【ドルトムント全盛期】クロップの魔法と最強ゲーゲンプレスの裏側

  Рет қаралды 857,880

クラックフットボール

クラックフットボール

Жыл бұрын

みなさまお待たせいたしました!
今回は多くのリクエストにもありました
ユルゲン・クロップとボルシア・ドルトムントの物語を紹介していきたいと思います!
いつもご視聴いただきありがとうございます。
皆様のコメントなどとても励みになっております!
もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、コメント欄でリクエストお待ちしています!
名鑑の管理人👉ますお
↓チャンネル登録はこちら↓
【クラックフットボール】
/ @user-hf2me2sl1z
【Twitterもやってます】
/ @crackfootball1
------------------------
01:01 フロントの失敗と経営危機
03:48 クラブ再建とユルゲン・クロップの就任
05:58 クロップのもたらした改革と復活への道のり
11:14 完成したゲーゲンプレス!熾烈なバイエルンとの戦い
21:36 徐々に衰退するクロップ政権
26:50 新たなる道
image by)
2015 Borussia Dortmund
REUTERS/Kai Pfaffenbach
BVB.de
Imago
Bundesliga/ DFL via Getty Images
AFP/PATRIK STOLLARZ
2019 DFL
gettyimages / Dean Mouhtaropoulos/Bongarts
gettyimages / Koepsel
Dpa via AP
Getty Images
@sakemirin_AE
Music by)
・Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
・Tobu & Itro - Sunburst [NCS Release]
• Video
・Elektronomia - Sky High [NCS Release]
• Elektronomia - Sky Hig...
・Disfigure - Blank [NCS Release]
Track: Disfigure - Blank [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Disfigure - Blank | Me...
Free Download / Stream: ncs.io/Blank
・Zaza - Be Together [NCS Release]
• Zaza - Be Together | E...
著作権について
KZfaq公式ガイドライン参照
support.google.com/youtube/an...

Пікірлер: 362
@user-nc8mm7fi8r
@user-nc8mm7fi8r Жыл бұрын
この時期のドルトムントのおかげで ブンデスを観る機会が増えたと言っても 過言ではない。 みていて本当に楽しかった。
@masatong1919
@masatong1919 Жыл бұрын
クロップのチームは強くはなるけど1、2年でコンディション崩して長続きせんよな
@user-rv6zs4sv1k
@user-rv6zs4sv1k Жыл бұрын
@@masatong1919 ゲーゲンプレスの性質上、高クオリティでのハードワークが要求される。しかも実戦経験がないと理解しきれない戦術の緻密さから主力とサブの差が明確に出がち。 だからどこか1つでも主力が抜けると一気に厳しくなるんよなァ
@majinga1126
@majinga1126 Жыл бұрын
ブンデスリーガが1番面白かった時代ですね。今のブンデスはなあ・・
@user-sl3wo8mk4u
@user-sl3wo8mk4u Жыл бұрын
@@majinga1126 今のブンデス面白いだろ
@ttozamaru2467
@ttozamaru2467 Жыл бұрын
バイエルンとドルトムントどっちが優勝するんだ?!!みたいな バルサレアルみたいなのがあったから楽しかった
@user-mx9kw6iu3f
@user-mx9kw6iu3f Жыл бұрын
ドルトムントは例え何があってもクロップを解任することはないって公言してて、シーズン折り返しで最下位でも解任の噂すら出なかったの、本当に真実の愛を感じる
@AnyaKGnu
@AnyaKGnu Жыл бұрын
当時やべっちFCで、繊細かつ力強く躍動する黄色の23番を観るのがめちゃくちゃ好きだった。毎週心躍る気持ちでWelcome to black paradeを聴きながら彼の活躍を観ていたあの古き良き時代はもう帰ってこない。
@user-sc4hk7wm1y
@user-sc4hk7wm1y Жыл бұрын
welcome to black paradeが時代を感じさせますね。懐かしい。
