「ドダイグル2」の動画

  Рет қаралды 182,010

ためにならない!!

ためにならない!!

2 ай бұрын

ためにならないゲーム配信(サブテャンネル)→ / @techi-game
ツイッター →  / tiziano_craft
幽子ちゃんのラインスタンプが出ました!→ store.line.me/stickershop/aut...
クソ改造の動画リスト→  • クソ改造おじさん
使用楽曲→ 煉獄庭園様、魔王魂様、ニコニコモンズ,Ether様 ,d-elf.com様,PeriTune様,MusMus様,Audiostock様

Пікірлер: 541
@user-um2ii3fc7r
@user-um2ii3fc7r 2 ай бұрын
2:43 ここのプラスチックの破片落ちるの好き
@user-nk1et4su7q
@user-nk1et4su7q 2 ай бұрын
開始1分で貴重なトライグルを壊してもストックのある男。
@Justice_wataame
@Justice_wataame 2 ай бұрын
パワー不足ではなく、底面がスタジアムにピッタリだと気圧で押さえつけられて瞬間的に跳ね上がれず、相手が離れてから飛んでいるように見えます 底面に所々穴を開けて気圧を軽減するなど出来そうです
@USUIHITO
@USUIHITO 2 ай бұрын
ドダイグル博士...!
@2au
@2au 2 ай бұрын
離れて距離開いた相手を無理やり持ち上げようとしてるために力が伝わっていないようにも見える テコの原理
@Justice_wataame
@Justice_wataame 2 ай бұрын
@@2au 改善のアイデアが沢山ある… つまり続編に期待……ってコト?! …何故だろう、「すまんかった」が聞こえる
@user-xe9pm6in5r
@user-xe9pm6in5r 2 ай бұрын
​@user-fg3nr8co3e さん バネよりも強力な火薬を使い、トライグルを起爆スイッチにすれば良いのですね?!
@Daigakuseiniki
@Daigakuseiniki 2 ай бұрын
ドダイグル研究家がいるとかさすがためおじのチャンネルだなぁ…
@keka4662
@keka4662 2 ай бұрын
「バネを強くするとプラスチックが持たない」の絶望感が強すぎる
@user-jc3nb4fd5t
@user-jc3nb4fd5t 2 ай бұрын
軽量化した上部パーツがトライピオの成れの果てなの、「俺の屍を超えていけ感」あって涙を禁じ得ない
@Qzaki9
@Qzaki9 2 ай бұрын
1:52 トライグル「フンッ!」ピョコ これほんと可愛い
@noman_G_heat
@noman_G_heat 2 ай бұрын
3:01 1音でもわかるコンギョ
@user-si4mr3zg2c
@user-si4mr3zg2c 2 ай бұрын
面白い発想な上成功した時のシーンが想像しやすいものの「無理だろ」が圧倒的に勝る。そんなドダイグル、私は好きですよ。
@user-yn9kp6hg5o
@user-yn9kp6hg5o 2 ай бұрын
バネの力を信じすぎている
@t.s.55
@t.s.55 2 ай бұрын
ピオの動画と違ってトライグルの動画は最初から最後まで希望が見えないまま終わるの好き
@user-sx7mi2dc4k
@user-sx7mi2dc4k 2 ай бұрын
2:52 土台の黄ばみ具合と汚れ具合でだんだんトルティーヤ敷いてるように見えてきた
@user-mg6du2ts6x
@user-mg6du2ts6x 2 ай бұрын
トライグルのバネの威力じゃどんなにアッパーが決まっても、そもそもベイを弾き飛ばすほどの力を持ってないクソ雑魚パンチなのが明らかになっちゃった回
@windy70104
@windy70104 2 ай бұрын
クソ雑魚アッパー 新たな攻撃が追加…!
