対決!8万円セローVS新型セロー 四国一周2300kmの旅!(前編)・中古8万円セロー250の大冒険 VOL08! byYSP横浜戸塚

  Рет қаралды 180,021

YSP横浜戸塚 チャンネル

YSP横浜戸塚 チャンネル

5 жыл бұрын

★チャンネル登録&イイネ!宜しくお願いします(・ω・)ノ
皆さんからのポジティブで明るいコメント、お待ちしております♪
後編はこちら • 対決!8万円セローvs新型セロー 四国一周2...
こんにちは!YSP横浜戸塚です。 今回の動画は、
遂に街に飛び出したハチローだったが、その存在を全否定するかのように1台のマシンが立ちはだかった。そう、フルモデルチェンジで話題の新型セローだ。お互いのアイデンティティーを死守すべく、プライドを賭けた戦いが幕をあける・・・!
四国の壮大な自然を舞台に繰り広げられる二台の物語はセローファンではなくとも必見です。
それでは、チェック宜しくお願いします~
営業時間:AM10:00~PM8:00 定休日:毎週水曜日
住所:横浜市戸塚区原宿2-14-1 電話:045-858-5081
★メインホームページ:www.ysp-yokohamatotsuka.com/
★コンフォーティサイト:comforty40.com/
★ブロスさんより受けた記事ページ①:www.bikebros.co.jp/vb/shopguid...
★LIGさんより受けた記事ページ②:liginc.co.jp/omoshiro/sutema/... . .
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼YSパンダグッズ
suzuri.jp/YSP-yokohamatotsuka
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼YSパンダLINEスタンプ
store.line.me/stickershop/pro...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼タイアップやPRのご相談
www.ysp-yokohamatotsuka.com/ti...

Пікірлер: 101
@Laotaoru-K3it4
@Laotaoru-K3it4 5 жыл бұрын
うぉぉぉぉw 長距離、新旧対決、大冒険ですね!! しかし凄い長距離。。。お疲れ様ですw
@user-wx1hz2yy7h
@user-wx1hz2yy7h 5 жыл бұрын
お疲れ様です。 四国一周すごいですね、お遍路じゃなく廃墟巡りなんですね(笑) またまたいい旅されてて羨ましいです。 後編も楽しみに待ってます。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
後編は廃墟じゃないですよ(*´▽`*) セロー最高です。
@2.Strokes
@2.Strokes 5 жыл бұрын
飲みトーク最高でした!!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
ありがとうございます(*´▽`*)
@youki4663
@youki4663 5 жыл бұрын
編集がとってもうまくて、テレビで放送してもなんら遜色なさそうですねー。
@sir-qh6dl
@sir-qh6dl 5 жыл бұрын
10:28 果たして10円玉になっているか どうか ですね。 俺は聞き逃さなかった!
@nanami12000
@nanami12000 5 жыл бұрын
サイコーに楽しかったです。 パジャマみたいってのが、ツボりましたw
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
楽しんでいただけてうれしいです! 思わず出た言葉です(*´▽`*)
@norifumitakahashi7335
@norifumitakahashi7335 5 жыл бұрын
かと言って走ることが苦痛と言うわけではなく、ふと「~~行きたいな」と思ったらすぐ腰の上がる気軽さと、気負わない普段着的な安心感はすごいですよね。
@0417am
@0417am 5 жыл бұрын
島田さんの喋りは真摯で信頼ができます。免許取れたら横浜には行けないですがYSPで買おうと思います
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
ありがとうございます。 是非よろしくお願い致します(*´▽`*)
@kahopapa388
@kahopapa388 5 жыл бұрын
ひさしぶりにコメントします。 端島を知っている人は都会には少数だと思いますがさすが島田さんですね!すごい知識です!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
いえいえそんな・・。 でも久々のコメントありがとうございます!
