【DQ7】キーファとは何だったのか【ゆっくり雑談】

  Рет қаралды 40,182

ドラクエよもやま話

ドラクエよもやま話

2 жыл бұрын

※当動画はドラゴンクエストに関する"あらゆるネタバレ"を含む可能性があります。ご視聴の際は何卒ご注意ください。
キーファとは我々にとっての何なのか?
堀井さんの記事:
www.sankei.com/article/201802...
参考資料:
ゲームテキスト
公式ガイドブック
ドラゴンクエスト大事典を作ろうぜ!!第三版Wiki
基本的に、ゲーム内で描かれていること(テキスト・演出など)を元に考えています。
ゲームが一次資料、公式ガイドブックが二次資料という感じです。
おかしな部分、間違っている部分などがありましたら、ごめんなさい。
元になっているサイト:
noppara.michikusa.jp/
(更新停止中)
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO
#キーファ #種泥棒 #ドラクエ7 #ドラクエ #ドラクエよもやま話

Пікірлер: 322
@user-kd9zt2gm7l
@user-kd9zt2gm7l Жыл бұрын
キーファ離脱後、マリベルがこれまで「キーファ」呼びだったのに「王子」としか呼んでないのは素直な心情なんだと思う。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
細かい心理描写ですね(笑)一緒に冒険してるときもキーファのこといろいろ言ってましたが、そういう感じに距離を取るってのが、彼女としても相当呆れてたんだろうなって思います。
@user-zc3ro4ie1p
@user-zc3ro4ie1p 11 ай бұрын
あまりの身勝手ぶりに呆れ果て愛想を尽かせた現れなんでしょうね 呆れながらも仲間、友人だと思ってたから「キーファ」と呼んでたけど、仲間とも思えない赤の他人だから「王子」なんでしょうね
@kurousagi214
@kurousagi214 10 ай бұрын
「もうあんな男なんて忘れなさい」って言ってるように聞こえるわ🤣
@666fgd9
@666fgd9 8 ай бұрын
「お前が始めた冒険だろうが!」→てめーに(主人公)に意思は無いのかw 「種泥棒!種泥棒!」→冒険を始めた責任をキーファに押しつけながら、種は自分のものってか 「女の尻を追いかけた!」→種泥棒共々ただただキーファを侮辱する為の薄汚い輩による汚い言葉 「性欲に負けた猿!」→コンプレックス丸出し 「王様に報告させられた!!」→謝罪と賠償を要求するニ・!! 狭量難癖神経質+一定の条件で発生する気味の悪い被害者意識 結局これってキーファがどうこう言うよりも、キモオタに多く見られる特有の腐った精神性なんよ (例:チベット問題等には全く興味が無く、不倫や軽犯罪あるいは転売行為には恐ろしいまでに粘着し批判嘲笑罵詈雑言を浴びせ続ける)
@TetoroDQ10
@TetoroDQ10 Жыл бұрын
キーファ離脱は、物語後半で主人公がピンチの時に駆けつけてくれる激熱展開の為の一時的な別れかと思って楽しみにしてたのに
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
私もぜったい後で戻ってくると思ってプレイしていました。それもあって最後の石版には目頭が熱くなるものがありましたね。あの石版もだいたいはボロクソに言われてるようですが(笑)
@kotaro-SF6
@kotaro-SF6 Жыл бұрын
色々ともったいないと思ってしまいますよね…その世界線見たかった
@user-uq3vi8lf2m
@user-uq3vi8lf2m Жыл бұрын
その枠はジャンに持っていかれてるのが笑える
@kotaro-SF6
@kotaro-SF6 Жыл бұрын
@@user-uq3vi8lf2m 確かにw ハーメリアだっけか老楽士がジャンだったすね
@sakakisakaki001
@sakakisakaki001 3 ай бұрын
小説版ではオルゴ・デミーラ戦で○亡したアルスと生と死の狭間で再会してメガザルでアルスを送り返すという見せ場があるから
@user-sv8hi9in8n
@user-sv8hi9in8n 5 күн бұрын
確かに、離脱するにしてもバーンズ王と妹には自分の口から伝えるべきやったな。鬼門ダーマ前の離脱は痛いけどリメイク版ではすれ違い石板のおかげでレベル上げができるのでキーファ一人にした状態で潜りに行ってたわ。
@user-wk8yx2ic8e
@user-wk8yx2ic8e 10 сағат бұрын
1:09 おきのどくですが、キーファは離脱してしまいました。
@user-qc6te2gc6i
@user-qc6te2gc6i 21 күн бұрын
キーファはいい意味悪い意味でもピュアな本能に正直かなと。この島の謎解きに仲間と冒険を主導して、ユバール民のライラに我を失うほど一目惚れしてからの仲間との離別。  確かに岡目八目的にはキーファは傍若無人に見えるけど、彼が王子と歴ポジションだから余計にそう見えたし、制作側のの意図としては「王子の宿命と冒険を主導したキーファの役割が、突然の恋によってキーファの意地は主人公らに受け継がせる」ことだけど。  複数の意味でキーファは無責任身勝手とゲームユーザー側の心象をくつがえすにはならなかったかなと。たとえキーファの忘れ形見のアイラを持ってしても。ゲーム開発側とゲームユーザー側の乖離はどうしようもなかったかな
@baron-tosh
@baron-tosh 23 күн бұрын
魔理沙の言うとおり主人公とキーファの悪友の様な親友の様な特別な絆を感じたからこそ多くのプレーヤーはその反動でよりキーファのことを許せない感情を抱いたんだと思う 冒険もこれからというときの喪失感は 子供ならば余計に許容しきれない思い が大きかったのではと キーファが主人公に残した手紙の内容キーファの件を父である王や妹である 姫君に伝えに行ったときの二人のセリフから読み取れるキーファへの感情や 思いを伝言を頼まれた主人公たちが受け止めなければいけなかったこともプレーヤーにしてみれば更にいなくなったことへの焦燥感にも繋がり好意が一気に憎しみや裏切りと言った感情に結び付いたのも無理からぬことだと察する あくまで個人的に言えば最初から離脱までの一緒に冒険したこと自体が 強すぎて完全に彼を嫌いになれず憎めない印象を持っているのである
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 22 күн бұрын
そのあたりを文章化していただいて思いましたが、まさに私も似たような感情を抱いているのかもしれません。
@user-jj7rm8ix1s
@user-jj7rm8ix1s Жыл бұрын
キーファの親父に主人公だけが呼び出されて説教されるときにたしか主人公を玉座に座らせながら話すんだよね 親父のその気の許し方が逆に息子との仲の良さも表してる気がした
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
たしかに! あの演出で主人公がバーンズ王の信用をどれだけ得ているかが分かりますよね。それがキーファと主人公の仲の良さを表してるというのはまさにそうだなと思います。
@Akiho_Shichiuji
@Akiho_Shichiuji Жыл бұрын
@@dq-yomoyama 私もあのちょっとした演出がすごく好きだし思い出深いです。 飛空石に乗れることにはしゃぐ姿に、キーファの姿を重ねて思い出した人も多いはず。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
@@Akiho_Shichiuji あー言われてみれば、あれだけ厳格だった王様が飛空石のときは駄々こねてましたもんね(笑) 結局は男の子、っていう意味では似た者親子だったんですねえ……。
@600dragon
@600dragon Жыл бұрын
キーファとの別れはシリーズで最も残念なシーンではありましたね……。 あの王様だって最初は猛反対だったのにダーマの直前にあえて自ら折って息子の冒険を許可したんですよね(色々な旅を通して経験させておけば、いずれ立派な王を継いでくれるだろうという意図もあったかもしれないけど) 7は好きだけど、ストーリーがとにかく重すぎた。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
そうなんですよね! バーンズ王はキーファが帰ってきたら旅を認めてやろうと石版まで用意していたのに、よりによってそのタイミングでいなくなるという……。今ではあのダークさがDQ7の魅力だと思うようになりましたが、初プレイ時はちょっと陰鬱な気分になってたのは否めません。
@アルカパ
@アルカパ 11 ай бұрын
そうなんだよな、キーファがいい奴だからこそ離脱した時の悲しさが際立つ
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
いいキャラだったからこそ離脱が際立つというのはホントそのとおりだと思います。
@saffron4637
@saffron4637 10 ай бұрын
動画でもお話しされている家族への不義理の件、正直これもう根本的にシナリオのミス感があるんですよね…。 家族や国のことを顧みないほど身勝手な人間だった描写がそれまでにあったわけでもなく、肉親との今生の別れの意味も理解できないほど幼い描写も無かったのに、自分の言葉で手紙ひとつ残さないであんな別れ方をするのはあまりにも脈絡が無さすぎる。 あれさえ無ければ今日の評価も相当マシなものになっていただろうと思うと 単純に不出来なシナリオの被害者のような気がしてむしろ不憫に思えます。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
離脱するにしても、もうちょっとどうにかできなかったのか、というのはありますよね。あれだけ発売延期してってのもありますし、それだけ長い間考えてたら何が良くて悪いのか訳が分からなくなるだろうなってのもある程度理解できる気がしますし……。今日の世間的な評価が狙ったものであるならまだしも、そうでないならキーファとしては気の毒ですよね。
