No video

【地獄の23年】たった1人のヨーロッパ人がアフリカで1000万人虐殺した話

  Рет қаралды 259,291

原貫太・フリーランス国際協力師

原貫太・フリーランス国際協力師

Күн бұрын

人類史上最悪の歴史の一つ、ベルギー国王レオポルド2世によるコンゴの私領地化「コンゴ自由国」の歴史について解説しました。
レオポルド2世によるコンゴの支配は有名なため、なんとなく知っている人もいるかもしれません。
ですが、僕のKZfaqを通じてみなさんに培ってほしいのは、【構造的に物事を捉える視点】です。
レオポルド2世によるコンゴの搾取、さらにはヨーロッパによる植民地支配は、現在アフリカで起きている問題と、どのような繋がりがあるのか?
コンゴの歴史をひも解くことで、アフリカで終わらない紛争の根本的な原因に迫っていきます。
◆原貫太のオンラインサロンSynergyはこちら
peraichi.com/l...
◆原貫太を応援するサポーターズクラブはこちら
community.camp...
◆原貫太の書籍『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』はこちら
amzn.to/33gLGh9
◆原貫太の書籍『世界を無視しない大人になるために』はこちら
紙版➡kantahara.theb...
Kindle版➡amzn.to/3fLTKb7
◆仕事依頼・お問い合わせはこちらよりお願いします
forms.gle/TVFZ...
◆原貫太への講演依頼はこちら
www.kantahara....
◆原貫太プロフィール
1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。
フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。 大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。ウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、KZfaq、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』
◆Twitterはこちら
/ kantahara
◆Instagramはこちら
/ kantahara0422
◆ブログはこちら
www.kantahara....
◆参考文献
ぼくらのアフリカに戦争がなくならないのはなぜ?(小川真吾, 合同出版)
amzn.to/32W4ui0
Leopold II of Belgium
en.wikipedia.o...
Atrocities in the Congo Free State
en.wikipedia.o...
◆画像引用/ Source of photos
Some photos are partially cropped to adjust to the size of a video.
File:Leopold ii garter knight.jpg
commons.wikime...
File:Victim of Congo atrocities, Congo, ca. 1890-1910 (IMP-CSCNWW33-OS10-19).jpg
commons.wikime...
File:MutilatedChildrenFromCongo.jpg
commons.wikime...
The Berlin Conference on partition of Africa, 1884
ja.wikipedia.o...
File:Captives-being-brought-on-board-a-slave-ship-on-the-west-coast-of-africa--slave-coast--c1880-802464822-59fb46fc0d327a003632d7d3.jpg
by Nagyfaszu.velociraptor CC BY-SA 4.0
commons.wikime...
File:StoryoftheCongoFreeState 280.jpg
commons.wikime...
File:Hands of Lingomo and Bolengo.tif
commons.wikime...
File:Vauthier Rene Le Congo Belge 159 Les sentinelles de la Princesse Clementine.JPG
commons.wikime...
フリーランス国際協力師・原貫太のKZfaqチャンネルです。このチャンネルは、貧困・戦争・人権・環境問題等、世界で起きている国際問題について、取材したり、情報やデータを分析したりして、人々に伝えることを目的に運営されています。
This channel is managed by Kanta Hara, a freelance activist and journalist. This channel is run for the purpose of informing people about international issues happening in the world, such as poverty, war, human rights, and environmental issues, by interviewing people and analyzing information and data.
特別な言及がない限り、動画内に登場する写真や映像は視聴者の理解を助けるためのイメージとして使用しているものであり、写真や映像に映る特定の個人や団体、場所、物品等と動画の内容を必ずしも結びつけるものではありません。また、写真や映像に映る人物の肖像権を侵害する目的はありません。
Unless otherwise noted, the photos and videos are used just for helping viewers understand the content, and do not necessarily link the content of the video to specific individuals, groups, places, or goods in the photos and videos. It is not intended to infringe on the right of publicity of anyone appearing in the photos or videos.
#レオポルド2世
#コンゴ
#原貫太の動画一覧はこちら

Пікірлер: 463
@kantahara
@kantahara 3 жыл бұрын
過去最高傑作にわかりやすい動画を作れた気がします☺️今後ともよろしくお願いします!
@user-ud2jo6ji9e
@user-ud2jo6ji9e 3 жыл бұрын
私はコンゴについては無知だったのでこの動画を拝見できてよかったと思います。おかげで今後はコンゴについて深い関心を持って過ぎすことができそうです。原様におかれましては今後もコンゴのことについてご教示頂ければ幸いです。しかし今後はコンゴのことだけではなくコンゴとコンゴの違いについての解説も期待しております。では今後もコンゴに関してのためになる動画よろしくお願いいたします。 ちなみに原様の今後のご予定はいかなるのもでしょうか?やはり直接コンゴに出向いて、コンゴの今後について熱い議論でも交わされるのでしょうか?? P.S コンゴだけに金剛力士像の話を出せないかと思いましたが、さすがにストーリーが思いつきませんでした(;^_^A
@kantahara
@kantahara 3 жыл бұрын
@@user-ud2jo6ji9e 今後の方針といたしましては、コンゴは今後どうすれば平和になれるのか、コンゴの今後の展望についても今後みなさんと一緒に考えていきたいですね。今後ともよろしくお願いいたします。
@ib4950
@ib4950 3 жыл бұрын
もしかして、 自由国=支配者の自由になる国? ロシアでいうところの「オプリーチニナ」
@user-dj9ko2ew2z
@user-dj9ko2ew2z 3 жыл бұрын
どうも、初めまして。レオポルド2世の悪逆非道ぶりは前々から聞いていたのですが、 レオポルド2世は本来こんな極悪人ではなかったそうです。 この人は元々は蛮行が嫌いで、コンゴ自由国建国後も度々黒人への暴力行為を禁ずる命令を下していたとか。 何であんなことをさせたかというと、ベルギー議会から 「コンゴは王様の私有地でしょ?じゃあ経営は王様の自腹で頼んます。国費は1フランも使わせませんので!」 と言われたので、財産のほとんどをコンゴにつぎ込み、自らの生活を切り詰める羽目になったので、 なんとしてもつぎ込んだ資産を回収したくて、遮二無二搾取に走ったのがあの暴挙の原因だとか。 そして、彼は現地での蛮行の原因が自分が課したゴム生産のノルマだと終ぞ認めなかったとか。 そういう訳なので、某漫画の台詞を借りて言う所の 「『自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪』になってしまった王様」が私のレオポルド2世評です。
@yurikosuwannathan8164
@yurikosuwannathan8164 3 жыл бұрын
コンゴ=今後が気になります...
