東海近畿クボタの人が店に来た

  Рет қаралды 59,463

荒木農機 arakinouki

荒木農機 arakinouki

5 жыл бұрын

本当に色々な人が動画を見てるんやなーって思いました。

Пікірлер: 62
@arakinouki6503
@arakinouki6503 5 жыл бұрын
コンバイン洗車動画 kzfaq.info/get/bejne/jquPfL2jnJy-dp8.html
@user-bo9oo6bb2e
@user-bo9oo6bb2e 4 жыл бұрын
今回初めて荒木さんの動画を参考にして、コンバインを整備しました。まもなく稲刈りが始まります、少し不安ですが何かあれば昨年よりは良い対処ができそうです。感謝しています。
@user-ym7kf4gi1t
@user-ym7kf4gi1t 4 жыл бұрын
各チェーン、刃注油はエアガンスプレーの中にオイルと灯油か軽油混ぜて吹っ掛けます。
@1341exe
@1341exe 7 ай бұрын
コンバインの水洗いがだめって思ってる人は洗いっぱなしにしてるんじゃないかなと思いますね 農家さんも簡単な修理を自分で出来るようになってくれればサービスや営業の方の負担も減るんじゃないかなぁ?と思いますね まぁメーカーや営業所からするとそういうのも貴重な飯のタネなんでしょうけどw
@user-om1vy9ii9p
@user-om1vy9ii9p 5 жыл бұрын
コンバインは水洗いしていいのは前から知ってましたがなかなか実行に移せないんですよね(笑) 初めて店の中が映ってたんですけど店の中のカウンターに水槽置くのって農機具屋では定番になってるんですかね。よくいく農機具屋も水槽がおいてあるんですよね。
@xj750eyamaha3
@xj750eyamaha3 Жыл бұрын
荒木農機さんみたいになれるのが夢ですね
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x 5 жыл бұрын
お疲れ様です、確かに最近クボタのコンバインメンテ動画見ますスゲー有り難いです
@user-mb9wf2sd3c
@user-mb9wf2sd3c 4 жыл бұрын
自分が、クボタの子会社にいた時は、東海クボタと近畿クボタで別会社だったのにいつのまにか合併したのね
@user-ve4fj3oy7x
@user-ve4fj3oy7x 3 жыл бұрын
荒木さんの動画で勉強させていただいています。 私は、水洗いは足回りに留めております。理由は農機の塗装は組立後に吹き付けが主流である為、鉄板の重なり部分とか、ビスネジ部やワイヤーハーネスに水が掛かると毛細管現象であらゆる部分に染み入り、エヤーで吹くと、さらに入り込みサビの進行が早まると思います。 水洗いは表面は綺麗になるだけで良くないと思っています。
@user-gf8vi5cq5n
@user-gf8vi5cq5n 5 жыл бұрын
途中説明にもありましたが、農家の人が洗って、注油しなくて壊す人は多いですよねえ 高圧洗浄機で綺麗に洗って無注油でガチャンって
@user-pl8kv1su4k
@user-pl8kv1su4k 3 жыл бұрын
クボタの人達も研修旅行ご苦労様です🙆
@snaponusast10
@snaponusast10 5 жыл бұрын
なまくらメカニックか(Kubota)
@user-uk7sm8qp3c
@user-uk7sm8qp3c 4 жыл бұрын
荒木農機さん 今日は youtube動画 楽しく拝見してます。 私はエアコンクリーニング専門ですが、機械が好きで 荒木さんの声質も大好きで 拝見してます。新工場 お片づけは並大抵では無いでしょうが 昔 荒木さんがお世話になり 縁有ってお借り出来た工場 前鉄工所のおやっさんも喜んでおられると思います。 どうなるのか楽しみです。
@user-eo1nz5oj9m
@user-eo1nz5oj9m 4 жыл бұрын
質問したいことがあります うちのクボタのトラクターがセルからオイルが漏れています 修理屋に見てもらったらキャビンとエンジンを外さないと治らないらしいです いくらぐらいかかるか教えてほしいです型式はKL330です
@mocahori
@mocahori 4 жыл бұрын
修理屋に見てもらったんなら、なんでその時に見積もりだしてもらわなかったの?(苦笑)
@morimori1397
@morimori1397 4 жыл бұрын
初めまして。 いつも動画見させていただいてます。 つい、知り合いのセールスが写っておりましたのでコメントしました。 淡路のKさんにはよくしてもらいましたので笑
@user-lp6no3qc9c
@user-lp6no3qc9c 5 жыл бұрын
うちは 足周り 刈り取り部を 圃場 出るときに灌水ポンプで洗って次の圃場へ その日の最後の田圃出る時は 足周 刈り取 カッター部迄灌水ポンプで洗って帰ります で置場で上水道で洗浄後 エアーで吹かして 注油 とグリスアップで収納を1シースンに20日位繰り返してますが 洗浄による錆び 故障は皆無です 電装部品や 各ブリーザ周りに水を描けなければ別段問題ない作業ですね
@hayashi_agri
@hayashi_agri 5 жыл бұрын
うちは昔からコンバインの揺動板とか全然水洗いします笑 その後よく回し徹底的にエンジンブロアーやコンプレッサーや扇風機で送付して乾燥させてチェーン等はしっかり注油してます!
