エコノミストが語る、今後しばらく円安が続く理由とは?【永濱利廣×田端信太郎×堀江貴文】

  Рет қаралды 258,179

堀江貴文 ホリエモン

堀江貴文 ホリエモン

Ай бұрын

収録日:4/20
「堀江貴文 × 豪華ゲスト」生観覧で質問もできる!公開鼎談イベント開催!
・ 実施予定
2024年5月26日(日)15:00-16:15
 堀江貴文 × 佐藤航陽 × 佐々木俊尚
2024年6月22日(土)13:30-14:45
 堀江貴文 × 鈴木おさむ × 西野亮廣
詳細は、フォローしてチェック! → peatix.com/group/10582822
今回は音声配信アプリ「ZATSUDAN」で配信された ZATSUDAN Special のトークの一部を特別公開!
ゲスト
永濱 利廣氏 エコノミスト
第一生命経済研究所首席エコノミスト。著書に『経済危機はいつまで続くか』
田端 信太郎 実業家
NTTデータ、リクルート、ライブドア、LINE、ZOZOを経て、企業数社のマーケティングやPRの顧問を務める。オンラインサロン「田端大学」塾長。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→zatsudan.com/
初回1週間無料!
webブラウザ上からの登録なら、なんと初回2週間無料!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KZfaqにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
• ホリエモバイルで一緒にビジネスする経営者を大...
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→www.openrec.tv/user/horiemon_
---------おすすめ書籍------------
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎amzn.to/46VEeUi
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎amzn.to/3qbjubf
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
horiemon.com/company/

Пікірлер: 226
@user-rw9tn1fc4b
@user-rw9tn1fc4b Ай бұрын
田端さん堀江さんの前だとキャラが変わったように静かになるのが面白い。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 27 күн бұрын
サラリーマンの性w
@yano6916
@yano6916 Ай бұрын
勉強になります!
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
真に受けて調べもしない人は丁度いいと思うだろうけど、多少なりとも自分で勉強してる人に突っかかるのはやめて欲しい
@user-wt2ci3mq4k
@user-wt2ci3mq4k Ай бұрын
これ毎日やってほしい
@Denjingtr
@Denjingtr Ай бұрын
モダンサプライサイドエコノミクス❗️ 覚えました❗️ なんかカッコいい。
@tomtom7987
@tomtom7987 Ай бұрын
アメリカが強い他の理由 合法移民も多い 個人間の取引も容易で多い 融資•金融ツールが容易にアクセス 参入障壁有りの分野も参入しやすい
@user-rh1ko2yt2x
@user-rh1ko2yt2x Ай бұрын
田端さんが借りてきた猫みたいにおとなしいのが笑える
@user-ty2yl4zl7q
@user-ty2yl4zl7q Ай бұрын
こんな長いネクタイしてる人初めて見た😂
@user-hk7wh7mo5i
@user-hk7wh7mo5i Ай бұрын
確かに😂😂😂😂😅
@asagimadara-xd9eg
@asagimadara-xd9eg Ай бұрын
ホリエモンってめちゃくちゃ単純で、KZfaqによって言葉遣い違うからわかりやす😅
@ss-ks1df
@ss-ks1df Ай бұрын
なんで叩かれるの?って可愛いw
@user-bi7pn3vl2z
@user-bi7pn3vl2z Ай бұрын
ドル高は各国、特に発展途上国は通貨危機を招くと言われていたと思いますが、何故安定していますか?