@user-cy3te6jj7u
@user-cy3te6jj7u 2 ай бұрын
反対側は大きく持ち上がってるのでてこの原理の結果ですね
@user-sr9ks5mp8i
@user-sr9ks5mp8i 2 ай бұрын
7:45偶然と言い張る勇気
@user-sf1fp7te1c
@user-sf1fp7te1c 2 ай бұрын
個人的に大爆笑して好きなドダイグルでしたが、まさか第二弾があると思って嬉しいです もしバネを強力にするなら、それに見合うボディもチタンやカーボン並みに強化しないといけなさそう (なお、重量増加や諸々問題からは目を瞑る)
@shunmin_akatuki
@shunmin_akatuki 2 ай бұрын
ためおじ「嬉しくてドサイドンです」 ドダイトス「土台回なのになんでドサイドンなんですかねぇ…」
@raimu-lt5bc
@raimu-lt5bc 2 ай бұрын
3:31 トライグルのチタン化の伏線か…?(ないか)
@shabonoobloops
@shabonoobloops 2 ай бұрын
これは割とガチで見たい
@su-san213
@su-san213 2 ай бұрын
チタングル来い!
@tabi-
@tabi- 2 ай бұрын
メタルトライグルか トライグルX対応は見たい
@raimu-lt5bc
@raimu-lt5bc 2 ай бұрын
@@tabi- 軸先(ドライバー)がねぇ…、 直前のバースト機構がなんだかんだで一番魔改造に適していたのもあって、x機構は魔改造のしにくさが目立つ気がします…
@raimu-lt5bc
@raimu-lt5bc 2 ай бұрын
@@shabonoobloops 見てみたいですよね!(なおお財布事情)
@ano9986
@ano9986 2 ай бұрын
この初代ポケモンの道路BGMめっちゃ好きだわ
@the_Chobi_
@the_Chobi_ 2 ай бұрын
テコの原理を勉強することが出来ました、ありがとうございます
@user-iy7zm6kz1m
@user-iy7zm6kz1m 2 ай бұрын
既視感を感じた人は恐らくタイムリープしていますね
@user-mm2of8ow5q
@user-mm2of8ow5q 2 ай бұрын
バネの強化は必須として、軸先とスタジアムをセッチャコして跳ね上がる土台が傾かないように出来ればワンチャンありそう
@GENM-X0
@GENM-X0 2 ай бұрын
ワンチャンありそうだけどそれもうベイブレードっていうよりスタジアムのギミックだよな
@Yori-dori
@Yori-dori 2 ай бұрын
もう電動でスタジアムごと吹っ飛ばすしか……
@benimaguro
@benimaguro 2 ай бұрын
期待通りの結果で安心した
@user-cj6rv7tu5u
@user-cj6rv7tu5u 2 ай бұрын
キタ━(゚∀゚)━!ドダイグル待ってました!
@sanshiro2002
@sanshiro2002 2 ай бұрын
今回の研究も面白かったです!あとはトライグルとトライピオの在庫が保つかちょっと心配になってきました。
@yuma4967
@yuma4967 2 ай бұрын
毎回トライグルの説明 撮ってるのありがたい
@user-gg7ih3uf5u
@user-gg7ih3uf5u 2 ай бұрын
まだ懲りていないのかこの人は…
@idwomitana-engadekita
@idwomitana-engadekita 2 ай бұрын
京セラ・スピリット
@wolfram9590
@wolfram9590 2 ай бұрын
懲りたらそこでチャンネル終了です
@KO-jn2sg
@KO-jn2sg 2 ай бұрын
トライピオとトライグルはためおじの超人気コンテンツだから仕方ない
@user-zb8pp1zz9z
@user-zb8pp1zz9z 2 ай бұрын
無論、死ぬまで
@user-ty3hu8jc5k
@user-ty3hu8jc5k 2 ай бұрын
すげぇ40分前だ
@user-if8zu5jo2k
@user-if8zu5jo2k 2 ай бұрын
ケッチャコの使い方毎回好きすぎる笑
@Nagi-mb4md
@Nagi-mb4md 2 ай бұрын
最後のエックス対応のオチ、説明聞くだけで予想できた通りの展開で実家のような安心感w
@user-mm8ur2eo7r
@user-mm8ur2eo7r 2 ай бұрын
面白い!頑張って👍
@user-uj4fh4rz3d
@user-uj4fh4rz3d 2 ай бұрын
しっかり期待に応えてくれるトライグルの安心感
@fsb003
@fsb003 2 ай бұрын
結局ジャンプ攻撃は当たらないし当てても相手ベイブレードごと飛ぶほどバネに力はないしでもうコンセプト時点で何重にも高い壁があるんですね…
@user-vy4zr6lw9c
@user-vy4zr6lw9c 2 ай бұрын
この絵に描いた餅をなんで商品化したんだろう?