@smashpotato365
@smashpotato365 3 ай бұрын
情に熱そうな兄貴分だと思ってたら平気で家族も友人も切り捨てるサイコ野郎みたいな真逆のキャラになってたよな。製作チーム内で連携とれてなかったんちゃうか?とか疑ってしまうわ。
@user-tr7jk4js3t
@user-tr7jk4js3t 29 күн бұрын
いや、母親の形見の指輪勝手に持ち出してなんとも思ってない最初のパートでしっかり描写してる これは旅始まるまでの謎解きとか大幅カットされたリメイクでも残してるシーンだから制作側が意図的に家族を省みないヤツとして描いてる
@user-qc6te2gc6i
@user-qc6te2gc6i 21 күн бұрын
私はキーファの離脱は多くの人が悪いとは詮索してません。好きに人ができたら例えば「仲間とこの世界の謎解きをする」使命をも捨てることができるのは良い悪い意味でもキーファらしさかなと。  それから進んでマリベルが父親の看病で途中離脱するも、キーファの忘れ形見的にアイラが登場しますが、ゲーム制作側としては、それでキーファの義理使命は果たした意図があるのですが、残念ながらゲームユーザーからは不評で種泥棒キーファなど悪口言われるキーファが不憫だなあと
@user-tr7jk4js3t
@user-tr7jk4js3t 29 күн бұрын
7は3周ぐらいしかしてないけど、キーファ居なければもっとやってたんだろうなって
@user-jq3ns1yf9w
@user-jq3ns1yf9w 8 ай бұрын
ドラクエ5のパパスといい、主人公を導く役は退場する決まり
@bin_ke_2
@bin_ke_2 6 ай бұрын
片腕飛ばされるとかして俺はもう戦えないから王子に専念するわとかだったらかっこよかった
@harusada3889
@harusada3889 6 ай бұрын
離脱後のダーマ編が辛すぎてついキーファへの恨みつらみが湧くけど、その割に嫌いになれないのは「友達感」かぁ。納得した。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 6 ай бұрын
ありがとうございます。いろいろと言いたいことはあるけど、なんだかんだ憎みきれないキャラだよなあと私も思います(笑)
@user-pt5mh3xc5y
@user-pt5mh3xc5y 6 күн бұрын
昔持ってた7の攻略本の装備欄でオチェアーノとかの伝説武器装備できるって書いてあって抜かりないなぁって思った、、、
@user-ej9vq5uk4r
@user-ej9vq5uk4r 10 ай бұрын
リメイクでキーファ再会イベント付け加えるか、キーファ=オルゴデミーラ説を本当に実装するかしてほしい。 キーファの扱いを中途半端にしなければ7は紛れもない神作品だった。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
当時はパーティに帰ってくると思ってましたねえ……。
@user-yn3bg5hh4s
@user-yn3bg5hh4s 3 ай бұрын
正直女選んで出奔する奴はデミーラ程の大物には至れないと思う
@969ex
@969ex Жыл бұрын
ドラクエ7は最初の戦いまで1時間くらい掛かるからキーファが身近に感じるのかもしれない
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
そのせいで、戦闘とかそういうの関係なしにつるんでる友達、みたいなのをより感じるのかもしれませんね。
@Kokeshibo
@Kokeshibo Жыл бұрын
元はといえば制作側のせいでキーファとかチャゴスとかのキャラが生まれてしまったから
@boggypop263
@boggypop263 10 ай бұрын
キーファ「だけ」が唐突に離脱してしまうことが、悪印象の原因だと思う。旅の中でそれぞれのメンバーが自身のやるべきことを見つけて離脱→終盤に最終目的のために再集合とかだったら、むしろ胸熱展開になっていただろうに。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
私は再びパーティに加わることを信じてプレイしていました……。転職システムのせいで戻ってきてもテリー的なネタキャラになっていたのではという懸念はありますが、それでも胸熱だっただろうなって思います。意地でも強く育てただろうなあ……。
@user-xk5vn9ux1y
@user-xk5vn9ux1y 2 жыл бұрын
7が初ドラクエだったけど、モンスターとの戦いがなかなか始まらない事が叩かれ要素の一つになってるのは意外だったな 謎解き良かったな、そうキーファと一緒に謎解きしてる時が一番キーファといて楽しい時だった だからこそ、あの形で離脱というのは本当にガッカリだった
@sanakagura3390
@sanakagura3390 3 ай бұрын
私もあの遺跡探索は結構好きだったので、リメイクやったとき「こんなばっさり切らんでもセーブポイントを増やしてくれるだけでよかったのに…」感でした😅
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 3 ай бұрын
よかったですよね遺跡探索……たしかにセーブポイントを中間地点に設ければ、また違ったんですかねえ。
@user-lp1bx2yd9k
@user-lp1bx2yd9k 10 ай бұрын
キーファ=オルゴ・デミーラ説の話を踏まえると、諸事情でそれが没ってしまったことでキーファが何がしたいのかわからない奴になるのは必然だったんかなあ
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 9 ай бұрын
本来はもっと違う描かれ方をされる予定だったのかもしれませんね。
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 2 ай бұрын
強制離脱の無いガボが見事にキーファの代役を勤めた感じ。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Ай бұрын
ガボはめちゃくちゃ優秀ですよね。能力としては従来の武闘家タイプなので素早いし、攻撃に補助に回復(奇跡の石)にと大活躍してくれた記憶があります。
@kedama1450
@kedama1450 Жыл бұрын
キーファめっちゃ良いやつだったから 離脱した事もその理由も その後のダーマ編も 全部ひっくるめて 怒りが込み上げてくるんだよ💥笑 最序盤の謎解きパートなんて 冒険そのものだったし 船を修理したのも キーファと主人公だった 我々プレイヤー(主人公)としては あいつと過ごした時間は ちょっとだったけど すごく良いものだったと思う EDじゃなくて 後半のピンチに駆けつけてくれる そんな友でいて欲しかった
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
ホント仰るとおりだと思います。 初プレイ時は、ぜったい帰ってくると思ってましたね……。
@user-qm9wt8ie7k
@user-qm9wt8ie7k 2 жыл бұрын
初期デザイン(?)のキーファとアルス、ちょっとしたホラーやんw
@user-vu6dz6tg4m
@user-vu6dz6tg4m 11 ай бұрын
私も序盤の遺跡探索好きだった。リメイクでカットされてて泣いた。 キーファが途中離脱しそうなのはMPが全く成長しない事で察していたので、あまりヘイトは湧かなかったな。 ただただ別れが寂しくて悲しくて、手紙のあっさり具合にまた悲しかった… 公式が否定しているキーファ=オルゴデミーラ説、これがないとキーファ途中離脱とエンディングの石版の手紙の意味が分からないんですよね…
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
遺跡探索よかったですよね。 MPの話は確かに。ハッサンやガボですら転職前にもちょっとは成長するし……。 キーファってなんだかんだ言われますしその気持ちも理解はできますが、私もやはり寂しかったです。
@user-kg7je3uz8i
@user-kg7je3uz8i 8 ай бұрын
キーファがぼろくそに言われているのは、それだけ主人公の相棒として期待されていたからでしょう。 特にパーティのメイン火力、DQ2のローレシア王子並みの活躍をしていたキャラが高難易度イベント直前で離脱したのは痛かった。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 8 ай бұрын
期待の裏返し、ってのはたしかにありそうですよねえ。言われてみれば、呪文・特技を封じられてもあまり関係のないキーファはダーマのシナリオと相性よさそうだなと思います。
@rarecoil
@rarecoil Жыл бұрын
7、石板さえ使えば過去の世界に自由に行き来できるのに、永遠の別れを告げられた事が矛盾に感じました。 いつでも会いに行けるとまでは行かないものの、序盤のような行く先々でなんかメッセージでも残してくれたらなあと思ったりします。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
あー、たしかに放浪の民として各地を旅してたでしょうしね。ゲーム中には出てきませんが、もしかしたら最後の石版みたいにいろいろとメッセージを残してくれていたのかもと想像してしまいます。
@kataparuto0001
@kataparuto0001 Жыл бұрын
最近プレイ動画見直してて、マリベルがキーファ離脱後は王子呼ばわりでかなり愛想尽かしてる感じが凄い
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
ホント呆れかえってたんでしょうね。マリベルはキーファに対してもっと毒を吐いてくれてもよかったのにと思わないでもないですが「あ、こいつ駄目だ」ってなったら文句言う気にもならないというのは、けっこうリアルな気がします(笑)
@kurousagi214
@kurousagi214 Жыл бұрын
キーファという戦力が居なくなってバトルでも苦労したのにスクエニは鬼か!