@user-nk8fh4xh6n
@user-nk8fh4xh6n 5 жыл бұрын
尚さん 凄いです
@tomoxi
@tomoxi 5 жыл бұрын
自分もコンバインは水洗いです♪丁度洗ってる最中、クボタさん来たことあって、お客さんでそこまでやる人初めて!って言われて驚いた事思い出しましたw
@t-machineservice1355
@t-machineservice1355 5 жыл бұрын
お久しぶりですm(__)m 私もめっちゃ見させて貰ってます😅
@iguana10000
@iguana10000 5 жыл бұрын
お家でも家族が稲作を家で行ってた時は、コンバインだけは水ダメって言ってましたね。稲刈りの時もコンバインだけは雨で濡らしちゃダメって慌ててシート掛けていました。なのでもちろんですが、コンバインだけは水で洗ってませんでしたね。今も稲作を行ってたら、自信を持ってコンバインを水で洗ってもいいよ!と言える。
@user-nm5fu8it6g
@user-nm5fu8it6g 5 жыл бұрын
雨水は注意、点検掃除は全てオープンさせて水が貯まらないように。スチーム洗浄で即エアー吹かせば良いと思います❗ パネル、マイコン近くは慎重に。中に水が残らないよう❗乾いたら注油グリスアップを
@hodakak2763
@hodakak2763 5 жыл бұрын
「雨で濡らしちゃダメ」っていうのは本当だと思います。 雨で濡れるということは、作業中についた汚れと雨が混ざってコネクタの接点などに浸み込むと、漏電したり、錆びて接触不良を起こすからだと思います。 電装部分にかけてしまったり、コネクタの隙間などに水と汚れが残ったままになると、エンジンがかからなくなったり、計器にエラー表示が出て作業できなくなることがあるので、注意は必要だとおもいます。 自分はコネクタが汚れて接触不良をおこしていたら、アルカリ剤でさっと洗浄して水でアルカリ剤除去、アルコールで水除去、ドライヤーで念のため乾燥くらいなことやってますです。(単純なタイプのコネクタの場合など、コネクタ事交換の方が早い場合は交換してますが) また、直射日光下で保管している場合、配線を保護するパイプが劣化してぼろぼろになっていたり、配線自体がぼろぼろになっているケースもよく見ます。(配線は紫外線にとても弱いです) こういった場合、配線をすべて張り替えると息を吹き返したように快調になることもありますね。 不調で本体を買い替えるか検討する前に、一度確認されると良いと思います。
@iguana10000
@iguana10000 5 жыл бұрын
コンバインは雨に濡らしちゃいけない。と言うことで、水洗いダメって思ってる人が多いんじゃないかなと思う。
@user-nm5fu8it6g
@user-nm5fu8it6g 5 жыл бұрын
ほとんどがそう思っているんでしょうね
@HI-hn6nn
@HI-hn6nn 5 жыл бұрын
同業者だからこそ動画一つ一つに共感出来るんじゃないかなと思います。 なぜならこの業界のいい所、又とくにツラい所キツイ所を知っているから😅 お忙しいとは思いますが体に気を付けて頑張ってください。
@user-wl4gd1ik5x
@user-wl4gd1ik5x 5 жыл бұрын
自分もバシャッバシャッ水洗いしてます。きちんと乾かして注油してます。 9月に新型スラッガーが発売されるそうですね。 先日の農機展示会に帝国重工モデルが展示してました。
@user-il3jq6fr1z
@user-il3jq6fr1z 4 жыл бұрын
こんにちは(^O^)! いとこが 以前 イセキにいましたので メンテナンスしてますし ばぁちゃん家の農機具は洗ってピカピカです☆ コンバインなど、使いっぱなしの農家もいますが、ネズミが入り込んで…とも聞いた事あります。
@user-wi5ro1me2g
@user-wi5ro1me2g 4 жыл бұрын
いつも見ています、楽しそうですね~百姓の旅行でよっていいですか?(^^♪
@duychiem0912
@duychiem0912 5 жыл бұрын
I'm from south in viet nam. I usually view your's video about tractor. Thanks you.
