「エッサッサ2021」 日本体育大学・男子学生135人の圧巻パフォーマンス!

  Рет қаралды 840,993

TBS sports

TBS sports

2 жыл бұрын

2021年11月に行われた「体育研究発表実演会」で披露された
日本体育大学の独特の応援スタイル“エッサッサ”
月明かりに獅子が月に向かって咆哮する様子(さま)を表現したもので
男子学生135人によるパフォーマンスはまさに圧巻!
(2021年11月17日 日本体育大学公式KZfaq ライブ配信)
#日体大 #エッサッサ #実演会

Пікірлер: 329
@SI-sf8zq
@SI-sf8zq 2 ай бұрын
どんな心霊スポットもこれで全て浄化できるだろ
@aoiaon
@aoiaon Жыл бұрын
太鼓のひとも、細かい連打さえも片手でバチ1本で叩いてるの凄い
@user-fj2pf7ng3c
@user-fj2pf7ng3c Жыл бұрын
中学生の時の体育教師が日体大の出で、体育祭に男子はエッサッサやりました! いい思い出です。
@user-xx1dx3ug4k
@user-xx1dx3ug4k Жыл бұрын
日体大卒ですが、こんなにみなさんが感動してくれてると思うと嬉しいです。
@user-hk4zx6sc5u
@user-hk4zx6sc5u Жыл бұрын
遡ること40年前、高校の体育の時間にやりましたよ。もちろん、雪がちらつく真冬です。
@user-ku9ru5qg9i
@user-ku9ru5qg9i 10 ай бұрын
ジャパニーズ ハカ 鳥肌しかたちません。
@shin5004
@shin5004 Жыл бұрын
何だか感動してます!元気貰えました。
@user-mm7sh9hr5x
@user-mm7sh9hr5x 2 жыл бұрын
新郎が日体大出身ならばもれなく披露宴で見られるエッサッサ体操🤸‍♂️大人数だと迫力が違う✨
@user-gf1kr3vz2x
@user-gf1kr3vz2x 11 ай бұрын
体育研究発表会という体育大学の公演会で団体行動とえっさっさは人気の演目ですね。 チケット取るのも大変ですが是非、会場で観て頂きたい。
@user-sc3vd4vw8g
@user-sc3vd4vw8g Жыл бұрын
いつも素敵な、筋肉、団体パフォーマンス、ありがとうございます
@user-nl8iu3nz5x
@user-nl8iu3nz5x Жыл бұрын
演舞の一つではあるのでしょうけど、個人(1団体)に向けられた場合は、かなり心強い叱咤激励になるのでしょうね。 素晴らしい演舞ありがとうございます。お疲れさまでした。
@user-vg6xo6ul6o
@user-vg6xo6ul6o Жыл бұрын
高校生の時の体育の先生が大学受験前にやってくれました。 女子高だったけど、先生1人で頑張ってやってくれました。 その時もなんか感動したけど、こんなおお人数でやると余計に感動する。先生ありがとう😊
@polo5551
@polo5551 Жыл бұрын
一人でやるのは度胸いるよ。いい先生だね!
@user-ie6xz4xz9y
@user-ie6xz4xz9y Жыл бұрын
えっちですねえ、、
@user-qw6fe6wu5o
@user-qw6fe6wu5o Жыл бұрын
なぜか感動して涙出た
@user-km1gf1wn8k
@user-km1gf1wn8k Жыл бұрын
青春だねぇ。 この思い出は一生モノになるね。
@user-on9uo9vc8s
@user-on9uo9vc8s Жыл бұрын
団体行動ができるということは優れた個とそれを調和させたさらに優れた群となることができる。 素晴らしいです。
@sari4293
@sari4293 Жыл бұрын
この日本的な文化の伝統はすごい。日体大の男子が皆誠実で優秀に見えてくるマジック的なエッサッサにちょっと震えた😳
@tk-bn9gc
@tk-bn9gc Жыл бұрын
序盤から心を震わされました ありがとう!!
@jimmygaoqiao0034
@jimmygaoqiao0034 Жыл бұрын
ここまでいくと、もうカッコイイとしかいいようがない!最高!!
