【毒物ずかん】カドミウムはどうしてイタイイタイ病を起こしたのか?

  Рет қаралды 332,214

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

2 жыл бұрын

↓【毒物ずかん】水銀ってどういう毒なの?
• 【毒物ずかん】水銀ってどういう毒なの?
《高評価、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!!》
新シリーズ 毒物ずかんより、毒物を掘り下げて紹介していきます!
www.kagakudojin.co.jp/book/b3...
本の紹介はこちら!
毒キャラのイラストは姫川たけお先生
/ hime_takeo
▷薬理凶室メンバーTwitter
くられ先生: / reraku
ツナっち: / t_naoya_807
亜留間次郎先生: / aruma_zirou
淡島りりか先生: / 148553_50_8
しろへび先生: / shirohebiyakuri
Joker先生: / jokerlunatic
レイユール先生: / rayure_chemist
デゴチ先生: / degochiyakuri
▷出演・声優・イラストTwitter
うるちまい子: / urutimaiko
かふん: / kafun
くがほたる: / h3r4x
夢路キリコ: / yumejikiriko
八幡ケイ: / cei_yht
▷動画シリーズ一気見はコチラ!
【続 科学は全てを解決する!】
• 【罰ゲーム研究所】学習効率を上げる処刑装置作った
【教科書さんシリーズ】
• 数字トリックを暴け!【計算でぜったいやっては...
【マッドサイエンスシリーズ 薬理凶室動画】
• ダイエット薬で体重を減らす話【GLP-1アナ...
▷アリエナイ理科の最新刊
購入はコチラから↓
www.sansaibooks.co.jp/arienai
▷アリエナイ理科ポータル
科学記事・グッズ・仕事のご相談はこちらから↓
www.cl20.jp/portal/cosmetic_l...
お悩み相談はこちらから↓
www.cl20.jp/portal/movie-ques...
▷BGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 235
@_cos6174
@_cos6174 2 жыл бұрын
社会で習うのが名前だけなのは良いとしても 社会でやったのに化学で理由を解説されなかった謎が やっと解決したまである
@aoitan-ch
@aoitan-ch 2 жыл бұрын
アレルギーといい尿路結石といい痛風といいイタイイタイ病といいなんかが溜まって限度越えたら発症する病気大概被害程度がヤバいな
@user-lz2ud7cc4f
@user-lz2ud7cc4f Жыл бұрын
まぁダムみてぇなもんやからな
@k.7765
@k.7765 11 ай бұрын
ついでに糖もね😂
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる 7 ай бұрын
まぁ有害な元気玉みたいなもんだし
@user-vn9ry4fy6j
@user-vn9ry4fy6j 2 жыл бұрын
先生話すの上手だから、例えばラジウムガールズの話とか、正直内容だいたい知ってるけどくられ先生の語り口で聞きたい。
@bakenyan21
@bakenyan21 2 жыл бұрын
亜留間先生なら、もっと(ピーーーー)な話までしてくれる(確信)
@user-jj7ry7jn7y
@user-jj7ry7jn7y 2 жыл бұрын
@@bakenyan21 放送できないにゃ…
@ykok6145
@ykok6145 2 жыл бұрын
わかりみ
@user-ig8hu4qm8y
@user-ig8hu4qm8y 2 жыл бұрын
@@bakenyan21 恐らくカットが入る()
@pillow.Billow
@pillow.Billow 2 жыл бұрын
@@user-ig8hu4qm8y そしてアルマ先生のチャンネルでやるところまで見えた。
@mutuki-siwasu1-12
@mutuki-siwasu1-12 2 жыл бұрын
よく知らない毒物を楽しく学べる素敵な動画
@amakuti2580
@amakuti2580 2 жыл бұрын
ガラス屋だからガラスの話出てきて楽しくなっちゃった…カドミウムガラスやウランガラスの光は綺麗ですね…
@user-ci4yf5kp1p
@user-ci4yf5kp1p 2 жыл бұрын
ぜひ次回はウランガラスでお願いしたいですね!
