【ダイソンキラー】マキタ18V掃除機が40V並み最強になってやってきた!

  Рет қаралды 590,569

カズチャンネル/Kazu Channel

カズチャンネル/Kazu Channel

Жыл бұрын

マキタの快進撃が止まらない!次は18Vの掃除機の登場!以前にカズさんが紹介した40Vmaxバッテリーの掃除機とどれだけ違いがあるのか?そしてダイソンと比較してどうなのか?
<編集担当 ツネ>
マキタ沼ってホントに理解ができる動画です。マキタのバッテリーで工具だけでなく掃除機などなどいろいろ使えるようになるのでどんどん沼っていくんですよね。
ただ、今回の掃除機、マキタのバッテリーを使用している前提であれば、カズさんのようにロボット掃除機が自宅にある人にとって、ちょうど良い製品になるのではないでしょうか。
個人的にですが、マキタって海外でも人気の製品なので最近、家電製品など海外に押され気味な日本製品ですが、海外でも戦える製品が日本にあるといのはホントに嬉しいです。
ダイソンもいいですが、マキタの掃除機どうですか?
<動画内で紹介した商品>
makita
CL286FDZW [掃除機 コードレススティッククリーナー 充電式クリーナー 18V 3.0Ah(本体のみ) ホワイト]
a.r10.to/hkJNM3
<動画内で紹介した過去動画>
ダイソン超えてね!?マキタの40V掃除機【最強】
• ダイソン超えてね!?マキタの40V掃除機【最強】
Kazuプロデュースのアウトドアブランド
「和来-waku-」より待望のアウトドア商品が発売!
▼こちらからご購入いただけます!
waku-outdoor.jp/collections/all
■公式オンラインストア:waku-outdoor.jp/
■Instagram : / _waku_official
■Twitter : / _waku_official
※ブランドムービーはオンラインストアからご覧ください
ブランドの最新情報は各SNSにてチェックをお願いします。
イベントの詳細は後日、公式オンラインストア・Instagram・Twitterで更新させていただきます。
■「和来-waku-」について
「和来-waku-」にはワクワクする未来を人の和で作っていく。という思いが込められてます。
また福井で商品開発をすることにも大きな意味があり、
地方でも心躍るようなワクワクできる未来を実現できる!という事を
今の子ども達に見てもらいたいという思いが和来-waku-というブランドに込められています。
人と人との「和」を大切に、笑顔が溢れる未来**
を夢見て商品開発を行います。
使用機材はこちら note.com/kazuchannel/n/n7fb76...
◆Twitter / kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Пікірлер: 115
@sothie1464
@sothie1464 Жыл бұрын
マキタってだけで外掃除しても壊れなさそうで安心感あるの良い
@user-rm6vw3kz5u
@user-rm6vw3kz5u Жыл бұрын
元々ダイソン2台使用していましたが 仕事でマキタを使用して惚れました!とにかく使いやすく、丈夫。バッテリーに互換性がある。家ではダイソン仕事はマキタという感じです。
@ST-ss5eo
@ST-ss5eo Жыл бұрын
少なくとも10年はダイソン掃除機(コード有り&数年後からコードレスも)使ってますが、ダイソン掃除機は、ヘッドが「100%」床に接触している状態で、初めて威力が発揮されるんですよね。だから、ちょっとした段差とか壁際では結局、そこに埃が残ってしまうんです。そして、その「ヘッドが100%床についている」状態を得やすいよう、コードレスでもかなりの重量があるのが特徴だと思います。このマキタの製品なら、もっと細かいところまで掃除が出来そうで、実際に購入を考え始めていたところなので、動画での紹介、本当に助かりました!多分…買います!笑
@FamiliaMlinecraft
@FamiliaMlinecraft Жыл бұрын
マキタいいですね! 仕事場でインパクトや掃除機使ってました、掃除機ほんと吸引力強くて現場で大活躍でしたよ!! 家庭で使うのもいいですね!
@pocolin249
@pocolin249 Жыл бұрын
仕事で取り扱っている製品ですが、ガチでおすすめです
@kei-sd9pk
@kei-sd9pk Жыл бұрын
カズネット最高😅 話が上手いし動画見てたら何でも欲しくなる😅
@erai6714
@erai6714 Жыл бұрын
掃除機は正直、軽さ、吸引力、静音性が大事だと思います。 掃除機自体は比較的軽く感じますが、バッテリーを装着するとアレっと思う事がよくあります。 そんな時に私はバッテリアダプタを利用します。 18V用 BAP18E A-72067、BAP18C A-69870 など 40V用 BAP001G A-75817 ← ドリル用などの前から差し込むタイプのようですが、コードの取出し方向が回転可能との事で 使用可能と思われますが、40Vはまだ未経験の為これから検証する予定です。 およそ600g~700gのバッテリーを腰に付けるため掃除機が軽くなり、取り回し最高です。 18Vのバッテリアダプタには前から装着するタイプ(ドリルやインパクト用)もありますので、購入時は要確認です。
@user-rk5cx5sx7q
@user-rk5cx5sx7q Жыл бұрын
私の家はダイソンの掃除機を使っていて、正直掃除機界の中ではダイソンが最強だと思っていましたが、今回の動画のやつも負けじと吸引力凄いですね!毎日見てます!!
