【DFの鉄則】この2つを意識するだけで相手を止められます|サッカー

  Рет қаралды 253,329

ぱんだ兄弟 Panda bros.

ぱんだ兄弟 Panda bros.

Жыл бұрын

サッカートレーナーのとがりさんに「DFの2つの鉄則」を教わりました!
【ぱんだ兄弟オンラインサッカースクールの無料体験会】
7/30(土)19:30〜
参加予約はこちらから↓
line.me/R/ti/p/@bga4334x
LINEに登録して「無料体験」のメニューをタップしてください。
1年間で100人以上指導して分かった、サッカーが伸びる子の共通点
• 1年間で100人以上指導して分かった、サッカ...
サッカー上手くなりたい小学生へ!
ぱんだ兄弟オンラインサッカースクールはこちら↓
panda-bros.online/soccer_school/
▽ スクールの無料体験はこちらの公式LINEから
line.me/R/ti/p/@bga4334x
自主練に役立つトレーニング動画が100本以上観れる!
サッカーの教科書「ワンプッシュ」↓
panda-bros.online/onepush/
 
▽ ぱんだ兄弟インスタグラム(よく更新します)
daisuke_pandabr...
▽ 衣装提供:サッカージャンキーさん
shop.claudiopandiani.com
▽ イベント出演、タイアップ動画作成についてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
creator-handbook.com/panda-br...
▽ ぱんだ兄弟が着ているシャツはオンラインストアから
panda-bros.stores.jp
▽ ぱんだ兄弟公式LINE
line.me/R/ti/p/@bga4334x
・ボクらと一緒にフットサルしたい人
・コラボ出演したい人
・ぱんだ兄弟好きな人
どれかに当てはまってたらLINE登録しといてね!
【ぱんだ兄弟】
サッカーやってる実の兄弟です。アニとだいちゃん。二人とも治療家で、接骨院の先生やスポーツトレーナーやってたり。両親もサッカーやってる家庭で育ちました。サッカー好きはチャンネル登録してね。
【詳細プロフィール】
アニ
1991年生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをして、専門学校では競技フットサルに取り組む。柔道整復師の国家資格をとって接骨院の先生になり、その後飲食店経営、ブログメディア運営で生計を立て、現在はフリーの映像ディレクターとして広告映像を作りながらKZfaqもスタート。
だいちゃん
アニの弟。1993生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをする。ずっとチームのエース。選手権予選では東京都ベスト4。その後、アニと同じ道を歩み接骨院の先生になる。たまにトレーナー活動などもしている。
#最速でサッカーが上手くなるトレーニングは概要欄から