@Mu-uv8rl
@Mu-uv8rl Жыл бұрын
カドミウムは個人的に黄色の絵の具だったり動画でも出てきたバッテリーのイメージですね。かなり身近な存在だったので公害の原因だと習った時は少なからず驚いた記憶があります。 先生たちのトークは面白く専門的な話でも簡単に聞き入ることが出来るのでもっとこの手の話を聞きたいです。
@user-gp1jv3zf5r
@user-gp1jv3zf5r 2 жыл бұрын
産後のお母さんに良かれと思ってその土地で作った米をたんと食べさせたんだろうな… 昔は米なんて普段はそんなに食えなかっただろうに… それが原因になっちゃったのはやるせない…
@dangomusisama
@dangomusisama 2 жыл бұрын
白米を食べるとお乳の出が良くなるというのは昔から言われていますからね… 良かれと思ってのことだったと思いますが、負のループですね
@kitam_ss
@kitam_ss 2 жыл бұрын
こういう動画見てるとその奥とかもっと深く知りたくなって勉強のモチベーション上がるんだよなぁ……
@mutuki-siwasu1-12
@mutuki-siwasu1-12 2 жыл бұрын
14:19 ここからの流れはさながらデスゲーム
@Exion9s
@Exion9s 2 жыл бұрын
ちなみに富山県にはイタイイタイ病の歴史を学べる資料館がありまして、(恐らく)大体の県内の小学生は遠足や校外学習でその資料館へ行ってますねー。
@user-ki4ur1oh6s
@user-ki4ur1oh6s 2 жыл бұрын
原子力のやつは本当に困る ちゃんと安全を守ってやってるのに(取り壊されるけど) 「ここの県は原子力発電所多いからこの県の魚食べたくない」って言われるんですよ! 美味しいのに! しかも 北海道で育ったとしても こっちで水揚げされたら水揚げしたところの表記になるから どこで育っても一緒な気がする…
@firephoenix2525remix
@firephoenix2525remix 2 жыл бұрын
化学も勉強できて 歴史も、社会も 人権同和問題に渡ってまで勉強できるって良いですね これが他教科に渡って知識を相互に関連付けてより深い学びにするってことですね
@user-wc6ol9dq9v
@user-wc6ol9dq9v 2 жыл бұрын
最後に話題に出したガラスのくだりが罠だったw 絶対引っかかると踏んでの話題振りwww
@kanarikuma
@kanarikuma 2 жыл бұрын
富山県民なので、くられ先生が神通川のことを「じんつうがわ」って呼んでるのがすごい気になってしまう…… 「じんづうがわ」なんだ…… それはそれとして、わかりやすい解説でとても身になります。
@user-ok9ww1hw2w
@user-ok9ww1hw2w 10 ай бұрын
おおおおおおじんっうがわなのかー!読み方わかりました!ありがとうございますm(_ _)m
@user-ok9ww1hw2w
@user-ok9ww1hw2w 10 ай бұрын
じんづうがわです!誤字りました!
@user-fy9lt5pm7n
@user-fy9lt5pm7n 2 жыл бұрын
稲科のCd,Asの吸収について大学院で研究しています。稲の根には鉄プラークと呼ばれる酸化物体が生成しそれがCdやAsの吸収に関わっているようです。
@user-tq3nd4ln9m
@user-tq3nd4ln9m 2 жыл бұрын
やっぱり、防虫の為とかに集めているんすかね?