@Bee30089
@Bee30089 Жыл бұрын
香川が最初に居た2シーズンは毎週のように試合が待ち遠しくて楽しかった
@user-ly5xc4vw2v
@user-ly5xc4vw2v Жыл бұрын
リクエストに応えて頂きありがとうございます。 クロップ期のドルトムントは本当に魅力的なチームでした。この時期、名だたる名選手を抑えて欧州ベストイレブンに選ばれた香川は神
@user-zl7ww8po8s
@user-zl7ww8po8s Жыл бұрын
ゲーゲンプレッシングという凄まじく強度の高いサッカー。 それをひたむきに遂行する野心あふれる若手選手。 そんなチームを率いる人心掌握に長けた柔軟な熱血指揮官。 全てが噛み合った最高のチームだった
@kazumamaruyama1774
@kazumamaruyama1774 Жыл бұрын
当時の香川にボールが渡ってからの振り向いてカウンター開始!周りの選手が一気に走り込むあの感じがまじでドーパミン出まくりだった。
@Spmnsan
@Spmnsan Жыл бұрын
攻守共に香川がスイッチになってたよなぁ
@bf42449
@bf42449 Жыл бұрын
ゲッツェ「シンジにボールが渡った時、それが攻撃開始の合図だよ。」
@user-nn4pv5li4m
@user-nn4pv5li4m 5 ай бұрын
この時期の香川は本当に見てて最高だった 日本人でもやれるんだと夢を見せてくれた
@leechunsoo1457
@leechunsoo1457 Жыл бұрын
まとめが凄いです。。めちゃくちゃ勉強になります。
@secret-service8
@secret-service8 Жыл бұрын
こういう素晴らしい動画のおかげでサッカーが好きになる人もいると思います。 リヴァプールとクロップが大好きな僕からするとほんとありがたい動画です。 ドルトムントの試合も追ってみたいと思いました。
@tubame0712
@tubame0712 Жыл бұрын
サッカー素人の私がサッカーに興味を持てたのはこのチームと監督、香川選手のおかけです。当時は内田選手や長友選手、本田選手の活躍や移籍もあり本当にニュースを追うのが楽しかった。
@user-ir7mk8mx2i
@user-ir7mk8mx2i Жыл бұрын
香川やゲッツェ、グロスクロイツといった若手が躍動していたドルトムントは観ていて魅力的だったけど、2000年代前半に所属したリッケンやロシツキー、デーデー、ケール等当時の中盤もかなり豪華だった記憶がある。早熟過ぎた神童オドンコールも元々ドルトムントの出身だった。
@user-vf4ln5rh9m
@user-vf4ln5rh9m Жыл бұрын
すごいクオリティですね! 分かりやすかったです!
@teampiyo
@teampiyo Жыл бұрын
ハーランド売ってもベリンガムが活躍できてたりストライカーの育成に色々と成功してるあたり本当に理想の経営サイクルできてると思う!
@user-gk8px7fp8b
@user-gk8px7fp8b Жыл бұрын
育てた選手がみんな有名チーム巣立ってるし、今でもバリバリ現役で活躍しているのが素晴らしい ただネームバリューで負けてみんないなくなったのが惜しい
@yuga601
@yuga601 Жыл бұрын
香川……
@user-gk8px7fp8b
@user-gk8px7fp8b Жыл бұрын
@@yuga601 ドルトムントに残った方が第一線でプレーする時間は長かったかもですね それでもキャリアとしては華々しいと思います
@user-oz5em8ee6e
@user-oz5em8ee6e 2 ай бұрын
こんな素晴らしい動画ばかりのチャンネルがあったんだ。。。 シンプルに凄く嬉しい!
@user-kg6uy7gp9t
@user-kg6uy7gp9t Жыл бұрын
クロップのドルトムント全盛期時の香川はまさに世界最高の若手の一人だったよな
@aa-gb1eg
@aa-gb1eg Жыл бұрын
スパーズのキムチ信者がキレそうなコメント
@masatong1919
@masatong1919 Жыл бұрын
ペリシッチが控えだったな
@user-bb6er8bn5n
@user-bb6er8bn5n Жыл бұрын
ロイスも本人が香川がトップ下だった時はずっと控えを覚悟してたって言ってたしな。 ほんとに凄い
@Lov4067
@Lov4067 Жыл бұрын
欧州ベストイレブンに選ばれなかったっけ?
@user-vj5qp6sd9l
@user-vj5qp6sd9l Жыл бұрын
@@Lov4067 本当か分からないですけど非公式らしいですよ、ですが非公式とはいえ選ばれるのはすごいですよね
@user-ij3fr3zk1r
@user-ij3fr3zk1r Жыл бұрын
この動画を作っていただいてありがとうございました!