@adorianooktavia3453
@adorianooktavia3453 2 ай бұрын
安心安全安定のトライグル回
@pepeti
@pepeti 2 ай бұрын
次回!トライグル自作すればなんかいけるんじゃね? 多分やらん!
@junjun_nassy
@junjun_nassy 2 ай бұрын
まじでジャンプアッパーとダウンフォースしかないのにこんなに楽しいのすごい
@user-zd5jj2mg9m
@user-zd5jj2mg9m 2 ай бұрын
ためにならないの動画は隙を生じぬ二段構え
@user-jo2ch3il7l
@user-jo2ch3il7l 2 ай бұрын
3年越しの続編に涙を禁じ得ない
@kiyomizuki
@kiyomizuki 2 ай бұрын
バネでバチンってなるネズミ罠みたいにジャンプスイッチが押されると引っかける部分が展開するみたいなのが作れれば展開の勢いもプラスされて飛ばせるんじゃないかって思ったけどそのギミックどう作るんだって問題がある
@user-lq5ve8pr4e
@user-lq5ve8pr4e 2 ай бұрын
もはやスタジアムごとシュートするしか
@user-xr4tg9vq5s
@user-xr4tg9vq5s 2 ай бұрын
実家のような安心感のあるある
@user-yudedako_p
@user-yudedako_p 2 ай бұрын
土台の面には大気圧も掛かっているんだよなぁ… 06:29 あと、幽子ちゃん、鏡に映すと艦これの浜風そっくりなんすけど…? 07:00 中止になってしまったX版の復刻トライピオを自作した猛者が居ましたね…結構強かったです。
@nommyprojects9940
@nommyprojects9940 2 ай бұрын
今週も安心した
@user-xc4nt6ny6y
@user-xc4nt6ny6y 2 ай бұрын
ゼクロムのbgmいいですねー
@user-uh6hq1xw1c
@user-uh6hq1xw1c 2 ай бұрын
ガチでそれな
@user-cj1vb8fm2u
@user-cj1vb8fm2u 2 ай бұрын
3:47 「吉と出るか 凶と出るか」 ワイ「凶しかでたことがないのでは・・・・」
@Joker-we3gd
@Joker-we3gd 2 ай бұрын
毎週の楽しみと化してきてる 恐ろしさに最近恐怖してるw
@user-fc2yv3rj4l
@user-fc2yv3rj4l 2 ай бұрын
跳躍力を高める必要があるのか…… ↓ バネを強くしたいなぁ…… ↓ でもプラ(20年モノ)だと強度が足りないね…… ↓ 『頑強な素材(金属)で作ればよいのでは?』 ……と、勝手に電流が走った
@zoidsdosgodos3432
@zoidsdosgodos3432 2 ай бұрын
そもそものトライグルの跳躍力が足りてない可能性もありそう
@user-rq3oc9mi6u
@user-rq3oc9mi6u 2 ай бұрын
トライグルの跳躍機構を横に向けてバネの力で相手を吹き飛ばす様をみてみたい 今まで散っていったトライグルのパーツをなんか…こう…上手く再利用してさ
@user-nv9dp6xq7c
@user-nv9dp6xq7c 2 ай бұрын
神トライグル回
@fu-ru
@fu-ru 2 ай бұрын
一回目はてだすけで 二回目は不正行為なの😂 おまけきちゃ!
@user-ef3jr4tw1p
@user-ef3jr4tw1p 2 ай бұрын
ベイブレードもビーダマンもミニ四駆も全く触れていないんだが常に動画を見に来てしまうw
@marstari
@marstari 2 ай бұрын
トライグルやトライピオについて何回、説明されても何故か聞いちゃう…
@user-ch3qh3xe1q
@user-ch3qh3xe1q 2 ай бұрын
もはや詠唱
@54539
@54539 2 ай бұрын
軸をどーにか少し斜めに設置して吹っ飛ぶ方向を変えることできないのかな
@tsukumo611
@tsukumo611 2 ай бұрын
5:17 唐突な「触りますよ」でダメだったw
@kataparuto0001
@kataparuto0001 2 ай бұрын
作用反作用、攻撃っていうパワーを相手への伝達できなきゃそのパワーは自分で受け止めるしかない......