@user-wo6zt9ip7n
@user-wo6zt9ip7n 3 жыл бұрын
年代を覚えるより、なぜ起きたかを授業で学ぶ方が興味も出るし、平和にもつながりますよね!
@user-or7ky1jg2j
@user-or7ky1jg2j 3 жыл бұрын
普通に暮らしていただけなのにあるとき急に国境線を引かれ、コンゴ自由国とされた場所にいたと言うだけで(他の国にも言える)苦しまなければいけないのは本当に理不尽
@Sue_One25225
@Sue_One25225 3 жыл бұрын
人間はここまで残酷になれる。 そんなヨーロッパが今も普通に先進国として存在していると思うと、何を信じれば良いのか分からなくなる。
@user-ci1qo1cv6i
@user-ci1qo1cv6i 3 жыл бұрын
日本の勉強は、子供たちに本当のことを伝えられてないっと今回感じました。
@yokafire
@yokafire 3 жыл бұрын
「構造的に物事を捉える」 非常に重要なことだと思います。
@sjim-companysunrise943
@sjim-companysunrise943 3 жыл бұрын
そう思うと日本は資源の見所が矮小で島国である事が救いになってんだなぁ。 が、原さんの話を聞くと日本も決して他人事では無いよな。 豪メディアで報じられたパンダと欧米人の間に挟まれてる侍の図。 ビジネスと国防で引き裂かれそうで怖い、米も中も日本より金を持ってるから尚更怖い。
@torotorotonarino9652
@torotorotonarino9652 3 жыл бұрын
>米も中も日本より金を持ってる  それは日本の失政が原因だよ。 日本の役人が国際関係無視で一切投資せず、日本を貧窮化しようと懸命になっている。高性能なバカが止められないのが今の日本の問題。 ちなみに非中国は日本の国是なので、アメリカにつくしか無い。地政学的にも他の選択肢はありえない。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 3 жыл бұрын
ちなみにレオポルド2世は日本を植民地にしてはどうかとも考えてはいたよね。
@user-yn4uq2zb2x
@user-yn4uq2zb2x 3 жыл бұрын
同じ人間がやった事と思うとマジで怖い
@sakurako_1813
@sakurako_1813 3 жыл бұрын
この人歴史の先生だったら多分歴史好きになるんだろうなって思った
@user-yo4ph1nc5o
@user-yo4ph1nc5o 3 жыл бұрын
この人と世界見聞録さんの話は引き込まれる。
@spika2872
@spika2872 3 жыл бұрын
なんで勝手に自分の物にしたりできるんだろう… 分断させるやり方って、日本でも感じることがあります……
@user-qc6fb9fj3r
@user-qc6fb9fj3r 3 жыл бұрын
小泉純一郎とかね、彼は若い人と高齢者を対立させることに成功しました。
@tmikumo851
@tmikumo851 3 жыл бұрын
世界史ぜんぜん勉強してこなかったし世界平和とかもほとんど興味なく生きてきたけど、とてもおもしろかったです。 感情を混えずに構成されているのがいいですね。 他の動画も拝見して勉強します。
@wakanaaaa0416
@wakanaaaa0416 3 жыл бұрын
社会科教師です!めちゃくちゃわかりやすかったです(^ ^) 日本はどうしてもテストや成績という制度があるので社会科は暗記科目として敬遠されてしまうことがありまよね…。 解説がとてもわかりやすかったので他の動画も見てみます♪
@kkkjjj7777
@kkkjjj7777 3 жыл бұрын
日本がなぜ負けるとわかってアメリカと戦わないといけなくなったか、日本史も教えることがあれば伝えてあげてほしいです。 白人は黒人だけでなくアジア人にたいしても植民地化しようとしたので他人事じゃないですね。
@user-vc1vv2eh4t
@user-vc1vv2eh4t 3 жыл бұрын
こんな歴史があったんだ、この動画を機に知れてよかったです。
@nurukann
@nurukann 3 жыл бұрын
ルワンダ大虐殺は知ってましたが、こういった流れでつながるとは知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございます!