@user-ji6pe4lf8d
@user-ji6pe4lf8d Жыл бұрын
見ごたえありました✨感動しました… 面白かったです❗️…香川選手は…ずっとドルトムントにいても良かったかもしれませんね…
@user-qo7ep1tx3j
@user-qo7ep1tx3j Жыл бұрын
この時の香川をリアルタイムで追えたのはやっぱり良かったんだなと再理解できた
@user-nd2zs9ou6u
@user-nd2zs9ou6u Жыл бұрын
香川は本当にすごかった。ほぼ毎試合ゴールかアシストしてたよな。
@user-qo7ep1tx3j
@user-qo7ep1tx3j Жыл бұрын
@@user-nd2zs9ou6u ほんとそれ しかもそれがただのゴールやアシストではなくて、ほとんどがスーパーだしクリエイティブだった。
@KT-ho9yf
@KT-ho9yf Жыл бұрын
やべっちFCでほぼ毎週活躍を放送してた
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist Жыл бұрын
あの時はやきうによるテレビ支配を少しは脱せれたね
@neko457
@neko457 Жыл бұрын
羨ましい…
@user-kc2xj4sy1l
@user-kc2xj4sy1l Жыл бұрын
ぶれずに戦い続ける事がどれほど大事だとか思い知りました。 川崎フロンターレも2012から風間監督が就任してからトップチームからユーズまで徹底して同じやり方をし、結局が出ない時期も懐妊せず同じサッカーをやり続けてからの今がある
@user-pu6id3kz9c
@user-pu6id3kz9c Жыл бұрын
練習メニュー一つ一つが選手のためのものやけど、無駄がないのが凄すぎる😮
@user-oe3tt1sv1e
@user-oe3tt1sv1e Жыл бұрын
クロップ政権のドルトは見てて本当に楽しかった。今は葛藤があるだろうけど若手がいていぶし銀がいて良いチームになってきてるからほんとに頑張ってほしい。
@user-wc9qx5po5i
@user-wc9qx5po5i Жыл бұрын
めっちゃおもろかった やっぱこのチャンネル好きだわ
@woo3104
@woo3104 Жыл бұрын
ロイス一途だからほんと好き。 今年調子良いから怪我せずに頑張ってほしい。
@GokiburiGitte
@GokiburiGitte Ай бұрын
ロイスも怪我ばっかりだった記憶あるなー
@vorreidiv
@vorreidiv Жыл бұрын
素敵なコンテンツありがとう!
@sat0shin545
@sat0shin545 Жыл бұрын
バイエルン一強時代に唯一奇跡の2シーズンがあった.その中心にいたのが香川真司 香川が残っていてCLがとれればさらに最高であった.
@user-mh4my6lo4u
@user-mh4my6lo4u Жыл бұрын
ドルトムントはなによりスタジアムの 雰囲気が最高よな
@user-qg1zu5qv8i
@user-qg1zu5qv8i Жыл бұрын
黄金期のドルトムントは色んな意味で凄かったな。 海外サッカーに関心を持つきっかけになった。
@kashizawa_kosuke
@kashizawa_kosuke Жыл бұрын
ドルトムント1〜2年目の香川は本当に神懸かっていた。今現在も欧州5大リーグで日本人史上最大の活躍です。
@user-sc6nb2tl7e
@user-sc6nb2tl7e Жыл бұрын
香川あのメンバーの中でも一際存在感あったなぁ……クロップ政権のドルトムントは観ていて面白かった。またドルトムントが王者バイエルンを破って優勝して欲しい!
@masatong1919
@masatong1919 Жыл бұрын
カップ戦決勝5得点で圧勝したころリアタイで見てたなぁ
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k Жыл бұрын
今年はドルトムント優勝?