@user-uw3ud6wx3y
@user-uw3ud6wx3y Ай бұрын
いやドル高よりそもそも円安なんよ 22年に比べたらドル高ではない
@tstyleterakatsu
@tstyleterakatsu Ай бұрын
日本のインデックスは罠銘柄があるので、買いにくい😂
@getsumen5252
@getsumen5252 Ай бұрын
木更津イオンのヤンキーみたいなスウェットを履きこなすホリエモンさすが
@user-eq7iu3pt4z
@user-eq7iu3pt4z Ай бұрын
彼なりに、それっぽく着こなしてますね笑
@user-lp4iq6zv6e
@user-lp4iq6zv6e Ай бұрын
トイレで大笑いしてしまった
@NaturalTr0ll
@NaturalTr0ll Ай бұрын
田端さんが出世した理由がよくわかるな
@KotaroYamada-bo1kh
@KotaroYamada-bo1kh Ай бұрын
ふんどし並みのネクタイが気になってしゃーない。ふんどしネクタイ。。。
@aurora4669
@aurora4669 Ай бұрын
田端怖がってんの笑う
@user-pp9zb4rp9s
@user-pp9zb4rp9s Ай бұрын
日本株にもアメリカ株にも良い話 企業も一番楽な資金集めじゃないの アメリカの20年前の感じに似てるね まあ確実に金持ち増えるよ
@user-zq1gv1zb5j
@user-zq1gv1zb5j Ай бұрын
金持ちと言っても物価上昇で通貨の価値は実質半分になる
@user-pt5mr9jo6k
@user-pt5mr9jo6k Ай бұрын
ほっともっとがめちゃくちゃ高くなっててびっくりした 円安の影響を初めて実感した
@user-ky5gv7de9i
@user-ky5gv7de9i Ай бұрын
カットステーキ重800円→1200円でびっくり
@user-pt5mr9jo6k
@user-pt5mr9jo6k Ай бұрын
@@user-ky5gv7de9i まさに!カットステーキ重頼んでびっくりしました😦
@user-pt5mr9jo6k
@user-pt5mr9jo6k Ай бұрын
@@user-ky5gv7de9i まさにカットステーキ重で同じこと思いました😱
@jeeb523
@jeeb523 Ай бұрын
日本がんばれ
@addfghkk
@addfghkk Ай бұрын
ネクタイ長いにもほどがあって草
@m-m-ha39
@m-m-ha39 Ай бұрын
パンツいらんやんw
@user-hb5ce3hf1g
@user-hb5ce3hf1g Ай бұрын
@@m-m-ha39アンタ最高
@m-m-ha39
@m-m-ha39 Ай бұрын
@@user-hb5ce3hf1gさん 理解してくれてありがとう
@user-uk8lf6oh8m
@user-uk8lf6oh8m Ай бұрын
金隠しやな
@JY-wd3kr
@JY-wd3kr Ай бұрын
もしかしてめっちゃ猫背なのかも
@user-gn7tp3qc8g
@user-gn7tp3qc8g Ай бұрын
ほかの動画だと200円になるだろうなんて話もありましたね💦 派遣社員の底辺なので、あまりピンときません。今日も19時に赤札目当てで買い物に行きました🥹
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w Ай бұрын
この6月から補助金切れて電気ガス代が上がります。ガソリン補助金も夏ぐらいに切れると、リッター20円上がります。光熱費、運送費全般が上がるわけだから、またあらゆるものが上がります。さらに通貨防衛に失敗してるので、数か月から半年先には円安分の物価が上がります。 アベノミクス大失敗のツケは重いですね😢
@tadaishisan
@tadaishisan Ай бұрын
@@user-zc2fc9rw2w 値上げっていけないことなんですか?
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
JETRO 23/12/01 経済協力開発機構(OECD)によると、2023年のOECD加盟国のインフレ率は7.0%、2024年は5.2%、2025年は3.8%と低下を続ける見通しです。2025年までにはほとんどの国・地域で中央銀行のインフレ目標値に戻る予測もされています。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
IMFの推計によると、2024年の日本のインフレ率(物価上昇率)は2.24%と予測されています。
@principle2256
@principle2256 Ай бұрын
持続不可能性を反証できるのかな?
@hachity8
@hachity8 Ай бұрын
田端さん、顔だけならカッコいいけど、全体だと腹が出すぎ😂
@somosan123
@somosan123 Ай бұрын
😂
@user-re9ln2fv9p
@user-re9ln2fv9p Ай бұрын
ネクタイの長さはドル価格と連動してるっていう理解で合ってますか?
@tarolyn2
@tarolyn2 Ай бұрын
🇯🇵これから凄い好景気になりそう🎉🎉
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
日本て景気が安定するとイノベーションしなそう 企業と労働者のパワーバランス是正とか
@user-zs5hs1di8z
@user-zs5hs1di8z Ай бұрын
原西かおもた
@aurora4669
@aurora4669 Ай бұрын
田端緊張してるか
@yuki44100
@yuki44100 Ай бұрын
ドルコスト平均法が使えるからじゃないかな?