@hukadume1
@hukadume1 3 жыл бұрын
分断統治の考え方が本当にエグすぎる こんな残酷なことよく考えるな、と憤りを感じます このチャンネルを通じて、もっと知りたいです
@no-bf5wu
@no-bf5wu 3 жыл бұрын
よくあるあるですね
@orcinusorca5866
@orcinusorca5866 3 жыл бұрын
今の職場がまさにそんな感じだw
@kojifujita
@kojifujita 3 жыл бұрын
明治維新での各派への欧米勢力のバックアップも、もしかしたらこう言った分断工作の一手だったかもしれないと感じますね。真意はわかりませんが。
@user-qw2qn3go2y
@user-qw2qn3go2y 3 жыл бұрын
@@kojifujita そりゃあ、幕府や長州、薩摩などが国内で血みどろの争いをして日本全体がボロボロになれば、イギリスやフランスにとっては格好の餌食でしたからね。
@xX_AngelKawaii_Xx
@xX_AngelKawaii_Xx 3 жыл бұрын
ナチスみたいですよね〜
@user-kq4qq8sk7l
@user-kq4qq8sk7l 3 жыл бұрын
これはもっと拡散されるべきだけど、日本の義務教育の教科書には政府は載せないだろうなあ・・
@118POCO
@118POCO 3 жыл бұрын
政府は欧米先進国に牛耳られてますから無理でしょうね。
@GG999tae
@GG999tae 3 жыл бұрын
紛争鉱物(タンタル)について、昨日授業でやったばかりだからすごいタイムリー。 てかこのチャンネル授業の内容と似てること載せてくれるから本当に嬉しい!こんなKZfaqr他にあまりいないから有難い🥲💞 国際協力学科なので、こういった内容は本当に勉強になります。 これからも動画楽しみにしています! 応援してます!
@GG999tae
@GG999tae 3 жыл бұрын
奴隷貿易は、高校生の頃に習ってすごく興味がでてひたすらネットで調べてたな…。 アフリカは、語っても語りきれない。、
@user-vy4vk9gg2q
@user-vy4vk9gg2q 3 жыл бұрын
「学びになる」と「面白い」を兼ね備えた動画をいつも有難うございます。原さんはお若いのに本当に聡明な方だと思います。応援しておりますので、これからも頑張ってください!
@user-bq1pp8ub6t
@user-bq1pp8ub6t 3 жыл бұрын
初めて知った事ばかりでした。当時のヨーロッパ人はアフリカ人を同じ人間と見てなかったんでしょうね。現在のヨーロッパでは どれくらい認知されてるのでしょう?もちろん日本も他人事ではありませんが。
@user-rf2tt3rh7l
@user-rf2tt3rh7l 3 жыл бұрын
良い意味でナオキマンに似ていてすごく聞きやすいです きっかけ次第ですぐ有名になると思うので引き続き動画楽しみにしてます!!
@seorzmzh
@seorzmzh 3 жыл бұрын
ナオキマンに似てるって思った!
@user-ve6su3nj6y
@user-ve6su3nj6y 3 жыл бұрын
オレも思った
@Noriko20222
@Noriko20222 3 жыл бұрын
私も思いました。
@user-et7ee4el9n
@user-et7ee4el9n 3 жыл бұрын
人を引きつける声と話し方が似てる
@user-rf2tt3rh7l
@user-rf2tt3rh7l 3 жыл бұрын
間合いと声のトーンが聞いていて心地いいですよね
@nao-rk5io
@nao-rk5io 3 жыл бұрын
お金をかけず、統治者が安全に安定した効率的な統治の残虐性がおぞましい。現代にまでしこりを残し続けておきながら統治者は独立させたと自国に帰り責任を取ることはない。 アジアの植民地の歴史も根深いけれど、アフリカは根深すぎて、、、。原さんのお陰で勉強になりました。
@yoshinorishiomi8344
@yoshinorishiomi8344 3 жыл бұрын
中学時代の先生が、「歴史は、人生の先生だ」と言われたことを凄く重く感じました。今の学校の教育と受験のために歴史を学んできた人が、いい大学を出て官僚や政治家になっても日本の社会は、おろか世界情勢が、ようなるはずがありません。
@user-cx3ne8gs8d
@user-cx3ne8gs8d 3 жыл бұрын
物凄く分かりやすかった。 あった事実は知っていましたが。 問題の原因を考えさせる 動画はなかなかないので 本当にためになりました。
@shiino2994
@shiino2994 3 жыл бұрын
大変わかりやすかったです。歴史は因果関係が必ずありますね。学生時代に教えて欲しかった知識でした。
@user-jp7pq6bd1r
@user-jp7pq6bd1r 2 жыл бұрын
この歴史は知りませんでした。勉強になりました。貴重な配信ありがとうございました。
@ys3243
@ys3243 3 жыл бұрын
なんて残酷な…けれど世界の自由と人権はフランス革命から始まった、みたいに言われてますよね。ヨーロッパは善、美、正義を持つイメージ。テレビのヨーロッパ紀行なんか憧れて見てましたもん。今後の世界は、この動画のような真実の歴史が共有されて、真の善意が生まれる世界であって欲しいです😢
@yukarismith7594
@yukarismith7594 3 жыл бұрын
あの時、そして今もそこまで歴史に興味を持てなかった自分にすごく腹が立ちました。こんなに素晴らしいお話ありがとうございます。アフリカが今も内戦が起きている理由が他国によって作られたものだなんて、本当に胸が締め付けられる思いです。これからもたくさんの素晴らしい動画を私達の為によろしくお願いします!
