[Experiment] How Many Mitts Does Togo Ishii's Punching Power Reach?

  Рет қаралды 231,276

JEET KUNE DO 1inch channel

JEET KUNE DO 1inch channel

9 ай бұрын

If the subtitles in the video are difficult to see,
Please refer to the video below to change the subtitle settings.
■About changing subtitle settings
• How to make KZfaq su...
Online Dojo [One Inch Salon]
lounge.dmm.com/detail/3896/in...
Let's have fun learning Jeet Kune Do!
one inch shop
suzuri.jp/1inch-shop
Please send collaboration and work requests to this email.
togo.ishii.1inch@gmail.com
Jeet Kune Do Asia/Japan
www.brucelee-jfjkd.com
Togo Ishii: Instagram
/ togo.ishii
Yukio Ueno: Instagram
/ denis_yukio
Yuki Kanbe: Instagram
/ knbyk
#Togo Togo Ishii #1 inch channel #Jet Jeet Kune Do Do #BRUCE LEE

Пікірлер: 346
@user-dl9zl4xm4u
@user-dl9zl4xm4u 9 ай бұрын
サムネが馬鹿すぎてすき。笑
@user-lq6sy1cl1s
@user-lq6sy1cl1s 9 ай бұрын
10個で浸透した時ゆきおちゃんが嬉しそうなのなんか微笑ましい
@vanwinkle9662
@vanwinkle9662 9 ай бұрын
こういう男子高校生みたいな発想を、楽しくしかし真面目に実験するのが素敵! そしてパンチを受ける行雄さんがなんか頼もしくなってる!
@user-qs1dh4mt3r
@user-qs1dh4mt3r 9 ай бұрын
面白いのが、ゆきおさんの「すごい」は東吾先生に対するもので、東吾先生の「すごい」は技術そのものだったりその技術を用いたときに起こる現象に対してのものだってこと。地味にすれ違ってて面白かった。
@misiru9771
@misiru9771 9 ай бұрын
アントニオ猪木さんの「馬鹿になれ」という言葉を思い出すくらいに見た目と内容がワクワクさせる動画でした! おじさん達が「こうしたらどうだろう?これがいいんじゃない?」って試行錯誤しながらワチャワチャしてるところがこのチャンネルらしさを出してて大好きですw
@gantanstudio3143
@gantanstudio3143 9 ай бұрын
大学で衝突により誘起される破壊や波の伝播挙動の解明したほうがいいかも!是非企画でお願いします。
@kansonyama1
@kansonyama1 9 ай бұрын
ふざけた結果純度が高まるという素晴らしい動画でした。
@no.7766
@no.7766 9 ай бұрын
凄い技やのに笑ってしまってすいません🤣 行雄さんが何回も喰らいにいくのが面白すぎましたw
@user-eh8iy3lt4h
@user-eh8iy3lt4h 9 ай бұрын
百でもなく、千でもなく、万の数で表現したゆきおさんに👏
@EdgarAllanPoe1902
@EdgarAllanPoe1902 9 ай бұрын
MR.マリック以来「来てます」を使いこなす行雄さん
@SASAMI210
@SASAMI210 9 ай бұрын
行雄さんが慣れすぎちゃって 入った後の回復が本当に速い。 4枚目の2回目で微調整後の「あぁ~そうね」が打たれるプロ感でてますね
@user-yv4qz8ub9y
@user-yv4qz8ub9y 9 ай бұрын
二代目受けサイボーグを襲名するのもちかいかもですね。
@user-pl1ks7pm7u
@user-pl1ks7pm7u 9 ай бұрын
​@@user-yv4qz8ub9y絶対に望んでないからこそ強い
@naoya2092
@naoya2092 9 ай бұрын
自分も最初は「浸透勁」だけが正解と思ってたけど、中国武術的な概念を知らなくても打ってポンと引けば中に響くっていう感覚を理解してる人にとって「浸透系(のパンチ)」は感覚を言語化した表現としてはあながち間違ってない気がしてます。