@user-yv8br2re9d
@user-yv8br2re9d 11 ай бұрын
キーファ離脱後が、よりにもよってダーマ神殿という難関のステージ。 結構な数の戦闘があるのでキーファが抜けなかったら、ゲーム難易度も下がってたと思う。
@umanma109
@umanma109 Жыл бұрын
頼りになっただけにぬけた時の穴はデカかった
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
それですよね……。いろんな意味で喪失感は大きかったです。
@aspirezero100
@aspirezero100 Жыл бұрын
キーファに限らず、DQ7の序盤って女がらみの問題が多いんですよね。ライラと結ばれずユバールから去ったジャン、グリンフレークの昼ドラ、ダーマ地方のカシムとザジなど。DQ7は「最初の神殿が長すぎる」「種泥棒」「シナリオが暗い」と言われますが、それよりも男のヤキモチを何度も見る方がしんどかった。
@March649
@March649 Жыл бұрын
6でもペットの餌に毒入れて邪魔なメイドを消すとかあった気するので、7悪化した気します。
@user-td6ij9md5n
@user-td6ij9md5n 2 ай бұрын
結局キーファにとって主人公は「身分を気にせず遊べる子分」でしかなかったんだろうな。
@user-ps3sc3yj5n
@user-ps3sc3yj5n 2 жыл бұрын
クリア後に帰って来れば良かったのにな。 クリア後の新たな石板で、キーファが残った時代から20年後くらいに行けるようになってたら、子供が守り手として一人前になったぐらいの所へ、かつて面倒を全部丸投げした親友達が登場することになる。 そこで親友達がまだ冒険の途中と聞いたら、キーファだって放っておけずに「家族達よ、父ちゃんちょっとケジメつけてくるわ」となったはず。 そうやってイケメン中年が再加入、と。 グランエスタードの王や妹にだって実際に会って話が出来るんだし、ストーリー的なモヤモヤは大分違っただろうに。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
イケオジキーファが復帰する展開・・・面白そうですね! そうなると、クリア後のストーリーももっとボリュームがほしくなって欲がどんどん膨らんでしまいますが(笑)
@user-fo8ik3yy6l
@user-fo8ik3yy6l 11 ай бұрын
バーンズ王 「ふっ、なんか変な感じだな…。自分と同じ年の息子と話す事になるとはな」 ちょっと見てみたい気もします
@user-hp8nx8fj7q
@user-hp8nx8fj7q Жыл бұрын
キーファ離脱の時は、何かの伏線なのか、後々仲間に加わると思っていたが、全くなかったからな… マリベルはワガママだし、主人公は何考えてるかわからないから、あまり感情移入ができない作品だった。 ただ、色々考えさせられる内容ではあったから、賛否両論なんだろうな。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
マリベルは好みが分かれるキャラでしょうし、主人公もデザイン的にはパッとしないという理由で、キーファがいなくなってパーティの魅力がなくなっちゃったみたいな感想は耳にしますね。
@tktk5436
@tktk5436 11 ай бұрын
堀井雄二もキーファ離脱が不快なのわかっててシナリオ書いてそうなのがなんかなぁ・・
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
度重なる発売延期もありましたが、なんかいろいろ大変だったのかもしれませんね……。
@user-yz1cy1ht7z
@user-yz1cy1ht7z 8 ай бұрын
3の商人やヘンリーみたいに 離脱する先のやるべき事への納得感がキーファになかったのは致命的だったのかもね。 DQ4のホフマンでさえ「おう頑張れよ!」と気持ちよく送り出せたのに。
@666fgd9
@666fgd9 8 ай бұрын
「ホフマンでさえ」w こういう所だわな。なんでここまで上から目線になれるのか
@user-gv7ck6gv1h
@user-gv7ck6gv1h 4 ай бұрын
言うほど序盤で種使うか…?ってところが引っかかるんだよな 当時離脱した時「これ種使ってる奴いたら悲惨じゃね?」っていう話が独り歩きした感
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 4 ай бұрын
仰るとおり、種や木の実に関してはどれだけ経験した人がいるのか怪しいところですよね。ネタに乗っかってる場合が多いんじゃないかと私も思います。
@user-lk3pr4sv5c
@user-lk3pr4sv5c 3 ай бұрын
序盤の方が恩恵でかいから使った人多いんじゃないかな 長い期間一緒に冒険してきた頼りになるキャラが永久離脱することなんて以前のドラクエにはなかったし
@user-tr7jk4js3t
@user-tr7jk4js3t 29 күн бұрын
「種泥棒」自体がキーファに対する恨み辛みをネタバレ配慮しつつ一言でまとめた言葉なんで、種を使ったかどうか自体はあまり重要ではない 国を捨ててさあ!親友面がよお!とか言うと未プレイのネタバレになる
@kenina7859
@kenina7859 Жыл бұрын
DQ7の遺跡は、セーブポイントがあれば評価は全く違ったんだろうなぁ・・・
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
神殿の手前まで行かないとセーブできませんでしたからね。もっと早くに冒険の書があればまた違ったのかもしれませんね。
@user-zx8xf5lq4m
@user-zx8xf5lq4m Жыл бұрын
パーティ抜けた時、一番に思ったのが妹と王様が可哀想だと感じた
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
王様と姫への報告、ホントつらいですよね。
@user-yj9uy5uj7j
@user-yj9uy5uj7j Жыл бұрын
キーファって優秀なアタッカーなんだよな そのアタッカーが離脱して本来なら制作側に向かう文句が なぜだかキーファというキャラクターに向かってしまったというのが自分の印象
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
一番のアタッカーがダーマ前にいなくなってめちゃくちゃ苦労するんですよね。いろんな面でのヘイトを受けてるなって思います(笑)
@gyrocrispy3473
@gyrocrispy3473 Ай бұрын
受け流しは剣技だと思う。
@utibit
@utibit Жыл бұрын
素朴だけど新鮮な切り口の解説で面白かった
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
ありがとうございます! 楽しんでいただけたようで嬉しいです。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 2 жыл бұрын
あの時点での戦力ダウンは痛いけど。 それでも8のチャゴスのほうがよっぽど害悪だから。
@user-is5qt5hu3i
@user-is5qt5hu3i 8 ай бұрын
チャゴスはHP2万を誇るスーパータンクなのにサザンビーク編終わると離脱するのがクソすぎる キーファはユバール編までいてくれるしな
@user-il1df7su5n
@user-il1df7su5n 10 ай бұрын
なるほど…確かにいろいろ言われてますがそう言う考えもあるんですね!(ドラクエナンバリング未プレイですが…解説動画とかで一応知ってる感じです)
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。個人的には好きなキャラクターだったので、思った以上にガチ気味に嫌ってる人が多いんだなと知りました(笑)
@user-il1df7su5n
@user-il1df7su5n 10 ай бұрын
@@dq-yomoyama 好きなのは良い事だと思います!例え嫌われているキャラでも広い視野でいいところを探せるところ…尊敬します!
@seed-thief
@seed-thief 17 күн бұрын
友達だよな!!!!
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 күн бұрын
友達だあああ!!!!!