@user-gc9xs9ex8w
@user-gc9xs9ex8w 3 жыл бұрын
高校入るまでの歴史の授業ってアフリカがあまり出てこないですよね… 欧米やアジアに比べてアフリカの情報にあまり触れて来ていないことは偏見を助長しているように感じます
@miaka_572
@miaka_572 3 жыл бұрын
1千万人はおかしい。どうしてそんなにも人の命を奪えるのか分からない。その一人ひとりにそれぞれの人生があったと思うと恐ろしい。 1千万人って国が何個か滅ぶ人数だよね
@user-nh6ht8st4j
@user-nh6ht8st4j 3 жыл бұрын
人じゃ無いから道具という概念
@miaka_572
@miaka_572 3 жыл бұрын
@@user-nh6ht8st4j そう思えるのも一周回って凄いと思う
@yuki-yn8lx
@yuki-yn8lx 3 жыл бұрын
文化大革命
@harami_kirimi
@harami_kirimi 3 жыл бұрын
日本国民は"いわゆる"民度高いと思うけど、何故高いのかは考える必要がありますよね。日本列島に古代からコンゴの人達が住んでいたとしたらきっと民度高いと思う。だから民度低いから〜は本質じゃないと思うなー。
@user-xc4wm7tc6s
@user-xc4wm7tc6s 3 жыл бұрын
地理的要因や環境がそこに住む国民性、民族性を形成するって言いますもんね それぞれの国における「民度」ってすごく後天的なものだなーと思います
@user-nh6ht8st4j
@user-nh6ht8st4j 3 жыл бұрын
民度ってあるようで無いようなものだと思う。憶測でしか無いけれど、日本人は同調圧力に弱いだけだと思う。
@simonu-oj8lk
@simonu-oj8lk 3 жыл бұрын
環境の影響も大きいけどぶっちゃけ遺伝子の影響も大きいと思いますよ
@eurolivesendungsstrae5447
@eurolivesendungsstrae5447 3 жыл бұрын
日本人が人に迷惑を掛けない様に気を使う所 ぶっちぎり世界ナンバーワン 他国はその概念すらない 驚く程ないよ ハーフで海外数ヵ国に住所を持っている俺なら言える ヨーロッパでも民度はドイツが若干リードしているがまだまだ人により民度の差が激しい ヨーロッパは美しく洗練されている街かか犯罪都市スラムか落差が激しい 清潔度と民度は正比例する 日本の近くのあの大陸と半島の民度の低い事ときたら 世界中でトップクラス アフリカは水がないだけで汚ないから民度を高くして清潔を保てない理由があるからしょうがない
@user-km9jy7oi3b
@user-km9jy7oi3b 3 жыл бұрын
@@simonu-oj8lk 個々人間の差異についてはそうやろうけど、民族同士に関してはちゃうわな
@mo.hibinokurashi
@mo.hibinokurashi 3 жыл бұрын
大変面白い動画をありがとうございました。 学校の勉強は嫌いでゲームばっかりしてて0点取ったこともありますが、さらっと表面だけでも学んだおかげでこのような動画を見るきっかけになり、理解も深まるのでいちおう感謝します。
@tomtom-lf4lk
@tomtom-lf4lk 3 жыл бұрын
悲しい悲しい歴史ですね。 人為的に作られた差別が憎しみへ…今もなお継続して、虐殺へ結びついているとはやるせない。 この歴史で壊れたもの。あまりにも大き過ぎます。
@user-zm8nq2ny5k
@user-zm8nq2ny5k 3 жыл бұрын
わかりやすい動画をありがとうございます。 テクノロジーは進化を続けても、人間の本質は なかなか変わらないと思います。 ただ、歴史を学び己のダーサイドを明らか にすることで新たな希望が湧き起こります。
@user-ud2jo6ji9e
@user-ud2jo6ji9e 3 жыл бұрын
今回もためになる動画ありがとうございます。レオポルド2世本当に酷い人ですね…。 ですが日本でも技能実習生と称して外国の労働力を搾取したり、海外で激安の人件費を使って物を作らせたりしていますからね。そのようにして作られたものは値段もかなり安くなるので、本来なら高級品とよばれるものでも、我々庶民が気軽に入手できたりしますからね。 ヨーロッパだけでなく日本だって途上国や新興国から搾取しているという認識を持つべきじゃないかと思います。
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 3 жыл бұрын
技能実習生の問題は外国人の労働力を搾取しているというより、日本人から雇用奪って日本人の給料を下げてる原因なのですぐにこんな制度辞めて国に帰ってもらうべきです。働けなくなったからといって日本の福祉にフリーライドされるのは我慢なりません。助けて欲しいなら自分の国に助けて貰ってくださいと思う。
@sunami808
@sunami808 3 жыл бұрын
心配しなくても日本もドンドン貧しくなって搾取される側になってる。平成初期は日本企業は世界をリードだったけど、今や大企業の多くも外人株主だらけだ。様々なモノがバンバン外資に買われてる
@bbbekkabul5476
@bbbekkabul5476 3 жыл бұрын
「民度が低いから」なんて酷いことをよく言えますね。 歴史も文化も、今の環境も細かく様々な事が複雑に絡むのが国であって、人はその中で生きているだけ。 だから自分がその中で人生を送ると想像したときに、どれだけ難しいことか分かるはず。 学びのない人は想像力が無い。 豊かな国で生まれ、教育を受けたならもっと想像して理解するべき。