@user-fr1jc4hl4y
@user-fr1jc4hl4y Жыл бұрын
高校生の卒業式で男女の体育教官がやってくれたのは感動したな😊
@user-zw3uc1jh3k
@user-zw3uc1jh3k Жыл бұрын
色々意見はあると思うけど生で見ると迫力満点で個人的には好きです😊
@islandriver7441
@islandriver7441 2 жыл бұрын
高校の時、教育実習に来てた先生がやってたな。速攻人気になってた。大人数だとすごい迫力だった
@user-divisioning
@user-divisioning Жыл бұрын
やっぱ本物は迫力ちゃう
@user-oo6qh5nl7j
@user-oo6qh5nl7j 11 ай бұрын
鍛え上げたパフォーマンス 鍛え上げた肉体 魂 なんて美しく荘厳なんでしょう👏👏
@inaka1933
@inaka1933 Жыл бұрын
みんなすごい筋肉だ、、
@mi24mi888
@mi24mi888 Жыл бұрын
これ高校の体育祭の応援合戦かなにかでやらされた。 応援団で話し合う時に日体大出身の若い先生がエッサッサなんてどうみたいになったら何故かきまった。 女子校なのに。
@tmm3211
@tmm3211 Жыл бұрын
体育会系はそいつの自己満足を他人にもやらせようとしてくるのが一定数いますからね。 まるでお前等の為に言ってるとでも言いたげな口ぶりで。 で、更にそれを何年か続ける内に既成事実にして「先輩達もやってきた伝統だから」にすり替えて強要してきますからね。
@user-cr9zy9mm3g
@user-cr9zy9mm3g Жыл бұрын
凄いな 😊 エーッサ、エーッサ、エーッサッサッ だけで,感動さすんやから
@user-em2cu8ms1y
@user-em2cu8ms1y Жыл бұрын
宴会の酔い覚まし芸の記憶を思い出しました。飲み会の余興でエッサッサで、以後全員酒飲まなくなったことを思い出しましたね。
@orekakkoii
@orekakkoii Жыл бұрын
凄くてハンサムです❤❤❤❤
@user-hs4dh8jj9t
@user-hs4dh8jj9t Жыл бұрын
中学校の卒業式の練習の時に日体大出身のおじさんの体育の先生がサプライズでやってくれて泣けたな……
@user-yo2zg8dp8v
@user-yo2zg8dp8v Жыл бұрын
泣ける要素は無くね?
@user-qp6ts5lk2v
@user-qp6ts5lk2v Жыл бұрын
@@user-yo2zg8dp8v 中学生が突然中年のパンツ一枚の演舞見せられたら悲鳴と涙は出るだろ
@user-rf5dw9wj2q
@user-rf5dw9wj2q Жыл бұрын
@@user-yo2zg8dp8v 全力ってのは、人を泣かせるんですよ。 学生時代、学校がプロの応援団を招いてくれたことがありました。私はその応援の一部始終を体験しました。ほとんどのクラスメイトが泣いていましたよ。
@user-fr5qy6im4w
@user-fr5qy6im4w Жыл бұрын
私が通っていた中学校では体育祭の恒例として、このエッサッサを全男子生徒で行っていました。 見るとやるでは大違いで、足を大きく広げた姿勢はとても負担がかかります。 当時は嫌々やっていましたが、今思い返すと良い経験をさせて頂けたと思います。
@MASASHIATOMU
@MASASHIATOMU Жыл бұрын
かっこよかった!