@familymama1538
@familymama1538 Жыл бұрын
これは興味あるし 金額的にも手が届く😉
@portafortuna888
@portafortuna888 3 ай бұрын
動画見つけるのがかなり時間掛かったけど…😅 そうゆう風に使いたいのを探していました。それに水洗い出来るなんて最高🤩
@user-nn8im7jl7v
@user-nn8im7jl7v Жыл бұрын
前の18Vだと2・3mmぐらいの砂利や小石吸い込み悪かったからこれはすごい
@Ak-kb9cn
@Ak-kb9cn Жыл бұрын
マキタの掃除機新調しようと悩んでたから参考にしよう って思ったけど、カズさんちの1F凄すぎてそっちが気になったw業者より業者っぽいw器材レンタル屋さんできそう
@user-zb7fy2zu9j
@user-zb7fy2zu9j Жыл бұрын
マキタの掃除機は手頃の値段で嬉しいですよね。これで機能も最高なら是非、欲しいですね😊
@fuchi166
@fuchi166 Жыл бұрын
調度安くていい掃除機を探してました!会社に提案してみよー!
@user-nb8gr3cc1u
@user-nb8gr3cc1u Жыл бұрын
マキタ使ってます~ 軽くて使いやすくて、気に行ってます!
@user-kr3gs9nc1k
@user-kr3gs9nc1k Жыл бұрын
ホムセン勤務なんでマキタ推してくれて嬉しい(笑)
@hidehisa17
@hidehisa17 Жыл бұрын
職人さんの中で今一番注目のクリーナー  全然手に入らないんですよねー
@user-yn2kk7xf9q
@user-yn2kk7xf9q 6 ай бұрын
紙パック式にサイクロン付けてるタイプ使ってます!サイクロン付けたら紙パックにほとんどゴミがはいらなくてかなり楽です!
@sabani1994
@sabani1994 10 ай бұрын
このシリーズのサイクロン掃除機 メルカリとかに不具合の解消するシェードパーツ自作してる人が売ってるからより便利になる
@Ranunculus423
@Ranunculus423 Жыл бұрын
今うちでマキタの紙パックタイプの掃除機を使っていて、紙パックにゴミが増えてくると吸引力が悪くなるのがストレスでサイクロン式の掃除機を検討しているところでした😆日立のを買おうと思っていましたが、まだ買わなくてよかったです✨夫にもすぐ情報共有しました😊
@nightsummon9379
@nightsummon9379 Жыл бұрын
マキタもハイコーキも京セラも全て修理している者ですが、ボードや砂などそれぞれ吸い込む物に合わせてフィルタ替えてください。 葉っぱもフィルターに張り付いて、吸い込みが悪くなる事もあるので、こまめに掃除を‥。
@user-ed8ep9ox2b
@user-ed8ep9ox2b Жыл бұрын
マキタの新型の方の40Vモデル(小型サイクロンがデフォ)と造りは全く同じ感じ。でもそれで40Vモデルと同じ仕事率じゃ40Vモデルの立つ瀬が無くなりますなw
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 4 ай бұрын
古いものだったら石ころ吸わなかったけど,新しくなったら石が吸うから階段掃除助かります😊
@user-ef3kh2if5m
@user-ef3kh2if5m Жыл бұрын
掃除機もいいけどこの髪型いいかも
@user-iw3vl6bl5r
@user-iw3vl6bl5r Жыл бұрын
正直用途によりますよね〜 仕事場とか外の掃除にも使うならマキタで家とかならアタッチメントの種類というふうにどっちも良いよねって思うwww
@mochi7532
@mochi7532 Жыл бұрын
機能は別として、メンテナンス・修理費用を思うと海外製は高くて手が出せないので、マキタ製に期待してます
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 4 ай бұрын
新しいマキタの新掃除機使いました静かでよかったですよ少し重たいけど,吸引力が優れてる
@kabunasux
@kabunasux Жыл бұрын
オフィスビルの清掃会社はマキタ使ってますね。女性が多いので値段の安さと軽さと吸い込み力とメンテのしやすさでしょう。
@user-ss3eb4fd7s
@user-ss3eb4fd7s Жыл бұрын
マキタの掃除機憧れます✨
@ko-bose577
@ko-bose577 Жыл бұрын
makitaのサイクロンは初代の時はパイプのロック機構はなかったですが、2代目からはロック機構ついてますよ! ただ、サイクロン以外のモデルは今でもロック機構はないみたいです。
@maiuedan8183
@maiuedan8183 Жыл бұрын
うわぁ‪(ᯅ̈ )欲しい時が買い時が胸に刺さった😅マキタ魅力的過ぎる……❤
@user-oo6wi3yz4g
@user-oo6wi3yz4g Жыл бұрын
9:20辺り駐車場のコンクリート?のひび割れ DIYで修正する動画が見たいです!