@RWB-ds3vi
@RWB-ds3vi Жыл бұрын
@@user-lz9hf2cn3k 優勝は厳しいんじゃないかなーと思いますね
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k Жыл бұрын
ヤング ドルトムントの何処からでも点取れる攻撃陣
@vanillaiscream1196
@vanillaiscream1196 Жыл бұрын
この時期のドルトムントは選手の若さとクロップのプレースタイルもあって、荒削り感満載の勢いのあるサッカーが面白かった
@wjatj5jtmdaq6gjmd
@wjatj5jtmdaq6gjmd 11 ай бұрын
この時代の香川見れて本当に良かった。J2時代で贔屓の対戦相手の香川をたまたま父親と観に行ってからずっと追いかけてました、今でもドルトムントも香川も大好き、セレッソの試合もこないだ地元であったからしっかり香川のユニフォーム掲げたよ🤣(マンU)
@user-gl2vc1ge5y
@user-gl2vc1ge5y Жыл бұрын
スカウティングが優秀すぎて、振り返ればすごい選手ばかりだ、、、 インモービレはドルで成功しなかったけど、ラツィオでめっちゃ輝いてるもんね
@mikantaiki3
@mikantaiki3 Жыл бұрын
ダイヤモンドアイと呼ばれるミスリンタートの力も大きかったですね
@Erimari555
@Erimari555 Жыл бұрын
ドルトムントファンですが、すごい構成で、楽しめました! 編集力すごいです、チャンネル登録させていただきました。
@user-hf2me2sl1z
@user-hf2me2sl1z Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-mh4my6lo4u
@user-mh4my6lo4u Жыл бұрын
日本人という贔屓目なしにみても 初期香川は最高だった 日本の2部リーグからめちゃくちゃ安い移籍金で来た青年があれだけ活躍したらドルトムント幹部もファンも大喜びだったろうな
@user-nz3th3gr1x
@user-nz3th3gr1x Жыл бұрын
移籍時のセレッソは1部だったが
@user-bd9ms3rd8t
@user-bd9ms3rd8t Жыл бұрын
これもう映画化しても良いストーリーですね、クロップ香川の最高の時代しか知らなかったけど毎回とんでもなくワクワクしてた
@user-hx3lr4tm4o
@user-hx3lr4tm4o Жыл бұрын
動画の内容が素晴らしすぎて30分が体感5分くらいに感じた
@Sho_08221
@Sho_08221 Жыл бұрын
香川選手が居たからドルトムントを 知ることが出来、そこから好きになりました
@user-tm6ed3bw9j
@user-tm6ed3bw9j Жыл бұрын
この頃のドルトムントで1シーズン2桁得点&アシストは凄い
@bakabomb981
@bakabomb981 Жыл бұрын
香川のお陰でドイツで日本人が増えた要因になったしほんと一時代を築いてた
@Konkonjiiiii
@Konkonjiiiii 11 ай бұрын
文法的におかしいやろ😂
@user-xf8td4zm4c
@user-xf8td4zm4c Жыл бұрын
日本史もこんな感じでわかりやすくまとめて欲しいです!
@natu6968
@natu6968 Жыл бұрын
当時のドルトムントの強さは異常だった
@bassey1120
@bassey1120 Жыл бұрын
クロップを中心にトゥヘル、その下にナーゲルスマン等、ラングニック一派が本当に幅を利かせていますよね。
@user-cu4mv5hv6k
@user-cu4mv5hv6k Жыл бұрын
ドルトムントは勝ち続ける事でクロップの戦術が選手達に浸透したいい例でしたね。仕留めきるまで選手一丸の波状攻撃は観ていて痛快だった👍
@widebro100
@widebro100 Жыл бұрын
クロップチルドレンに優秀な選手がいすぎだし、のちにライバルとなるチームの監督との繋がりも多いな
@todareistodo5195
@todareistodo5195 Жыл бұрын
リクエストに応えていただきありがとうございます!!
@user-hf2me2sl1z
@user-hf2me2sl1z Жыл бұрын
こちらこそ! これからもよろしくお願いします!