@arkk1231
@arkk1231 Ай бұрын
ながはまさんだ。堀江さんの大好きなメタでながはまさんの友達つながりしてま~す🎉
@hmstv5556
@hmstv5556 Ай бұрын
1ドル💵360円だった時も あったなァ😭😭🌆
@tadanobuta
@tadanobuta Ай бұрын
3月の米個人貯蓄率は2022年10月以来最低水準です。ソーファイが大幅安。米個人消費が今後垂れてきますよ永濱さん。
@user-tr3nn9hc2p
@user-tr3nn9hc2p Ай бұрын
ほんの15年くらい前までトヨタの採算レートが1$120円とか言ってたのが懐かしい
@user-dz9pt7ii5v
@user-dz9pt7ii5v Ай бұрын
今年は170円超えで抑えられるか⁉️
@NoriNori-sy1gv
@NoriNori-sy1gv Ай бұрын
日米の金利差が円安を招いているのなら、日米の金利差が無くなるまで円安になっていくと思うけど、過去をみてみてもその様には為替は動いていないんだよね。 ニュースでも盛んに日米の金利差が円安を招いているという切り口で報道されるけど、この辺のことをきちんと説明出来る人っているのかな?
@funkya1840
@funkya1840 Ай бұрын
その通り。円安はアジア経済の不安定を先取りしているという分析がある。第二次アジア通貨危機待ったなし。
@NoriNori-sy1gv
@NoriNori-sy1gv Ай бұрын
@@ti3845 円を買っている人は、ドル円が上がれば上がるほど儲かるからウハウハということにはならないのかな。これ以上ドル円が上がると困るから売ってくるというところからして理解出来なくて😅 ただ、後半の部分は、ニュースでも報道されているから理解しているつもり。やっぱり、未だふわっとしていてよく解らないとです😢
@hidetravel5934
@hidetravel5934 26 күн бұрын
前提○→結論○ 前提☓→結論☓
@yuichi.kubota
@yuichi.kubota Ай бұрын
一度、話したいですね。
@un_chi
@un_chi Ай бұрын
小物界の大物って感じやな🥺 誰とはいわんが🥺
@sato13aj
@sato13aj Ай бұрын
ネクタイ長っ!!
@happ520
@happ520 Ай бұрын
為替は読めないね。
@hitomih8888
@hitomih8888 Ай бұрын
「要はみんな投資が下手なのね」 その通りなんです。 堀江さんからしたら個別株の方が成長見えやすいので選べばいいだけじゃん!なんでしょうけどねw
@hidetravel5934
@hidetravel5934 26 күн бұрын
そりゃ世界有数の資産家ウォーレン・バフェットも個別株やってるからね😅
@user-be2lq3sj2x
@user-be2lq3sj2x Ай бұрын
180円以上行っていいかな~いつも楽しみにしてます😊
@user-rp3ch7vy5m
@user-rp3ch7vy5m Ай бұрын
はい↑どうぞどうぞ。今日は陛下が、主役じゃ。お蔵入り、、検討してみるか。
@funnyyellow2
@funnyyellow2 Ай бұрын
トランプで脱脱炭素なら原油価格下がらなくないか?需要は伸びそうだが。
@user-di4qo2xz9b
@user-di4qo2xz9b Ай бұрын
石炭火力発電所のフィーバーが起きそう
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
イスラエルは民主党の後ろ盾があるから強気で、共和党政権でも同じままなのかね
@hagehead7279
@hagehead7279 Ай бұрын
インドインデックスとオルカンと日本インデックスに投資してるけど、個別株はまだ手が出ないのよなぁ。 とにかくみんなの言ってることが当たっていると思うから自分なりに解釈して投資するよ。
@user-xt2qf7vu7f
@user-xt2qf7vu7f Ай бұрын
田端さんの会話に入らなきゃ感が前半とかに感じてしまいましたが(気持ち分かります)、それ以上にドラゴンボールGTの金髪ザルに似てるなぁ〜と頭のなか上書きされました
@yorunomachi_iiyona
@yorunomachi_iiyona Ай бұрын
「どうする家康」みたいに言うな!