@MC9S08QE8
@MC9S08QE8 5 жыл бұрын
島田さんとツーリング行ったら、昭和のかをりに付いて解説がずーっとインカムから流れてきそうで、退屈絶対にしないだろうな。(笑)
@-Lays-
@-Lays- 5 жыл бұрын
「麦っすから」で笑いましたw
@yuu-yj8gi
@yuu-yj8gi 5 жыл бұрын
新居浜、懐かしい
@spring9791
@spring9791 5 жыл бұрын
飲んだ島田さんテンション高くて面白いですね笑
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
自覚は無いのですが・・。 弱いですからね(*゚∀゚*)
@ringkoukun
@ringkoukun 5 жыл бұрын
お疲れ様です。自分の故郷の四国へようこそ。住んでいた時はあまり感じなかったけど、いざ離れて生活すると四国もいいところですよ。四県ともいい場所がたくさんあります。高速道路も時々対向2車線になってしまいますが、走りやすいです(笑)後編もたいへん楽しみに待ってます。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
後編も色々行きました! 来週公開ですよー(╹◡╹)
@Socrate2
@Socrate2 4 жыл бұрын
四国いい所ですね。南と西は走っててずっと楽しかった。キャンプ場もいい場所あるし。もっと評価されていいツーリング対象。
@yamato3673
@yamato3673 5 жыл бұрын
シートが硬いのはセローだけじゃないですけどね(笑) 最近のバイク皆硬い気がします(笑)四国まで、お疲れ様でした😃
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
おっしゃる通りですな^_^ 09もハード目でしたね…
@RANTAROU130RR
@RANTAROU130RR 5 жыл бұрын
何か一緒に旅に出てるような気がしました 素敵な動画に感謝 セローの新旧(キャブ車、FI車)の比較は非常に勉強になります 何時か今度は新旧のマジェステイ(250)なんかでロングツーリングで比較して欲しいです。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
一昔前のマジェスティCは、今だに名作だと思っております(╹◡╹)
@RANTAROU130RR
@RANTAROU130RR 5 жыл бұрын
ぜひとも初期型の4HCでお願いします。
@nifhfd
@nifhfd 3 жыл бұрын
明石海峡大橋、開通の翌週の日曜日にTT-250Rで往復しましたが、淡路島側からだと『山』って感じでした。 後、冬場の鳴門大橋も横風半端ないんで要注意
@kanzorider7222
@kanzorider7222 5 жыл бұрын
このような楽しい出張を堪能した後は店舗での残務も頑張るマンでしょう。(笑)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
強制的に頑張るマンになりました(´口`*)
@junt.4497
@junt.4497 5 жыл бұрын
店長さんは廃物趣味? 前回は廃トラックを見に山の中に行くし、今回は四国の山奥に廃墟を見に行くし。
@user-xk6us3io1u
@user-xk6us3io1u 5 жыл бұрын
やっぱり対決シリーズはおもろいッスねぇ~♪。 セローを諦めてからハチロー君は見てなかったんでキャブ車だったことに驚きです。パジャマを着ている不審者というハチロー君の例えは笑いながらもなるほどねぇ~っと思いましたょ。たぶんキャブと比べるとFIはしっかり燃調さしてガスを残さずきれいに燃やす、だからキャブより少なめのガスでしっかりパワーが出るんでしょう。キャブよりFIのほうがリーンバーンエンジンにちかくてエコなんでしょうね。TT-R250のエンジンをインジェクション化できたらゾクゾクしますね。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
たしかに同じエンジンでも補機類で大きく変わりますよね。 現代のTTを見てみたい(^o^)
@AnglingRider
@AnglingRider 5 жыл бұрын
セローで四国ツーリングお疲れ様です。私も先月、XVS950Aで四国に行ってきました。 銅山はとても神秘的ですね。知らなかったので行きませんでしたが、次に行く機会があったらぜひ立ち寄りたいですね。 仁淀ブルーは、、、私はコケました😅 後編も楽しみにしてます👍️
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
あそこはコケますよね!
@IDabc5689jp
@IDabc5689jp 5 жыл бұрын
出来上がり加減が、良い旅をしているのを物語ったいるようで…(^^) とても羨ましいです これから迎える季節なんて関係なく、走りに出たくなりました …いや、もう走りに行くであろう事を自分では分かってるんだと思います だってこんなの見せられては…(^^)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
なんか凄く思い出深い旅でした(╹◡╹)
@kamoshikanori225
@kamoshikanori225 5 жыл бұрын
サイコーに楽しい動画ありがとうございます。😊 225に乗り続けてるけど次もセローになりそうです!ちょっと遠いけど島田さんのお店で…^_^
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
お待ちしております! 今回のセローは期待を裏切りませんぜ!
@umaciao
@umaciao 5 жыл бұрын
廃墟の休日!次回も期待してますよ。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
また別の廃墟に伺いますよー!
@guruchannel0727
@guruchannel0727 5 жыл бұрын
次回が待ち遠しい!! 2015ツーセロ乗りには 浮気心が沸き立つ動画です。 でもパジャマの例えは同意しますねー!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
後編は来週アップされます! 見て頂いて有難き幸せ! (・∀・)
@user-kb1em9ep5v
@user-kb1em9ep5v 5 жыл бұрын
金麦ですよね!それぜったい金麦☆
@r25aquos19
@r25aquos19 5 жыл бұрын
久しぶりのコメです!我が町、新居浜に来てたんですね✨何もない所にようこそです!別子ラインは僕の散歩道で、暇さえあればよく走ってますよ(笑)後編楽しみにしてますよ❗R25を衝動買いして嫁に怒られたオヤジより➰👋😃
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
色々あって面白い所ですね! 山々に圧倒されました!