@bvb8546
@bvb8546 Жыл бұрын
この時のドルトムント 強かったし 試合 見てても面白かった
@user-hh2jf4wy9u
@user-hh2jf4wy9u Жыл бұрын
レヴァンドフスキとギュンドアンは未だに世界最高峰ですね
@user-qw6jz6sc3d
@user-qw6jz6sc3d Жыл бұрын
ポゼッションサッカーの時代で古いサッカーやってると考えていたけど、 現代サッカーの先駆けをやってた
@user-xv4qp1ue8v
@user-xv4qp1ue8v Жыл бұрын
クロアチア戦でこの時サブ組だったペリシッチが点きめました!! ドイツ戦で香川と一番仲の良かったギュンドアンが主力としてでてたし香川がいないのが寂しかったな…。
@user-dh2ik9xc5x
@user-dh2ik9xc5x Жыл бұрын
あの時のドルトムントは走力や勢いが注目されがちだけど、レアルやシティー相手に足元のテクニックで普通に勝ってた ドルトムントのワンタッチボール回しとかについて行けなかったという凄まじい時代
@user-se4ts5gl2x
@user-se4ts5gl2x Жыл бұрын
ギュンドアン、ロイス、ゲッツェとかいたからな
@user-bi2dr8nq6u
@user-bi2dr8nq6u Жыл бұрын
私の青春でした。毎週ドルトムントの試合を父親と楽しみにしていたなあ。 次は全盛期リヨンやってください。
@user-cd6zc4cu2p
@user-cd6zc4cu2p 8 ай бұрын
この時の香川が日本人史上最高到達点。
@user-xr6pz2mw4d
@user-xr6pz2mw4d 7 ай бұрын
上からの太陽光発電
@gishigraal4118
@gishigraal4118 7 ай бұрын
いつの日か久保が超える壁
@user-uc5xd6xv8t
@user-uc5xd6xv8t 5 ай бұрын
@@gishigraal4118俺も久保選手には期待してる
@user-mr2vb9jb7b
@user-mr2vb9jb7b 5 ай бұрын
でもCLでの結果がね…
@user-vt5qj9nq3b
@user-vt5qj9nq3b 4 ай бұрын
まじ、ほんとそれ! 今の代表にこれだけの選手はいない。 早熟だったけどな、香川は…
@umeyann
@umeyann Жыл бұрын
前期香川は相手のパスコース切るのがめちゃ上手かった
@user-pi7rn9gh1b
@user-pi7rn9gh1b Жыл бұрын
この時のメンツほんと最高だった
@user-xp8xl8ep2w
@user-xp8xl8ep2w Жыл бұрын
11-12のドルトはCLは不運だったけど、2連覇をして、次のシーズンが楽しみになるシーズンだった。 12-13の期待したシーズンは、CLは準優勝、ブンデスリーガは2位、ポカールは準々決勝敗退と惜しいシーズンだった
@show-by8bt
@show-by8bt Жыл бұрын
香川の抜けた穴デカすぎた
@user-qx7bx4rq2h
@user-qx7bx4rq2h Жыл бұрын
リバプールが好きになったのも、ドルトムントの試合を見るようになったのもクロップのおかげだと思う。 また鬼つよドルトムント見たい!
@user-sp2rc3wt1e
@user-sp2rc3wt1e Жыл бұрын
今季のドルトムント特集見たいです!
@user-iz2tj4xj4h
@user-iz2tj4xj4h 7 ай бұрын
三笘、冨安、久保がほんとにすごいけど この最初のドルトムントの時の香川は、現時点でもやっぱり歴代最高の日本人選手だよ!高校生の時、ほんとに毎週香川のニュースを見るのが楽しみで仕方なかったよ ただ前述の3人が、香川を越える可能性は大いにある!楽しみ!
@user-rc5xg9hq7h
@user-rc5xg9hq7h Жыл бұрын
12-13シーズンのCL決勝すごい覚えてるなあ。 試合の数日前にゲッツェのバイエルン移籍が発表されたり、当の本人はケガで出れないしで散々だったけど走り抜くドルトムントが印象的だった。 ほんでゲッツェはこの試合どんな気持ちで見てたんか今でも気になる。
@user-pm9ik5sl2n
@user-pm9ik5sl2n Жыл бұрын
ここ数日更新頻度多くて助かります
@user-hf2me2sl1z
@user-hf2me2sl1z Жыл бұрын
これからも頑張ります!