@itumoarigato879
@itumoarigato879 Жыл бұрын
なぜか、中学校の体育祭でロッキーのテーマに合わせてエッサッサやらされたの思い出した。
@kuchika4502
@kuchika4502 Жыл бұрын
昨年引っ越しましたが 引っ越す前は日体大が近く えっささの練習が始まるとき 掛け声と足音が家まで聞こえてましたね。
@kzh7324
@kzh7324 9 ай бұрын
高校時代、毎年の体育祭でエッサッサをやらされたのを思い出しました(当時の体育教師は、もちろん日体大卒)。 すごく嫌だったけど、今となっては良い思い出です。
@user-do6zy4vy5n
@user-do6zy4vy5n Жыл бұрын
高校時代、軟式野球部に所属してました!    監督が、日体大出身で学校の体育大会でやらされました😅💦
@itosatoru4274
@itosatoru4274 Жыл бұрын
定期的に見たくなる
@user-yd4tv4rw6f
@user-yd4tv4rw6f 2 жыл бұрын
ラグビーのニュージーランド代表のハカに通じるものがあるな
@user-mv4ps8zd8d
@user-mv4ps8zd8d Жыл бұрын
深沢第一学生寮に入ってました。あの地獄の日々は一生の宝です。
@user-dr2zr4sy3r
@user-dr2zr4sy3r Жыл бұрын
いいね。46年位前でしょうか、中学生の時に体育祭で行いました。こんなに凄いものでは無いけど凄いよ。
@shishioukou8575
@shishioukou8575 Жыл бұрын
23年前かね。 自分は、中学校の時の全校集会でやりました。 さすがに、半袖短パンではありましたが、少々恥ずかしかったwww でも、爽快だった記憶。
@user-rf5dw9wj2q
@user-rf5dw9wj2q Жыл бұрын
これ、股関節が死にますよね
@user-jo8gb9sr6u
@user-jo8gb9sr6u Жыл бұрын
@@user-rf5dw9wj2qそれなガチ死ぬw
@bakunao1362
@bakunao1362 8 ай бұрын
私も20数年前の中学生時代に体育祭で行いましたね。当時は恥ずかしかったけどいい思い出です。
@taka918
@taka918 Жыл бұрын
オールブラックスのハカにも 勝るとも劣らない‼️ 本当に素晴らしい👏👏👏
@user-ld6ts2jy5r
@user-ld6ts2jy5r Ай бұрын
今見てる人にこの良さ伝わらんのか、、、、
@kouuya6980
@kouuya6980 Жыл бұрын
脳筋スゲェな
@s.k8281
@s.k8281 Жыл бұрын
様々な筋肉の躍動、俺の筋肉にも響いたぞ、共に筋肉の高みを目指そうぞ。筋肉万歳!
@naopan510
@naopan510 2 жыл бұрын
高校の時、日体OBの体育教師から叩き込まれて運動会で披露しました。練習はかなりしんどかったけど終わった時の達成感は今でも覚えています。
@barba1192
@barba1192 Жыл бұрын
自分の所の中学も体育祭の時にやってたなぁ。
@user-bo3tx7xv5d
@user-bo3tx7xv5d 9 ай бұрын
指揮の生徒 肌の白さと見事な逆三角形。水泳だな。
@user-dp6on4qn4y
@user-dp6on4qn4y Жыл бұрын
男塾みが凄い
@takabon1771
@takabon1771 11 ай бұрын
通ってたの大阪の私立の高校なんやけど、体育受け持ちの先生がみな日体大卒、三年間副担やった河合先生はバレー国際審判A級を取得されテレビ中継でもお顔を拝見出来た。  ただ、うちの高校全く関係あれへんのに授業時や体育科なんかは体育祭にエッサッサさせられてましたわ笑笑  河合先生お元気かな?
@taruto910
@taruto910 Жыл бұрын
中学の時に1学年下が体育祭でやってたけど、本物を見たら振り付けとか色々と違かった。 これが本物か。
@cornmaster3088
@cornmaster3088 Жыл бұрын
日体大男子といえば…のエッサッサ。 各運動部がインカレを制すると下級生達のこれが必ず披露されるんだよな。 この迫力には圧倒される。
@user-nw4lo9wt5q
@user-nw4lo9wt5q Жыл бұрын
中学の体育の実習の 先生が 終わりの挨拶でしてた 最初ビックリしたけど 迫力1人でも凄かった! 深谷先生元気かなー
@kipaisu
@kipaisu Жыл бұрын
油土怎麼推播這個給我看? 好喜歡😍
@nekonolan_usagi
@nekonolan_usagi Жыл бұрын
中学の運動会で男子がやってた 懐かしい...