@bin_ke_2
@bin_ke_2 9 ай бұрын
キーファとは我々にとっての何なのか? 荒らし・嫌がらせ・混乱の元・敵・埋伏の毒・獅子身中の虫…
@user-qd1vv2ze8x
@user-qd1vv2ze8x Жыл бұрын
ユバールの後がDQ7最初の鬼門ダーマ神殿な事もキーファが嫌われる理由なのかもしれない、まぁダーマ神殿は過去のカジノで武器を整えればかなり楽になるけど
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
それはありそうですよね。ただでさえダーマはきついのに1番のアタッカーが抜けるという……。
@user-hv6ug4ny9l
@user-hv6ug4ny9l Жыл бұрын
DQ7は、発売が延期に次ぐ延期で、 開発が相当難航したと思われる 発売前のPR動画で、キーファもいるパーティーで 世界一高い塔を冒険しているものがあるとか DQ7が、本来のものから大幅に ストーリーが改変されている前提で考えたとき、 個人的には、この作品は キーファをトレースする作品だったのではないか?と思う ざっくりといえば、 キーファ=オルゴデミーラで、 闇に落ちたかつての友の魂を開放するため、 主人公が旅をする話だったのではないか、と思ってる ウッドパルナ=助けたかったが力尽きて魔物になった エンゴウ=頑張ってやってたことが実は騙されていた など、他のエピソードは割愛するが、 そうとらえると「なぜこんなオムニバスエピソードにしたのか」 という点を一定の理解ができると思う フォロッド編で機械兵のマスターがどういう人物なのか ゼボットが少し語っていたり、 機械兵がなぜか「マスターと確認」している ユバール編では族長が「魔物でない証明」を求めてくる 他にも不可解なセリフがあるが、キーファがいる時である また、おそらくエピソード順も入れ替えていると思うのだが、 ハーメリア編、ユバール編など、キーファがいないときは 主人公が古代文字を読めている キーファと一緒にいる時は、古代文字は読めない キーファと主人公は単なる幼馴染ではなく、 もしかしたら、ずっと一緒にいたら、 キーファはオルゴデミーラにならなかったのではないか? マリベルはアイラ加入後、ほぼセリフがないし、 離脱のタイミングや、一人だけ家で待機というのも とってつけた感がすごくある またDQでは、一時的な状況を除き、 パーティー人数は減らない 個人的想像だが、 エピソード順は大幅な入れ替えがあった、 加えて、マリベルが何らかのイベントで モンスター化、もしくは死亡し、 そのことに悩んだキーファが離脱、 その後にメルビン、アイラ加入というのが 本来のストーリーだったのでは、と思っている アイラ加入エピソードも唐突すぎる印象があるし、 この仮説でいえば、 エンディングや、オルゴデミーラが 神様の思い通りに動く木偶人形といったセリフも つじつまが合う気がする 主人公が陽、キーファが陰、 陰陽がともにいることでバランスを保っていたが、 陰が極大化することでバランスを失い、 その世界のバランスを戻す旅だったのかもしれない そして陽を主人公に、陰をキーファに封じ込めたのが 神様だとしたら 最後に神様と戦う流れも含めて 個人的には多少の納得感があると思ってる 長文の妄想、失礼しました
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 個人的な見解を言えるほどのものが私にないのが残念ですが、もし元々のストーリーがそのようなものだったとしたら、かなり印象が変わってきますよね。 実際のところどうだったのか、変えたとしたら何故なのか、堀井さんに聞いてみたいものです。
@user-hl5mi9if8e
@user-hl5mi9if8e 11 ай бұрын
自分もキーファ=オルゴーデミーラの予定だったと思います。端々にその痕跡は残ってますし。 だからこそあのエンディングなんだと思います。
@user-yi7br3vz8k
@user-yi7br3vz8k 10 ай бұрын
こう言っちゃなんだがドラクエは別に戦闘が楽しいゲームというわけでもないというか あの世界観や堀井さんならではのユニークな台詞回し、ドラマチックで予想を裏切るストーリー、ゲーム内で詳しく描かれなかった部分を想像で補う楽しさ、様々な寄り道要素や民家のタンス漁りなどなど そういうものをひっくるめてドラクエの魅力だと思うので 異世界に旅立つまで謎解きをめちゃくちゃやらされるのは 「なんでも試したがる堀井さんらしさが出てる」「これはこれでドラクエっぽいな」と思ってました 親友キャラの永久離脱イベントを大真面目に作っちゃうのもまた愛嬌かなと 武器のバランスやラインナップは昔から詰めが甘いというか一部テキトーなところがあると思っていて 序盤に剣が無さすぎることに関しては、もし堀井さんに指摘したら「言われてみれば」って返ってきそうだw
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
仰るとおりドラクエの面白さって多岐にわたりますよね。それらをいちいち楽しめるかどうかでDQ7序盤の評価って変わってくるのかもなあと改めて思いました。コメントありがとうございました!
@gumi1932
@gumi1932 2 жыл бұрын
もしユバール一族にライラが居なかったら離脱してたのかは気になる(多分現代に残ってる)種は使ってなかったから種泥棒って言われてたのは笑えた🤣
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
離脱していないに1000ペリカ。 そして別の場所で別の女についていくに3000ペリカ。 じつは私も種使ってないんですが、もはや彼の代名詞になっていますね(笑) コメントありがとうございました。
@user-di7fd5yw4d
@user-di7fd5yw4d Жыл бұрын
こいつグランエスタードの世継王子なんだよな。つまり次代の王になるはずの人物で本人が望もうが望むまいが生まれながらに国民全員に対して責任をもつ立場。その前提で王子としての地位と生活を享受していたわけだ。 それがオンナの尻を追いかけて全責任をほっぽりだしたんだから印象は悪いわな。俺が主人公ならそれを告げた上で友達とか二度と言うなと吐き捨てる。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
自分のことしか考えてねえ!というね……。
@smashpotato365
@smashpotato365 3 ай бұрын
生まれながらにして決まっている己の運命から逃れたいってのはわかるんよ。 ただ親を説得するなりケジメだけは付けろって話よ。
@user-pm9oe3jz8p
@user-pm9oe3jz8p Жыл бұрын
キーファ離脱したとき腹が立ったけど同時に寂しさも感じたのわかるわ 正直キーファがキャラとしていいのかはわからないけど再序盤のワクワク感をともに味わえるキャラだから愛着がわいちゃうんよね キーファ抜けた後は冒険するワクワク感完全になくなっちゃったし
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
そうなんですよね……しばらく落ち込んでプレイしてました。ダーマでは裏切りやドロドロの愛憎劇など散々なものを見せつけられたし。
@user-pm9oe3jz8p
@user-pm9oe3jz8p Жыл бұрын
​@@dq-yomoyama ドロドロした話やら報われない話が多いけども仲間会話のおかげで当時小学生なりに楽しめたんですけどね なんか一人クソみたいな理由で永久離脱しちゃうんですけど
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
@@user-pm9oe3jz8p なんだかんだ楽しいは楽しいんですけどね(笑) ただ仰るとおり、会話システム(主にマリベル)がなかったらもっとやりきれない感じだっただろうなと思います。
@The-bonjin
@The-bonjin 2 жыл бұрын
種泥棒と言われてるけど種がなんだったのか分からなかった過去の自分は種を売るという暴挙を行ってたなぁ…
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
結局使わずにクリアする人も多いし、袋で腐らせておくより賢い方法かもしれません(笑) コメントありがとうございました。
@user-wf6uj8kg9i
@user-wf6uj8kg9i 11 ай бұрын
エンディングシーン、石板を裏返したらキーファからの一言が。「俺たちズッ友だヨ!」なんやこいつ
@user-vq8ce2bw5s
@user-vq8ce2bw5s Жыл бұрын
序盤はフラグ立てが微妙に難しい(ホンダラに会う辺りとか)し神殿も迷う 好きな人には刺さりそうだけども
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 6 ай бұрын
きっかけはキーファと主人公の2人一緒でないと、物語は始まらない、片方だけでは駄目、片方だけでも、マリベルの二人組でも無理、この二人組だから可能。 キーファ以外は住人達は割と現状に満足している。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 6 ай бұрын
キーファと主人公の二人でわちゃわちゃやってるところの特別感、あるんですよねえ。
@user-mf1fv6im6y
@user-mf1fv6im6y 3 ай бұрын
キーファのキャラ的に離脱しないと主人公がメインポジションに来づらいので、離脱する必要性は凄く分かるんですよ。やっぱり立場と家族の反応が可哀想過ぎて、ふざけんなよおおおおってなってしまったのが難点ですかね。身近だった分溝を感じてしまいました。 3DSの追加ストーリーも何故そこ?でしたし(アイラにはプラスでしたが、キーファにはマイナス印象でした) ホメロスの原型だったんですかね?