@phonyname
@phonyname 2 ай бұрын
スタジアムの床と床?が貼りついて 上から大気で抑えられているので 軸が伸びてから持ち上がるまでに 押しのける空気の量が・・・なので いわゆる重さで上がらないとはちょっと違うのでは?と 空気が流れ込みやすくなるように溝を掘ったり 穴をあけてやれば若干早くリフトするようになるかと
@user-ku5lp9ni4v
@user-ku5lp9ni4v 2 ай бұрын
土台を設置できるなら中央を盛り上げつつ軸の土台下にモーターを入れられる形にする、モーター自体は上げないで傾いてもいいから土台だけ上がる形状が考えられればいけるかも
@user-ez3rx8mc5w
@user-ez3rx8mc5w 2 ай бұрын
そのうちギミックライン(GXライン)とか出てきそうではあるんだよな。 エクストリームダッシュからの突撃、そのままジャンプアタックで強襲とか、実現できればロマン全開なんだが…。
@user-lg3oi4xi8f
@user-lg3oi4xi8f 2 ай бұрын
それより新スタジアムが出るという事なんだけど…
@user-wave180
@user-wave180 2 ай бұрын
トライピオにウィザードロッドのDB(ディスクボール)つけたら強くなるんじゃないのですかね?
@user-zw4pz3hd4o
@user-zw4pz3hd4o 2 ай бұрын
トライグルが埋まるぐらいスタジアム加工するとか… 蟻地獄のような勾配が急な盆地型のスタジアムならワンチャンあるのかな?
@_nayuta
@_nayuta 2 ай бұрын
土台の外端に荷重が掛かった状態じゃ、中心で打ち上げる力を発生させてもひっくり返るだけになりそうですね。 やっぱり此処でも当たった瞬間に相手が離れる事が課題になるのか…
@oyasumi-sweets7708
@oyasumi-sweets7708 2 ай бұрын
ピオもそうだけど、これまでいろいろ案を出して弄くりまわしていれば何か光明が見えそうなものなのに、その気配が一向に無いのはむしろスゴイ。どんだけ弱いんだと…
@Usamimi_Nankotsu_Karaage
@Usamimi_Nankotsu_Karaage 2 ай бұрын
ドダイグルっていう名前の収まりの良さ好き
@user-ox3vu6wq3g
@user-ox3vu6wq3g 2 ай бұрын
ベイブレード界の変則急襲切り
@user-vb2qq3uv8s
@user-vb2qq3uv8s Ай бұрын
高摩擦軸攻撃型トライグルに未来はないだろうか
@tomatohatVfun
@tomatohatVfun 2 ай бұрын
土台と軸先を接着した初代 相手を巻き込むために土台との接着を無くし、スタジアムごと持ち上げて相手を吹き飛ばそうとした二代目 このふたつを合わせれば、 軸先は土台に固定されているので、回転軸が傾かない 傾かないので「相手ベイが乗ってそちら側に重心が寄り、相手ベイのいない側だけが持ち上がる」ってのを抑えられ、垂直に2層目が持ち上がり、相手を吹きとばせるのではないでしょうか。
@user-rw7mn2le3m
@user-rw7mn2le3m 2 ай бұрын
ジャンプ力ぅ……ですかねぇ
@kk3203
@kk3203 2 ай бұрын
トライグル単体でも同じように傾くだけな可能性を感じました。
@eclair4xperia
@eclair4xperia 2 ай бұрын
1:34 前回の動画知らないけど、とんでもなく面白いってことはわかったw
@suama_chan
@suama_chan 2 ай бұрын
土台がクレープみたいで美味しそう😊
@0127yuukinona
@0127yuukinona 2 ай бұрын
ジャンプ力の底上げ→バネ力の強化→プラスチックが持たない ならもうアルミ削り出しで作るしかないんだよなぁ… A6000番台のジュラルミン削り出しトライグル見たいです()
@teletsukutsu
@teletsukutsu 2 ай бұрын
軸先とギミックをチタン化すれば強力バネもつかえるっしょ(他人事)
@user-os2yb5vc9c