@ggtiyn
@ggtiyn Жыл бұрын
みんないい胸筋だ
@mymd1281
@mymd1281 Жыл бұрын
エッサッサは漢(オトコ)のロマンだー! ウチの中学の『日体大卒の体育教師』の弁 (ただし45年前) そういえば、男子は授業でやらされたと言うてたな
@user-mn6yl7lf3p
@user-mn6yl7lf3p Жыл бұрын
日本代表の戦いにもこれをやるというのはいいアイデア。とくにラグビーやサッカーなんかは面白い。
@user-sh4ov4on3l
@user-sh4ov4on3l Жыл бұрын
マスクしてなくても大変そうだったのに最近は大変だな……
@user-ke5mo6yr5w
@user-ke5mo6yr5w Жыл бұрын
パフォーマンス素晴らしい! みんないい筋肉で😄
@zanax1001
@zanax1001 Жыл бұрын
高校の時にやりました。正直練習の最初のうちは「何をやってるんだろう?」感はあるのですが、やっているうちに不思議な陶酔感が芽生えるんですよね。
@KT-lt7zm
@KT-lt7zm 9 ай бұрын
高校の時の体育祭でやった。当時は嫌やったけど今考えるとやって良かったと思う。
@mujinto-min
@mujinto-min 8 ай бұрын
ダンスとかやってきた人達じゃないから、このレベルの動きを合わせるだけで精一杯なんだろうな。
@user-gk4mz2kt5p
@user-gk4mz2kt5p Жыл бұрын
清風南海でも伝統だけど、コロナで出来ませんでした😭
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v Жыл бұрын
オルブライトさんが生きていて これとか団体行動を見たら 涙流して感動しただろうな。
@darthmomo8357
@darthmomo8357 4 ай бұрын
私も中学・高校と日体出身の教師が居たのでエッサッサやりましたが、正直感動も何もしませんでした。ただただ苦痛だった。 何が凄いかもわからないし、どんな意義があるかもわからない。 エッサッサの魅力について端的にご教示してくれる方居ましたらお願いします。
@okina229
@okina229 7 ай бұрын
高校生2年生の時に日体大卒の体育教官が赴任してきて体育祭の時に男子生徒全員で「エッサッサ」をやるべきと主張して強行。 結果体育祭1週間前から放課後に男子全員が全ての部活を止めて1時間練習させられた記憶しかない。 何故に日体大出身の体育教官はこの芸に美徳を感じるのか今でも謎です。
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 Жыл бұрын
必ず運動会でやるのがエッサッサ。今の中高校生の親は「危ない」「裸になるとはいやらしい」「風邪引くから」とクレームをいう親が多い。
@HANUEL-LEE
@HANUEL-LEE Жыл бұрын
そうはいうが高校生で強制される側はたまったもんじゃない。
@makkun2728
@makkun2728 Жыл бұрын
引き締まった肉体を持つ日体大の学生がやるからカッコいいのであって運動苦手な人がいる普通の学校でやってもしょーがないと思う
@Bwave_96
@Bwave_96 Жыл бұрын
水泳でも嫌なのにこのタルンタルンのボデーを白日の下に晒したくねえw
@user-qv6tn3vq6o
@user-qv6tn3vq6o Жыл бұрын
風邪引くは草
@user-in7_w6uu4w
@user-in7_w6uu4w Жыл бұрын
@@makkun2728 それな これは様になるし嫌がる人も少ない体育大学とかがやるからこそかっこいい
@user-vn2zf3qu4j
@user-vn2zf3qu4j Жыл бұрын
こういう昭和の男らしいとこ、すこすこ
@adochang73
@adochang73 11 ай бұрын
見事!