@kuku1389
@kuku1389 3 жыл бұрын
反対に植民地支配された国が支配によってより良くなったという国がないのか知りたいです。 日本が、どこの国だったか忘れてしまいましたが、支配下に置いたとき、道路や学校、病院などの建物などを整備したという話を聞きました。その全てが現地民のためにやったことでは無いと思いますが。 植民地支配によって良い影響を与えられたという話があれば知りたいです。
@user-bb5ry9jv9f
@user-bb5ry9jv9f 3 жыл бұрын
素晴らしい動画に出会えました。 恥ずかしながらコンゴの歴史について全くの無知でした。多くの人に見てもらいたい動画ですね。これからも応援してます。 ありがとうございます😊
@user-vw4hw4ui7q
@user-vw4hw4ui7q 3 жыл бұрын
「歴史には必ず因果関係があります」 当然と言えば当然なのですが、ハッとさせられました。 当たり前のように、教科書のトピックの並びを暗記するように悲惨な事実を把握していたんです。 思考を止めず、何故そうなったか振り返ってから考えられるようになりました。 原さんの知識、分かりやすく丁寧なご説明、魅力的で聞き取りやすいお声のおかげです。ありがとうございます。
@user-ox2zk1tu3p
@user-ox2zk1tu3p 3 жыл бұрын
この動画を見てから高校の世界史を受けたかった。 まともに勉強してこなかった事マジで後悔してます。
@user-hh2xz8zq4m
@user-hh2xz8zq4m 3 жыл бұрын
高校の世界史は広く浅くだし、年号とか面倒ですよ! 好きな時代について、今勉強すればいいと思います^_^
@user-os4lx2ot8j
@user-os4lx2ot8j 3 жыл бұрын
なぜ人はここまで残酷になるのだろう
@user-kn9un8le8t
@user-kn9un8le8t 3 жыл бұрын
歴史を構造的に学ぶという視点大切やなと思いました。 ヨーロッパやアメリカのいう自由や民主主義いうのは自国の巨大資本な利潤を最大化するための方便でしかないんですかね。
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f 2 жыл бұрын
キリストに選ばれた人間しか人間と認めないのが欧米の基本です
@user-jt2gk5gx9g
@user-jt2gk5gx9g 3 жыл бұрын
学校の先生が汗をかいて体系的に教えてくれた歴史、それを努力して頭に入れた私達。それを最終的に結実させるお働きをされているのだと思います。 学校の授業があったから、自分たちの地道な座学があったからこそ、原さんのお話がさらにスルスル入るのだと思います。 関わって下さる全ての皆さんに感謝。
@user-nu4qg2vj6g
@user-nu4qg2vj6g 3 жыл бұрын
10代でこのチャンネル見たかった。
@asceticgirl
@asceticgirl 2 жыл бұрын
これを学校の授業として取り入れて欲しい
@kei8575
@kei8575 8 ай бұрын
白人を悪にする教育は日本ではできないね
@coming2328
@coming2328 3 жыл бұрын
勉強になります。投稿ありがとうございます🙏
@Lala-tb6ov
@Lala-tb6ov 3 жыл бұрын
コンゴの嵐笑 凄く重たい内容だけどこういう遊び心があるから見やすい!
@lifeacademy5370
@lifeacademy5370 3 жыл бұрын
非常に勉強になりました。ありがとうございました。
@user-sv7ho2qq3y
@user-sv7ho2qq3y 3 жыл бұрын
日本もヨーロッパの人達の植民地にされる可能性もあったと思うし先人達に感謝ですね
@naatamu0802
@naatamu0802 3 жыл бұрын
すごくいい意味でナオキマンに似てるというか影響を受けているなと思います、喋り方、動画の構造、編集等 すごくわかりやすかったです
@ponpon5949
@ponpon5949 3 жыл бұрын
ルワンダ虐殺の背景を教えて頂き感謝です。 社会問題を知るだけでなく歴史を紐解き自分で考えられるようになりたいですね。
@user-ju1wp7tg6e
@user-ju1wp7tg6e 3 жыл бұрын
ブラッドダイヤモンド夫に教えてもらいながら観ました。 もう一つお勧めされていた映画も観る予定です。
@bean9227
@bean9227 3 жыл бұрын
TIA
@katsupark4730
@katsupark4730 3 жыл бұрын
今後も素晴らしい解説 お願いします🤲
@yasuhohayashi8740
@yasuhohayashi8740 3 жыл бұрын
凄くわかりやすい解説! ありがとうございました!! アフリカの内戦や人権問題、ミャンマーの今の情勢なんかを、ネットニュースでサラッと知るだけで、自分には関係ないって思っていました。 歴史的背景を今に繋げる構造的に物事を解釈出来るように、どうして紛争や貧困の問題がなくならないんだろう?と疑問を持ち、自分で調べる努力をしていこうと思います! 貫太さんは、どうすれば改善に進めると思いますか? 貫太さんの個人的な考えも、是非伺ってみたいです!
@ern7607
@ern7607 3 жыл бұрын
ルワンダ虐殺のツチとフツとの抗争もヨーロッパが関わっていたんですね、ずっとただの民族抗争が酷いことになったんだと思っていました。勉強させていただきました!