@hiroki2123
@hiroki2123 Ай бұрын
堀江さんも田端さんも真実の人だと思います。実に温かい人だと思います。
@user-cj2ef7mc5b
@user-cj2ef7mc5b Ай бұрын
なにをいってんだ
@user-ei9ol7if3z
@user-ei9ol7if3z Ай бұрын
全てあってるとは思わない方がいい 堀江なんかは消費税賛成してるからね
@user-ye7ty3ii2k
@user-ye7ty3ii2k Ай бұрын
オルカンのことで叩かれたの引きずってるのね
@nachitonacho9732
@nachitonacho9732 Ай бұрын
何でこのテーマで田端がいるの?
@kits4762
@kits4762 Ай бұрын
全く居る意味がないですね。
@knowledge1682
@knowledge1682 Ай бұрын
ホリエモンって円高なるって言ってたよね
@user-en1dv3uo4e
@user-en1dv3uo4e Ай бұрын
うんうん
@xifu8643
@xifu8643 Ай бұрын
十倍円安すれば、日本の実質負債も十分の一に、これは楽だ。
@user-nn6rg1oc1h
@user-nn6rg1oc1h Ай бұрын
為替相場は難しいので、ワクチンについて教えてほしいです。やはり金だしても打つべきですか?
@kk-jv5gh
@kk-jv5gh Ай бұрын
今だにコロナのワクチン気にしてるって凄いな。浦島太郎みたいで可哀想な人😢😢別のワクチンの話だったら申し訳ない。
@user-vf8kk3ev7f
@user-vf8kk3ev7f Ай бұрын
田端さんチャンネルだと堀江さんに色々異論を唱えていたのに 堀江さんの前だと首振り人形みたいになってるじゃん!
@japan111111go
@japan111111go Ай бұрын
今後しばらくじゃないよ1ドル200円超えるんだよ 珠洲市の惨状見てみろ 政府転覆でもせん限り無理なんだよ
@user-on7si2lr1i
@user-on7si2lr1i 25 күн бұрын
Nisa標語"その投資の恩恵がブラック企業の増加を支えてる、頑張ろう荒廃、目指そうサービス低下、どんどんやろう物価に解雇と非正規の増加" 無法無秩序の生命や金銭の略奪行為が横行しだす地域が増えるのも時の経過で
@user-zq2or1ef9v
@user-zq2or1ef9v Ай бұрын
EVの世の中になると言ってたホリエモン、外しましたね。あと20年後くらいかな?
@heartkitten
@heartkitten Ай бұрын
個人的には、ロシアの戦争も円安の大きな要因だと推測しているのですが誰もそこに言及していないのが不思議です。 戦争や円安、高金利、逆イールド、等の歴史からみても不自然な状況がこんなに長く続いており、これはFRB始め各国の中央銀行の大株主にとって都合の良い状況。まるで、あたかもこの戦争は最初から仕組まれていたのではないか、と個人的には勘ぐってしまう程タイミングが良すぎている様におもいます。
@YK-rv1zg
@YK-rv1zg Ай бұрын
移民大量に来て大変な事になってるよ。
@HIOK-dr5jr
@HIOK-dr5jr Ай бұрын
永濱さんは分かりやすいよね。たまに、日経なんかでも解説しているけど。
@user-qi4xe1pk6d
@user-qi4xe1pk6d Ай бұрын
157円突破
@user-vw1kb4ce3n
@user-vw1kb4ce3n Ай бұрын
田端さんアクティビストはやめといたほうが良いです
@user-rm6vg6oo7d
@user-rm6vg6oo7d Ай бұрын
トランプが言っているのは不法移民の排除であって、正規の手続きで入っている移民は関係ないよ。不法移民を排除して何か問題あるの?知ってか知らずか、移民と不法移民を区別しないで話していることに悪意を感じる。
@user-lt6ht5nt9r
@user-lt6ht5nt9r Ай бұрын
エスパー伊東みたいな顔してる
@user-mp2ws1jc3h