@mimpiyangindahya4838
@mimpiyangindahya4838 Жыл бұрын
まじおもろいな
@tomorenesis
@tomorenesis Жыл бұрын
日体大出身の校長先生の退職を祝う会でエッサッサ見ました。 さすがにこの格好ではなく、ワイシャツの袖とズボンの裾まくった格好で一人でやってましたけど。 そして、日体大出身の当時の同僚にはエッサッサとは神聖なものだ、と聞きました。 同じく日体大出身の今の同僚は、「野球部の監督に社会出てエッサッサやったら恥かくぞ」と言われたとか。 うーん…😅
@user-zt9km4pz3y
@user-zt9km4pz3y Жыл бұрын
いやいや❗️此れは、日体大の集団行動そのもの‼️ですよ‼️‼️凄い‼️‼️
@user-xo5uv3et6z
@user-xo5uv3et6z 9 ай бұрын
懐かしい 高校の時体育教師が日体大ばかりで体育の時 集団訓練時 訳2年半やらされてたな😮他に十段跳び 匍匐前進 当時イヤだったけど 基礎体力はかなりあったな 今でも歳の割に元気だけど 腹がちょっと😂勉学より体力付けて陸自行けと言うヤンキー高校だった 故に体育教師もヤンキーで永遠の総番とか言ってたな😮楽しい先生たちだった
@user-xo5uv3et6z
@user-xo5uv3et6z 9 ай бұрын
もう先生方亡くなられたかな?お世話になりました 又来世教えて下さい。嫌いだけど 好きな先生たちでした。
@riekoide4121
@riekoide4121 11 ай бұрын
都立墨田川高校のC族が伝統的にこれを持ち味にしていました。学ランでしたが。 この高校では体育祭だけは一年次のクラスを族と呼んで、その編成でなされる伝統があった。
@user-fo8up1bb2c
@user-fo8up1bb2c Жыл бұрын
葉っぱ隊やん。 大学、寮、自由意志で入ったと思うので、文化として残してあるのは良いことかと思います。
@user-pg9np1ky6t
@user-pg9np1ky6t 6 ай бұрын
中学校の運動会でやりました勿論、体育の先生は日体大卒でした。
@user-nc7gs3do4z
@user-nc7gs3do4z Ай бұрын
今年もやって来ましたえっさっさの季節が
@user-xl9gt8sx4o
@user-xl9gt8sx4o Жыл бұрын
同窓会で集まったらこれやって、最初の太鼓の踏ん張りの時に誰かオナラしてひと笑い取ってほしい
@user-lh1en7bc1d
@user-lh1en7bc1d 9 ай бұрын
中学の体育教師が日体大卒で、授業でやらされました。 腕振って「エーサッサ」をひたすら言い最後だけ万歳と気をつけ姿勢と、動きは簡単。 ただ合わせるのは難しいです。
@user-un8lu6gs1h
@user-un8lu6gs1h Жыл бұрын
高校の時、日体OBの体育教師から叩き込まれて運動会で披露しました。多くの保護者から「何なのアレ?」って感想でした。今見てみて、事前に何であるか言っておかないと分けわからんと思いました。
@supersaiya100
@supersaiya100 8 ай бұрын
やらされたわw 思い出したくない記憶がフラッシュバックした!w
@user-we4pb4xh7v
@user-we4pb4xh7v Жыл бұрын
中学生の時これやらされた。日体大出身の先生だったから。曰く練習中は酸欠になるから酸欠で意識失って倒れた方が楽らしい。
@watarusato6532
@watarusato6532 Жыл бұрын
ド文系の自分にとっては相容れない世界だ
@maetaku917
@maetaku917 Жыл бұрын
前例の真ん中の右隣でエッサッサ出し切りました。
@10comichi
@10comichi Жыл бұрын
希望者だけがやるなら自由 他の方もコメントされていたようにハカのような感覚で見ていられる 中高は強要になりがちなのが色々と問題 太鼓は腕や手首への負担が大きい叩き方だった 中心部からフチへ叩き下ろして鳴らすのは手首をいためるのでフチを叩かないようにするだけでも違う フチを叩きたいなら上部、それもフチだけを叩くのがいいけれど頻回だとやはり負担は大きい
@mingsiu3106
@mingsiu3106 Жыл бұрын
Espectacular
@user-mk7li6ol1w
@user-mk7li6ol1w Жыл бұрын
中学校の時、やった。 おかげで禿げた。
@user-uu5yq1ec7v
@user-uu5yq1ec7v Жыл бұрын
エッサッサウチの地元(神奈川県)公立中は体育祭で中3男子が必ずやる演目だった。他県はやらなかったんだろうか?アレは本当たいへん。自分は女子でよかったと思ったわ。
@Ameraku046
@Ameraku046 Жыл бұрын
片手で太鼓連打してるのなんかシュール
@mnska7836
@mnska7836 Жыл бұрын
黒マスクのせいかな……企画ものビデオ感がすごい
@ki45_kai_Toryu_Nick
@ki45_kai_Toryu_Nick Жыл бұрын
30年以上前に高校の体育祭でやった。 日体大の体育教官が言い出しっぺで、二年生男子600人位で11月の寒空の下で上半身裸でやって観戦者席からどよめきと拍手をもらった。 運動部の生徒はまだ良いが、文化部や帰宅部の生徒には酷だったと思う。
@tontotonto8981
@tontotonto8981 Жыл бұрын
エッサッサ❗️懐いwwww🎉
@elephant7439
@elephant7439 Жыл бұрын
ごめんなさい 見るまで「お猿の籠屋」と間違えてました 迫力ある!
