【電話が怖い】6割近くが苦手意識 友人の番号すら「知らない」?【

  Рет қаралды 7,915

日テレNEWS

日テレNEWS

8 ай бұрын

11月1日のギモンは「なぜ? 電話が怖い」です。今、とある調査が話題になっています。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/category/socie...
株式会社ソフツーが、今年8月に全国の20歳以上の男女を対象に「電話に対して苦手意識を感じていますか?」と聞いたところ、全体の「57.8%」と、6割近くの人が「苦手意識を感じている」と回答しました。
さらに、これを年代別に見ると、20代は「74.8%」。年代ごとに変わりますが、40代でも「56.4%」と半数以上の人が「苦手意識を感じている」と答えています。
【電話への苦手意識の割合(年代別)】
◇20代:74.8%
◇30代:64.0%
◇40代:56.4%
◇50代:44.3%
◇60代以上:28.2%
街でも1日、聞いてみました。
専門学校生(10代)
「友達と電話とかもあまり好きじゃないから」
「一緒です」
――知らない番号から電話は?
専門学校生(10代)
「怖いです」
主婦(20代)
「ちょっと神経を使うので、あまり得意ではないですね」
社会人6年目(20代)
「最初は、新人の仕事ってことで電話に出ることもありました。やだなーって思いながら、緊張しながら」
大学生(20代)
「LINEでフランクな会話ばかりだから、電話かかってきたときはちょっと戸惑う」
「言葉遣いとか」
専門学校生(20代)
「苦手意識はあります」
母(40代)
「自分が子どものころは(電話が)リビングとかになかったので、隠れて電話していた。昔は黒電話だった、それも知らないのビックリ」
背景に電話をする機会自体が減ってしまったのがあるのかもしれません。
◇なぜ? どこが苦手? 
◇恐怖…克服するには
■半数近くが「オフィスで固定電話がなると不快」
まずは現在、みなさんが電話のどんなところに苦手意識を抱いているのかをみていきます。
さまざまなシチュエーションがあると思いますが、やはり多いのは「オフィスでの電話応対」だと思います。ソフツーの調査でも「オフィスで固定電話がなると不快」という人が全体の44.8%を占めていて、その中で最も多かった理由は、「集中力が途切れ、業務効率が悪い(50.8%)」というものでした。
ほかにも「問い合わせ内容がわからず、プレッシャー(36.5%)」であったり、「上司にうまく取り次ぎができるか不安(22.2%)」、20代・30代では「固定電話を使用する経験があまりない(12.7%)」という声も一定数、聞かれました。
オフィスでの電話に限らず街で聞いてみると、友達の電話番号すら「知らない」という声もありました。街で話しを聞いた20代の大学生は、「電話番号を教えるのが面倒くさい」と話し、一緒にいた友達の番号を「知らん」と答えていました。
また、電話帳の登録件数について聞いてみると、10代の専門学校生3人からは「12件」「23件」「7件」とかなり少ない答えが返ってきました。
専門学校生(20代)
「いまどきLINE・インスタとかもDMで話したりするので、電話より楽かなと思っちゃいます」
このように一緒に遊んでいる友人の電話番号も知らないということで、みなさん「電話帳の件数」が少なかったですが、news every.のスタッフに「私用携帯の電話帳の件数」を聞いてみました。
【news every.スタッフの電話帳の平均登録件数(46人調べ)】
◇20代:208件
◇30代:553件
◇40代:1005件
◇50代:764件
テレビ局は電話をよく使う職業なので、世の中の相場よりは全体的に多い印象はありますが、それでも20代の平均208件に比べて、40代は1005件と約5倍でした。
ちなみに登録が最も少なかったnews every.の20代の男性スタッフは、登録件数が8件だけでした。内訳を見てみると、両親、友人、タクシー会社、旅行会社、不動産会社、引っ越し会社、ガス会社と、生活に必要な最小限の連絡先だけが登録されていました。
電話番号を知らなくても、LINEでも通話はできますし、メールやチャットで話した方が「楽」という気持ちが強い人も多いと思います。
■ 苦手意識を克服…3つのポイント
では、続いてのポイント「恐怖…克服するには」です。
できることなら少しでも苦手意識を克服したいという人に向けてどんなことができるのか。電話対応のノウハウを企業に教えている、日本電信電話ユーザー協会・テレコミュニケーション教育部の安孫子美良さんに聞きました。
まず、特に若い世代にとっては、電話や電話の取り次ぎは「やったことない」「知らない世界」なので、どうしていいかわからないと思ってしまうことは仕方ないことだといいます。
「電話が苦手」=「コミュニケーション能力が低い」と評価せず、未知の世界だと理解することが、自分も周りも大事だということです。
その上で、「電話が苦手」という人に伝えたいポイントは3つあるといいます。
まず、「かける前の準備」。「伝えたいことを整理してメモをする」。最近は電話の前に「今、電話をかけていいですか」とメールやチャットで確認をするのも、実はビジネスの場でのマナーとして定着しつつあるそうです。
次に「電話中の心得」。「明るい声で話してみる」ほか、実は「相手の話をきちんと聞く」ことが大事です。「うまくしゃべれないかも」と思うなら、まずは相手の話を確認し、理解することが信頼につながるということです。
そして、最後は「とにかく慣れる」です。慣れも必要。困ったら保留にして先輩などに電話を代わってもいいので、まずは電話を取ってみることが大事だといいます。
   ◇
電話ならではの声を使ったコミュニケーションもあると思うので、うまく使い分けていきたと思います。
(2023年11月1日放送「news every.」より)
●あなたの身の回りの怒りやギモンをお寄せください。
お寄せいただいた情報をもとに日本テレビ報道局が調査・取材します。
#みんなのギモン
www.ntv.co.jp/provideinformat...
📌チャンネル登録はこちら
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X x.com/news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram / ntv_news24
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
news.ntv.co.jp
#電話 #固定電話 #日テレ #newsevery #ニュース