@clowazzzz
@clowazzzz 9 ай бұрын
瓦の宣言割りもそうだけど、横長のものを殴るとベクトルが可視化されて面白い
@user-uk7qe2pg8m
@user-uk7qe2pg8m 9 ай бұрын
「ニュートンのゆりかご」ならぬ「東吾のアメリカのバーガー」
@user-ev5wr7lo1i
@user-ev5wr7lo1i 9 ай бұрын
面白かった😂 やっぱり石井先生凄いですね😮
@joseernesto-nt6xr
@joseernesto-nt6xr 9 ай бұрын
この三人の掛け合いが大好きです!バリスティックゼラチンとかだと力の伝達、可視化できそうですね
@user-gx9xf2zb6o
@user-gx9xf2zb6o 9 ай бұрын
ワンインチパンチのめちゃすごい映像あるから見て
@mar1a_rhodes
@mar1a_rhodes 9 ай бұрын
武術で学ぶ物理学とか力学って感じ、隙間があるとそこで力が逃げて正しく伝達しないのがよく分かる
@user-pl1ks7pm7u
@user-pl1ks7pm7u 9 ай бұрын
インパクトを増やす多段ウェイブはこれでも通じるんですかね、、
@shellenholtz
@shellenholtz 9 ай бұрын
4:32この不意にパンチ来る感じ、一番始めの動画で平良さんに謎パンチした時みたいで面白い。
@user-pe1cn6pq6j
@user-pe1cn6pq6j 9 ай бұрын
出演者だれもなにも言ってないけど5個ミット持ってる行雄さんの手に当たらないで撃ってるの、なんというかさすがだなぁと思いました(こなみかん)
@tao8181
@tao8181 9 ай бұрын
ふつうに3人密着した状態でやって、誰まで届くのかやってみて欲しいです
@kagetora53
@kagetora53 9 ай бұрын
一人目が死にそう(笑)
@user-xw7bm6xb7r
@user-xw7bm6xb7r 9 ай бұрын
強力なスプリングが一気に解放された様なイメージに見える
@user-ms6qm3dh3q
@user-ms6qm3dh3q 9 ай бұрын
行雄ちゃんも段々受けるのが楽しくなってますねwww
@user-co9yt7uq2e
@user-co9yt7uq2e 9 ай бұрын
石井さんのパンチスゴすぎなはずなのにガムテープの作業とミット持つ行雄さん大変そうなのの方が印象的なの草
@rikou84
@rikou84 9 ай бұрын
行雄さん、衝撃喰らいたくないけど、喰らいたくてしょうがない感じがエエ!
@user-ew7it7tm1t
@user-ew7it7tm1t 9 ай бұрын
実験シリーズ好き❤
@kazucenturion7626
@kazucenturion7626 9 ай бұрын
最初の東吾先生と行雄さんの漫才、結構好き。
@amateras4th
@amateras4th 9 ай бұрын
素晴らしい実験ですね。大きい水槽とかでどう伝わるか可視化出来たら面白いかも!っと思いました。
@kaniey0517
@kaniey0517 9 ай бұрын
烈海王やんw
@moyasi_infinity
@moyasi_infinity 9 ай бұрын
@@kaniey0517 ゴーンってねw
@CH-ec2mi
@CH-ec2mi 9 ай бұрын
問題は普通のガラス水槽やアクリル水槽では割れてしまうという点ですよね。
@Saturday-yn5gq
@Saturday-yn5gq 3 ай бұрын
サムネめちゃくちゃすぎて久々に見ちゃったw 売れてもまだワンインチチャンネルっぽい事やっててなんか嬉しい みんなのやりとりが実家のような安心感あってやっぱり好き
@Cooa_Annon
@Cooa_Annon 9 ай бұрын
企画の発想が面白いです😆さすがカンベさん! さすが我らが石井東吾先生!! 凄い!カッコイイ!!😆✨ この企画で受けてる行雄さんの耐久力が持つか心配になりました。 活法でしっかりケアしておいて欲しいです。
@Kurogane_san
@Kurogane_san 9 ай бұрын
でっかい水槽に水を張って、普通のパンチと浸透勁だとどう波が変わるのか見てみたいです。
@AllonsY100
@AllonsY100 9 ай бұрын
海王の試験じゃん
@cage1012
@cage1012 9 ай бұрын
おぉ! 興味ある😊
@Neopsy38
@Neopsy38 9 ай бұрын
わ!それ見てみたい!