@user-jd5dd8jw4y
@user-jd5dd8jw4y Жыл бұрын
サムネを見て、大勢の方がバーチャファイターのジェフリーのモノマネをしているのかと思いました。
@343shidenkai7
@343shidenkai7 Жыл бұрын
企業は体育会系は命令に従順だから採用されやすいんだよな
@user-we6lf6ww8q
@user-we6lf6ww8q Жыл бұрын
日本語変だよ
@Nozzle-is-off-neverDie
@Nozzle-is-off-neverDie Жыл бұрын
伝統とかは良いし、これもかっこいい ただ必修で受けさせられてて、ぶっちゃけやりたいわけじゃないのに知らん先輩がなんか厳しくやってくるのが今になっては腹たってきた やりたくてやってるわけじゃないのよ
@rogw6043
@rogw6043 Жыл бұрын
ほんとこれ。エッサッサは否定しないけどやりたくない人からしたら罰ゲームでしかない
@zombie8500
@zombie8500 10 ай бұрын
わかりみ。この圧巻のパフォーマンスは努力の末の賜物とかじゃなく、ただただ奪われた時間の集大成なんよ😢。
@Kanikousen1
@Kanikousen1 9 ай бұрын
必修でこれは草
@AGENT_0F_SHIELD
@AGENT_0F_SHIELD Жыл бұрын
135人って全員じゃないよね?どういうあれで選んでるの?
@satoshinakagawa8817
@satoshinakagawa8817 Жыл бұрын
懐かしいなぁ。中学の時のバスケ部顧問が日体大出身だったので、下半身強化の名目で死ぬほどエッサッサをやらされた。 これ、マジでキツイんだよ(−_−;)
@user-rk7vi5nq8l
@user-rk7vi5nq8l Жыл бұрын
効果はどうだったの?
@satoshinakagawa8817
@satoshinakagawa8817 Жыл бұрын
@@user-rk7vi5nq8l えーと、地獄の練習量の中の地獄のエッサッサだったので、これ単独の効果はどうだったのかですねぇ…笑笑 でもバスケは下半身が重要なので、効果はかなりあったと思います。
@user-rk7vi5nq8l
@user-rk7vi5nq8l Жыл бұрын
@@satoshinakagawa8817 お疲れさまでしたw
@user-uh2ct6hj3q
@user-uh2ct6hj3q Ай бұрын
高校の時やったわこれ
@user-pp9en8sh1y
@user-pp9en8sh1y Жыл бұрын
体鍛えてる日体大の人たちは良いけどさ。 体育祭でひょろひょろの普通科の俺らにやらせた母校は許さない
@takashisugihara6774
@takashisugihara6774 Жыл бұрын
この動画に感銘を受けてエッサッサをしながらジャグラーを打ったら負けました。
@user-bn8xh4hv3t
@user-bn8xh4hv3t Жыл бұрын
かっこいい
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 30 МЛН
Challenge from Japan, Yamato Spirit of Avantgardey in school suit | AGT 2023
4:39
トップ・タレント・ジャパン
Рет қаралды 15 МЛН
特別儀仗隊による栄誉礼   The Special Guard of Honor of the JGSDF
6:24
航空新聞社TV
Рет қаралды 1,7 МЛН
Ibara High School 2022 Group Routine
3:54
Ouen MRG
Рет қаралды 2,1 МЛН
芥川高校 和太鼓 2018 ポーランド公演 main
44:20
Group Action 集団行動  13th,December,2009 In kanazawa, Japan
8:52
kourinrin /こうりんりん
Рет қаралды 11 МЛН
熊本高校 体育祭 2023 紫團応援團 本公演
8:16
熊本高校紫團應援團
Рет қаралды 785 М.
Comedy Moments 😂 #4
0:32
Flush
Рет қаралды 10 МЛН
Оверхенд Хабиба #ufc #mma
0:19
Эффект MMA
Рет қаралды 3,4 МЛН
The scary goat in 2012 🤯🔥🐐
0:19
mtsouzx
Рет қаралды 15 МЛН
Vero sispectes Moment
0:14
⛩️EX ELIO⛩️
Рет қаралды 2,6 МЛН