【エコスタ】今や新潟のメイン球場も完成までは紆余曲折のHARD OFF ECOスタジアム新潟を紹介します【VOICEROID球場探訪】

  Рет қаралды 2,250

かるたーの野球場へ行こうch【球場訪問時々野球考察動画】

3 ай бұрын

久しぶりの球場探訪です。もともと、これがメインのチャンネルのはずなんですけどね(笑)
今回はエコスタことHARD OFF ECOスタジアム新潟です。動画の最後でHARD OFF ECOスタジアムとだけ言って、「新潟」が抜けてますが、ご容赦ください。実を言うと、球場紹介動画を始めてから、一番やりたかった球場だったりします。
※訪問時は2022年です。
資料1
国土交通省 航空・鉄道事故調査委員会 - 国土交通省ホームページ 航空・鉄道事故調査委員会『鉄道事故調査報告書 報告書番号:RA2007-8-1 東日本旅客鉄道株式会社 上越新幹線浦佐駅~長岡駅間 列車脱線事故』 p.38 www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2007-8-1.pdf#page=45, CC 表示 4.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=98149160による
参考文献:野球場物語2011 ベースボールマガジン社
VOICE:
A.I.VOICE2 琴葉姉妹
aivoice.jp/product/aivoice2_kotonoha/
【立ち絵】
しりんだーふれいる さん(seiga.nicovideo.jp/seiga/im11067669)
【BGM】
瑠璃色の海 (甘茶の音楽工房 さん)
Next Steps (half.cool さん)
スクラップ (騒音のない世界 さん)
神隠しの真相 (しゃろう さん)
【画像】
イラストAC、いらすとや、特に記載のない写真や動画は自身で撮影したものです。
#琴葉葵
#エコスタ
#HARD OFF ECOスタジアム新潟

Пікірлер: 16
@user-cu5tq9hd7w
@user-cu5tq9hd7w 2 ай бұрын
この球場が出来てから、新潟県の高校野球のレベルが上がった気がします。あと新潟医療福祉大学野球部から徐々にNPBのドラフトに指名される選手が増えてきました。
@user-eh5vr2xm9t
@user-eh5vr2xm9t 3 ай бұрын
外野の(地元の木材を使用した)シートは、後に改装された草薙球場でも活用 雨の降った日や翌日は、座席が乾かないので、敷物が無いと座れなくなるというデメリットが生まれてしまうのですけども エコスタは高速のインターからも近いので、(車での)利便性がより高い所ですね
@user-yk3mi4qr3m
@user-yk3mi4qr3m 3 ай бұрын
草薙球場の動画でもそうコメントされてましたよね。木製ベンチの雨の日のデメリットに関しては。 エコスタは車あれば、駅からもインターからも近いですよね。その分、プロ野球の試合とかあると渋滞がやばいですが。通ってて思ったのはここもLRTできれば、かなりその辺解決しそうだなーと。もともと、スポーツ公園線って病院にも通じてますし
@jimmy.m657
@jimmy.m657 3 ай бұрын
リクエストになりますが、山梨県の富士北麓公園野球場を是非取材して欲しいです。試合はアマチュアばかりで数も少なく、スケジュール調整も難しいと思いますが、バックネット裏からの眺めは文句無く日本一です。
@user-yk3mi4qr3m
@user-yk3mi4qr3m 3 ай бұрын
いや、もちろん、僕もそこ行ってみたいんですよね。なかなか関西からですと行くアテが取りずらいんですが、いつかは取り上げたいですね
@user-nu5yk8cz5j
@user-nu5yk8cz5j 3 ай бұрын
岡崎の球場もかなりの規模なので(少なくとも毎年一軍の試合をやる豊橋よりかは規模は上)取り上げて欲しいです♪
@user-yk3mi4qr3m
@user-yk3mi4qr3m 3 ай бұрын
実を言うと、岡崎とどっちにしようかと思ってたんです。岡崎はかなり特徴的な球場なので、ネタには困らないですね(笑)
@KamikazeRapidService
@KamikazeRapidService 2 ай бұрын
長野オリンピックスタジアム、ぜひ
@user-bo7he4oh5s
@user-bo7he4oh5s 2 ай бұрын
最近では関東や関西以外にも プロ野球がいっぱいあるから プロ試合を開催できることも考えて 地方にも立派なスタジアムが 造られて完成されている所が多いが せっかく立派なスタシアムがあっても 試合や観客が少なかったりすると 運営する地方自治体の財政面が心配❔😅
@jimmy.m657
@jimmy.m657 3 ай бұрын
昔エコスタが出来る前、新潟の球場がいかにボロい所しかないかを語るサイトがあったなあ(そこでは長野オリンピックスタジアムを羨ましく解説してた) サンマリンや坊ちゃん、マスカットなど同規模の地方球場と比べると確かに2階席のコンコース部分が削られてたり、外野席が盛土だったりとコストカットの跡が見えますね。日本海側では最大規模のスタジアムですし、もっと活用できたら良いですね。
@user-yk3mi4qr3m
@user-yk3mi4qr3m 3 ай бұрын
90年代って悠久山や鳥屋野がまだメインですよね。今の京セラドーム除いた大阪みたいなもんでしょう(笑) 2010年以降、新潟の球場事情もだいぶ改善したみたいですけど
@user-eu3tk2pd8d
@user-eu3tk2pd8d 2 ай бұрын
鳥屋野球場が古くナイタ―試合が出来なくこれでプロのナイタ―が呼べる様になった。
@yakobujames9917
@yakobujames9917 3 ай бұрын
オイシックス一軍設置許可降りても仙台ですら年間動員良くないのにもっと人口少ない新潟は厳しいやろな
@user-yk3mi4qr3m
@user-yk3mi4qr3m 3 ай бұрын
でも、地方開催はほぼ2万人越えてますからね。サッカーでも平均2万3千ぐらいなので、それぐらいの動員は保てるポテンシャルはあると思います。特に新潟は東京から新幹線で2時間ちょいでいけるので、週末のデーゲームなら東京、埼玉、群馬などの関東圏の集客も見込めます。 課題としては平日のナイター時の集客、遠征や新潟市外からの客の新潟駅からの円滑なアクセス手段を作れるかってところです。平日のナイターは時々、キャパ半分程度の三条パールを使用するという手もあるでしょう。