@user-mn4kl3uz1z
@user-mn4kl3uz1z Жыл бұрын
レヴィが今とんでもない選手になってるだけに香川が本当に悔やまれる… もともと長くできるタイプの選手じゃなかったかもだけど
@Spmnsan
@Spmnsan Жыл бұрын
ハーランドがいるうちにもう一度リーグ優勝して欲しかったけど、これからの若手に期待しよう。
@t.t4824
@t.t4824 Жыл бұрын
強いのはもちろん。観ていて最高に面白いサッカーしてた。 そんなチームの中に香川が違和感ないどころか中心にいて2試合に1点ペースで得点決めるのも神がかってた。 あの頃のすぽるとも結構好きだったw
@staygold0801
@staygold0801 Жыл бұрын
ルールダービーで香川がゴール決めた時は鳥肌でしたね。
@yut823
@yut823 Жыл бұрын
あかん次の話楽しみすぎる
@pppeacha
@pppeacha 17 күн бұрын
トゥヘル時代のロイス、ムヒタリアン、オーバメヤン、香川のファンタスティック4て呼ばれてたの好き
@GOLO-04
@GOLO-04 6 ай бұрын
マドリーキラーのドルトムント好きやった
@hiiisan3415
@hiiisan3415 7 ай бұрын
ロシツキー+コレルのチェコ凸凹コンビ大好きだった、、、
@youtashirai3928
@youtashirai3928 Жыл бұрын
レヴァンドフスキが控えの時期もありましたからね。 隔世の感があります。
@user-yb9uv1zm4r
@user-yb9uv1zm4r Жыл бұрын
日本人の最高到達点はドルトムント香川かなって思うなあこれ見ると。 クロップそんな知らなかったけど泣いたわこれは
@aa-gb1eg
@aa-gb1eg Жыл бұрын
アジアだろ
@user-hj5jt8ok3n
@user-hj5jt8ok3n Жыл бұрын
@@aa-gb1eg どう考えてもアジア最高到達点は去年のソン・フンミンでしょうよ
@AMYN-zp5bq
@AMYN-zp5bq Жыл бұрын
@@user-hj5jt8ok3n 最高到達点を言うならユナイテッドのパクチソンだろ CLも取ってるし
@user-vo5vd4dn1p
@user-vo5vd4dn1p Жыл бұрын
普通にソンフンミンだろ パクチソン所詮控えが多かった
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Жыл бұрын
日本なら中田英寿もいるけど、どっちやろ? アジアなら朴智星か孫興民だよなぁ(個人的に朴智星推す😁)
@user-hn9zx7sj2y
@user-hn9zx7sj2y Жыл бұрын
この時全然サッカー見てなかったけどとりあえずニュースで取り上げられる度に勝ってたイメージあるなー
@user-hl9mc9ks2d
@user-hl9mc9ks2d Жыл бұрын
あの時はスポルトが待ち遠しいかったなぁ
@JAXA784
@JAXA784 Жыл бұрын
香川が加入するちょっと前からドルトムント応援してるけど、クロップ政権の7年間はほんとに楽しかったなぁ。 沢山夢を見させてもらった。
@masasaka3643
@masasaka3643 Жыл бұрын
『別のお話』…かっこいい
@tk3333
@tk3333 Жыл бұрын
この頃のドルトムントほどワクワクしたチームはないなぁ。 香川がいたって事もあるけども
@user-xr7ug9os8j
@user-xr7ug9os8j Жыл бұрын
リヴァプールのクロップよりもドルトムントのクロップが好き
@user-sp2rc3wt1e
@user-sp2rc3wt1e Жыл бұрын
アトレティコの歴史もお願いします!
@user-lm4me4ck9v
@user-lm4me4ck9v 3 ай бұрын
改めて、クロップの凄さが伝わる。軍隊トレーニングみたいだけど、飴とムチでマネジメントが凄い!ペップとクロップは今、世界歴代トップ5には入るな😊
@user-hq4xh8lv5e
@user-hq4xh8lv5e Жыл бұрын
どうやら今のラリーガに、9697シーズンのドルトムントみたいに放映権やその他諸々売却して、目の前の結果ありきで破産に突き進むクラブがあるらしい
@user-rz8ql8pt1o
@user-rz8ql8pt1o Жыл бұрын
シオメネ アトレティコも見てみたいです!