Пікірлер: 70
@-_-ey4cf
@-_-ey4cf 28 күн бұрын
すごく参考になりました! ありがとうございます!
@ks-bi3lx
@ks-bi3lx Жыл бұрын
わかりやすいですね
@user-km9hn9ut1g
@user-km9hn9ut1g Жыл бұрын
この動画を練習に行く際に見るようにしてます 以前よりも全然守備が上手くなったように感じます 今後も色々学ばせていただきます
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
その姿勢が素晴らしいです😭今後ともよろしくお願い致します!
@user-uy9hv6wn6s
@user-uy9hv6wn6s 8 күн бұрын
僕ポジションボランチなんでマジでありがたいです! 参考にさせていただきます。😊
@user-lu7lf4ht4v
@user-lu7lf4ht4v 11 ай бұрын
この動画でよくわかりました ありがとうございます
@pandabros.1818
@pandabros.1818 11 ай бұрын
良かったです!コメントありがとうございます!
@user-by5sg3kp3n
@user-by5sg3kp3n Жыл бұрын
高校生になってサッカー部入るので小学生の時に諦めたサッカー頑張ります!
@user-gp7cz8ll1s
@user-gp7cz8ll1s Жыл бұрын
頑張ってください!
@user-cp3lt4ms9t
@user-cp3lt4ms9t Жыл бұрын
次は諦めないように頑張ってください!どんなに下手でも好きなことをやり続けることってかっこいいですから!!
@user-of6fs1gb8b
@user-of6fs1gb8b Жыл бұрын
頑張って!
@low8162
@low8162 Жыл бұрын
なんで嫌だと思ったのかな?フィジカル?あまり考えずに蹴ることしか考えれなかったかな?試合に何回も何回も出て失敗を自己分析出来たらうまくなると思う。ポジショニングやパス精度、考えて行動したり仲間同士でコーチング出来たら少しは前に行けますよ。
@M__1oO
@M__1oO 11 ай бұрын
​@@low8162 マジレスアドバイス草。
@kzmurata
@kzmurata Жыл бұрын
素晴らしい。分かりやすいですね。 逆に言うと、加速するタイミングでもうワンタッチ追加できるドリブルがさらに良いドリブルですね。 だいちゃんさんがエラシコで抜けたのは、エラシコがまさにそのタッチだったのか。 さらにシュートフェイントが効いてくるんですね。 色々考えさせられました!ありがとうございました!
@user-si6ty3ji4n
@user-si6ty3ji4n Жыл бұрын
ディフェンスの原則ってよりかはセンターバックならその守備はありかもですね。 それ以外のポジションだとその守備をするメリットもある一方デメリットも多いですね。
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
センターバックならありですね 色々な状況や自分の得意な形があると思うので、この考え方もプラスで頭に入れておいてもし使える場面があったら使ってみてください
@user-fj3ed2et1g
@user-fj3ed2et1g Жыл бұрын
DFの2つの鉄則すごいですね❗️ 明日試合なので使ってみようと思います‼︎ 僕はサイドハーフでディヘェンスする場面少ないかもしれませんが頑張ってこの2つの鉄則を意識してやってみようと思います! いつもとがりさんの解説が分かりやすくてとても参考になります!! 今回も、分かりやすい為になる動画ありがとうございました😊😭
@user-mu1de3cn5o
@user-mu1de3cn5o Жыл бұрын
頑張れ
@user-pp4do8qs4i
@user-pp4do8qs4i Жыл бұрын
試合頑張れ💥👊😃サイドハーフはたくさん走るから
@user-mu1de3cn5o
@user-mu1de3cn5o Жыл бұрын
@@user-pp4do8qs4i 俺はあまり走らないなあ
@user-pp4do8qs4i
@user-pp4do8qs4i Жыл бұрын
@@user-mu1de3cn5o サイドハーフ何ですね笑
@user-mu1de3cn5o
@user-mu1de3cn5o Жыл бұрын
@@user-pp4do8qs4i そうですね
@KK-xc4zn
@KK-xc4zn Жыл бұрын
大人ですけど、凄く勉強になりました!ありがとうございます。
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
良かったです!! 是非使ってみてください!
@12-389
@12-389 Жыл бұрын
息子にディフェンスの動画を観る様にと伝えたら、この動画でした。 私も見返しましたが、非常にわかりやすくディフェンスのポイントが解説されてました。 また、分かりやすい動画宜しくお願いします。
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
ありがとうございます! これからもよろしくお願い致します!
@user-kl2vw1dp7f
@user-kl2vw1dp7f Жыл бұрын
学校の昼休みのサッカーで馬鹿にされてたから、サッカー部でもなんでもないけど、参考にさせていただきます!😊
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
応援してます!
@inuizumin
@inuizumin Жыл бұрын
まずはとにかくついていくってことですかね〜🤔
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
まとめるとそうですね!飛び込まずに着いて行ってタイミングは相手との力量を見てというイメージです!
@megh9152
@megh9152 Жыл бұрын
サムネがうまーーい
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@user-sd4fq7pi3x
@user-sd4fq7pi3x Жыл бұрын
いつも見てます
@aerts7178
@aerts7178 Жыл бұрын
7:00 ここマジでそれ ボールとらなくていいから、抜かれるのだけはやめてくれ
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
抜かれなければ良いですよね!!
@user-vq9bq4nx4v
@user-vq9bq4nx4v 7 ай бұрын
ボールを取ってからはどうすればいいですか? いい動画などがあれば教えていただけるとうれしいです
@pandabros.1818
@pandabros.1818 7 ай бұрын
取った場所や状況によって違うので難しいですが、RONDSチャンネルの切る回るターンの動画はオススメです!
@user-vu9fc2dy8b
@user-vu9fc2dy8b Жыл бұрын
加速した瞬間にっていってるけど反応が遅れた場合はどうすればいいですか??
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
遅れないようになるべく集中して小刻みにステップを踏むことと、それでも遅れてしまった場合はシュートの時に追いつけるようについていく事かなと思います!