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji 2 жыл бұрын
遺跡の謎解きは簡略化しすぎだったよな。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 リメイク版はプレイしたことないんですがやはりそうなんですね。残念です。
@user-vv8wp4tt4n
@user-vv8wp4tt4n 2 жыл бұрын
とにもかくにも別れさせ方が下手だなぁと。 何かしらの事故とか魔王側の手によってとかキーファの責任を問われないような形ならまだマシだったのではないですかね。 種泥棒問題は解決しないけど。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
確かにほかにやりようもあった気がしますね。しかしそれでも種泥棒は許されないのか(笑) コメントありがとうございました。
@therealist4113
@therealist4113 Жыл бұрын
サマルポジと思ったら実は、ヘンリーポジだったというのがきついところ
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
MPが伸びない時点で気づくべきだったか……どっちにしろショックだったでしょうけど(笑)
@xxxlifis
@xxxlifis 23 күн бұрын
みんなは批判するけど俺は違う キーファは最初から自分の道を探してたし 冒険だって探検ごっこの延長で キーファに好きな人ができて自分の道見つけたんやけ悪い意味がわからん 脱退したから今までのもん返せとか女の腐ったような考え方しかできん奴らが多いけど キーファを応援するんが友達と思う
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 22 күн бұрын
明確に描かれていない部分で主人公とキーファのやり取りはあったでしょうし、そういったことを経て最終的にキーファを送り出そうと主人公自身は思ったのかもしれませんね。
@corporations.e2911
@corporations.e2911 Жыл бұрын
アタッカーとして期待してたからこそ、コイツに関しては激しい憎悪しかない。 惚れた女のケツにホイホイついていく軽薄さや都合の悪い事からは逃げてばかりの無責任さも一気に大嫌いになった要因でもある。 それからはコイツが離脱するまでの戦闘は常時棺桶状態でやりました。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
まあそのとおりですよねとしか言えないのがキーファなんですよね……。
@nori6862
@nori6862 5 ай бұрын
バーンズ王は「キーファは戻って来ない」と知ったら、当然元気をなくしてしまった。しかし、網元アミットが倒れ、マリベル離脱と共に、バーンズ王は元気を取り戻しはじめた。 世界の封印が解かれるにつれ、「発掘現場から魔物が襲いかかってくる」と、バーンズ王もキーファの遺志を理解してくれるという...。 そして、過去で魔王討伐し、神が復活し、主人公から神の贈り物である飛空石を預かると、バーンズ王は「(飛空石に)乗りたい」と言っていたというからなあ...。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 5 ай бұрын
ストーリーが進行によって心情の変化がしっかり描かれてるのがいいですよね。飛空石に乗りたいとダダをこねるバーンズ王可愛くて好きです(笑)
@user-zf9tt4ee7w
@user-zf9tt4ee7w 11 ай бұрын
VTuberの人がこれの実況動画やってたんだけど、 「やりたいこと見つけて離れるのはいいけど、ケジメだけはつけろよ」 ってキレてたな。 家族に伝言すら残さず説明を主人公とマリベルに押し付けたことに鼻血吹き出すレベルで激怒してたわ。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
手紙残してたと思ったら内容がアレでしたからね。装備云々はどうでもいいからもっと書くことあるやろと……。
@nichirowar
@nichirowar 2 жыл бұрын
自分がもしキーファの立場・性格だったらキーファと同じ行動をとるかもと思うんだ 本気で愛した女性が現れてその女性の一族は流浪の民ならそれについていきたいと思うのは当然ではあるし、キーファもライラだけではなく「ユバールの守り人こそ自分のやるべき事」だと見出した訳だから その上「自分が王様に向いてない」と自覚していたうえで、王位を継ぐのって相当な苦痛だろうし… まあもう少し王や妹姫の気持ちを考えるような手紙でも書くべきであったとは思うが あと、種返せ…
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
いちいち頷きながら読ませてもらっていたら最後に全部持っていかれました。 コメントありがとうございました(笑)
@user-tn6ly5um3d
@user-tn6ly5um3d Ай бұрын
どんな存在か… 大幅戦力ダウン(難易度爆上がり)の戦犯 事の重大さと責任感の自覚なしで、めちゃくちゃくだらない理由の離脱 スマホ版ではさらにダウンロード石版のイベントで結婚の許しとプライドを保つために試練を受けるが、結局主人公の手助けでクリアするものの、自力でクリアしてない大戦犯 開発スタッフももう少しキーファへの救済処置をして欲しかった… 逆にキーファが死にかけの主人公パーティを救うとかそんな感じの… そうすれば戦犯のイメージはだいぶ軽減されてたのに…
@5k202
@5k202 Жыл бұрын
自分の中では主人公が冒険を続けた理由は世界を救うためじゃなく、冒険していればいつかキーファに会えると信じていたからだと思う。というか自分がそうだったので・・・当時の裏ダンジョンクリアしても結局会えなかったガッカリ感は凄かったですね。何年かしてまたプレイした時は、あ、こいつ絶対に・・・だからだ!ってなって、そうなると友達として改めて意地でも止めるべきだったような気がして凄いモヤモヤしました。 でもドラクエシリーズでこんなにコメント言いたくなるタイトルもないよなって思うし神ゲーであることは間違いないです。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
あああ……私も絶対戻ってくると思いながら冒険してました。その気持ちはすごく分かる気がします。結果会えなかったのはホントつらかったですね……。
@user-dp4oz5fn2i
@user-dp4oz5fn2i 7 ай бұрын
キーファの代わりに同時期になんらかの戦士が使った種の分強化された状態で味方に加わってればここまで言われなかったと思う
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 7 ай бұрын
よく言われますが、最悪でもアイラに引き継がれるみたいなことがあってよかったのかもしれませんね。熟練度も引継ぎできれば離脱時期も先延ばしできたのかなあとか思います。
@einsfia
@einsfia Жыл бұрын
ドラクエ7っておおまかに振り返るとシナリオは良く出来ているんだよね ただシナリオの各部がなんとも気が滅入るものばかりだし 石版システムもめんどくさいだけで楽しくないし 特技や職業も使えるものと使えないもののバランスが悪すぎる なんかそういう「造り手がやりたかったことと現実に出来上がったものの乖離」が キーファのストーリーや序盤の謎解きパートに如実に表れてる気がする なにを見せたかったのかは分かるんだけどプレイヤーの感想としてはコレジャナイと言うしかないっていうか
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
好きな人には刺さるけど万人受けするものではなかったのかな、というのはありますよね。何度か発売を延期していたので、かなり苦労したのだろうなとは思いますが、難しいものですね。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 8 ай бұрын
「王者のつるぎ」はキーファにも装備可能なのに、手に入れられるのは、離脱後・・・ あ、小説版では、主人公アルス、キーファにブチ切れてます。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 8 ай бұрын
装備する機会がないのに装備できる設定のものが多いんですよね。そのあたりを根拠に元々は離脱する予定じゃなかったとか言われてますよね。
@user-xs4ym6gc2v
@user-xs4ym6gc2v 10 ай бұрын
レアドロップアイテムでも良かったからまともな剣が出て欲しかったですね
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
たしかに! からくり兵が鉄のオノを落とすことを考えると、そう思いますね。
@user-mr2dj1hc2c
@user-mr2dj1hc2c Жыл бұрын
個人的に種使わなかったから泥棒wではないんだよなー。でも戦力ダウンは許せないww でも間違いなく友人だよ。うん。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
私も個人的には種使ったことないんですよね~。 もちろんダーマは苦労しましたが(笑)
@kazukishi4728
@kazukishi4728 5 ай бұрын
離脱の理由とタイミングが唐突過ぎるんだよなぁ。 確か、本来はもっと後の方で離脱する予定だったけど、 「早めに離脱させた方がプレイヤーにキーファを育てさせるという手間を省ける」 とかいう理由なんだっけ?(ソースは忘れた) 「MPがゼロのまま成長しない」という伏線はあったけど、もう少しスッキリと納得できる展開と理由付けはなかったのだろうか? 本来は、女性プレイヤブルキャラはマリベル一人の予定だったけど、「紅一点がマリベルでは「華」がないから、もう一人の女性キャラとして、アイラを加入する理由をねじ込むために、キーファを離脱させるようシナリオを組み変えた」と邪推したのは自分だけだろうか?(我ながら、流石に陰謀論が過ぎると思いますが)
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 5 ай бұрын
せっかく育てた仲間が……みたいなことを考えると、だから離脱時期がダーマの前なんだ、と理解はできますよね。ちなみにMPが成長しないっての、私はなんとも思ってませんでした。言われてみればたしかにという(笑) 個人的にはマリベルもアイラも好きなキャラクターなんですが、仲間を増やすなら最終的にひとりお留守番になる展開をどうにかできなかったのか、みたいなのは思ったりします。
@user-xf9mh9tt9l
@user-xf9mh9tt9l 2 жыл бұрын
みんな種泥棒って言うけど、自分は後半に使うタイプなので序盤では使いませんでしたし、神殿の謎解きは凄く時間かかりましたけどワクワクしましたね、3DSリメイクは簡略化しすぎて拍子抜けしてしまいました(>_