@RegoPark12
@RegoPark12 9 ай бұрын
楽しい実験おもしろかったです❣体験してないけど、東吾先生の力の伝達、体って不思議だなって感じました。まだまだ未知数の体の仕組み、これからも東吾先生の学ぶ道、楽しみにしています。P.S平良さん、枕やクッション集めて真似しちゃダメですよw
@uzuri0
@uzuri0 9 ай бұрын
行雄さんのボケに対する東吾先生のツッコミ力ほんと磨きがかかってますねw
@oueu3344
@oueu3344 9 ай бұрын
すごい贅沢な実験だなw このレベルの達人の浸透勁を使って本気で遊んでるのが良いw
@j.t405
@j.t405 7 ай бұрын
楽しく見させて頂きました!ありがとうございます。次回作も楽しみです😊
@Bianchi-jl3be
@Bianchi-jl3be 9 ай бұрын
この発想が行雄さんのワンインチにおける価値の1つ何だろな。 東吾先生の発勁は凄いってのがよく判る動画でしたね。 お疲れさまでした。
@user-hs8xc9ud7g
@user-hs8xc9ud7g 9 ай бұрын
おじさん達の戯れサイコーやん、、、
@user-bt5js1ym8l
@user-bt5js1ym8l 9 ай бұрын
こうして見ると、体の柔軟性は衝撃を逃がす上でも重要な要素なんだなと思った。 緊張などでガチガチになるとダメージが大きくなるのも、衝撃を逃がしきれなくなるからかな?
@K-tsoi
@K-tsoi 9 ай бұрын
システマはまさにそうですね
@tsukutsunn
@tsukutsunn 9 ай бұрын
壮大な楽しい実験😊
@user-br7og4en9h
@user-br7og4en9h 9 ай бұрын
ゆきおちゃんのキタキタが楽しそうでほっこり
@ninjun
@ninjun 9 ай бұрын
こいう動画こそ平良さんが出たらいいなと思います 完治した受けサイボーグの復帰をお待ちしております
@user-lj5pm6tt7t
@user-lj5pm6tt7t 9 ай бұрын
ミット繋げてるとこがKZfaq黎明期っぽくて好き
@user-yt8ny1kv3q
@user-yt8ny1kv3q 9 ай бұрын
本当に夏休みの自由研究という感じで凄いんだけどほのぼのしました 連結がずれると力が逃げると言うのは仕方が無いのかもしれませんがミットを波打たせることで逆に衝撃を伝えるとかできたら面白いかも知れませんね
@user-xe8ds6fg8l
@user-xe8ds6fg8l 9 ай бұрын
たまにあるDIY系武術チャンネル回w
@user-xo6yp4su9c
@user-xo6yp4su9c 9 ай бұрын
こういうサムネイルすごい好き ほのぼのする
@ItsDreamsInDreams
@ItsDreamsInDreams 9 ай бұрын
敢えて構造に緩みを作って衝撃を逃すの、耐震構造とかと同じですよね
@user-yv6hx1rg5h
@user-yv6hx1rg5h 9 ай бұрын
2人以上くっ付いて1番後ろの最後の人だけ飛ばすってのをやってみて欲しい
@user-ru5yk5tj8j
@user-ru5yk5tj8j 9 ай бұрын
これ見ると筋肉質な人の方が浸透しそうですね。やっぱりハート様の脂肪の鎧は実用的なんですね。
@user-dx8lt4wn4d
@user-dx8lt4wn4d 9 ай бұрын
面白い実験でしたね! 行雄さんがインドのランボーみたいでした😂
@user-wb3xu2db5t
@user-wb3xu2db5t 9 ай бұрын
どんどん楽しでいってる
@junjun3205
@junjun3205 3 ай бұрын
ボケとツッコミが上手くなって、お笑い系ジークンドーになって来ました‼️
@yukisetour7o
@yukisetour7o 9 ай бұрын
一般人代表(身体能力とても高いけれど)に神戸さんに比較でパンチして欲しいと思いました。行雄さんは色々と武術を学び始めてらっしゃるので。!