@zcbh8895
@zcbh8895 3 жыл бұрын
原さんのKZfaqフォロワーの伸びが早くて嬉しい
@user-ej4dr4yk8d
@user-ej4dr4yk8d 3 жыл бұрын
これはホントに酷い偏見かもしれませんが、最近アジア人差別で白人だけじゃなく黒人に関しても印象は良くないです。
@MasayukiKouda
@MasayukiKouda 3 жыл бұрын
分断統治エグいです。映画「地獄の黙示録」のカーツ大佐のモデルとなったということでレオポルド2世を知っていました。
@kumiko1213s
@kumiko1213s 3 жыл бұрын
植民地ってほんと胸くそです。部族もそうですが、イスラム教ユダヤ教ヒンズー教、宗派の違う国を自分たちの都合で分断させ、いざこざを起こさせる。アフリカ同様、植民地によって分断された国は今も争いが続いてます。争いだけでなく白人が入ってくることによりわざと疫病をばら撒いたりして先住民を殺したり。 民度が低いとか意見する前に少しは疑問に思うこと大事です。 ノルマ達成できなかった為、子供と奥さんの手首を切断されたコンゴ人男性がうなだれてる写真を見たことがあります。 どうしたらこんなにも人は残虐になれるのだろか...😭
@crazyZukin
@crazyZukin 3 жыл бұрын
社会科の教師の責任は大きい。日本を担う子どもたちが、今後の人生で「この世」に興味を持たせられるかが、その腕にかかっている。 歴史を暗記科目などと堕としてはいけない。 例えば、日本で朝食でパンを安く食べれるのはなぜ? 例えば、日本の車が世界の高級車に比べて値段が低いのはなぜ? 例えば、世界一とも言われるジャパニメーションに携わるアニメーターの給料が低いのはなぜ? 「この世」の出来事への興味の入口は、無限にあるはずだ。
@ffjapon
@ffjapon 3 жыл бұрын
ただいまアフリカ各国について学んでいる者ですが、とても分かりやすかったです。 何よりアフリカが抱える問題の原因はアフリカの外にあるという視点は常に忘れてはいけないと思います。欧米諸国は大きな影響を与えていますが、日本も全く蚊帳の外というわけではないことを考える必要があると思います。 あと、最後のオヤジギャグ(!?)はなかなかタイミングがよかったです(笑)
@user-df4xg1xj4p
@user-df4xg1xj4p 2 жыл бұрын
歴史は繰り返さないために学ぶのであって、歴史を学ぶことで争っては本末転倒 起こってしまったことを客観的に学び未来に活かすために、各国とも歴史と憎悪を結びつけない「慎重な歴史教育」をしてほしいものです。
@ifealafia7582
@ifealafia7582 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます!武器の話に続き、アフリカの、現代に至る様々な内戦があらゆる形(直接でなくとも)で、この分断統治の影響から来ていると言う説明で色々繋がりました。
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f 3 жыл бұрын
原さん 動画ありがとう❤️
@jsekine4808
@jsekine4808 3 жыл бұрын
偶然、コンゴ人民共和国についてのビデオを見た直後からコンゴ人の同僚と働くことになりました。国名として2つのコンゴがあることは知っていましたが、どういった違いがあるのか全くわかっていませんでしたがビデオのお陰で大分理解が深まりました。ありがとうございました
@mmmmmri119
@mmmmmri119 3 жыл бұрын
この動画、何回見ても終わりのギャグで笑ってしまいますww 原さん動画ではいつも知らない情報を扱ってくださるので私の意識も少しずつ変わってきてると感じます、これからも情報発信お願いします!!私ももっと本を読んだりして勉強しようと思います!
@dreamboatannie100
@dreamboatannie100 3 жыл бұрын
世界の闇の歴史の重要な一つについて学ばせて頂き、大変勉強になりました。ヨーロッパ人のアフリカの人々への支配の仕方が日本の学校の少なくない先生方のクラスの支配の仕方に似ているなと思いました。(いじめのターゲットを意図的に作り、自身に向けられる不満をそちらに逸らせる。)
@osampo_55_daisuki
@osampo_55_daisuki 3 жыл бұрын
原貫太さんの、眉毛を上げたり下げたりする表情を見ると、話しに惹きつけられるので好きです。
@user-fd2bh5pl6w
@user-fd2bh5pl6w 3 жыл бұрын
こちらが始まるまで、他の動画で、見てみました。 人類歴史は、堕落から始まったので、悪の限りを尽くした酷たらしい歴史でした。 宣教師までも奴隷貿易に加担したそうです。 ベルギー王国の動画を見ていたら 他にもたくさん惨い内容がありました。 もし、その時代に その場に居たら・・・と いつも考えてしまいます。 私利私欲の為に どれ程の命が辱められ犠牲になったでしょうか! ホント胸くそ悪い! 早く善の世界が訪れますように!
@tm9raiser999
@tm9raiser999 3 жыл бұрын
レオナルドデカプリオ主演のブラッドダイアモンドという映画で、過去にベルギー人がアフリカで見せしめの為に30人に一人の手を切り落としたと言っているシーンがありましたが、実際の歴史だったということを今知りました。写真は衝撃的ですね。活動がんばってください。アフリカと中東の紛争が終わらないのは、資源があるからなのでしょうか?
@ooohr871
@ooohr871 3 жыл бұрын
中学校の先生がアフリカの国境の形について説明してくれた 今でも記憶に残っている いい先生だったなあと
@Tatatatata
@Tatatatata 3 жыл бұрын
分断しようとする人達の思惑には乗らないよう気をつけないと、と思います。 ワクチン接種、 人種問題等、私たちは他人や動物・自然をもっと尊重して生きて行く必要があると思います。
@user-mb3qv8sv9c
@user-mb3qv8sv9c 2 жыл бұрын
義務教育に取り入れてほしい。 同じ歴史を学ばせるなら、年号を覚えることより、原さんの動画を見せてあげた方が未来に向けて考える子供達が増える気がしました。
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f 2 жыл бұрын
同感です、なぜそうなったのかを見るのかが大事です
@chamutan22
@chamutan22 3 жыл бұрын
字幕なしでもとてもわかりやすい解説、聴きやすくて心に響く動画をありがとうございます。 環境問題の提議など、過去の動画もたくさん拝見していますが、原さんの動画は綺麗事やまやかしではないので、とても考えさせられます。 たまたま恵まれた環境に生まれ育っているだけで、無関心は本当に1番の問題ですね。 周りに地球が抱えている問題を真剣に考えている人はそう多くはないと思いますが、自ら発信していきます。 まずは自分と家族からできることを確実に実行していきます(^^)
@user-br3hv5bi7g
@user-br3hv5bi7g 3 жыл бұрын