@pachycerianthus6890
@pachycerianthus6890 2 жыл бұрын
コメントを拝見してちょっと調べてみましたが、AsはPの、CdはおそらくSiか何かのトランスポーターを使って植物に蓄積されるよー、だから水稲はPやSiの欠乏状態にない土壌で栽培するといいよー、みたいなことだったような……気がします^^;当たってなかったらすみません。 あえて植物に重金属を蓄積させることで土壌を浄化する技術も研究されているんですね。そしてそれを確実ではないと批判する研究もあることを知りました。植物って不思議だし本当に面白いですね。ありがとうございました。
@user-fy9lt5pm7n
@user-fy9lt5pm7n 2 жыл бұрын
現在わかっている範囲では、防虫のため重金属を吸収しているわけではなさそうです。  重金属の吸収には酸化還元電位(土壌の酸素含量)や土の含水量なども影響しているのでとても奥深いですね。
@user-un7fv6ns7r
@user-un7fv6ns7r 2 жыл бұрын
イタイイタイ病は昔の話だけど今富山に住んでるからちょっとセンシティブなんです。カドミはアルカリ土類金属なんでCaと置き換わり易いってのも伝えたい、焼いたら骨も残らないとか。神岡鉱山の跡地がカミオカンデだったり。 結構最近までカドミを土壌から吸い出すために田んぼ作って出来た米捨てるとかやってたんすよ。
@user-ht6bw5ld1p
@user-ht6bw5ld1p 2 жыл бұрын
毒物ではないですが、息の長い病気で怖いやつだと、日本住血吸虫症なんぞ戦国時代から記録がありましたね確か…
@user-ve3hy5sy7d
@user-ve3hy5sy7d Жыл бұрын
くられ先生はカドミウムガラスの危険性を知ってるからいいけど キレイってだけで手に入れた人が捨てたり、人にあげたりしたら恐ろしいな…
@ktaitake3243
@ktaitake3243 2 жыл бұрын
すでにモルモットのツナ君には失うものが何もなかった
@user-tn9lh5jk3b
@user-tn9lh5jk3b 2 жыл бұрын
ツナっち……いいやつだったな……
@natu0401
@natu0401 2 жыл бұрын
英語の方まじかwww不覚にも笑ってしまったwwwwww
@clown2883
@clown2883 2 жыл бұрын
カドコミ2021×ダヴィンチ8月号。クラレ先生とポカ先生の凶悪さがよく分かって面白いです。
@user-ct1ci9bs3w
@user-ct1ci9bs3w 2 жыл бұрын
地元が富山なので小さい頃からいろんな話を聞きました。死ぬまで土蔵に閉じ込めて発病隠したり、富山の闇が知りたい方は調べてみると良いでしょう。
@Si1ph
@Si1ph 2 жыл бұрын
1:29 クラレ先生「亀岡」ではなく「神岡」鉱山です。
@nikomaru72
@nikomaru72 2 жыл бұрын
楽しく学ばさせていただいてます♪ 投稿ありがとうございます。
@nicebritain
@nicebritain 2 жыл бұрын
毒物ずかん待ってました! カドミウムと言うとイタイイタイ病より先に絵の具(カドミウムイエロー)を思い浮かべますね🤔不透明水彩の黄色の絵の具です 絵を描くので絵の具として親しみ(?)があります そのチューブには『肌に触れさせるな』とか『口に入れるな』みたいな注意書きもされてたなあと覚えてます
@zxc115
@zxc115 2 жыл бұрын
ツナっちさん編集お疲れ様でした🍵
@karino_name
@karino_name 2 жыл бұрын
トークショーでくられ先生とじゃんけんしてカドミウムガラスを手に入れたのでツナっちに自慢したい人生だった
@user-gj1nl4ib6d
@user-gj1nl4ib6d 2 жыл бұрын
最近毒物ずかん買ったばっかり!タイミング神!
@user-xe1rp1gb4o
@user-xe1rp1gb4o 2 жыл бұрын
このままいくと二酸化硫黄の動画も出るのかな? いつぞやの廃ガラス工場のお宝探しの動画でいろんな色のガラス出てましたよね 先生の例え方ホントに好きだし、悪い顔もいいよなぁ ツナっちは既にモル……だと思うけど頑張れー!!!www
@B0KUDA
@B0KUDA 2 жыл бұрын
???「君は最高のモルモットだ!」
@user-jj7ry7jn7y
@user-jj7ry7jn7y 2 жыл бұрын
青いモルモット「ビクッ!?」
@user-xe1rp1gb4o
@user-xe1rp1gb4o 2 жыл бұрын
@@user-jj7ry7jn7y 赤いモルモットと一緒でお金に目がくらんでじゃんけんして負けて、こちらも同じくモルモットになりそうwww
@user-wx9dw2vl1w
@user-wx9dw2vl1w 2 жыл бұрын
@@user-jj7ry7jn7y またコロナ収まったら青いモルモットと赤いモルモットとマッドサイエンティストの狐でコラボして欲しい。切実に。
@user-uq5lx7cr4x
@user-uq5lx7cr4x 2 жыл бұрын
ウランガラスも出して欲しい
@hino-K
@hino-K 2 жыл бұрын
元気先生と掘りだしてましたね色んなもの あそこは文字通り宝の山・・・?