@tahataha_pupu
@tahataha_pupu 9 ай бұрын
やっぱり平良さんがいないと寂しい… お肉持ってお見舞い企画とかやってほしい…
@user-zv2dr2tf7e
@user-zv2dr2tf7e 9 ай бұрын
病院って基本的に撮影ダメじゃない? 相談次第では許可出るかもだけど
@ks-ij8sc
@ks-ij8sc 9 ай бұрын
@@user-zv2dr2tf7eあそこは個人情報が厳しく保護されるべきところですからね…許可をとったとしても、余程注意しなければ。
@tahataha_pupu
@tahataha_pupu 9 ай бұрын
@@user-zv2dr2tf7e 無知な発言すみません。
@un1148
@un1148 9 ай бұрын
東吾先生ももちろんすごいんだけど、行雄さんもすごいんよ(なんて言えば良いかわからん!)
@user-js8ty6pu5y
@user-js8ty6pu5y 9 ай бұрын
めっちゃ面白いけど前回の映画みたいな動画との差で風邪ひきそうwww
@koi72
@koi72 9 ай бұрын
「こんな打撃を人様に打ってたのか」 と一瞬引きましたが、やっぱり実験体が必要だと思いました
@no_younamono
@no_younamono 9 ай бұрын
ミットも緊張と緩和でダメージ変わるってことなんすね
@haseryu1219
@haseryu1219 9 ай бұрын
実験ということで、最新の衝撃吸収素材とかでも浸透するのか気になってしまいます
@user-nv5lm9zd1f
@user-nv5lm9zd1f 9 ай бұрын
もうどこまで浸透するかじゃなくてミットいくつ持てるかのチャレンジです笑
@motogeie8465
@motogeie8465 9 ай бұрын
無しから見たかった~☺受けインド人の行雄さんが鍛えられる(笑)
@2525T
@2525T 9 ай бұрын
前からわかってたことやけどホンマに凄い!尊敬でしか無い。
@mau8848
@mau8848 9 ай бұрын
@giantkilling1756
@giantkilling1756 9 ай бұрын
サムネの酷さ(誉め言葉)で噴く
@user-iz9ty8di3i
@user-iz9ty8di3i 9 ай бұрын
透明な水ペットボトル繋げて打ったら可視化出来るのかな?槍の練習してる流派多いからなんか納得感もあるし、何よりDIYっぽくて楽しそうで面白くて好き。
@user-zk9kl6ew9c
@user-zk9kl6ew9c 9 ай бұрын
今度、人のお腹と背中を付けて何人に通るかやってほしい
@pulsar6470
@pulsar6470 9 ай бұрын
1人目が死んでまう
@geishagirlskoume
@geishagirlskoume 9 ай бұрын
護衛を抜けてヒットする暗殺拳と考えると凄いものがある
@altair4mula
@altair4mula 9 ай бұрын
昔の日本刀の試し斬りみたいね (罪人の死体を重ねて何体まで一太刀で斬れるか試した?とかいう)
@user-me9jf5dg5v
@user-me9jf5dg5v 9 ай бұрын
なんか一番後ろの人だけに衝撃が伝わって、途中の人はなんともないみたいな事を聞いた事があります。本当にそうなるか実験して欲しい! もちろん一番後ろは行雄さんで!
@user-iz3kz7xq3q
@user-iz3kz7xq3q 9 ай бұрын
確かにやって欲しいですね。以前瓦割で奥の1個だけ割る事出来てたのでそれも人で出来るか個人的にみてみたいです
@user-sq3gy5vx5e
@user-sq3gy5vx5e 9 ай бұрын
あの卵おいて座っても卵割れない 衝撃吸収マットVSワンインチパンチ 是非見てみたいです!! ドンキに売ってありましたよ!!