@NK-gq7dd
@NK-gq7dd 9 ай бұрын
どんどんマキタ紹介してください🥹マキタファンです🥹
@kaga_mimochi
@kaga_mimochi Жыл бұрын
本体マキタでヘッドがダイソンがベストですね そんなのはないけど😂
@Ytatsuya
@Ytatsuya Жыл бұрын
最近前の型の掃除機買いました。カズさんの動画見てから買えばよかったなぁ😅
@ShikimoriMobile
@ShikimoriMobile Жыл бұрын
Hikokiじゃ無くてMakita買えば良かったな。デザインが圧倒的にかっこいい
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 4 ай бұрын
今度の新しいバージョン落としにくいところがいい
@yukikaeru
@yukikaeru Жыл бұрын
マキタでバッテリー駆動の電子レンジ出してるらしいですよ。カズさんのレビュー見たいです。
@mimaburao99
@mimaburao99 Жыл бұрын
事務所とか持っていて掃除を複数ヶ所でする人には、本体を場所に応じて複数置いてとか良さそうである。もちろん、バッテリーは多く買ってマキタさんも潤う。
@urara334
@urara334 Жыл бұрын
ウチに猫居るから掃除機1日何回かかけるし充電早いのはいいなぁ(๑•̀ω-)و。✨ マキタかぁ😌砂とかまでの吸引力あるとか凄い!(*゚Д゚艸) 欲しい時が買い時って本当そうだなぁ- ̗̀ 💡 ̖́-
@rintheaswang-la
@rintheaswang-la Жыл бұрын
ダイソン待ってました
@user-nn6nt6zj4t
@user-nn6nt6zj4t 5 ай бұрын
マキタすご!
@user-cz9tf5si9z
@user-cz9tf5si9z Жыл бұрын
マキタも良いですね☺️
@nanikamita
@nanikamita Жыл бұрын
サイクロンユニットのゴミの集塵カプセルの部分、外付けタイプと実は互換性があって大きくすることができるっすね。
@nyaokichi-tankentai
@nyaokichi-tankentai Жыл бұрын
マキタ18vエアダスターのレビュー待ってます!
@TheMakoyou
@TheMakoyou Жыл бұрын
カズさん、4月1日にマキタがバッテリー式の電子レンジを発売するそうですよ。 キャンプにお一ついかが?
@user-ch.shinobu
@user-ch.shinobu Жыл бұрын
カズさん、マキタの電子レンジ買いそうですね😅
@user-en7oe9hp7y
@user-en7oe9hp7y Жыл бұрын
3:55 弱中強パーホー
@SanSeverin
@SanSeverin Жыл бұрын
マキタは車内清掃で大活躍します。
@m.mmm.2392
@m.mmm.2392 Жыл бұрын
欲しい😢ヘッドの掃除がらくそうだなぁ 紙パックとサイクロン迷うな…
@user-wc7ly7hh1u
@user-wc7ly7hh1u Жыл бұрын
私もマキタ系電動工具ユーザーですが家庭用クリーナーとしてみればマキタ製品は家電メーカー製掃除機には歯が立ちませんね
@user-os1et6wu7m
@user-os1et6wu7m Жыл бұрын
いい製品ですが数ヶ月待ちらしいんですよね😢
@maryboo2514
@maryboo2514 Жыл бұрын
マキタでも業務用っぽくないし、階段掃除用に欲しいなー、と思って概要欄から見に行ったら、見事に売り切れwww 近所のホームセンター見に行きますわ。
@user-dj2zq4ez3r
@user-dj2zq4ez3r 16 күн бұрын
ダイソンは吸い込みはあまり強くない。けど回転ヘッドがあまりに優秀だから畳やカーペットではすげえ働く。 フローリングがメインだとマキタのほうが使いやすいのかもしれない。
@user-rg8vf7sb7g
@user-rg8vf7sb7g Жыл бұрын
建設業やってるから家でもマキタ使ってるけどバッテリー重いんだよね〜 マキタしか使ったことないんだけど他のメーカーさんもそんな重さ変わらないの??