@arakits2441
@arakits2441 2 жыл бұрын
冒頭と最後の茶番けっこう好きw あと、カドミウムがどういう機構で体に害を与えるのか詳しく解説して欲しかったなぁ。
@physicsman5538
@physicsman5538 2 жыл бұрын
1:29 正しくは「神岡鉱山」ではないですか? ニュートリノの研究がされているスーパーカミオカンデがあるところだったはずです。
@RT-zf1hs
@RT-zf1hs 2 жыл бұрын
京都の亀岡はまた同じくカドミウム汚染されているというややこしさ こちらは大谷鉱山由来です
@sakana5662
@sakana5662 Ай бұрын
更に三井財閥創業の地
@user-by6pz9rb8e
@user-by6pz9rb8e 2 жыл бұрын
ずっとカドミ「ニ」ウムだと思っててテストでバツだったやつ 教科書に載ってた病気になってしまった方とご家族の写真がちょっと怖かったの覚えてる
@huransupa-n
@huransupa-n 2 жыл бұрын
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )ナカマイタ・・・
@Prsk102_
@Prsk102_ 2 жыл бұрын
ガドリニウムと混同してしまいますよね……? よね?
@hiroki3438
@hiroki3438 2 жыл бұрын
平成ゴジラシリーズだとゴジラの核分裂を抑制して弱体化させるためにミサイルに搭載されてましたね、カドミウム。 スーパーXⅢが豊後水道でゴジラ迎撃に使ったときのが印象に残ってますわ
@holdthedoor7215
@holdthedoor7215 2 жыл бұрын
ゴジラシリーズでカドミウムと言えばゴジラ対へドラの「かえせ!太陽を」を思い出します 水銀コバルトカドミウム~という公害への歌詞で今回の動画の主旨にも沿っていますね
@fumio7397
@fumio7397 2 жыл бұрын
カドミウムは海外でも流されてるのに日本でしかイタイイタイ病を聞かない理由が分かって飯部経になりました。
@user-do8dv2ol6s
@user-do8dv2ol6s 2 жыл бұрын
毒物ずかん、本面白かったけど、動画になるのもいい💕 くられ先生の詳しい説明よいですねー。 毒キャラが可愛い❤️
@user-qr1nf9qy3z
@user-qr1nf9qy3z 2 жыл бұрын
1:31 ×亀岡鉱山 〇神岡鉱山
@yk-sc1gg
@yk-sc1gg 2 жыл бұрын
亀岡で京都にイタイイタイ病ってあったけ? ってなりました ありがとうございます!
@user-mf8ow1ld8z
@user-mf8ow1ld8z 2 жыл бұрын
ブラックライトで光るの綺麗ですね! なんとなくルビーレーザーを思い出しました
@lovejapan3489
@lovejapan3489 2 жыл бұрын
カドミウムガラス、なんて美しい… 日常で触れないような装飾品等に使ったら素敵になりそうですね✨
@monopiglet5632
@monopiglet5632 2 жыл бұрын
次の罰ゲーム研究所は、ツナっち君一人で引き受けるのかー… くられ先生、明らかにドギツイの用意してくるだろうな()
@Zepar-16
@Zepar-16 10 ай бұрын
チョコにも含まれてて、高カカオチョコ外国では問題視されてるよね
@tyatubo524
@tyatubo524 2 жыл бұрын
カドミウムガラスは蛍光でキレイなんですね たまにビーチグラスに混ざってたりする
@user-wh7og7xw9m
@user-wh7og7xw9m 2 жыл бұрын
今回も為になって面白かったです もうカドミウムで病になる人がいないと良いですね
@yossu0090
@yossu0090 2 жыл бұрын
カドミウム米… 1回テレビであったなぁ… 汚染された米 セシウムさん… 思い出しちった…
@user-yh9kz5iu2p
@user-yh9kz5iu2p 2 жыл бұрын
オープニングのいぬカレー空間ぽいの好き
@user-he7cu2dn6l
@user-he7cu2dn6l 2 жыл бұрын
特殊なガラスと言えばウランガラスも思い浮かびますね!
@user-em4jx5yq7u
@user-em4jx5yq7u 2 жыл бұрын
思い出した〜、げんきラボさんとのコラボでカドミウムガラスゲットしてましたね 綺麗だった
@sinnkouki359
@sinnkouki359 11 ай бұрын
マジで感謝
@with3557
@with3557 2 жыл бұрын
神通川 女性(子を産んだもしくは身ごもっている)がイタイイタイ病を多く発症していたため当時は通称陣痛川とも呼ばれたという説もある
@田中_太郎
@田中_太郎 2 жыл бұрын
毒の話面白い。この本欲しいけど売ってないんだよな…
@user-vy1ux7zn8g
@user-vy1ux7zn8g 2 жыл бұрын
理系苦手だったんであんまりわかんないし多分全然違うものなんだろうけど、色んな物質と反応して色が出るって炎色反応みたいですね!