ヨーロピアンの冷酷の上をいく冷酷さ…なのにヨーロピアンの印象は今も容姿も含めて憧れの対象となってるのが不思議です。生きた人間の手首を、なんて…黒い歴史をしっかりと周知させた方がいいと思う。 間違ったことが今も変わらないなんてあんまりだ。
@user-im5uh8st5m
@user-im5uh8st5m 3 жыл бұрын
当時のヨーロッパ人と今のヨーロッパ人は別人格であって同じに考えられないと思いますよ。歴史を学ぶことは勿論重要ですが
@MeikoEgloff
@MeikoEgloff 3 жыл бұрын
当時白人にとって、有色人種は人間ではありませんでした。
@user-lt3cn4yu6n
@user-lt3cn4yu6n 3 жыл бұрын
本当に、、、たしかに容姿は美しいんでしょうけどね(それも本当に?洗脳じゃない…?)、何で歴史を学んでも白人・アメリカ人カッコイイ!!可愛い!!ってなるんでしょうね。中身が冷酷過ぎる。最近は容姿もあまり好きじゃないですね。やっぱりアジアが1番最高!! (もちろん1世紀前と今の白人は全くの別人格だと解ってはいます。)
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 3 жыл бұрын
でもぶっちゃけ、もし事前知識とかない昔の時代に田舎の美形ヨーロッパ人に生まれて、人生で初めて有色人種見たら「なんだこいつら… 猿やゴリラとのハーフなのか?本当に俺たちと同じ人間なのか?嘘だろ…」ってなりそう
@MeikoEgloff
@MeikoEgloff 3 жыл бұрын
@@user-lt3cn4yu6n 長い歴史の中で、不美人の若い女性を消すということが行われていたらしい。これは大学の先生(西洋史専門ではない)から耳にしたこと。 白人は「見た目」にものすごく拘る人種であるから、私はこの話は信憑性があると思っている。どうやら、魔女狩りがそれだったらしい。不美人の女性が見た目の悪い子供を産むことを阻止しようという企みもあったと思われる。で、このような不都合なことは、学術的な「歴史」には登場しない。 マッカーサーがチビでデブでハゲだったら、敗戦後の日本はこんなになっていなかったはずだ。初期の日本のテレビドラマでは、アメリカの美男美女が裕福な暮らしをしている映像のみが流された。特に子供番組はその傾向が顕著だった。つまり、これはG H Qの日本人に対する洗脳作戦の一つだった。アメリカにも有色人種がいて、容姿に恵まれない人も、裕福でない人ももちろんいたわけだが、このような人たちもいるという情報を遮断したのだ。 私は「1世紀前と今の白人は全くの別人格」だとは思わない。かつては、有色人種に対しておおっぴらに残酷なことをしてきた。しかし、今は目に見えない形で同じようなことをしている。白人どもを甘くみてはいけない。
@user-gw5sl2gk2b
@user-gw5sl2gk2b 3 жыл бұрын
今授業でちょうどやっていたところなのでありがたかったです。
@ariari-runrun
@ariari-runrun 3 жыл бұрын
こんにちは😃 1ヶ月程前にこちらのチャンネルにたどり着き、現在動画を見まくっています。 私も歴史が好きで水準よりは知識を持ってる方だと思ってましたが、原さんの動画をみて自分の思慮の浅さにショックを受けました(私は原さんよりだいぶ年上です_笑)。 物事を掘り下げて見る力、俯瞰的に見れる力を着けたいと思います。
@shinfujii9542
@shinfujii9542 3 жыл бұрын
今トルコのアルメニアに対してのジェノサイドが話題になってますが、この様な声はメディアを通して我々に届かないのが現実:(
@user-hh2xz8zq4m
@user-hh2xz8zq4m 3 жыл бұрын
最近凄い伸びてますね!!! 応援してます📣
@kanbeinakada5603
@kanbeinakada5603 3 жыл бұрын
私は初めて原寛太さんの動画を見て、初めて聞くことばかりで勉強になりました。アフリカの植民地を私有地にしたベルギーの国王には大変驚きました。リクエストですが、日中の歴史に深く影響した事件『通州事件』を取り上げて欲しいです。私は、戦勝国が極東国際軍事裁判で不利になる『通州事件』を隠蔽した事で、マスコミが取り上げる事がダブーになり、次第に忘れ去られたと思います。もし、興味があれば取り上げて下さい。
@user-cv8yr6mz4u
@user-cv8yr6mz4u 3 жыл бұрын
非常に分かりやすい説明でした🆗次はルワンダの事お願いします🙇⤵️
@user-qn6zn4fi7k
@user-qn6zn4fi7k Жыл бұрын
原さんの情報はとても勉強になります 原さんの声も聞き易くて耳に入ってきます また文章もしっかりとまとめて頂いているのですごく身になります
@chrisnakano3374
@chrisnakano3374 3 жыл бұрын
高評価ボタン、1回しか押せない…🥲 100回くらい押したいわ😂
@6v902
@6v902 2 жыл бұрын
ウクライナに対して、降伏しちゃえとかの暴論言う人もいるけど、他国に生殺与奪の権を奪われた挙句ぐちゃぐちゃになったコンゴの例を見るとあまりにも無責任だよなあと思います。 あと、アジアも同じく欧米に植民地にされた国が多いのに、アフリカと状況が全然違う点について解説もお願いしたいです。
@kojifujita
@kojifujita 3 жыл бұрын
世界史だろうが地理だろうが、高校生くらいの段階でこういう教育をしないといけないと思いますわ。 まずは世界を知ることですね。その中で日本の姿も見えてくるというもの。 全ては''関心''へのスタート地点として。
@stupidgoatherderinbeppu209
@stupidgoatherderinbeppu209 3 жыл бұрын
「朝鮮併合はレオポルド2世のやった事と同じだ!」と英語で書かれたコメントを見たことがあって、 どんな人物か?とwikiでチェックしてましたが、より多く知ることができました。
@118POCO
@118POCO 3 жыл бұрын
朝鮮併合のような植民地支配でないものを、ヨーロッパの植民地支配と一緒くたにしないで欲しいですね! 日本人が戦後に刷り込まれた自虐史観は、敗戦国を貶めるための陰謀。
@user-it5bb1gu7b
@user-it5bb1gu7b 3 жыл бұрын
国、民族、宗教、我が国では県。 その境界って何でしょうか…
@uraglow
@uraglow 3 жыл бұрын
すごく勉強になりました。ノイズみたいなエフェクトでちょっと目がチカチカして疲れたので優しめにしてもらえると嬉しいです
@momijichan7409
@momijichan7409 3 жыл бұрын
ユーゴスラビア問題も取り上げてほしいです
@yoppy5287
@yoppy5287 3 жыл бұрын
今後のコンゴに明るい未来が来ると良いですね👍
@user-ln9iy1uw7y
@user-ln9iy1uw7y 3 жыл бұрын
そんな物は、あり得ないですよ。搾取される人間がいるから金持ちがいるのですから。
@taiyakino-engawa6846
@taiyakino-engawa6846 3 жыл бұрын
この歴史を現代のヨーロッパ人は学んでるんでしょうか?