@user-sv3ku3qn5n
@user-sv3ku3qn5n Жыл бұрын
多少反応が遅れても大丈夫な間合いを掴めばいい
@dogoneone5129
@dogoneone5129 Жыл бұрын
2:05 NICE BLOCK!! 👍👍
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
thank you!!
@user-oq2fi2gm6q
@user-oq2fi2gm6q 21 күн бұрын
シュートを打つとき、キックフェイントがあるからもう一つの足で対処してる
@inuch9395
@inuch9395 Жыл бұрын
体育で、サッカー部とか、経験者ばっかなチームと、自分含めたサッカーが苦手なチームで、よく対戦する事になりがちなんで、なかなか止められないんですが、このディフェンス使ったらある程度は追いつくことができるかもなんでやってみようと思います! 後自分結構身長とか低くてフィジカルが弱いんで、(相手は勿論自分よりデカくて強い人相手なんですが、)そういう時にフィジカル負けしてしまうんですが、やはり、そういう時はシュートや、パスの瞬間を狙っていくべきなんでしょうか? それと、ボールを取ったら、自分で持っていくべきなんでしょうか?それとも味方にパスすべきなんでしょうか? (相手がディフェンスラインを超えてきてて、今にもボール取られたら、打たれる寸前みたいな状況です、)
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
なるべく早くフリーな味方に出した方が良いかなと思います!
@inuch9395
@inuch9395 Жыл бұрын
@@pandabros.1818 なるほど!ありがとうございます
@sho7505
@sho7505 11 ай бұрын
加速する瞬間にアタック 加速するまでは待つ シュートの瞬間にアタック
@user-sd4fq7pi3x
@user-sd4fq7pi3x Жыл бұрын
たしかにしたらいい
@KaiartzCODM
@KaiartzCODM 9 күн бұрын
3:23 自分用です
@KaiartzCODM
@KaiartzCODM 5 күн бұрын
3:39 トラップする瞬間にプレッシャーをかける
@KaiartzCODM
@KaiartzCODM 5 күн бұрын
4:26 ドリブラーの弱い瞬間が2つある 4:29 トラップする瞬間 4:49 加速する瞬間 4:49 シュートする瞬間
@KaiartzCODM
@KaiartzCODM 5 күн бұрын
加速する瞬間も隙を見せない選手には隙ができる 5:46 パスする瞬間、シュートする瞬間 パスする瞬間、シュートする瞬間に隙を見せるから焦らなくていい
@user-eg9zz1vt4m
@user-eg9zz1vt4m Жыл бұрын
サンターバックでとたあとクリアするかパスかどうすれば良いですか?
@user-eg9zz1vt4m
@user-eg9zz1vt4m Жыл бұрын
取れたあとです間違えました😅
@user-xw4de5ru1n
@user-xw4de5ru1n Жыл бұрын
場面によるけど 繋げることを最優先しな
@gaiajedi8670
@gaiajedi8670 11 ай бұрын
中体連前これ見たら飛ぶぞ!
@user-qy4gj9kt1u
@user-qy4gj9kt1u 9 ай бұрын
とがりさんブロックする足逆じゃない??
@Sh-sb1fw
@Sh-sb1fw Жыл бұрын
シュート、パスの瞬間は、同感。 僕の場合は、後手に回らないように、真正面に入らないで抜かれていい場所を敢えて作るようにする。選択肢を減らして一方通行にするって感じで。 抜かれちゃいけない方は絶対に抜かれないようにしてるから、こっちに来たら完全シャットアウト。抜かれていい方は、抜かれた瞬間に反応することだけ意識して、ある程度準備していた分だけ反応できる余裕ができるようにする。 結局、最後に答えがあるからそこだけを潰しに行く。そのために、答えの幅を少なくしとく。
@user-si6ty3ji4n
@user-si6ty3ji4n Жыл бұрын
自分もそうしてます。縦に行かれてもスピード勝負ではほぼ負けないので完全に中切っちゃいます。(自分がセンターだったらやりませんが笑笑)
@Sh-sb1fw
@Sh-sb1fw Жыл бұрын
@@user-si6ty3ji4n センターでもある程度ズレて立ってたら、仮に抜かれても、どっちから抜かれてどの位置からどういうパス、シュートが出るか仲間が予測しやすくなってフォローしやすくなると思ってる。(gkのブラインドにならなかったりという意図なども含めて) やっぱり、ペナ内とかで抜かれたりシュート打たれたりは極力避けたいと思うけど、距離があったり難しい角度だったりするなら、その位置でパスだけを完全に切って打たせてしまったりっていう選択肢もある。 鉄則として、全部を反応して防ぐことは難しいから、完全にこっちには通させないていうルートを作ることでその他を反応しやすくするって感じ。
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
素晴らしいご意見ありがとうございます!! 僕もサイドだったのでおそらく使い方はコース限定して、潰しどころを決めておくかなと思います!! 間違いないですね!
@user-zl1ge7lf5f
@user-zl1ge7lf5f Жыл бұрын
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@user-fn6ub7sb1o
@user-fn6ub7sb1o 3 ай бұрын
@megh9152
@megh9152 Жыл бұрын
とがりさんしかいねーのかよ
@pandabros.1818
@pandabros.1818 Жыл бұрын
とがりさんの回は次で終わりですね! 毎回見て頂きありがとうございます☺️✨
@megh9152
@megh9152 Жыл бұрын
また見まーす
格斗裁判暴力执法!#fighting #shorts
00:15
武林之巅
Рет қаралды 89 МЛН
Cat story: from hate to love! 😻 #cat #cute #kitten
00:40
Stocat
Рет қаралды 14 МЛН
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 77 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 25 МЛН
【神回】メッシのスーパープレイに隠された秘密を徹底分析
16:18
サッカー革命家チキン
Рет қаралды 170 М.
Do you want to join Man City? You need to surprise Guardiola😈
0:37
Disrespectful Moments in Football 😫
0:28
best futball
Рет қаралды 3,9 МЛН
Satisfying Acrobatic Goals Ranking
0:34
JariFootball
Рет қаралды 12 МЛН
Mini Ronaldo Revenge 🔥🥶 #viral #football #MiniRonaldo
0:20