@haua-007
@haua-007 2 жыл бұрын
六価クロムについて解説して欲しい。東京周り掘るとたまに出てくるし、残土が汚染土扱いになってお金かかるので詳しく知っておきたい。
@user-hu5lf4yi8u
@user-hu5lf4yi8u 2 жыл бұрын
カドミウムガラスはミネラルショーでも見ないねぇ、水銀は辰砂を買ったら銀の粒々がくっついてて水銀じゃねぇねぇ?って震えた
@user-rl3tl2fz8x
@user-rl3tl2fz8x 2 жыл бұрын
ガラス関係では昔のレンズに放射性物質のトリウムを含有する物が有り今でも放射線を出しているそうです(24時間肌身離さず携帯する様な極端な事でもしない限り健康を害する程では無いそうですが)この素材は光学ガラスとして極めて優秀だったそうで40~70年代ごろまで使用されていまして一部のマニアから「アトムレンズ」として親しまれております。
@huransupa-n
@huransupa-n 2 жыл бұрын
60年間も人間を苦しめたんか・・・長いなぁ。
@jab25070
@jab25070 2 жыл бұрын
イネ科って確かヒ素も好きなんですよね。
@user-ft7gf5cv7s
@user-ft7gf5cv7s 2 жыл бұрын
漆器の朱塗りでカドミウム由来の顔料が昔使われていましたね。硫化水銀は赤系統の顔料でした。 昔の漆器を処分する時は燃えないゴミの方が間違いないです。
@kintro6087
@kintro6087 2 жыл бұрын
ガラス この世で最もありふれた、そしてもっとも人類史に貢献し続け、今なお重要資材の一つとして扱われ続ける「宝石」
@marcorossi9790
@marcorossi9790 Жыл бұрын
亀岡鉱山オモロ🤣️京都行っちゃったよw岐阜のは神岡鉱山です。
@user-dw5so3di1k
@user-dw5so3di1k 2 жыл бұрын
CdSとかは特性として面白いですよね。
@chitochito5206
@chitochito5206 2 жыл бұрын
光センサー…?
@user-um2ui8om7b
@user-um2ui8om7b 2 жыл бұрын
0:36「あっ、なんていうスケベ心…… でもそのスケベ心 嫌いじゃないぜ」w
@user-jk7sj4dz3o
@user-jk7sj4dz3o 2 жыл бұрын
ツナさん公認のモルモット…
@Pascal_123
@Pascal_123 2 жыл бұрын
地方病、日本住血吸虫の話も嘆願書出して解決するまで長かった。 サクっと話してるけど研究者も血反吐吐きながら調べてたんだろうか。ドキュメンタリー番組にしたら一時間で収まらんだろうなあ
@user-ss7np9kt5j
@user-ss7np9kt5j 2 жыл бұрын
うぽつです。 毒物図鑑シリーズの投稿、 ありがとうございます。m(_ _)m 今回はカドミウム。詳しくは知らないが 聞いたことはある毒物だ。どこでだっけ?