@user-uz8ie2oo6k
@user-uz8ie2oo6k 2 жыл бұрын
現在小論文で国際商学を勉強中なのでとーーーーーても勉強になります いつかNPOで貧困地域の支援活動に参加したいです あと!いつかフィリピンについての動画も見てみたいです(>
@user-yi3ru2pm2k
@user-yi3ru2pm2k 3 жыл бұрын
とてもわかりやすくお話して下さるので 見入ってしまいました。過去色んな国で戦争がありホロコーストやアウシュビッツなどが取り上げられる事が多いですが、なぜ中東やアフリカで紛争が起こっているのかが理解できました。今はとても便利な社会になり そういった事に目を向ける人はほぼいませんよね。自然と共に人間らしい生活を送る事が今、コロナ禍によってフォーカスされていけば。。、人間とは地球🌏を滅ぼす存在である事を認識せざるを得ません。
@momo-fb2ln
@momo-fb2ln 3 жыл бұрын
本題に関するものではなく余談ですが…たとえに出てきたダークなクラス運営、実際に受けたことあります。 勉強ができるか否かでうっすらと贔屓してる感じがしました。 おかしいんじゃないだろうかと思っていたけれど確信持てずにいたので、スッキリしました。 ありがとうございます。
@kimchan_btc
@kimchan_btc 2 жыл бұрын
とても分かりやすかったです!ありがとうございました!全部網羅してきます!
@ceni9635
@ceni9635 3 жыл бұрын
いい動画!
@gogoyoshigyuu2931
@gogoyoshigyuu2931 3 жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございました。
@semba_334
@semba_334 3 жыл бұрын
今後も動画楽しみにしてます!
@kantahara
@kantahara 3 жыл бұрын
コンゴだけに!
@user-fd2bh5pl6w
@user-fd2bh5pl6w 3 жыл бұрын
座布団贈りたいのですが。。。😁😁😁
@irokik.7121
@irokik.7121 3 жыл бұрын
久しぶりに動画見れました! 構造で理解する! 大事ですね。 コンゴは遠い国のように思えますが、確かコバルト産出一位だったような? レアメタルが車のエンジンやスマホなどに使われていることを考えると、無縁ではなく、少し怖くなりますね。 自分自身カナダに留学したときに、自分の見える世界が広がると同時に、怖くなったのを覚えています。それは、原くんが解説しているように、世界は暗い部分のほうが多いからかなと思います。 とは、いえ、落ち込んでても仕方なく。 国連に行ったとき、壁に絵があって、過去は暗かったけど、今協力して明るい未来を目指そうみたいな感じでした。ちなみに、そんな感じの内容を、前回のプリキュアの最終回で言ってました。プリキュア侮れない。 ちょっと脱線しましたが、社会の問題や歴史と如何に自分をつなげるかが大切かなと思いました。自分は今組織に所属して、サラリーマンのように働いています。ですが、原くんのように、会社人、組織人であると同時に、社会人としての意識を持ち続けたいなって思ってます。個人的に、フランスの農業絡みのピエールラビという人の、「希望をまく人」という本が好きでしたね。環境問題とか有機農業を布教する活動はしている。だけど、自分は、石油製品や工業社会の恩恵にも与っている。だから、極端にそれらを避難せず、毎日大切にしていく、みたいな感じですね。スマホやパソコンなどにはレアメタルが使われてるけど、便利なものをしっかり使って、やれることをやってく、こんな感じでしょう。 原くんの動画を見て、 自分も頑張ろうと思いました。 大谷に負けず、がんばりましょう。
@BTS-sm6ji
@BTS-sm6ji 3 жыл бұрын
こんにちは! 社会の授業で、原さんの動画を見させてもらっています✨ とても分かりやすく、すっごいためになります‼ これからも頑張ってください😆
@user-rd4ch5bv5c
@user-rd4ch5bv5c 3 жыл бұрын
わかりやすいいい動画、ヨーロッパ人の黒歴史はその人間たちの本質のような気がする。
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f 2 жыл бұрын
神に選ばれた民族はそうでない人間にはいくらでも人外として扱えますよね
7 Days Stranded In A Cave
17:59
MrBeast
Рет қаралды 93 МЛН
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 10 МЛН
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 23 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 18 МЛН
アフリカ最悪の独裁者「モブツ・セセ・セコ」とは!?
18:38
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 78 М.
【実話】アフリカ人192名を海に捨て…その目的がヤバすぎた
17:33
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 426 М.
7 Days Stranded In A Cave
17:59
MrBeast
Рет қаралды 93 МЛН