@user-mp2ws1jc3h Ай бұрын
真ん中の人喋らせてあげて 左しゃべりすぎ
@coconut4684
@coconut4684 Ай бұрын
そういえばホリエモンってワクチンゴリ押しした挙句手のひら返してなかったっけ。あの話どうなった?🤔
@sybk8888sbyk
@sybk8888sbyk Ай бұрын
ネクタイ長すぎて30分以上笑いが止まらないです。誰か助けてぇ…
@user-zw6xv2je5x
@user-zw6xv2je5x Ай бұрын
うさんくさい
@user-ld6gq9kw9w
@user-ld6gq9kw9w Ай бұрын
下院が予算を通したのが、最大の円安理由ですよね。なぜ誰も、それを言わないのかな。つまり米国債のさらなる大増発と、そこへの岸田の無制限資金提供、大盤振る舞い。つまり米国債の買い支えですよね。
@user-fg1fj7mx1u
@user-fg1fj7mx1u Ай бұрын
移民じゃなく不法移民なんだよね
@MrDogpapa
@MrDogpapa Ай бұрын
実弾介入を生で見ているけど、突発で朝夕入れるのと持続的にダラダラ強固にいれてますね、アレが税金での消耗戦ときたら、 円ドルだけじゃなく他の主要通貨も同時介入している様なので国際的な協調介入なのかなと思ってますが。 強固な輸出産業が無いとこういった時に上がり下がりがデカくなっちゃう気がしますが。
@user-th2vg1zg2t
@user-th2vg1zg2t Ай бұрын
介入って言うより利確じゃないの?国が持ってるドル売ったんやから国はボロ儲け
@happypuppy7993
@happypuppy7993 Ай бұрын
かなり高い確率でこの2,30年以内に東京に大地震が来ると言われているけど、そこが日本株買うにあたり一番心配なんだが実際どうなんですか。
@taguchishouma200
@taguchishouma200 Ай бұрын
田端こんないかつかった?w
@user-hb5ce3hf1g
@user-hb5ce3hf1g Ай бұрын
手前に居るのかと思った
@user-rf4hk9wc6t
@user-rf4hk9wc6t Ай бұрын
財務省が積極財政を止めているから、円安は止まらない。
@tadaishisan
@tadaishisan Ай бұрын
積極財政は円安要因だよ。
@user-rf4hk9wc6t
@user-rf4hk9wc6t Ай бұрын
@@tadaishisan アメリカは積極財政をしているけどドル高だよ。 違うこと聞くけど、それは中田敦彦さんの論ですか。デタラメだから信じないようにね。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
アメリカの積極財政って例えば何を実施してるの? 中田がニワカなのは共感する
@user-rf4hk9wc6t
@user-rf4hk9wc6t Ай бұрын
@@katsuo-iwasi コロナ対策費で700兆円出しています。詳しくは、「アメリカの積極財政」で検索してください。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 26 күн бұрын
ドル高って何に対してです?円に対して?
@user-en1mn6ub8q
@user-en1mn6ub8q Ай бұрын
ホリエモン、日本株買っとけとか言ってたの笑える🤣
@iwashi-japan
@iwashi-japan Ай бұрын
間違ってんの?今は米株では無く日本株でしょ
@user-en1mn6ub8q
@user-en1mn6ub8q Ай бұрын
@@iwashi-japan より円安になればトルコみたいに上がるかもな。しかしその時円の価値はえげつなく落ちてるから相殺される🤣ホリエモン信者おつ
@iwashi-japan
@iwashi-japan Ай бұрын
@@user-en1mn6ub8q あなたは日本株買ってないの?
@MultiInsideOutside
@MultiInsideOutside Ай бұрын
んん、一つ大事なこと見落としてるように見えるぞ?