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
謎解きワクワクしましたよね! そして私も種は使っていません(笑) リメイク版は転職システムも変わってるんですね。やってみたいと思う反面PS版で満足している自分がいます。 コメントありがとうございました。
@mo2581
@mo2581 Жыл бұрын
いまさっきドラクエ7クリアしました!キーファについて種泥棒の意味が分かってめっちゃ笑った。笑 またイイ所で加入するだろうと期待して装備用意してたのに…
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
クリアおめでとうございます! 私もぜったい帰ってくるはずだー!!と思いながらやってました・・・。
@mo2581
@mo2581 Жыл бұрын
@@dq-yomoyama ありがとうございます!ストーリーが長いゲームを探して辿り着いたのですが、登場人物や町の名前、何より「後で訪れなさい」系イベントが覚えられないという惨状でした。笑
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
ストーリーが長いことは間違いないですね(笑) 私も詰まった箇所がありました。石版がひとつ見つからなくて・・・。
@mo2581
@mo2581 Жыл бұрын
@@dq-yomoyama 私も一個見つかりませんでした!これも含めて良い思い出ですね。笑
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b 10 ай бұрын
ダーマは確かにきついが、ラッキーパネルで稼げばかなり楽になる。町で眠りの杖を2本購入、これで中ボスはほぼ完封できる
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 10 ай бұрын
アントリアに眠りが有効というのを知ってるか知らないかは大きいですよね。 ラッキーパネルも当時はめっちゃやってましたが、バランスブレイカーだよなあと今では思います(笑)
@user-be4fs9yy9i
@user-be4fs9yy9i Жыл бұрын
最近見たVチューバーが配信でこのシーン見て鼻血出るほどキレてて笑った。 キーファと7主人公の関係性は理解できるんだよな。 理解したうえで、ユバールについてからの一連のイベントが動画でも触れた通り、 「好きな女とその一族を守るのが俺の生きる道!俺の恋路を応援してくれよ!帰らないけど家族にはよろしく伝えてくれよ!親友だろ!」 みたいな感じで面倒事は全部主人公におっ被せて、耳障りの良いこと言って勝手に離れて行くからケジメつけろや!って怒りと俺達の友情ってそんな都合のいい軽い物だったの?って悲しさがあった。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
まあ怒って当然ってのはありますよね。口では悪いと思ってるとか親友だとかのたまってますが、いやお前は何も分かってねえ!って詰めたいし、それが悲しくもある。キーファ自身はホントにひとつも悪気なくああ言ってたんだろうなってのがまた……。
@user-wk5pq8fn3h
@user-wk5pq8fn3h 6 ай бұрын
マンガ版ではマリベルとキスしたあと他の女に走るから心証最悪でした……
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 6 ай бұрын
それはひどい……。
@aaa1935
@aaa1935 3 ай бұрын
えええええ?!ひどすぎィ!! 漫画の作者は先の展開知ってるし意地が悪すぎるでしょ!!w
@ryouakira6627
@ryouakira6627 2 ай бұрын
⁠@@aaa1935いや、それが(又聞きだから申し訳ないけど)作者、同時進行でプレイしながら執筆してたらしいですよ… 後、元々「主人公には絶対カップリング付けない」のが信条の作者だったのでキーファ×マリベルになったのに離脱展開になったからこんな事に(そもそもマリベルの性格がツンデレじゃなくて無駄にしっとりした性格になってるなど「実際に遊んでたら絶対こうはならんやろ」って改変が多過ぎるそうな…)
@ryouakira6627
@ryouakira6627 2 ай бұрын
@@dq-yomoyamaしかもライラはジャンとの子供身ごもってるからアイラの存在が無かったことになってるぽいっつーね…(まぁ、他にも遊んでる人からしたら許せない原作レ〇プな改変が多い作品ですこぶる評判悪かったからか打ち切りされたみたいですね)
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 ай бұрын
@@ryouakira6627 なんというか……自分には理解できない範疇のものって感じがします。
@sssss11111
@sssss11111 Ай бұрын
キーファに関しては、ユバール直前にグリンフレークで自分の身分の立場を尊重しすぎて恋人を諦めて逃げてしまったペペを間近で見てしまったのが大きすぎた ペペを見た後にライラに恋してしまった段階で俺はペペのような選択を取りたくないって思ってしまった部分はあると思う、ていうか制作側も意図的に描写してるよな もし、ペペがリンダと駆け落ちをしてその後ペペの親族がイワン一家に冷遇されて困ってる様子とかをキーファが見れば、選択が分岐してたかも?でも、父親と妹を完全に捨てるような自己中だから、「ペペはよくやった!俺もライラさんと..!旅は主人公が特別な人間だから、俺がいなくなってもやっていけるさ」って思考になるかもw
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Ай бұрын
なーるほど。グリンフレークのイベントが前ふりになってたということですか……。
@sssss11111
@sssss11111 Ай бұрын
@@dq-yomoyama ペペが逃げ出した直後〜グリンフレーク編終了までに仲間会話でキーファと話すと「何でだよペペさん...」みたいなペペの諦めて逃げ出した選択に対して信じられないとでも言いたいような事を複数回話しまくってたはずです!昔にプレイしたのでうろ覚えですが 個人的にはその仲間会話を出来る限り聞いていたからかユバール編でライラと出会ってからキーファが唐突に主人公達を置いてけぼりにしてライラと絡みだしてもあんまり違和感はなかったです それでも、せめて父親と妹に手紙くらいは書けよクズって思いますがw キーファは最序盤からずっと仲間会話で生まれてから王位を引き継いで国民を導く存在になる以外の選択肢がない不自由さに対して不満を抱いているのが垣間見えて自由を求めて踠いてた不自由な少年ポジって描写されてると思うので、一応EDの石板で同じく一緒に自由を求めてくれた主人公に対してのみに「どんなに離れていても俺たちは友達だよな!」ってメッセージを残したのも頷ける部分はありますね キーファと主人公の決定的な違いは、本人が現状の環境と大人になった未来に対して不自由な不満を感じていたか否かだと思います 主人公は漁師になることをボルカノ達から全く強制されてなかったけど、キーファはずっと王様や兵士から王子としてちゃんとしろよって矯正されようと縛られてましたからね 個人的に進撃の巨人の主人公エレンと本質的にはかなり似てるなって思いました
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Ай бұрын
@@sssss11111 あーなるほど。グリンフレークからの流れって考えると、あのイベントはキーファの選択に影響したんでしょうね。問題点もたしかにあるんですが同情してしまう部分もありますし、いろいろ考えてしまいますね。
@Akiho_Shichiuji
@Akiho_Shichiuji 2 ай бұрын
何度も見てる動画なのですが…。 近頃、キーファの生き方は『自分探し』という言葉が取り沙汰されていた平成の時代における「愚かしくも、しかし若者でなければできない決断」というものの表現なのかなぁと思うようになりました。 彼の決断は非常に無責任そのもので批判されて然るべきものです。 しかし自分の親友が何か特別な存在だと気づく中で生まれる『自分にしかできないことが欲しい』というアイデンティティへの渇望のあまり、過去の全てを脱ぎ去って新たな生き方に身を投じる衝動性は、いわばロックンローラーのようなもの。 もちろんバーンズ王やリーサ姫からすればそれはあまりにも突然な別れです。だが彼らの悲しみに寄り添いたい一方で、もしキーファのことを『どうかわかってあげてください』と庇える者がいるとすれば、それは主人公しかいない。 主人公はキーファほど将来に不満を抱えているようには見えませんが、それでも世界に1つの島しかないという常識を疑い駆け回っていたのだから『将来の自分』に拘っていた思春期の青年の1人です。 マリベルは『無責任、バカ王子』と非難しますが、主人公は自らの未来を自分で変えたキーファの姿が、理解できなくても、どこか眩しいものにも見えたはず。 (今どきこんな表現はよくないですが『女にゃわからんよ』という奴かもしれません) 考えなしで、破滅的な決断をしてしまうほど鮮烈な生き様は、多くの人を悲しませたとしても、その愚かさこそが『青春』であり、私には愛おしく見えるのです……。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 ай бұрын
私が言うのもおかしな話ですが、キーファに対する温かいコメント感謝いたします。 拝読させていただき思ったんですが、自分の意思に関係なく運命がある程度決められているという意味ではキーファも主人公も一緒なんですよね。 キーファは自分はただ王子という立場に産まれてきただけという劣等感を抱いていましたが、主人公も望むと望まざるとに関係なく世界を元の姿に戻すために産まれてきた人間。 キーファからみればそれが羨ましかったんでしょうけど。 序盤は主人公が自分の運命にさほど自覚的ではなかっただろうことを考えると、キーファのほうが将来について彼なりに真剣に考えていたんだろうとも思います。そして主人公も旅を続けるうちに、キーファの抗ったものについてだんだんと理解していったのかもしれませんね。 『自分探し』というワードはDQ6でよく用いられますが、たしかにキーファこそそれが当てはまるキャラクターだなと思います。
@Akiho_Shichiuji
@Akiho_Shichiuji 2 ай бұрын
@@dq-yomoyama 主人公もまた宿命を背負って生まれた者というのは確かにその通りですね……。 そうして思うと、彼が最後にコスタール王子でなく海賊の次期統領でもなく、あるいはマーディラス姫の婿でもなく(?)、漁師という生き方を選んだ背景にはキーファの決断が少なからず影響している気がしてなりません。 きっとキーファがエスタード王になった未来と同様に、主人公にもさまざまな未来の可能性があり……。『人は誰かになれる』とは確か7の宣伝文句だったと思うのですが、まさにそういうことなのかもしれません。 幸いにも東京で夢破れるシンガーと違って、キーファはユバールの守り手として歴代最強と称されるだけの生き方を残したのだから、彼の決断は愚かであっても間違いではなかったと見てあげたいですね。若者に幸あれ!