@user-os2yb5vc9c 2 ай бұрын
重くなるからFRP化やカーボン化くらいがいいかもしれない
@teletsukutsu
@teletsukutsu 2 ай бұрын
@@user-os2yb5vc9c (重くてもしっかり飛び上がれる強度のバネを仕込んだらセットにひと苦労するところと、それをクリアしてバトルに挑んだものの強力すぎてスタジアムの底をぶち破るオチが見たいだけなのはナイショにしておきます)
@user-ut2ft3pr8r
@user-ut2ft3pr8r 2 ай бұрын
ドダイグル+トライピオでジャンプ&タケコプターでなんかすごいことがみたい。
@user-em3uo1fd1j
@user-em3uo1fd1j 2 ай бұрын
ジャンプ→着地時にバネが再セット みたいなループができたら見た目はおもしろそう。
@user-ft4ry2hl8q
@user-ft4ry2hl8q 2 ай бұрын
また次のターンのバトルフェイズを楽しみにしております笑
@user-bn7oj4fp9h
@user-bn7oj4fp9h 2 ай бұрын
20年近く前のプラスチック製対戦ゴマがまだ使えるの、さすが大企業製って感じ
@kuro_O_saki
@kuro_O_saki 2 ай бұрын
ドダイグルを相手のベイがギリギリ当たるくらい高くすればジャンプ()した後は相手との接触を気にせずに戦えそうですね
@oq7104
@oq7104 2 ай бұрын
てだすけのはよいけ感すき
@user-ic6io1yz9e
@user-ic6io1yz9e 2 ай бұрын
2:44 貴重なドダイグルの破片
@GORIKURA
@GORIKURA 2 ай бұрын
てだすけ、ってそれはもうベイブレードの対戦にあってはならないものなのよ………ってそれも最早今更か…
@aoiayagaki1295
@aoiayagaki1295 2 ай бұрын
3:48のところ領域展開してるからこの原理使ってトライピオとかトライグル使えないかな
@user-tm4ci8rp9y
@user-tm4ci8rp9y 2 ай бұрын
・・・最後のおまけ、これトライグルの最適解では? 今までの改造は如何にしてジャンプで相手を『カチあげる(アッパー)』かを試行錯誤するものでしたが、本来ジャンプベイ(アニメペガシス、カプリコ―ネ)のメインウェポンは高高度からの落下エネルギーを利用した『叩きつけ(スマッシュ)』ですし、今まで相手ベイと接触しなければ発動しなかったジャンプギミックが、『スタジアム外周で任意発動』→『中央のベイに急襲』という形で発動し、バネのエネルギーを上にも横にも余すことなく利用できるんじゃないでしょうか?
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 2 ай бұрын
土台を動かせるなら、ジャンプ以外の攻撃にも可能性が広がりますね
@air3794
@air3794 2 ай бұрын
歴史は繰り返す
@SantaMaria-rs6wv
@SantaMaria-rs6wv Ай бұрын
多分トライグル開発者より研究して可能性追い求めてる
@fate0018
@fate0018 2 ай бұрын
しれっとでてくる羽をもがれたトライピオに涙
@user-sj2bf5sd2b
@user-sj2bf5sd2b 2 ай бұрын
アプリでのピオやグルが出るかもしれないのに未だに現実に縋りつくのか。ためにならないニキ…
@ninyoru
@ninyoru 2 ай бұрын
次回ドダイグルXの作成動画を楽しみにお待ちしております
@kaedeIllust
@kaedeIllust 2 ай бұрын
急にゼクレシBGM入ってびっくりしちゃった
@user-rk4wu8em6k
@user-rk4wu8em6k 2 ай бұрын
ちゃんみおの声が聞けて満足
@PoiKokeibutu
@PoiKokeibutu 2 ай бұрын
そろそろバネ強化のためにトライグルのジャンプユニットもチタン化するべきなのではないだろうか
@mukimuki6880
@mukimuki6880 2 ай бұрын
チタングル鍛造フラグ?