@gadjp
@gadjp Жыл бұрын
レヴァンドフスキや香川、マケンバスリス、ルドンコの貢献度は凄かった
@user-hz7xz6cn6m
@user-hz7xz6cn6m 5 ай бұрын
黄金期にドルトムントにいた人がjリーグに2人いるの普通にすごいな
@user-kq5hs4hx2i
@user-kq5hs4hx2i Жыл бұрын
22:59 ドルトムント再入団後に香川が取り組んだのは、マンU時代につけすぎた筋肉を落とす作業だったよね…
@rum6853
@rum6853 Жыл бұрын
ドイツのクラブにフォーカスしてくれて 嬉しい。次はバイエルンやライプツィヒ の特集をお願いします。
@user-vs4no3wh1x
@user-vs4no3wh1x Жыл бұрын
ドル優勝のときの香川はひいき目無しに世界一のトップ下の1人だった
@user-vm7ms5if4b
@user-vm7ms5if4b Жыл бұрын
エジルか香川かって感じだよな
@merenge7
@merenge7 Жыл бұрын
もう少しドルトムントにいてほしかった
@yusi8515
@yusi8515 Жыл бұрын
やっぱり監督が1番重要なんやな
@EXyuuki1
@EXyuuki1 Жыл бұрын
香川がもう一年ドルトムントでプレーしていた世界線を見てみたい! ステップアップの移籍をその一年後にしていたとしても暗黒期に入るマンUには行かなかったかもしれないし、それこそ憧れがあったスペインにいきなり行ったかもしれない! 宇佐美のバイエルン移籍もそうだが日本人選手や代理人のチーム選びが下手な印象。
@Spmnsan
@Spmnsan 9 ай бұрын
この時期はマンフトややべっちFCで香川の活躍をチェックするのが楽しみだったな
@ponkun4
@ponkun4 5 ай бұрын
感動した
@vii3570
@vii3570 Жыл бұрын
全盛期の香川はレヴァンドフスキより目立ってたからな!2連覇メンバーから最初にチームから抜けたのが香川。 近年ドルトムントから大量にビッグクラブに行く流れあるけど、その流れ作ったの香川だからな笑
@user-vx7fk9cu7r
@user-vx7fk9cu7r Жыл бұрын
見始めた頃に調べてたら、アーセナルで大好きだったロシツキーもいた事にびっくりした覚えがある
@user-yq3lu3ql4b
@user-yq3lu3ql4b Жыл бұрын
本当にもう1年香川がいればと何度思ったことか…
@natsuki6058
@natsuki6058 Жыл бұрын
香川が移籍しなかった世界線が見たい…:
@KT-ho9yf
@KT-ho9yf Жыл бұрын
多分ドルトムントはCL優勝してるね
@user-lo2sy7sd9l
@user-lo2sy7sd9l 4 ай бұрын
クロップおつかれさま
@goat3244
@goat3244 Жыл бұрын
ファーガソンがユナイテッドの中心にしようとする位この頃の香川は凄かったよな...
@nogizaka_gamba_0726
@nogizaka_gamba_0726 Жыл бұрын
ドルトムントは幼い頃からずっとシルバーコレクターのイメージあるからこそ、タイトル取った時はめちゃめちゃ驚いた ペップとクロップの関係はすごく好き ドルトムントとバイエルン、シティとレッズ
@FIRMINO_LFC
@FIRMINO_LFC Жыл бұрын
「トップ下ならメッシか香川」がマジな時代だったからな〜 夢あったわ
@show-by8bt
@show-by8bt Жыл бұрын
エジルもやばかった
@yuta7552
@yuta7552 Жыл бұрын
この頃やべっちFCで毎週香川のゴール観てたわ
【悲願の優勝へ】EURO開催国ドイツ代表のメンバーを徹底解説!
28:43
クラックフットボール
Рет қаралды 115 М.
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 16 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 59 МЛН
【史上最強リバプール】クロップの熱き改革と完成したゲーゲンプレス
35:33
【最強MSN】FCバルセロナの歴史に名を残す南米トリオがヤバい!
25:03
クラックフットボール
Рет қаралды 699 М.
How Good Was Shinji Kagawa in 2016?
14:32
FootballStudio11
Рет қаралды 1,4 МЛН
【無冠の帝王】EUROへ臨むイングランド代表メンバーを徹底解説!
36:26
クラックフットボール
Рет қаралды 121 М.
Shinji Kagawa best goals!!!
4:47
W.P_LJBD
Рет қаралды 1,1 МЛН
【神】ズラタン・イブラヒモビッチの人生を振り返る
29:26
クラックフットボール
Рет қаралды 474 М.
Вот почему нельзя праздновать раньше времени
0:16
Короче, новости
Рет қаралды 4,8 МЛН
Почему Кобе Брайант его уважал🤔
0:53
EasyBasket
Рет қаралды 1,2 МЛН
Art of Time Wasting in Football😅
0:19
SkillerHome
Рет қаралды 7 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
2:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 201 М.
iShowSpeed Thought It Will Be Easy.. 💀
0:24
SpeedNaldo7
Рет қаралды 1,7 МЛН
Manager Skills🤯🔥
0:25
Best Football Shorts
Рет қаралды 10 МЛН