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 ай бұрын
@@Akiho_Shichiuji あまり考えたことはありませんでしたが、言われてみるとたしかに主人公の人生の選択にキーファの決断は影響したんでしょうね。そして『人は誰かになれる』のキャッチフレーズ。そういうことかと凄く腑に落ちました。いやーー、なるほど……。
@user-zx3ur4fr3s
@user-zx3ur4fr3s 11 ай бұрын
キーファ離脱のおかげで、妹が鬱になるレベルで落ち込んでるのを見たときはやるせない気持ちになったよね
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
ほんとリーサ姫は可哀想でしたね。のちにアイラと出会った時の様子も「大丈夫か?」って逆に心配になる感じでした。
@user-yz1cy1ht7z
@user-yz1cy1ht7z 8 ай бұрын
王族が居なくなった事を報告させられる主人公も中々立場的に危ういよね。 一緒に冒険してたんだから下手したら誘拐容疑を被されて罰せられる可能性すらある。
@nemui-takapiropiro
@nemui-takapiropiro 11 ай бұрын
初見のときに驚いたけど、6:32のような理由を夜の会話で知ってから、悲しいけど理解してやろうと思った。 でも 「勝手なことをする俺を許して。買ってもらった物は袋にいれた。 じゃな!」的な雑な手紙で完全に冷めたのを覚えているwww その後のダーマの戦いがきて「なんであのバカ王子いねぇの!?」って 更に嫌いになったわw,
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
しゃーない許してやろうと思っても、そこから立て続けにいろいろありますからね。あっさりな手紙しかり、王様や王女の反応しかり、ダーマしかり……。
@user-kb4nd8tk1q
@user-kb4nd8tk1q 10 ай бұрын
元設定としてはやっぱりキーファ=オルゴだったんじゃないかとは思うな 不誠実な態度を取ったキーファは、最終的に誰からも見放されて魔王と化し、最後は親友に討たれるっていう展開なら鬱ストーリーすぎて路線変えたとか納得できるし それにプレイヤー側が不愉快に思うあの離脱イベにオチもつけられる
@user-tr7jk4js3t
@user-tr7jk4js3t 29 күн бұрын
今のEDが後味悪すぎて寧ろ爽快感すらあるな
@user-de9fq7os9d
@user-de9fq7os9d 2 жыл бұрын
冒険開始後はじめて本格的に使った剣が、自ら選んだ道で手にしたユバール族の剣だとしたら、アイラが自分の意思で主人公たちとの旅に出た時に持っていたのも同じ剣…みたいな剣をとる=戦う意志みたいな図があるのかも 残ったのが誰でもなくキーファだからこそユバールの地が封印から解けた=ユバール族は生き残った、みたいな見方もできたりして
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
なるほど。言われてみれば神の祭壇の地が封印から解放された理由って謎ですね(むしろ大地のトゥーラの弾き手がいなくなってユバールからしたら事態が悪化したまである)。しかしキーファが残ったことで一族の滅亡がなくなったから、と考えると確かに納得できる気がします。 コメントありがとうございました。
@user-qg7nw6dc9r
@user-qg7nw6dc9r Жыл бұрын
同じ離脱でもヘンリーは魔物にめちゃくちゃにされた祖国を弟王と立て直すため、ベロニカは仲間達を助けるためだったのと比べるとキーファはただの我儘で離脱したってのがなぁ…
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
たしかに。完全にキーファの都合ですからね……。
@user-fj4bz4wt3s
@user-fj4bz4wt3s 11 ай бұрын
せめて、キーファに使い込んだ種と、熟練度上げした職業が、アイラに受け継がれてくれればよかったんですけどね。 FF5でガラフが死にますが、そこまでのアビリティーポイントがクルルに受け継がれますからね…そういう部分を見習ってほしかった。
@user-yi7br3vz8k
@user-yi7br3vz8k 10 ай бұрын
​@@user-fj4bz4wt3s落ち着け、キーファの離脱はダーマ到達前だぞ!
@HeytunLove
@HeytunLove 2 ай бұрын
確かにヘンリーはラインハットのあの事件がなかったらきっと主人公への義理を果たすためにラスボスまでついてきてくれたと思うんだよね…
@kitukikano
@kitukikano Жыл бұрын
ダーマの次が、ユバールじゃないかなと思った。(´-`)oO
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
離脱するなら転職前ってことであのタイミングに捻じ込まれたんでしょうね。結果めちゃくちゃ苦労するという……。
@kanarianonakutokoro
@kanarianonakutokoro 9 ай бұрын
キーファに闇落ち要素無いんだったらアイラの謎設定無くしてエロ全振りして主人公にパフパフライフ送らせてくれや!
@user-hc9bb7rh4h
@user-hc9bb7rh4h Жыл бұрын
キーファが過去にユバールの方達と残り、アイラと言う子孫を 産み出す結果に繋がり、 3DS版ではグランエスタードの 王族に認められる‼️あの石板 を入手したプレイヤーのみが 知る事に🤣😂 種や木の実は序盤ではキーファだけでなく主人公にも使った事は有りませんでしたPSオリジナルや3DSも然り‼️😒😗😬🤔
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q Жыл бұрын
嫌なリアリティのある離脱だった 直前まで好きだったんだけど、嫌いや怒りを通り越して無関心まで行ってしまった
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
離脱しないままなら、ヘンリー・ハッサン・カミュ的な立ち位置だったのかもしれませんが、その反動で無関心になってしまうというのは分かる気がします。
@user-pk4jz1ey5q
@user-pk4jz1ey5q Жыл бұрын
キーファが過去に行ってなかったら、ライラは誰かと結婚してたのかな?(ジャンは無理として) そうだとしたらライラには別の夫と子供がいたとして、キーファのせいでその子が生まれなくなる ・・・というのを当時はずっと考えていました
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
なるほど……考えたことなかったですが、たしかにそういう部分でもいろいろと影響を与えてるんでしょうね。
@user-cc9ql7fu1c
@user-cc9ql7fu1c 9 ай бұрын
キーファは友達、というより悪友かな。主人公に碌でもないことばかり吹き込むイメージ。友情、愛情、信頼etcが必ずしも良い結果を生むとは限らない。それが7のテーマの一つであることは確実だけど、それを主人公の交友関係にも当て嵌めたのだと思う。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 9 ай бұрын
そう考えるとこれまたリアルですね……。
@cleaning9660
@cleaning9660 9 ай бұрын
なるほど、幼い頃一緒に遊んでた友達って気がついたらいなくなってるもんだよな その理由なんてわからないことが殆どだし、理由がはっきりしてるだけマシに思えてきたわ
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 9 ай бұрын
あー、そういう意味でもリアルですね……。
@user-fo8ik3yy6l
@user-fo8ik3yy6l 11 ай бұрын
ヘンリー▶︎弟の補佐をして国を立て直すためにぬける これは頑張れって感じで見送れる。 シルビア姉さん▶︎世界に笑顔を取り戻すため、勇者と共に魔王を倒しにいく。ナカマを巻き込めないので預かってもらう時、しっかり父親と向かい合って誓いも立てた。 キーファ▶︎ユバールの守り手になる。それは別にいいし種くらい餞別にあげます。俺たちとの旅の経験を守り手に活かせよって… 正直、リメイクされた時に欲しかったのは 「キーファを無理やりグランエスタードまでつれていきますか?」 これが欲しかった。無理やりにでも引きずっていって家族に自分の口でケジメつけさせたい
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 11 ай бұрын
たしかに。そこがあるとないとでは全然ちがいますもんね……。
@user-gd5nz7bl4v
@user-gd5nz7bl4v 9 ай бұрын
というか離脱するならキーファって必要なキャラなのかなって感じちゃうんすよね 離脱するならNPCゲストキャラ扱いでよかったのでは(;´・ω・)とか感じる 好きな女ができてとどまる。気持ちはわかるがそれゲームで見せられてもとは。リメイクでフォロー入ってるけどそうでもないとマジでいてもいなくてもそんなに 主人公を導く存在。といえば聞こえはいいけどそんなのほかに幾らでも代わりおるし
@green-oyayubi
@green-oyayubi 2 жыл бұрын