@jhon-yamamoto
@jhon-yamamoto 9 ай бұрын
いい、いい😂🎉
@bn4827
@bn4827 9 ай бұрын
「浸透勁」と「浸透系」の表記については気にはなっていました。
@masa-rz4ku
@masa-rz4ku 9 ай бұрын
そういえば、日野晃先生が何人も人を並べて、一番後ろの人だけ吹っ飛ばすっていうのやってたなぁ。 だから、人も密着してたら浸透するんでしょうね。 同じのやってみて欲しいな
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic 9 ай бұрын
これはもう行雄ちゃんがめちゃくちゃ鍛えてサンドバッグ持つしかないな
@KO-KI
@KO-KI 9 ай бұрын
行雄さんがミット10個持つとケバブの肉を持っているように見える。🍖
@user-lo7sm5kz9j
@user-lo7sm5kz9j 9 ай бұрын
古からある最新。😆😆😆
@user-to6mp4cz4f
@user-to6mp4cz4f 9 ай бұрын
勁(ちから)を浸透させるから浸透勁、なんですよね。 ただ「威力を浸透させる系統の打撃」という解釈でも間違ってないので、 浸透系でも意味が通ってしまうから誤解を招きやすいのでしょうか。
@izo1027
@izo1027 9 ай бұрын
ユキオさん和む☺️ ドラゴンボールのパンチングマシンみたい🤩
@user-tn3sk7gx1i
@user-tn3sk7gx1i 9 ай бұрын
凄い検証実験👍 マーシャルさんには、是非コラボしてもらい専用のマットを作って欲しい🙇‍♂️
@user-sf7pk6zw1j
@user-sf7pk6zw1j 9 ай бұрын
分かるわぁ😄 ただ限界を徹底的に調べるならば、背中とお腹を密着させて人を増やしながら検証するのが早いかもです。
@no_osumu
@no_osumu 9 ай бұрын
実験シリーズも面白いですね。 実況と説明に加えて、いかに違いが見えるように工夫がされているので、詳しくない人にも伝わりやすいですね。 5:55辺りから話しがあったように、ミットを並べるだけで衝撃を阻むことにならないかもしれませんね(先生クラスのパンチの場合)。個人的に、「押す力」と「浸透」の違いを明確にできたら、次に「どこまで浸透できるか」という実験方法が考えやすいかなと思いました。やったことないから上手くいくかどうか分からないが、例えば、ミットの後ろに水の入ったペットボトルを固定し、スローモーションで様々なパンチを見比べるとか。ポイントとしては水の反応の違いになります。違いが見えるかどうか、水に工夫を入れて反応が見えやすくなる工夫が必要かどうか、そもそも「浸透」はこれで監視できるかどうか、色々と考えないといけないかもしれませんが少しでもアイデアへの貢献になっていたら嬉しいです。  これらも応援しています!
@takashi1236
@takashi1236 9 ай бұрын
ガムテープが面白過ぎた。
@user-yj1uq2xy7e
@user-yj1uq2xy7e 9 ай бұрын
テーブルにサンドバッグを寝せて置き 行雄さんが 片側に立ちサンドバッグに密着し抱く、その状態で 逆側から石井先生が打つ とどうかな
@user-ut1cc7fx8t
@user-ut1cc7fx8t 9 ай бұрын
瓦一枚残しの動画もう一回見てこようw
@user-uq9gd1ih3w
@user-uq9gd1ih3w 9 ай бұрын
刃牙の烈海王が水槽みたいのにやっていたのを真似してやってほしいw
@Mituba03281
@Mituba03281 9 ай бұрын
サムネのインパクトよwwwwww
@isamu7540
@isamu7540 9 ай бұрын
準備中のときには「できるかな」の曲を流して欲しかったw で,きるかな で,きるかな♪ 追記, 「ソフトなロケラン」こと10連ミットバージョンですが,行雄さんが持ち方を変えた後,打撃を入れた瞬間真ん中辺りが膨らんだように見えましたね。 あの辺で何が起きているのか,物理学をやってる方に分析・解説していただきたいくらいw
@pelseus
@pelseus 9 ай бұрын
改めて行雄さんの存在はこのチャンネルにとって大きいって感じましたね~。 しかも最近は打たれ慣れた?のか、リアクションもすげー良いです(´∀`*)ウフフ でもこれを見るとヒロ先生がミットやプロテクターは意味はない、っておっしゃられてたのが良くわかりますね。確かに生身に紙一枚張り付けただけと変わらないですよね。
@user-dd2fj6dl3p
@user-dd2fj6dl3p 9 ай бұрын
浸透勁やっとつっこんでくれた!😂
@hiroaki3894
@hiroaki3894 9 ай бұрын
次は、ヒロ先生のチャレンジも観たい😆 薄い鉄板等で縦に四箇所固定したら何個でも均等に力か伝わりそう😊 あとは合うサイズの筒状の物に入れるとか❗️
@mask5183
@mask5183 9 ай бұрын
衝撃吸収するゲルクッションとかだとどうなるか気になりました
@user-gj2fd4nw7b
@user-gj2fd4nw7b 5 сағат бұрын
Amaizing 😮
@user-dz3rs2qf5f
@user-dz3rs2qf5f 9 ай бұрын
ちゃんとミットが密着していれば振り子のおもちゃみたいに衝撃がとおるのかなぁ?