@user-ym7kf4gi1t
@user-ym7kf4gi1t 4 жыл бұрын
洗います。籾屑が付いたまま放置すると籾屑が腐り逆に錆びます。洗うのが当たり前です。
@user-xo6oq1ke6s
@user-xo6oq1ke6s 5 жыл бұрын
僕も行きたい!…
@user-ui2it8io3m
@user-ui2it8io3m 5 жыл бұрын
見てまっせ(笑)毎回楽しく………… 東海近畿の社員って見て、ビクッとしましたわ(笑)どこの営業所やろ…………
@forzamf082007
@forzamf082007 5 жыл бұрын
クボタの営業さんいい人ばかりですねΣ(*゚ω゚*) 僕も地元もこんないい人来てくれたらクボタも考えるのに…(*´罒`*) 淡路の人なんですね……
@hodakak2763
@hodakak2763 5 жыл бұрын
いいねボタン100回押したいくらいです!! トラブったときは取説眺めながら整備することがあるのですが、どうしても紙面やスマホからのテキストと静止画挿絵の説明だけだと分かりづらい事が多く、難しい。 なので、荒木農機さんの動画はとても整備に役立ってますです。ありがとうございます!!! 簡単な修理で済むようなこともいちいち整備に来てもらうのは無駄の多いことですし、他の重大なトラブルで困る現場に対応するのが遅れるもとにもなるでしょうし。 自分で出来ることは自分でするようにしたいものですよね。(短時間で修復し作業に復帰することでロスを減らすことに貢献) メーカーの整備動画が充実していくことを心から望みます。
@DOMtoro
@DOMtoro 5 жыл бұрын
天井からぶら下がってる白い板が気になる
@Kantayama
@Kantayama 5 жыл бұрын
トタンに張り付けている断熱材ですね。よく剥がれるんですよ、あれ。
@hiro-ck5xx
@hiro-ck5xx 5 жыл бұрын
同業者見に来られるって凄いですね。洗うのは考えてみたら当然なんですが、コンバインは外だけかなと思ってましたが動画見てからバラすようにしたらやはりしっかり洗わなければと思いました。
@horii-farm
@horii-farm 5 жыл бұрын
おもろい‼️
@user-bi6pk2ht7r
@user-bi6pk2ht7r 5 жыл бұрын
やっぱり仲間っていいですね♪ライバルであったり、愚痴を言いあったりするんやろなー。 せいやさんの所もヨシフミさんって仲間が居ますもんね。あのピカチュウの雪だるまの写真みた時にこの二人いいなー、いい表情だなぁーって思いました(^-^)/
@user-rh2lb5qj5d
@user-rh2lb5qj5d 5 жыл бұрын
せいやさん教えて。イセキを使用していますがギヤオイル関係でUHTオイル、ハイポイドオイル、そして80#90#140#があります。新車で80#入れています。で、80#注文したら「うちは140#を入れてます140#を入れて下さい」ってイセキが言います。ってなんで?ロータリーのオイルの件ですが何がどう影響しているのかわかりません。オートストップに影響しているのかクレーム除去に配慮しているのか?意図がわかりません。
@user-rp5pc4te6i
@user-rp5pc4te6i 5 жыл бұрын
こんばんは。横から失礼します! 最新の NT・NTA・RTSのロータリーは 工場出荷時90番オイルが 入っていますが サービスマニュアルには80番90番140番どれでもOKと書いてありました。昔のロータリーは140番指定でしたよ。オートストップは トラクタの装備なので ロータリーのオイルには 関係無いかな? ヰセキのホームページから 取説が見られると思うので 覗いて見てください!