@user-dq8sz6cb6m
@user-dq8sz6cb6m Жыл бұрын
ニッケル充電池、ミニ四駆とかゲームボーイとかで重宝したなぁ…
@user-dk9zt2nf6n
@user-dk9zt2nf6n 2 жыл бұрын
四大公害の1つのイタイイタイ病の原因物質って事しか知らん物質や……
@unknown-ex
@unknown-ex 2 жыл бұрын
ホネ脆くしまくるマンってのも有名
@user-yanbaruKuina
@user-yanbaruKuina 2 жыл бұрын
@佐藤花音 骨粗鬆症は腎障害によって無機リン系などが排出されるからじゃなかったかな…
@tekitouzanmai
@tekitouzanmai 2 жыл бұрын
動物実験で再現が難しくて未だに解明されてなかったりする。
@user-fo9le2zy2q
@user-fo9le2zy2q 2 жыл бұрын
やっぱりみんな毒物好きだよね()
@user-nf7qq7ww8l
@user-nf7qq7ww8l 2 жыл бұрын
カドミウムの絵具は今も作られてます まぁ他の絵具よりよりもクソ高いですけど 使う側からすれば替えのない、色が濃い絵具て感じです
@UKEUKE7
@UKEUKE7 2 жыл бұрын
次は、足尾鉱毒事件、銅をお願いしたい・・・
@Mr-ph4vr
@Mr-ph4vr 2 жыл бұрын
今までを見る限り、ツナさん、元々黒クラレ先生のモル、、、(笑)
@user-lc2wu1bm4j
@user-lc2wu1bm4j 2 жыл бұрын
最後のジャンケン結果後のにはやはりコレが浮かんだわ。黒いクラレ先生からはモルモットは逃げられない。
@user-ci4yf5kp1p
@user-ci4yf5kp1p 2 жыл бұрын
金属は下水に流しちゃいけません!という事がわかりましたね。
@user-fl8xs5fp9d
@user-fl8xs5fp9d 2 жыл бұрын
水銀、コバルト、カドミウム・・・、小学校入る前から知ってた元素、そして教材がVSヘドラでした。
@galehoward6488
@galehoward6488 2 жыл бұрын
9:00 ニッケル水素電池:Ni-MH(エネループ)も忘れないでやってください。 SANYO、いいメーカーだったのに・・・・
@benikoji3
@benikoji3 2 жыл бұрын
乾電池型のニッカド電池はニッケル水素電池に置き換えられましたね。 充電制御の出来るバッテリパックはニッケル水素から更にリチウムイオン電池に変わりましたが、裸の電池としてはリチウムイオン電池は危険すぎる(;^_^A 身近なカドミウムといえばCdSもね。最近使えなくなったものの適当な代替品が意外とない。
@bakenyan21
@bakenyan21 2 жыл бұрын
授業では聞きづらい、毒物と公害の話。 善悪ではなく単に「デリケートでめんどくさい話題だから、臭いものにフタ」されがち。 でもきちんと学習しないと、謎が、恐怖が、被害を拡大させる。 ・・・本当に怖いのは毒物でなく、ヒトのほうかもしれない。
@kumajanai
@kumajanai 2 жыл бұрын
どっかの工芸品で金を混ぜて赤くなったガラスのコップとかペンダントとか見たことあります
@user-hq7dd1rr2m
@user-hq7dd1rr2m 2 жыл бұрын
油絵の具でもカドミウムレッドってあるなぁ…
@coconago
@coconago 2 жыл бұрын
神岡鉱山では?いまはカミオカンデありますな
@user-hb2iy4yj4p
@user-hb2iy4yj4p 2 жыл бұрын
オヤシロさま…祟り…(首ガリィ)
@rnugi_rice
@rnugi_rice 2 жыл бұрын
モルモットなのは元々じゃないですか〜((( o≧ロ≦)ヤダー
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k 2 жыл бұрын
ベネチアングラスは、赤いグラスが一番高いのですがカドミウム関係ありますか?
@user-em4qd1hz1g
@user-em4qd1hz1g 2 жыл бұрын
負けたらモルモットって、それ今までとあんまり変わらないんじゃ…
@user-zo3qq3ek6v
@user-zo3qq3ek6v 2 жыл бұрын
ミニ四駆時代お世話になってたなぁ ニカド電池 気にしてなかったけど今もう無いのか
@user-el1dj5iz7j
@user-el1dj5iz7j 2 жыл бұрын
毒物ずかんほしいんですが電子書籍ストアにおいてなくて困ってます……アリエナイ理科とかは売ってるのに
@87Tarou11
@87Tarou11 2 жыл бұрын
カドミウムって色の名前に着いてたりするから毒物だったと知り衝撃をうけた...
@jackal7123
@jackal7123 7 ай бұрын
個人的にはカドミウムといえば CdS(硫化カドミウム) ですね。人間の視覚に比較的近い反応が得られるので街灯のON/OFFによく使われました。
@user-pg3or9rp2p
@user-pg3or9rp2p Жыл бұрын
カドミウム自体にそこまで過剰な毒性はないということは、ゴジラに登場したカドミウム弾は毒性云々じゃなくて当時の公害問題の歴史的背景が影響しているのかな?
@Si1ph
@Si1ph 2 жыл бұрын
ガラス練って作れそうだよね。
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる
@ミジャヌビア-みみゃぬぐいる 7 ай бұрын
1:43 現場猫...