@user-rk8wz7et7u
@user-rk8wz7et7u Ай бұрын
ホリエモンの言う通り、わざわざ為替手数料とリスクをおかしてまでなぜ米へ投資するのか? 日本株式に投資すれば、それは微力ながらも日本経済を支える事となる。特に積立NISAで、その全てを日本に投資すれば日経平均はあと2000円軽く上昇するだろうと言っているアナリストもいる。
@m-m-ha39
@m-m-ha39 Ай бұрын
アナリストw
@user-zq1gv1zb5j
@user-zq1gv1zb5j Ай бұрын
ジェイソンと中田の影響が強いだろうな
@taihou0528
@taihou0528 Ай бұрын
そう思う人が日本株を買えばいい
@user-bo4fh7me7i
@user-bo4fh7me7i Ай бұрын
日本円しか持って無い人が少しでも海外資産をほしいんだよ。
@user-qo8js3ug5f
@user-qo8js3ug5f Ай бұрын
米というよりも、円からドルに分散するということです。 円とドルはシーソーの関係。円安へのリスクヘッジでもあります。 日本株とか米株とか言ってますが、問題はそこじゃなくて、 円資産、ドル資産をバランス良く、分散して保有しておく ということなんです。
@user-qi4xe1pk6d
@user-qi4xe1pk6d Ай бұрын
介入 残弾3発 弾切れ起こしたら大爆笑🤣🤭
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w Ай бұрын
いつまで笑えるかな😮
@user-op6cs8xu2d
@user-op6cs8xu2d Ай бұрын
利上げと同時に消費税減税すりゃぁいいだろ
@tadaishisan
@tadaishisan Ай бұрын
ブレーキとアクセル同時に踏むようなもの。意味ない。
@user-op6cs8xu2d
@user-op6cs8xu2d Ай бұрын
ブレーキとアクセルを両方踏むっていうけど、消費減税と利上げは種類が違うんだけどね。 別の車のアクセルと別の車のブレーキ踏んでも構わんだろう。
@user-cz4ks8ww2t
@user-cz4ks8ww2t Ай бұрын
業績が良くて今後も伸びそうな日本株買えばいいんだよ 沢山あるだろ。決算書読め
@user-ld6gq9kw9w
@user-ld6gq9kw9w Ай бұрын
上納金を大量に差し出しながら、私がもっと稼げないのが悪いんですって、言っているようなもの。戦争をやめてとは、口が裂けても言わない首相のお陰様で。
@DokKim-pc4mu
@DokKim-pc4mu Ай бұрын
移民を入れても、彼らは働かなくて税金にたかるだけでしょう。 移民流入を止めても人手不足には関係ない???
@civilissouls
@civilissouls Ай бұрын
こういう文句言う奴ってそもそも「現役世代人口=経済規模」ってのが分かってないんよなぁ。 タクシーみたいな誰でも出来る仕事を移民に任せて、日本人は人手不足でちゃんとした日本語が必要とされる仕事をすれば良いだけ。
@mausunote
@mausunote Ай бұрын
一ドル1000円にはならない。 よね?
@m-m-ha39
@m-m-ha39 Ай бұрын
ヌードル500円の事か?
@user-td6gv1yh6d
@user-td6gv1yh6d Ай бұрын
そこまで行ったらアメリカにとっても地獄になるから無いよ
@knowledge1682
@knowledge1682 Ай бұрын
そしたらデノミだな
@miyakeken_kirinuki
@miyakeken_kirinuki Ай бұрын
やばいという言葉を社会人の人が使うのはNGな気がする。なぜかというと、何がやばいのか分からないから。そして言葉というのは誰が聞いても理解できるような言葉でないとそれは「言葉」とは言えないと思う。
@user-cx6mg2mp4q
@user-cx6mg2mp4q Ай бұрын
堀江さーん! 移民が減るのは良い事ですよ! 自国民の賃金は上がるので。
@user-xt2qf7vu7f
@user-xt2qf7vu7f Ай бұрын
ネクタイ長くない?って感じてしまいました
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu Ай бұрын
下脱いだらちょうど隠れるね
@Byaamyaa
@Byaamyaa Ай бұрын
言わない方がいいって
@ks.749
@ks.749 Ай бұрын
田端怖い こんなの上司だったら萎縮するわ
@m-m-ha39
@m-m-ha39 Ай бұрын
上司じゃなくて良かったなw
@nachitonacho9732
@nachitonacho9732 Ай бұрын
そんな会社すぐ辞めろよ笑
@un_chi
@un_chi Ай бұрын
業績悪くなるから辞めるわ🥺
@ajjkk678
@ajjkk678 Ай бұрын
今政府で考えられている事はリパトリ減税、日本企業が海外に持つ海外のドル建て資産を売って国内に持って帰ってくれば、企業の減税をするというリパトリエーション政策、上手くいけば介入なしに円高に振れませんか?後アメリカの商業施設ローンの返済が困難になってて回収できない銀行がアメリカの銀行の20%を占めていると言われていますがそれでもドル高強行路線進みますか?この円安でトランプはアメリカの危機と言ってますよね。日本の物がじゃんじゃん売れて自国の物が売れない。日本政府が円高時に買っているアメリカ国債を2〜3年毎に更新する際に出る売却益だけでも40兆円くらいになっててその金額は国民一人当たり30万円、これ国民に還元すれば良いだけですよね。景気良くなってそこから増税されて他上げなくても何とかなるのに、天下り先へのお土産を溜め込むから(財務省)国民苦労するんですけど…😢どないかならんかな?ここにメス入れる議員はおらんかな?