Пікірлер: 17
@user-vs1xb7yv3e
@user-vs1xb7yv3e 7 ай бұрын
今まさに仕事で電話対応始めて嫌すぎてもう無理…。 作業は中断されるし、プレッシャーになるし…。 もう電話対応無しの仕事に転職しようかなって思うくらい。
@momonoririko
@momonoririko 8 ай бұрын
逆にメールとか文の方が苦手。電話だと声色とか雰囲気を知って会話できるから楽。
@otoshi2637
@otoshi2637 8 ай бұрын
電話で感情的になられて怒鳴られたりしたので怖くなりました。あと相手の時間を奪うので苦手です。
@gazelle_jp
@gazelle_jp 8 ай бұрын
おじさんも若い頃は電話苦手だったよ、、
@kenyamial
@kenyamial 8 ай бұрын
重要な内容とか指示なら1回で聞いて覚えてられないし、忘れたらやばいから文章がいいと思う。プライベートで友達と電話したことない私っておかしいのかな。まぁべつに友達いなくても究極こまらないタイプだからな
@neo5982
@neo5982 10 күн бұрын
市役所で働いてた時むしろ電話取るの大好きだった。話せるのが楽しかった
@samusamu9103
@samusamu9103 4 ай бұрын
小学生の時に留守番中に電話が来たのだが、相手のところが騒がしいのかガサガサ音がキツくて聞き取れないし、会話が成立しなくて即切ってしまった。 ガサガサ音が入ってくるのが嫌です。
@user-jb5wy6cs3z
@user-jb5wy6cs3z 6 ай бұрын
電話のコミュニケーションが苦手なのと、着信音が不快なのは別の問題だろ
@user-pi7dv6hf2z
@user-pi7dv6hf2z 6 ай бұрын
携帯電話の時からかけたら必ず捕まえられるという考えの人がいてあまりにもしつこくかけられたので一時電話恐怖症になったことがある💦
@kzt1602
@kzt1602 8 ай бұрын
LINEの語彙では電話は無理
@user-fb6ov6co3c
@user-fb6ov6co3c 5 ай бұрын
電話対応ほんと嫌い。 でも正社員の事務だと必ずと言っていいほどある。
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 6 ай бұрын
仕事での電話は苦手意識あるのかもしれない。知ってる人だとよっぽどいいのかもしれないけどね。なんでもそうだけど要点、話の要点をかいつまんで話せば良いのかもね
@akikok8211
@akikok8211 8 ай бұрын
20代の頃電話は苦手でしたが、仕事のためと割り切って対応する様に務めたところ、仕事への適応力も上がって行ったことを覚えています。 以前電話下さった方と直接お会いして、仲良くなったりもしたなぁ…。 藤井さんのラストのコメントを聞いてそんなことを思い出しました。
@user-ok6yw4en3n
@user-ok6yw4en3n 8 ай бұрын
日本人が英語話せない理由が凝縮されている。
@user-ok6yw4en3n
@user-ok6yw4en3n 8 ай бұрын
@@id1845 電話を英語に置き換えてもう一度みてみたらいかがですか?
@user-fq1dj3gm6c
@user-fq1dj3gm6c 8 ай бұрын
ラインでフランクに話せるって言う人、それはフランクとは言わない! これだから、若い人はだめなんだ!
株式会社サンフレッセ(川口工場)・おにぎり加工ライン
1:57
エドエックス・ラボ公式YouTubeチャンネル
Рет қаралды 33 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,9 МЛН
Despicable Me Fart Blaster
00:51
_vector_
Рет қаралды 25 МЛН
北村麻子/ねぶた師『Seeder ~笑顔のタネをまく人~』【TBS】
1:56
Seeder 笑顔のタネをまく人【TBS】
Рет қаралды 4,6 М.
堀越の一日 2024
5:03
堀越高等学校公式チャンネル
Рет қаралды 7 М.
【電話対応】よく使う電話対応まとめ4選【ビジネスマナー】
6:56
ビジネスパーソンを応援するマックコンサルタンツ
Рет қаралды 19 М.
【これだけでOK】英語での電話対応を完全攻略【ビジネス英語】
10:42
雪崩事例1(ノーカット版)
0:52
セバスちゃんねる
Рет қаралды 233 М.
【電話対応】クレーム電話対応まとめ3選【ビジネスマナー】
20:31
ビジネスパーソンを応援するマックコンサルタンツ
Рет қаралды 36 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,9 МЛН