@user-rh2lb5qj5d
@user-rh2lb5qj5d 5 жыл бұрын
トリストーリーさん、ありがとうございます。私も同じ考えで80を入れようと思い発注したのですが、イセキ関西中部(営業部名は伏せます)の営業さんがうちは140番を使用していますので入れて下さいと言い切るのです。そこで番手によるメリット・デメリットをせいやさんに教えてもらおうとしたのです。彼なら詳しくわかりやすく解説してもらえると思ったんです。
@user-nm5fu8it6g
@user-nm5fu8it6g 5 жыл бұрын
イセキの前の型式はデフとチェーンケースの間にオイルシールが無かったので140番指定でした。今はどうか解りませんが型式指定が良いかと❗
@user-rp5pc4te6i
@user-rp5pc4te6i 5 жыл бұрын
オイルは 数字が大きくなると ドロドロして耐熱性耐磨耗性に優れてきます。ロータリーは トルクが大きくて摩擦に厳しく排熱も比較的悪いので 番手の大きなオイルが必要になります。私もロータリーの事を考えると140番オイルを 推薦します。 湿式ブレーキ・クラッチ油圧併用タイプは 必ずUTHオイルを使って下さい。 あと 多分140番オイルより80番オイルの方が若干価格が高いと思います。
@user-rh2lb5qj5d
@user-rh2lb5qj5d 5 жыл бұрын
なるほど。そういう経緯があるのですね。ありがとうございました。
@52mt41
@52mt41 5 жыл бұрын
お疲れ様 同業者も認めて居るんですね❗拝見してる方も嬉しいですよ。
@user-ng5wo4ov1o
@user-ng5wo4ov1o 4 жыл бұрын
エアーブローをしっかりして外装カバーを全て外し泥やホコリ、籾等が残らない様に洗車するのは結構至難の業! 農業用パイプラインに冠水ホースをつないで大量の水を機械にかけるのも問題は有るし… コンバインの構造基礎を理解した方が温水洗浄機を使い綺麗に洗車し乾燥させれは基本整備は7〜8割方完了と大概の修理人は理解しているかと👍 自動車洗車の感覚でカバー等を一切外さず見ずらだけ綺麗にし格納されたコンバインは最悪です⚠️ 一般的な農家は、無理せず格納整備に出した方が安全かと、餅は餅屋さんに頼むのが無難かも😅
@user-px6mo9mj5w
@user-px6mo9mj5w 5 жыл бұрын
結構見てるとおもいますよー。このあいだブルーカラーメーカーの営業所長が言ってました。動画内のコメントの荒木さんの語りかけのトーンが信頼できる喋りで良いと思いますよー。こちらは8月に入ると稲刈りが始まります。水洗い、ここらの方はありえへんと言います。
@user-nm5fu8it6g
@user-nm5fu8it6g 5 жыл бұрын
自分もかなり参考にさせて貰っています。若手にも見るように進めています❗ 追伸、私達もコンバイン、スチーム洗浄してエアーふかしてます。
@user-vi3fq3kz8h
@user-vi3fq3kz8h 5 жыл бұрын
クボタにも車の営業みたいな方がいらっしゃるんですね。あくまでも私個人の意見として、先日、荒木農機さんの動画でもあったように、農機具が故障したり、トラクターが転倒や動けなくなった時に、普段修理されている方が来てくれて、応急措置や助けてくれたり、修理してもらえるのは(アフターフォロー)本当に助かっています。私が世話になっている担当者もすぐに来てくれます。私は少しくらい値段が高くてもそこの農機具やさんから買ってます。なので今回の新しい溝切り機もそちらで買いました。個人的な意見ですが、私もコンバインは刈り取り部やクローラー以外は水が入ったら乾きにくそうなので、ブロワー派ですね。後、内部でどうしても気になる時は農機具やさんに聞きまね。
@kimiyochan1208
@kimiyochan1208 5 жыл бұрын
志は高く WIN、WINでありたいですよね^^ メーカーと顧客は!
@user-kp7hs7eb7i
@user-kp7hs7eb7i 5 жыл бұрын
楽しい訪問者さん達でしたね。😃携帯がない無線の話、「叩け‼️」何かどっかで聞いたりやったりしたような気が🤔(笑) 同業者ではないですが、皆さん好意的ではないでしょうか?危険な鉄板吊りは色々ありましたが😃
@namazu50
@namazu50 5 жыл бұрын
以前 探偵ナイトスクープで映らなく成ったテレビを水で洗って 良く乾かして 直ったと言うのが有りました。 同業者は、離れているから話か合う事もあります。
@dlive0124
@dlive0124 4 жыл бұрын
私もコンバインは水洗いして乾燥してから組み付けしています。お客さんは綺麗になってなかったら点検しても納得しないお客さんもいますもんね。
@user-ku9kd6wd9g
@user-ku9kd6wd9g 5 жыл бұрын
洗うのは、自分も当たり前と思ってました。よ。 湿った稲とか刈り取ったら、よごれますよね。
@tkahshi2853
@tkahshi2853 4 жыл бұрын
屋根が剥がれかけてる!
エンジンの回転が安定しない
15:15
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 246 М.
トラクター 曲がったPTOシャフトを新品に交換修理
26:23
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 77 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 165 МЛН
エンジン回転計が動かない
22:55
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 71 М.
新入社員がトラクターの前輪タイヤを交換してみた
25:07
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 30 М.
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 77 МЛН