@iyoyuyu4641
@iyoyuyu4641 10 ай бұрын
BHSで習いました!
@huransupa-n
@huransupa-n 2 жыл бұрын
この動画を見ている社会の先生!ぜひこの動画を授業で流しましょう!
@GoldSmith-um2mc
@GoldSmith-um2mc 2 жыл бұрын
そのまま流すのは権利の関係とかでアレですが、この内容を社会の授業や理科の授業で解説してくれれば理解が深まりそうですよね(^^)
@aozora1003
@aozora1003 2 жыл бұрын
毒=量 薬=量
@user-chirinuruo
@user-chirinuruo 2 жыл бұрын
カドミウムって電池にも使われてるからな~使い方次第なのかな?
@unknown-ex
@unknown-ex 2 жыл бұрын
なんでも使い方次第よ 生理食塩水も健康な人に打てば危険
@user-chirinuruo
@user-chirinuruo 2 жыл бұрын
@@unknown-ex そうだね! 毒=量ですから。
@user-dr6qi4mr5k
@user-dr6qi4mr5k 2 жыл бұрын
うぅ…嫌い水素吸蔵合金の計算とか三つの電池が直列にくっついてる奴とかなんでリチウムイオン電池計算させるんだよぉぉぉ、あれ完成させた人天才じゃん、なんで凡人がしかも高校で習うんよぉぉぉ
@roun-nekomin
@roun-nekomin 2 жыл бұрын
そういや例のコラボの時カドミウムガラス回収してたな…
@SamoArinan
@SamoArinan 2 жыл бұрын
ツナっち「…PUIPUI…PUIPUI…」
@user-zz7qk8mn7g
@user-zz7qk8mn7g 2 жыл бұрын
太陽光パネルにカドミウム使われてるとかで、大雨で太陽光パネルが崩壊したところがあったんだけど、あれ地質も水域も汚染されて結構ヤバいんじゃないですか?
@user-sn4gm9up7s
@user-sn4gm9up7s Жыл бұрын
ガラスにカドミウム混ぜるだけなら今からでもカドミウムガラスを作れるのでは?
@user-jd2kz4fu1r
@user-jd2kz4fu1r Жыл бұрын
ガラスと言えば飲料容器のメーカーで仕事してたけど トライアングルって言う酒のガラス瓶は黒で色は六価クロムで付けてたなぁ 原料ホッパー覗くとオレンジ色の粉が入ってた記憶が有る 鉄は多くなるとしょんべん色に為るんだって先輩は言ってた 黄色みが強くなったらセレンの配合を増やしてたかな?
【毒物ずかん】青酸カリは毒殺に不向きである理由
14:17
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 246 М.
【毒物ずかん】一酸化炭素って二酸化炭素に比べてどうして猛毒なの?
13:12
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 278 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 114 МЛН
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 57 МЛН
HOW DID HE WIN? 😱
00:33
Topper Guild
Рет қаралды 45 МЛН
【毒物ずかん】水銀ってどういう毒なの?
11:58
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 432 М.
化学兵器マスタードガスって結局どういう毒なのか?【毒物ずかん】
11:08
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 224 М.
A Leaf Made of... Meat??
14:02
The Thought Emporium
Рет қаралды 2,6 МЛН
【毒物ずかん】塩から作られる毒性ガス 塩化水素/塩酸
11:13
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 188 М.
「象は鼻が長い」の謎-日本語学者が100年戦う一大ミステリー #10
32:02
【飲む前に絶対チェック!】新ダイエット薬の注意点!”オルリスタット”に気をつけろ!!
12:39
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 179 М.
Real DOCTOR reacts to CELLS AT WORK! // Episode 4 // "Food poisoning"
17:29
Dr Hope's Sick Notes
Рет қаралды 1 МЛН
反ワクチンが消えないのは儲かるから? 【薬理凶室対談シリーズ】
15:07
科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]
Рет қаралды 473 М.
Battery  low 🔋 🪫
0:10
dednahype
Рет қаралды 5 МЛН
😱Хакер взломал зашифрованный ноутбук.
0:54
Последний Оплот Безопасности
Рет қаралды 703 М.
Klavye İle Trafik Işığını Yönetmek #shorts
0:18
Osman Kabadayı
Рет қаралды 3,4 МЛН
Здесь упор в процессор
18:02
Рома, Просто Рома
Рет қаралды 339 М.