr_404NF
@nkmr_404NF 6 ай бұрын
3人があまりにもすごすぎて、星に帰った瞬間感動すら覚えた。全く知らない言語の人でもこの人達ならこんなに短い時間で通じ合えるのか。
@HATAMURA5121
@HATAMURA5121 6 ай бұрын
いろんな動画で「これはクイズノックにしか出来ねぇ動画だ」って思ってたけど、今日はそれを一段と強く感じた
@qk_sks.s2
@qk_sks.s2 6 ай бұрын
トムくんは本当に言語が好きなんだなぁ🥺 思いつきでブドウ糖を与えようと言った鶴ちゃんがまさかのファインプレイでおもしろい😂
@rfu5483
@rfu5483 6 ай бұрын
高校の英語教育や大学の第二外国語で「分詞」とか「名詞に性別がある」とかいう概念に触れていると、こういう「未知の言語に触れたときの考えの広げ方」の指標になるんだなぁと思いました。勉強ってこういう風に使えるんですねぇ……。
@densan904
@densan904 6 ай бұрын
本物の言語学者!!!新言語作って話者になってる人も解読中から喋って通訳こなしてる人もヤバすぎて鳥肌止まらなかったです!!!
@user-oh2gd1st1g
@user-oh2gd1st1g 6 ай бұрын
今回のバケモン企画やばすぎて、一つの文明の成り立ちを見た時のような荘厳さというか…そんな気持ちにさせられました。 個人的に記憶を消してもうn回見たい動画ランキング圧倒的No. 1です。
@niwa107
@niwa107 6 ай бұрын
4:35 からの3つの数字で3人の心がひとつになるシーンが好きすぎて永遠に見ていられる…
@user-yg9pq9sk8x
@user-yg9pq9sk8x 6 ай бұрын
とむちゃんのアルファベット自慢がかわいすぎる😢どう?便利でしょとかなんなの?まじかわいすぎ
@taki991
@taki991 6 ай бұрын
Ziphilさんのキプソル語がネイティブ過ぎて本当にキプソル星からの漂流者と交流してるように見えた そしてもの凄い速さでキプソル語マスターするとむさん半端ない
@kii_634
@kii_634 6 ай бұрын
河村さんの「しゃべれるんだ!」笑った。
@kmw4575ms
@kmw4575ms 6 ай бұрын
Ziphilさんが日本語話してるのが逆に不自然なのでバグりました。
@smmrrp
@smmrrp 6 ай бұрын
「12 6 6」で「12 6 6!」ってなるのがクイズノック過ぎて好き😂
ПЕЙ МОЛОКО КАК ФОКУСНИК
00:37
Masomka
Рет қаралды 10 МЛН
¡Puaj! No comas piruleta sucia, usa un gadget 😱 #herramienta
00:30
JOON Spanish
Рет қаралды 22 МЛН
Joven bailarín noquea a ladrón de un golpe #nmas #shorts
00:17
ハドソンが消えた理由
20:56
カカチャンネル
Рет қаралды 78 М.
【とむ出題】激ムズ英単語に伊沢・鶴崎がまた挑戦
16:46
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 452 М.
東大生がワンナイト人狼やってみたら議論がハイレベルすぎた
23:07
GameKnack【QuizKnockゲームチャンネル】
Рет қаралды 884 М.
未知の言語を作成者河村が解説します
31:32
QuizKnock会議中【サブチャンネル】
Рет қаралды 687 М.
Кому деньги нужнее? (это юмор)
0:39
ЮРИЧ
Рет қаралды 6 МЛН
Парень Который Видит Все Болезни 😱🔥
1:00
Voronins and Leo
Рет қаралды 7 МЛН
Самый Лучший Старший Брат 😍
0:38
ДоброShorts
Рет қаралды 9 МЛН