@kawaeikawaii
@kawaeikawaii 5 жыл бұрын
ハチローってなんか8浪みたいで好きですww がんばれハチロー!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
・・・そんだけ留年してたら30歳で大卒ってことですね(*´ー`)
@kawaeikawaii
@kawaeikawaii 5 жыл бұрын
ysp yokohamatotsuka channel いえ、正確には大学入る前に8年かかってるので入学してから留年すると31,32,と増えていく可能性もありますwwww
@dameoyaji2525
@dameoyaji2525 5 жыл бұрын
なんか見たことある景色だなぁと思ったら自宅から15分で行ける場所でビックリした
@junt.4497
@junt.4497 5 жыл бұрын
セローは乗りたい! 買うなら YSP横浜で買いたいですね!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
そんなん言ってもらって嬉しいです!
@aristoyu4819
@aristoyu4819 5 жыл бұрын
ようこそ徳島へ!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
お邪魔しました(╹◡╹)
@nagay747
@nagay747 5 жыл бұрын
やっぱり、高速走れるってすごいですね。XTZ125では半分もいけない(;^ω^)
@niwamaru
@niwamaru 5 жыл бұрын
一日で700kmって……わたし、四国半周で5日かけました。小豆島まで行くのに、四国内で一泊しましたよ(奈良県民)。セローが凄いのではなく、お二人の体力が凄いのでは(^^)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
確かに燃え尽きました・・・。 少し雑に回り過ぎましたかね(〃ω〃)
@samuellouis2863
@samuellouis2863 4 жыл бұрын
今では銅は主に南米諸国、オーストラリアからの輸入ですぜ
@kunnyaku
@kunnyaku 5 жыл бұрын
始めまして。  まさか四国に来てたとは…。  ハチローのくたくたな後ろ姿を撮していた道はほぼ月一で林道行くのに通る道です。
@sagidra19761220
@sagidra19761220 5 жыл бұрын
ニコ淵行きました‼️
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
あそこいいですよね〜。 滑落しそうですが( ´∀`)
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 5 жыл бұрын
お疲れ様です。何泊で2300km走ったんでしょう?。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
5日間です(╹◡╹)
@kanzorider7222
@kanzorider7222 5 жыл бұрын
何日かけて四国を周ったんですか?これは出張扱いですか?だったら羨ましい。(笑)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
5日です。出張です。 でもその後の残業と言ったら・・
@kazooMCmotovlog
@kazooMCmotovlog 5 жыл бұрын
あの、あとは乗りつぶして廃車待ちのようだったハチローが山に還る日が来るとは・・・。遠出するとは言ってましたが、まさか四国まで行くとは思いませんでした笑。 シートの話、以前KLX250に乗っていた頃は、純正の柔らかいシートが長距離乗ると皮膚が引っ張られて苦痛で、硬めのハイシートにした方が楽でした。インジェクションの初期型セローはいい感じにハリがあって良いなと感じましたが、最新セローはさらに硬くなってるんでしょうか。
@norifumitakahashi7335
@norifumitakahashi7335 5 жыл бұрын
新型ツーリングセローとVFR1200XDを所有していますが、セローのシートはマジで固い。 当方ヘビー級ウェイトの関係もありますが、降車のたびに悶絶しますw ツーセロの標準装備にツーリングシート入れてほしかった( ´∀`)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
確かにツーリングセローにツーリングシートが付いていたら、 さぞいいでしょうね。 個人的にも同意です!
@user-vb8kg2ri2f
@user-vb8kg2ri2f 5 жыл бұрын
すごい旅だな。 長距離お疲れ様です。 稲川淳二さんがいたらネタの宝庫だな。 ちょっと色々説明がくどかったかも。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 稲川淳二さん私大好きなんですよー(^-^)
@user-pb8bm8iv8m
@user-pb8bm8iv8m 2 жыл бұрын
お疲れ様です! セローで四国までの高速は問題ないですか?
@MC9S08QE8
@MC9S08QE8 5 жыл бұрын
400ばいそく、、、
@kita__t
@kita__t 5 жыл бұрын
そーいや、300ccトリシティ、ヤネシティにしてスタッドレス履いたらヤバいかも?