@speedboat6107
@speedboat6107 Жыл бұрын
4:30 makita 18V 6Ahバッテリーのフル充電時間は40分(充電器DC18RF)
@ccq_clearwater
@ccq_clearwater Жыл бұрын
ノズルにブラシがあればと思います。
@238com6
@238com6 Жыл бұрын
マキタの電動アシスト自転車もレビューしてほしい(笑)
@yasunaloha
@yasunaloha Жыл бұрын
今日の“切り抜き(要約)”は、...「最初からだせ!」ってところですねwww
@jack177cm
@jack177cm Жыл бұрын
ダイソンは予備バッテリーが無いのが不便ですね
@user-qz7yo2en2k
@user-qz7yo2en2k Жыл бұрын
ハイコーキの方が強いんじゃなかった? ついにマキタもパワーアップしたか!?
@moko-chi-12
@moko-chi-12 Жыл бұрын
ダイソン細かいゴミに強いけど、大きめなゴミには弱いです。マキタはごっつい業務用という印象だったけど、軽くなって、コンパクトで、しかも玄関などの砂、土もこんなにキレイに取れるなんて、欲しくなってきました。
@tmKdada
@tmKdada Жыл бұрын
カズさんって補食あるのかな
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 4 ай бұрын
私たちは使う時は3個ランプを点灯して,やってます
@user-gh5xr6vb8i
@user-gh5xr6vb8i 3 ай бұрын
18Vタイプの裏ワザは薄型バッテリーを装着して軽く使用出来る事。これは40Vタイプでは不可能。
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 4 ай бұрын
私の会社で使っていて,音静かすぎでマワフルででも腕疲れる少し重たい
@KISMI0625
@KISMI0625 Жыл бұрын
マキタで生活家電揃えて普通に暮らせる時代になった
@nazotoku
@nazotoku Жыл бұрын
カズさんまだパサート持ってたんやww
@koji-1434
@koji-1434 Жыл бұрын
カズさん家来たね💕︎😂 嘘です😂マキタ良いですね 買ってみよバッテリー回せるのがいいですね👍🏻
@takahashi-gv9pn
@takahashi-gv9pn Жыл бұрын
40ボルトV MAXだとボルトが2重になってますね😅
@user-bq7qj4dq3g
@user-bq7qj4dq3g Жыл бұрын
早速使っていきましょう🙃で動画終わっちゃったよ😵
@user-nz8vu6br2t
@user-nz8vu6br2t Жыл бұрын
カズさんまたまた散財したんですね😨😰 えり氏の顔が浮かびます😭😱マキタの掃除機良さそうですね😋😛
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 Жыл бұрын
ダイソンのモーターより日本の方がモーター性能が高いらしい キャニスター掃除機は国産が強い
@user-ht4ii8ph7x
@user-ht4ii8ph7x Жыл бұрын
仕事でカプセル型をサイクロンアタッチメントを付けて使ってますが、まぁ吸わない。 アタッチメント外すとすぐ目ずまりする。 単純に吸うだけならコード式の方がいいですね。
@fuku6085
@fuku6085 Жыл бұрын
いつも見てます!👀 奥にパサード?
@ccq_clearwater
@ccq_clearwater 10 ай бұрын
サイクロンは土ぼこりまじりの作業場とかガレージには向いてませんでした。あっという間に吸引力が落ちちゃいます。多分紙パックの方がいいですね。てか、素直にショップクリーナー使います。こいつは屋内の絨毯以外で使います。
@SuperDriftMann
@SuperDriftMann 2 ай бұрын
ショップクリーナーなら吸引力の高い日立のCV-100S6がお勧めです。
@user-po1zw4jm5g
@user-po1zw4jm5g Жыл бұрын
ヘッドの違いで絨毯あるならダイソン無ければマキタと判断するほうがいい。
@naopingx2
@naopingx2 Жыл бұрын
これ、シュレッダーのクズ交換のときに漏れたクズを掃除してると、すぐ詰まるんだよなぁ… 吸引ルートを細くして、先を密着させることで吸引力を高めてるようなイメージです。
@user-cf1tr5st6w
@user-cf1tr5st6w 6 ай бұрын
マキタの掃除機、ホースの部分がゆるくて1週間しないうちに外れ出しました。
@user-wi1tm2it5y
@user-wi1tm2it5y Жыл бұрын
マキタのレンジ買ってレビューして欲しい
@user-rp4mo5dn7t
@user-rp4mo5dn7t Жыл бұрын
白髪増えた?