@user-zk1uj7ib6i
@user-zk1uj7ib6i 2 ай бұрын
チタン重いんよね
@ayu10612
@ayu10612 Ай бұрын
全パーツ鋳造トライグル待ってます
@user-nm2vc1iz2k
@user-nm2vc1iz2k 2 ай бұрын
うぽつです、土台ごと跳躍という発想はなかった
@sunzuo3028
@sunzuo3028 2 ай бұрын
当時ジャンプ攻撃というかジャンプ後の踏みつけ攻撃にロマンを感じてたので踏みつけに特化したトライグルを制作してほしい
@user-fy4ef4wm9b
@user-fy4ef4wm9b 2 ай бұрын
相手に押さえられたところが支点になってしまうなら スタジアムパーツの代わりに 棒状のパーツの端をベアリングで繋いで、もう一方を蝶番+ゲルみたいにして 支点と力点だけでも固定すればワンチャンあるか?
@user-fy4ef4wm9b
@user-fy4ef4wm9b 2 ай бұрын
ベアリングで繋ぐ部分は端じゃなくてもいけるかな? 作用点が遠くなっちゃうけど力を確実に伝えられればむしろトライグル側のリスクが減るかも
@KEY81014
@KEY81014 2 ай бұрын
トライグルがひっくり返って死んでるとこ、無様すぎて好き
@AinyChannel-VTuber
@AinyChannel-VTuber 2 ай бұрын
相手側が上がらない問題はジャイロ効果を高めれば解決できそうというか、ジャイロ効果を高めて傾きを抑えないと結局ジャンプ力を高めても自爆するだけなんじゃ......
@lily_sonomiko
@lily_sonomiko 2 ай бұрын
ドダイグル懐かしすぎるwww 私がまだ働きたての頃ですね
@makino8545
@makino8545 2 ай бұрын
早速アイアムマンのこの前の動画のトライグルXの手法取り入れてて草
@user-tr4un5sw9m
@user-tr4un5sw9m 2 ай бұрын
ジャンプ攻撃に巻き込むのが目標ならば底面を円盤ではなく、餓狼伝説2のギースの技レイジングストームのような一定間隔を空けたアッパー攻撃にすれば、跳ね上がりやすいかも・・・
@sohnnyteff2
@sohnnyteff2 2 ай бұрын
これは土曜の昼に相応しい動画
@n700nozomi
@n700nozomi 2 ай бұрын
日曜なんだよなぁ
@hisui_mana
@hisui_mana 28 күн бұрын
上の羽を重くするか、小型スーパーボールを埋める
頭突き攻撃トライグルの動画
10:10
ためにならない!!
Рет қаралды 207 М.
トライグル根本的解決法の動画
7:32
ためにならない!!
Рет қаралды 513 М.
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 19 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 36 МЛН
Mini Racing Car accelerated by Rocket Fireworks
10:40
アズパカ
Рет қаралды 644 М.
時速30kmビーダマン対戦
6:01
ナガデューク@ばとるほびーちゃんねる
Рет қаралды 3 М.
規格外大径トライピオ「デカイピオ」の動画
6:48
ためにならない!!
Рет қаралды 1,1 МЛН
エクストリームトライピオの動画
10:55
ためにならない!!
Рет қаралды 277 М.
Gyro-Moment Anti-Roll System
11:35
アズパカ
Рет қаралды 725 М.
空力無限回転トライピオの動画
8:17
ためにならない!!
Рет қаралды 289 М.
SCP-2992-JP バックドア  【SCP解説】
17:40
SCP美術館【解説】
Рет қаралды 11 М.
Sibling love ❤️ Amor de irmãos #shorts
0:12
Toia e Ro
Рет қаралды 5 МЛН
СИМВОЛИЧНОЕ ИСКУССТВО
0:28
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 5 МЛН
Who’s more flexible:💖 or 💚? @milanaroller
0:14
Diana Belitskay
Рет қаралды 18 МЛН
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
0:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 22 МЛН
Choose Colar Paint
0:41
てんちょーさん
Рет қаралды 18 МЛН
Vous préférez quand je ferme mon clapet c’est ça! 😠😂
1:01
Hack de Vie
Рет қаралды 21 МЛН