@mimimimiyakon
@mimimimiyakon 9 ай бұрын
ゆきおさんのチャンネルバズるんだなぁ👀
@9318934
@9318934 9 ай бұрын
8:47 コマンドーやんw
@SakuraiCatshop
@SakuraiCatshop 9 ай бұрын
なんだか、2年くらい前の動画と比べて、威力というか浸透具合が増してるような気がする。 打ち込む時も、ホントに構えなく無造作というか、ひょいって感じに打ち込んでるし。 たった2年でというべきか、2年もあればというべきか、レベルアップしてるのだなぁ。
@user-ig5mk4ni4x
@user-ig5mk4ni4x 9 ай бұрын
刃牙で烈海王が水槽でやってたみたいなやつで見たいです!!
@user-ve9nx9ik1w
@user-ve9nx9ik1w 9 ай бұрын
サンドバッグ縦で持ってやってほしい!
@user-ez3pq3gf7r
@user-ez3pq3gf7r 9 ай бұрын
衝撃の伝わり方とか、スーパースローカメラで見てみたい
@user-ym4st4um5m
@user-ym4st4um5m 9 ай бұрын
元気先生みたいな人とコラボして科学的観点のやつとか見てみたい
@kyon_tsukushi
@kyon_tsukushi 9 ай бұрын
次はミット持った行雄さんを先頭にその後ろ何人の人に浸透するかやってみて欲しいですꉂ🤣w‪
@waleryjantrzesniewski5790
@waleryjantrzesniewski5790 9 ай бұрын
Dziekuje bardzo!Блогодарю!CZESC.
@jun12ka
@jun12ka 9 ай бұрын
台の上にサンドバック置いて、浸透するか試してみたらどうでしょう。
@user-kd7cy1oz3j
@user-kd7cy1oz3j 9 ай бұрын
ハイスピードサーマルカメラとかで観察できんかな🫠
@user-sp9dc9sf5j
@user-sp9dc9sf5j 9 ай бұрын
運動エネルギーの伝達
@xqs1
@xqs1 9 ай бұрын
ハート様にも効きそうだ
@masa.k6340
@masa.k6340 9 ай бұрын
ジークンドーの、 夏休みの自由研究。
A Miracle Happens With the Punch Fire Extinguishing Challenge!
10:10
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 161 М.
Togo Ishii Splits Extremely Thick Plates With a Miracle One-inch Punch
11:22
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 21 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
『Fighting石井東吾』VS雨宮宏樹(影武流合氣体術宗家)
2:59
吾東井石サンインチチャンネル【未公認】
Рет қаралды 17 М.
Shrimp Kick Combo? Jeet Kune Do x Taido
12:45
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 108 М.
鉄球を叩き続ける衝撃の鍛錬、石井東吾の硬過ぎる拳の作り方
12:26
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 642 М.
I Experienced CHI Force
10:10
Jesse Enkamp
Рет қаралды 2,3 МЛН
The Top 3 Hellish Trainings That Master Hiro Experienced
15:09
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 181 М.
天才少女こまちのパンチ力を確かめてみた
9:06
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 506 М.
Sports You Never Knew Existed 👀
0:55
Red Bull
Рет қаралды 24 МЛН
Два клоуна НАРВАЛИСЬ на легенду спорта! #shorts
0:55
КАПА ВЫЛЕТЕЛА
Рет қаралды 1,7 МЛН
Грузия - Португалия - 2:0 | UEFA EURO - 2024 Шолу | Обзор
9:49
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 72 М.
Footballer Playing Animation Characters 🥰🤣 #shorts
0:40
DarkoFC
Рет қаралды 3,6 МЛН