@Ajm6mjtla-BjGlmjtxtjc5ndbKOlif
@Ajm6mjtla-BjGlmjtxtjc5ndbKOlif Жыл бұрын
高評価を押しました待ってました良いね
@user-ro2zk3cl5x
@user-ro2zk3cl5x Жыл бұрын
パワーは認めるがモーターヘッドがないとつらいね!
@user-cc5th5dx1w
@user-cc5th5dx1w Жыл бұрын
40Vマキタの電子レンジ買っちゃいますか?
@kd9208
@kd9208 Жыл бұрын
40ボルトブイマックスって言わないでね 40ボルトマックスね(๑・̑◡・̑๑)
@munneko-gq3st1ml8y
@munneko-gq3st1ml8y Жыл бұрын
猫の掃除機全然吸い込みが悪いから欲しくなったニャ〜‼️😿✨店頭にあるかニャ〜?😼
@ai8635
@ai8635 Жыл бұрын
カズさんの髪サリーちゃんのパパみたいにはねてて気になって動画の内容が入って来ない~💦 主人は前から気になっててもうポチリそうです😅
@mas3234
@mas3234 Жыл бұрын
バッテリー交換できるのでいいよ
@user-kg2fz6fy4v
@user-kg2fz6fy4v Жыл бұрын
サイト覗いたら、入荷未定になってた😅
@amix3685
@amix3685 Жыл бұрын
ダイソン壊れたからマキタ視野にいれとる時に、、ぐらぐら
@kazum5082
@kazum5082 Жыл бұрын
旧機種とサイクロンアタッチメント買って一週間もしないで新しいの発売されてた(涙 まぁ旧機種でも十分だけど
@esptaka0430
@esptaka0430 Жыл бұрын
兄がマキタ好き 弟が乗り物好き コラボでマキタ自転車よろしくおねがいします
@pamatun6535
@pamatun6535 11 ай бұрын
そもそもマキタは現場用、ダイソンは家庭用、と用途そのものが最初から違うんだけど
@ricottachannel
@ricottachannel Жыл бұрын
掃除機なんて吸えてればいいからこれでいいわ
@user-lz6mm3cs7w
@user-lz6mm3cs7w 4 ай бұрын
手入れが簡単
@sacchinmiki
@sacchinmiki Жыл бұрын
バッテリーが共通と言うのが、電動工具メーカーのメリットですよね!
@user-oj2uu1yf7b
@user-oj2uu1yf7b 6 ай бұрын
カーペットは検証しないメーカーの鏡
@makomamama7024
@makomamama7024 Жыл бұрын
何かで見たけどマキタ電子レンジもありますよね?マキタじゃなかったかな? それもレビューしてみてほしい‼️
@sho19gan57
@sho19gan57 Жыл бұрын
道具40v揃えたのに18vで同等にしてくるなら40v買わなければよかった😭 ただただバッテリー重いし。
@user-om8nn1ch2z
@user-om8nn1ch2z 6 ай бұрын
ってかカズさんやつれた?w 白髪が・・・。
Makita 18V cyclone vacuum cleaner CL286FDZW I've been waiting!
3:32
ミニマルさんちのDIY
Рет қаралды 20 М.
ダイソン超えてね!?マキタの40V掃除機【最強】
18:05
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 339 М.
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 29 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 34 МЛН
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 57 МЛН
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 26 МЛН
Recommended cordless vacuum cleaner in 2024 [Makita]
2:57
Marian Music
Рет қаралды 2,8 М.
マキタ クリーナ CL286FD 18Vのサイクロンパワーがヤバすぎた!
6:12
もったい9 チャンネル
Рет қаралды 56 М.
最新マキタ掃除機が最強40V MAXの最上位モデル並みの実力!!?(CL286FDZO)
16:01
蒼 掃除の魔術師チャンネル
Рет қаралды 45 М.
Vous préférez quand je ferme mon clapet c’est ça! 😠😂
1:01
#лайфхак #лайфхаки #советы #viral
1:01
Юра и Вика Лайфхаки
Рет қаралды 6 МЛН
Как правильно есть роллы 🤔
0:58
BLACK OCEAN
Рет қаралды 11 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
0:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН
Surely you don’t know this ☕️ #camping #survival #bushcraft #outdoors #funny
0:15
ĂN VẶT TUỔI THƠ 2023
Рет қаралды 84 МЛН
ФОТОШОП СВОИМИ РУКАМИ (@photoscapesbyclare - IG)
0:30
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 18 МЛН