キーファに関しては、種どうこうというより「先に行っててくれ」とか何とか言ってパーティから離脱するアレ、あんなフランクな別れから永久離脱に至るなどと誰に予想できるというのですかという驚愕が大きいです。私は極力パーティメンバーのレベルの足並みを揃えたいタイプでして、一時離脱によってひとり大きくレベルが凹むのが嫌なのです(たぶんFF5のレナのせい)。ましてキーファ、今まで戦闘のエースだった頼れる兄貴が足手まといに転落する姿は見たくない。というわけでユバールへの山道?はひたすら全逃げで頑張った、頼れる兄貴を頼れる兄貴のまま復帰させたくて。それが………………なん…だと……? というわけで、そこにものすごく衝撃を受けたのを覚えています。その後のダーマ攻略とセットであのへんの難易度はとにかく異常でした。 (キーファ離脱後の全逃げは私が勝手にしたことだろうと言われればそれまでですが、しかしそれほど突飛な行動ではないと自分では思います。開発側としてはあらかじめ想定してしかるべきプレイスタイルの一つだったんじゃないかなと)
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もパーティメンバーは全員育てて全員使いたいというタイプなので凄くよく分かります。その結果があの別れで、それが後にまで尾を引くという……苦労が目に浮かぶようです。
@green-oyayubi
@green-oyayubi 2 жыл бұрын
@@dq-yomoyama さん 共感ありがとうございます。 開発陣はプロの集まりでしょうから、何か常人には思いもつかない深謀遠慮熟考の末にそのようなシナリオを組んだのでしょうけれど、プレイ当時の青二才の自分にはそれは伝わってきませんでした。無駄に年だけくった今でもわからないのだから相当だと思います。 (煽りが入っていることは正直否定しませんが爆、でもわりと本気で書いている部分もあります。DQ6などのように、後年、秀逸な考察に出会うことによって評価が一変する経験も実際にしていますので) そういえば当時、DQ6、7、8と、(グラフィックなどは日進月歩綺麗になっていったけれど)シナリオだけでよくよく考えればあまり腑に落ちないというか、国民的ゲームと言われるわりに一般受けしない展開ばかりになっている傾向について、私の周囲でまことしやかに囁かれた噂が「小説版などのオリジナル設定が巷で評価されすぎたせいでわざと小説には書き起こせない危ういシナリオにしているのではないか」というものがありました。あれは本当に事実無根の噂だったんでしょうか……? よもやま話さんは何かその手の噂を耳にされたことはありますか?
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
そのような噂は聞いたことがないですが、私自身ドラクエの小説を読んだことがない人間なので何とも言えないところがあります。すみません。
@user-wf8rt2in6y
@user-wf8rt2in6y 4 ай бұрын
キーファは主人公の右腕の痣を見て、特別な存在である事を何となく見抜いていたようなので、親友だけどライバルだとも思っていて、なら自分にしか出来ない事をやろうという気持ちが後の別れに繋がったのかなと思ってますし、それが我儘にも見えるのでしょうね 後は主人公の特別な使命を自分の我儘で邪魔したくないという思いもあって、いつかは別れが来る事を予感していたと思ってます 進む道は違えどお互いの友情は何も変わってない事を例の手紙で伝えようとしてたのでしょう
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 4 ай бұрын
ああ、分かる気がします。主人公に対して嫉妬や劣等感(そこまで強いものではなかったかもしれませんが)そういうものがあったのかなと少なからず思いますね。グランエスタードの国王になることだって一般人からしたら特別な使命に思えますが、キーファが思うそれとは違ったんでしょうね。
@user-gg2ie6cx9c
@user-gg2ie6cx9c 9 ай бұрын
7やっていなくても伝わってる伝説(悪い意味で) 種よりも父や妹に子孫であるアイラ(先祖のせいでとばっちり受けてる事があるゆえに)が可哀想なのが… キーファが女だったら某三大悪女すらドン引きレベルに。 4のクリフトもネタにされてるけどヘタレだけど善良だったり終始アリーナや主人公達と共に世界を救ったり彼自身へのヘイトは少なかったですね。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 9 ай бұрын
たしかにネタキャラにもいろいろいますよねえ……。 アイラの存在は、バーンズ王やリーサ姫にとってはとても救いだったろうなあと思います。
@nickel4521
@nickel4521 2 ай бұрын
大人になったからこそ分かるけど行きずりの女と結婚するのは本人の中で決定事項なんだとしても 王子なのに父親と妹に直接会って説明もしないで消えるとかありえない。 せめて説得して駄目だったから駆け落ちならまだ経緯としては分かるけどそれすらしないって自己中すぎて無理。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 ай бұрын
たしかに仰るとおりで……。
@user-qf6hp5nr9k
@user-qf6hp5nr9k Жыл бұрын
自分は今もキーファが悪くないと思っています。自分が進路決めたことなのでただ別れのタイミングが悪いだけ堀井雄二さんもキーファを別れるのはもうちょっと先だと言っていたし、自分はアイラをキーファ別れた直後に仲間に加入してくれたらいいのに・・・これでフォローできかな?😞
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
たしかにタイミングの問題はありますよね。 ただ職業レベル(熟練度)を頑張って上げたあとで離脱されるとタネ以上にヘイトを集めそうな気もしますよね。いずれもアイラに引き継がれる仕様なら多少は良かったのかもと思わなくもないです。
@blue-zs6ob
@blue-zs6ob 2 жыл бұрын
キーファの装備できる武器に爆笑しました。 確かに剣がほぼ無い( ゚д゚)ポカーン ドラクエはネタキャラクターほど扱いがいいというのありますよね。トルネコ、テリーとか😅
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama 2 жыл бұрын
確かに本編だと評判の良くないキャラがスピンオフで主役に抜擢されてますね。わざとやってるのかな(笑) コメントありがとうございました。
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu Жыл бұрын
グランエスタードの王位継承はどうなるんだよ…。ホンダラになってしまう。 王として、父として、喪失感が大きいと思うと居たたまれない。 って所です。種泥棒とかそういうのは特に思ってないです。
@dq-yomoyama
@dq-yomoyama Жыл бұрын
とつぜんホンダラが王位簒奪してて笑いました。 やっぱ王様やリーサ姫がいちばん可哀想だし、種泥棒ってのはネタ感のほうが勝りますね。
【DQ】三つの神秘なる物とは何なのか【ゆっくり雑談】
7:32
ドラクエよもやま話
Рет қаралды 8 М.
【DQ3】ギアガの大穴について語る【ゆっくり雑談】
14:17
ドラクエよもやま話
Рет қаралды 59 М.
Best Toilet Gadgets and #Hacks you must try!!💩💩
00:49
Poly Holy Yow
Рет қаралды 23 МЛН
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 28 МЛН
这是王子儿子吗
00:27
落魄的王子
Рет қаралды 20 МЛН
【徹底解説】ドラクエ7とは何だったのか【超深掘り】
36:38
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 76 М.
【未完成だった?】ドラクエ7キーファオルゴデミーラ説!ドラクエの謎
11:26
アオイゲーム【ゲーム情報&実況】
Рет қаралды 28 М.
暇だからドラクエの最高傑作を決めよう【2chゲームスレまとめ】
7:12
ゲームの時間【2chスレまとめ】
Рет қаралды 1,4 М.
【DQ2】テパとザハンの関係について語る【ゆっくり雑談】
12:15
ドラクエよもやま話
Рет қаралды 9 М.
【ドラクエ7】ラスボスを倒した主人公たちのその後をまとめてみた
11:25
枝豆のすりつぶしゲーミング
Рет қаралды 149 М.
【DQ】BGMであってBGMでない曲(5選+α)【ゆっくり雑談】
14:15
ドラクエよもやま話
Рет қаралды 8 М.
世界一わかりやすいキーファ=オルゴデミーラ説
33:23
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 2,1 МЛН
【DQ4】詩人について語る(5選)【ゆっくり雑談】
17:41
ドラクエよもやま話
Рет қаралды 23 М.
СБЕЖАЛ ОТ РОДАКОВ в VR и ЭТО ПРАВДА СТРАШНО!! (Schoolboy Runaway VR)
11:12
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 424 М.