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
無敵ですな(о´∀`о)
@kita__t
@kita__t 5 жыл бұрын
セローで700キロはオシリバリケードですか!的な。ww 後半楽しみですけどうどん県通ってるのにうどん店行かないのは少し勿体無いかも。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
動画が長くなるので載せませんでしたが、鶴丸と言ううどん屋さんに行きました(╹◡╹)
@kita__t
@kita__t 5 жыл бұрын
ん?夜営業とカレーうどんの変化球店っすか。四国一周で無ければ朝から麺切れまでの時間のみの正統派うどん店のラリーにチャレンジして欲しいものです。SSUR(讃岐スーパー饂飩ラリー?)企画で胃袋の限界チャレンジもまた面白いかと。
@menmentantan5591
@menmentantan5591 5 жыл бұрын
おお〜 丈夫なお尻ですね、、 羨ましい。。
@namngyen7023
@namngyen7023 5 жыл бұрын
Serow 250 how about km per litre? Thank you
@MC9S08QE8
@MC9S08QE8 5 жыл бұрын
30kmを引き返す www ナビ使わなかったんですか?
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
使ったまま山の中なのでナビ自体も迷子になってました(´∪`*)
@MC9S08QE8
@MC9S08QE8 5 жыл бұрын
@@ysp.yokohamatotsuka オンラインナビ、あるあるですね!(笑)
@kuplaskivladimir5295
@kuplaskivladimir5295 5 жыл бұрын
ハチローくんの動画、毎度楽しみに拝見させていただいてます。 しかし、ハチローくんの後ろ姿ダサいのですか? だとすると、うちのSRVは所々ルネッサだわYB125のキャリアにトップケース付けてるわで不審者みたいな事になってそう…。 motorcycleday2018に参加させてもらった時も周囲はカッコいいバイクたちばかりで、うちのだけ場違いな感じは凄くありましたけど「ちゃんと走ればそれでいいじゃない」と思ってました。(笑) 自分で直した車両だし(ハチローくんより安かった)美観とか求めても仕方ないかなと思ってましたが…もう少し気にしてあげた方がいいかな? しかし、700kmは凄い…。私は550km走って宿に着いたら寝落ちしました。シートへたってるのでお尻は大丈夫でしたが体力はもたなかったです。 続編も楽しみにしてます~
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ハチローの後ろ姿ですか? ダサいですね〜。 でもそのダサさがたまらないので ドンマイです( ´∀`)
@akatuki2589
@akatuki2589 5 жыл бұрын
EDのBGMの音源はどこにありますか? もしよろしければ教えて下さい
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
KZfaqオーディオライブラリの「Marigold」という曲です♪
@SBBCFFFFSRE460
@SBBCFFFFSRE460 4 жыл бұрын
ん、400倍速? 4倍速?
@MC9S08QE8
@MC9S08QE8 5 жыл бұрын
コンペなシート www
@user-zy2ct7os6d
@user-zy2ct7os6d 5 жыл бұрын
8浪のほう色合いが新しい先行ってる。2台見てこっちが新郎?と間違えた、、、すみません。四国は4日滞在しないとわかんないすから。こ、これは酔った勢いでYAMAHAに絡んでる、、。ヤマハは競技に対する姿勢がシートみたいだん。あ、イケナイ。僕はヤマハ。tシャツ柄気になる。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
四国良いところですね〜 今回は満喫させていただきました!
@junt.4497
@junt.4497 5 жыл бұрын
700キロなんて、お尻地獄ですよ!よく平気ですね?
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
廃物趣味みたいですね・・否定しません(*゚▽゚*)
@kk992988
@kk992988 5 жыл бұрын
225のが好きですが
@tagudogjpn
@tagudogjpn 5 жыл бұрын
1:24 前輪動いてないからウィリーしてるのかと思ったwww
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 5 жыл бұрын
目の錯覚ですな(╹◡╹)
@user-wd5ju7os9e
@user-wd5ju7os9e 5 жыл бұрын
先行車、一時停止はきちんと、しようぜ。 10分20秒頃
@precession
@precession 5 жыл бұрын
動画を観る限り、停止線はあれども一時停止の標識やマーキングは見当たらず、停止義務はないと思いますよ。
@Socrate2
@Socrate2 4 жыл бұрын
左方優先だから合ってるね。誰も間違ってない。
林道初挑戦!コンニキSP with SEROW by YSP横浜戸塚
25:23
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 87 М.
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 37 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
【林業機械】コベルコ機械エンジントラブル
21:15
しこくもんTV
Рет қаралды 484
オフロードバトル!WR250RvsSEROW250どっちがいい?PART2byYSP横浜戸塚
19:44
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 238 М.
Самое идиотское ДТП года
0:13
Новостной Гусь
Рет қаралды 1,3 МЛН
transmission    gear box  #automobile #熱門
0:10
Amazingproduction
Рет қаралды 8 МЛН
Magirus-Deutz 232 АНОНС
0:58
Иван Зенкевич PRO автомобили
Рет қаралды 1,3 МЛН