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 Ай бұрын
まだ音声悪いよね。逆に音声だけは良くないといけないのに。
@user-eq7iu3pt4z
@user-eq7iu3pt4z Ай бұрын
ホリエモンはひろゆきみたいにすぐにバカだとか言うから信用されないんだよ
@user-qs7iw7xp2m
@user-qs7iw7xp2m Ай бұрын
タイトルしか見てないけど、エコノミストが円安予想ということは、もうそろ天井が近いのかな?
@pointpoint2950
@pointpoint2950 Ай бұрын
永濱さん過去の見通し外しまくって、ドテンしとるな。
@user-wt3rt8qu3u
@user-wt3rt8qu3u Ай бұрын
タバタの本性を見た気がするわ 所詮‥…やな
@yamanoindustriestv992
@yamanoindustriestv992 Ай бұрын
アメリカはインフレもうやめるべきなんじゃないですかね? アメリカは物価高くて若者がホームレスになるくらいらしいし、、、
@akiko5267
@akiko5267 Ай бұрын
アメリカの若者は相対的に前より金持ちになったってニュース出てた
@michioaoki6089
@michioaoki6089 Ай бұрын
適当なこと言ってるね。
@user-vq3xk6xh1h
@user-vq3xk6xh1h Ай бұрын
馬券師のわしには何も関係ないかな
@user-je7in7ph2c
@user-je7in7ph2c Ай бұрын
脱税スキームのNISA廃止するだけで10円20円ファンダメンタルが円高になるだろ
@ime3983
@ime3983 Ай бұрын
何言ってんの? 株買ってからもの言え
@user-je7in7ph2c
@user-je7in7ph2c Ай бұрын
​@@ime3983 ははははは😂😂😂😂😂 株に手をだして含み損抱えている素人かな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 今のうちに早めに損切りしておかないと本格的に日経平均クラッシュして破産するぞ😹😹😹😹😹 ましてや信用取引でレバレッジかけて買いポジ持ってたら死ぬまで借金返済に追われるぞ😂😂😂😂😂😂 哀れだな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 笑いが止まらん😹😹😹😹😹😹
@troubleyugeta-no1hb
@troubleyugeta-no1hb Ай бұрын
永濱さんと堀江はMXの田村淳の訊きたい放題で超険悪ムードになったのに、こんな対談するとは。2人とも大人なのか、忘れっぽいのか、なんじゃい。複雑
@user-zh2qf4jf2p
@user-zh2qf4jf2p Ай бұрын
堀江てペーパー(暗記がほとんどの大学入試)出来る奴が頭いいて勘違いしてるからな~んもこいつの事聞く気せんのよねー
@TH-dj8fy
@TH-dj8fy Ай бұрын
長濱さんて若干ずれてるように感じるんやなあ
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Ай бұрын
日経とか出てる時と論調が違うな
@Mr36969
@Mr36969 Ай бұрын
田端ホリエモンほどマクロ経済について胡散臭い奴はいない
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 27 МЛН
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 4 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 149 МЛН
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 33 МЛН
【止まらない円安・貧困化の恐怖】4ヵ月ぶりの授業再開!
37:35
中田敦彦のトーク - NAKATA ATSUHIKO TALKS
Рет қаралды 622 М.
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 27 МЛН